本文へジャンプします。



追い切り

2022年7月 1日 (金)

下半期も関東勢の攻勢が継続!?

【 お知らせ 】

先日来このブログでお知らせさせておりますとおり、これまでお世話になってきた方々とのご縁により「競馬の天才! 2022年3月号」から「調教馬券革命」と題する記事を掲載させていただきましたが、今般、その3月号、4月号、5月号に続いて6月号におきましても

調教馬券革命 ~ ウッドコースで儲ける! ~

と題する記事を掲載させていただきました。

皆様におかれましてはお買い求めうえご一読いただければ幸いです。


競馬の天才!2022年6月号

Tensai202206a



Tensai202206b


⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ


● 発売日
5月13日(水)

● 価格
1100円(消費税込)


2022年5月号はこちら↓を!

競馬の天才!2022年5月号

Tensai202205a

 

Tensai202205b


⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ


● 発売日
4月13日(水)

● 価格
1080円(消費税込)


2022年4月号はこちら↓を!

競馬の天才!2022年4月号

Tensai202204x



Tensai202204b



⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ


● 発売日
3月14日(月)

● 価格
1080円(消費税込)


2022年3月号はこちら↓を!

競馬の天才!2022年3月号

Tensai202003a



Tensai202003b_20220214225101



⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ


● 発売日
2月14日(月)

● 価格
1080円(消費税込)




【 書籍発刊のお知らせ 】

当方がこれまで大変お世話になってきた元〇〇社の編集長・Hさん。

そのHさんは2018年に「株式会社秀和システム」さんへ移籍された後、そこで新たに「競馬部門」を立ち上げられ数々の書籍を出版されてきましたが、今般、発刊の運びとなったのが↓の新作。

皆様におかれましては是非にお買い求めうえご一読下さいマセ。


十六分割の戦法!馬券術ウマ将棋 

Jk-umashogi


⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ


● 発売日
4月20日(月)

● 著者
新進馬券師奨励会

● 価格
1980円(消費税込)

● 出版社から

「競馬の天才!」で話題沸騰の「ウマ将棋」が早くも単行本化!
GⅠシーズンの秘密兵器はコレだ!

藤井聡太五冠もびっくり!?十六分割盤に駒(馬の位置取り)を置くだけで、競馬の勝ち筋がわかる画期的な馬券術が登場!
そのレースを制するのは王将(1番人気)か、と金(穴馬)か。4分割した枠順(1・2枠、3・4枠、5・6枠、7・8枠)×4つの脚質(先行・中団・差し・追込)の16マスの盤面を、79の対局(主要79コース)ごとに用意。

人気馬をその盤面にあてはめるだけで、レースの波乱度(1番人気の信頼度)、さらに堅実な軸馬、買うべき人気薄(穴馬)がわかる!

将棋をモチーフに、見える化したウマ将棋馬券術で、今こそ高配当に王手!本書中には払戻99万馬券など、超配当が続出。JRA9場の主要79コースの対極・騎譜も完全掲載。春競馬はこれで詰む!




【 人気の関西勢の仕上りは如何に?(ラジオNIKKEI賞) 】

今週の日曜日は福島競馬場で年間を通して唯一となる「3歳馬限定のハンデ重賞」「ラジオNIKKEI賞・GⅢ」が行われます。

週初めのブログで取り上げましたとおりソネットフレーズが先週の水曜日に「美・南W」A評価となる好指数をマークし1週前・好調教馬に該当したいますが↓、

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「美・南W」

Photo_20220625183401

今週も「美・南W」で最終追い切りを行い「6F84秒後半」は目立ちませんが、「1F11秒前半」は上々ですので「2週連続好調教」に該当するかどうか?

ソネットフレーズ
美・南W 6F84秒後半-1F11秒前半 ⇒調教指数《?》・?評価


また、人気の一角となるボーンディスウェイも「美・南W」で「5F66秒後半」&「1F11秒後半」はいずれも"まずまず"と云ったところですので、最終的な調教指数がB評価以上となるか?

ボーンディスウェイ
美・南W 5F66秒後半-1F11秒後半 ⇒調教指数《?》・?評価


今年の春のGⅠ戦線(平地)は「関東勢:8勝、関西勢:4勝」と関東勢がダブルスコアで関西勢を圧倒しましたが、その好調の関東勢が夏競馬シーズンでもリードするのか?これに対する関西勢に関しては明日のブログででも。


なお、「ラジオNIKKEI賞・GⅢ」
含む全レースの調教指数そして、「コラム推奨馬」などは金曜日のお昼頃から会員ページ にて順次公開させていただきます。




【 調教サイト「高中式」の「出馬表」がコンビニで! 】

Eshinnbuna



セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、デイリーヤマザキ等に設置されています
マルチコピー機を利用して「調教サイト 高中式」PC版内の「出馬表」(eプリントサービス仕様)がご購入いただけます

Ha091511cs
Ha092211cs

お値段は1日・全場分で「1000円」(税込)となっておりますので、ご購入のほどよろしくお願い申し上げます。

なお、ご利用方法(コンビニでのプリント方法)の詳細につきましてはコチラをご覧下さい。

Eshinnbunb




「高中式調教サイト」のご登録はコチラから



人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2022年6月23日 (木)

年度代表馬の巻き返しなるか?(エフフォーリア)

【 お知らせ 】

先日来このブログでお知らせさせておりますとおり、これまでお世話になってきた方々とのご縁により「競馬の天才! 2022年3月号」から「調教馬券革命」と題する記事を掲載させていただきましたが、今般、その3月号、4月号、5月号に続いて6月号におきましても

調教馬券革命 ~ ウッドコースで儲ける! ~

と題する記事を掲載させていただきました。

皆様におかれましてはお買い求めうえご一読いただければ幸いです。


競馬の天才!2022年6月号

Tensai202206a



Tensai202206b


⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ


● 発売日
5月13日(水)

● 価格
1100円(消費税込)


2022年5月号はこちら↓を!

競馬の天才!2022年5月号

Tensai202205a

 

Tensai202205b


⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ


● 発売日
4月13日(水)

● 価格
1080円(消費税込)


2022年4月号はこちら↓を!

競馬の天才!2022年4月号

Tensai202204x



Tensai202204b



⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ


● 発売日
3月14日(月)

● 価格
1080円(消費税込)


2022年3月号はこちら↓を!

競馬の天才!2022年3月号

Tensai202003a



Tensai202003b_20220214225101



⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ


● 発売日
2月14日(月)

● 価格
1080円(消費税込)




【 書籍発刊のお知らせ 】

当方がこれまで大変お世話になってきた元〇〇社の編集長・Hさん。

そのHさんは2018年に「株式会社秀和システム」さんへ移籍された後、そこで新たに「競馬部門」を立ち上げられ数々の書籍を出版されてきましたが、今般、発刊の運びとなったのが↓の新作。

皆様におかれましては是非にお買い求めうえご一読下さいマセ。


十六分割の戦法!馬券術ウマ将棋 

Jk-umashogi


⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ


● 発売日
4月20日(月)

● 著者
新進馬券師奨励会

● 価格
1980円(消費税込)

● 出版社から

「競馬の天才!」で話題沸騰の「ウマ将棋」が早くも単行本化!
GⅠシーズンの秘密兵器はコレだ!

藤井聡太五冠もびっくり!?十六分割盤に駒(馬の位置取り)を置くだけで、競馬の勝ち筋がわかる画期的な馬券術が登場!
そのレースを制するのは王将(1番人気)か、と金(穴馬)か。4分割した枠順(1・2枠、3・4枠、5・6枠、7・8枠)×4つの脚質(先行・中団・差し・追込)の16マスの盤面を、79の対局(主要79コース)ごとに用意。

人気馬をその盤面にあてはめるだけで、レースの波乱度(1番人気の信頼度)、さらに堅実な軸馬、買うべき人気薄(穴馬)がわかる!

将棋をモチーフに、見える化したウマ将棋馬券術で、今こそ高配当に王手!本書中には払戻99万馬券など、超配当が続出。JRA9場の主要79コースの対極・騎譜も完全掲載。春競馬はこれで詰む!




【 兄弟対決の行方は!?(宝塚記念) 】

今週の日曜日は阪神競馬場で上半期の総決算となるグランプリ「宝塚記念・GⅠ」が行われます。

横山J(兄)騎乗のタイトルホルダーはファン投票1位に選ばれ堂々の主役で迎える一戦ですが、今週は「美・南W」「6F追い」を消化し、「1F11秒前半」は優秀ですが「6F86秒前半」が示すように終いだけをサッとやった程度。

タイトルホルダー
美・南W 6F86秒前半-1F11秒前半 ⇒調教指数《?》・?評価

ただ、1週前の木曜に「美・南W」A評価となる高指数をマークしたいますので↓、既に態勢は整っていると見て差し支えないでしょう。


トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「美・南W」
Photo_20220619113301

それに対する横山J(弟)騎乗の前年の年度代表馬・エフフォーリアも「美・南W」「6F追い」を消化していますが、こちらも「1F11秒前半」が目立つだけの内容ですので、1週前を含めた「中間」次第では「前走の巻き返し」(大阪杯・GⅠで圧倒的な1番人気に支持されながらも9着と大敗)どころか"危険な人気馬"となる可能性も!?

エフフォーリア
美・南W 6F85秒前半-1F11秒前半 ⇒調教指数《?》・?評価


また、上半期のGⅠ勝ち(重賞勝ち)がオークスだけと不振に喘ぐルメール騎手が騎乗するオーソリティは「美・南W」で1週前にA評価となる高指数をマークし好調をアピールしていますが↓、


トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「美・南W」
Photo_20220619113302


今週も同じく「美・南W」で「6F85秒後半」&「1F11秒前半」と"それなり"の時計をマークしていますので、「2週連続の好調教」に該当するかどうか?

オーソリティ
美・南W 6F85秒後半-1F11秒前半 ⇒調教指数《?》・?評価


上位人気必至の関東勢は輸送を控えて今週は軽めですので、勝敗を左右することになる「中間」の調教指数が要チェックです。


なお、「宝塚記念・GⅠ」
含む全レースの調教指数そして、「コラム推奨馬」などは金曜日のお昼頃から会員ページ にて順次公開させていただきます。




【 調教サイト「高中式」の「出馬表」がコンビニで! 】

Eshinnbuna



セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、デイリーヤマザキ等に設置されています
マルチコピー機を利用して「調教サイト 高中式」PC版内の「出馬表」(eプリントサービス仕様)がご購入いただけます

Ha091511cs
Ha092211cs

お値段は1日・全場分で「1000円」(税込)となっておりますので、ご購入のほどよろしくお願い申し上げます。

なお、ご利用方法(コンビニでのプリント方法)の詳細につきましてはコチラをご覧下さい。

Eshinnbunb




「高中式調教サイト」のご登録はコチラから



人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2022年6月16日 (木)

人気の関東勢は好仕上がりをアピール(ユニコーンS)

【 お知らせ 】

先日来このブログでお知らせさせておりますとおり、これまでお世話になってきた方々とのご縁により「競馬の天才! 2022年3月号」から「調教馬券革命」と題する記事を掲載させていただきましたが、今般、その3月号、4月号、5月号に続いて6月号におきましても

調教馬券革命 ~ ウッドコースで儲ける! ~

と題する記事を掲載させていただきました。

皆様におかれましてはお買い求めうえご一読いただければ幸いです。


競馬の天才!2022年6月号

Tensai202206a



Tensai202206b


⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ


● 発売日
5月13日(水)

● 価格
1100円(消費税込)


2022年5月号はこちら↓を!

競馬の天才!2022年5月号

Tensai202205a

 

Tensai202205b


⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ


● 発売日
4月13日(水)

● 価格
1080円(消費税込)


2022年4月号はこちら↓を!

競馬の天才!2022年4月号

Tensai202204x



Tensai202204b



⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ


● 発売日
3月14日(月)

● 価格
1080円(消費税込)


2022年3月号はこちら↓を!

競馬の天才!2022年3月号

Tensai202003a



Tensai202003b_20220214225101



⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ


● 発売日
2月14日(月)

● 価格
1080円(消費税込)




【 書籍発刊のお知らせ 】

当方がこれまで大変お世話になってきた元〇〇社の編集長・Hさん。

そのHさんは2018年に「株式会社秀和システム」さんへ移籍された後、そこで新たに「競馬部門」を立ち上げられ数々の書籍を出版されてきましたが、今般、発刊の運びとなったのが↓の新作。

皆様におかれましては是非にお買い求めうえご一読下さいマセ。


十六分割の戦法!馬券術ウマ将棋 

Jk-umashogi


⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ


● 発売日
4月20日(月)

● 著者
新進馬券師奨励会

● 価格
1980円(消費税込)

● 出版社から

「競馬の天才!」で話題沸騰の「ウマ将棋」が早くも単行本化!
GⅠシーズンの秘密兵器はコレだ!

藤井聡太五冠もびっくり!?十六分割盤に駒(馬の位置取り)を置くだけで、競馬の勝ち筋がわかる画期的な馬券術が登場!
そのレースを制するのは王将(1番人気)か、と金(穴馬)か。4分割した枠順(1・2枠、3・4枠、5・6枠、7・8枠)×4つの脚質(先行・中団・差し・追込)の16マスの盤面を、79の対局(主要79コース)ごとに用意。

人気馬をその盤面にあてはめるだけで、レースの波乱度(1番人気の信頼度)、さらに堅実な軸馬、買うべき人気薄(穴馬)がわかる!

将棋をモチーフに、見える化したウマ将棋馬券術で、今こそ高配当に王手!本書中には払戻99万馬券など、超配当が続出。JRA9場の主要79コースの対極・騎譜も完全掲載。春競馬はこれで詰む!




【 初ダートですが…(インダストリアル) 】

今週は東京競馬場で3歳馬限定のダート重賞「ユニコーンS・GⅢ」が行われます。

関東勢では一昨日のブログでも取り上げましたコンバスチョンが「美・南W」で先週にA評価となる高指数をマークして1週前・好調教馬に該当し、海外帰りながら好仕上がりをアピール。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「美・南W」

Photo_20220611113701

そして、今週も「美・南W」「6F追い」を行い「6F83秒前半」は目立つ時計ではありませんが、「1F11秒後半」は"まずまず"と云えますので「2週連続の好調教馬」に該当する可能性も。

コンパスチョン
美・南W 6F83秒前半-1F11秒後半  ⇒調教指数《?》・?評価


また、NHKマイルCでも上位人気に支持されたインダストリアは今回が初ダートとなりますが、今週は「美・南W」で「5F66F秒後半」&「1F11秒後半」といずれも"まずまず"の時計をマークしB評価くらいなら…と云ったところ。

インダストリア
美・南W 5F66F秒後半-1F11秒後半  ⇒調教指数《?》・?評価


そして、「美・坂路」組ですが、ヴァルツァーシャルがマークした「4F52.6秒」は今週の基準となる「20番時計」「4F53.1秒」だったことからすると優秀な部類。また、その時計の掛かる馬場状態にあって「上り1F12.1秒」は秀逸と云えますので、指数の方はA評価以上の期待が大。

ヴァルツァーシャル
美・坂路 4F52.6秒-1F12.1秒 ⇒調教指数《?》・?評価


人気の関東勢は好仕上がりをアピールしていますが、それに対抗する関西勢については明日、明後日のブログにて。



なお、「ユニコーンS・GⅢ」
含む全レースの調教指数そして、「コラム推奨馬」などは金曜日のお昼頃から会員ページ にて順次公開させていただきます。




【 調教サイト「高中式」の「出馬表」がコンビニで! 】

Eshinnbuna



セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、デイリーヤマザキ等に設置されています
マルチコピー機を利用して「調教サイト 高中式」PC版内の「出馬表」(eプリントサービス仕様)がご購入いただけます

Ha091511cs
Ha092211cs

お値段は1日・全場分で「1000円」(税込)となっておりますので、ご購入のほどよろしくお願い申し上げます。

なお、ご利用方法(コンビニでのプリント方法)の詳細につきましてはコチラをご覧下さい。

Eshinnbunb




「高中式調教サイト」のご登録はコチラから



人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2022年6月 9日 (木)

桜花賞は残念無念の3着(ナムラクレア)

【 お知らせ 】

先日来このブログでお知らせさせておりますとおり、これまでお世話になってきた方々とのご縁により「競馬の天才! 2022年3月号」から「調教馬券革命」と題する記事を掲載させていただきましたが、今般、その3月号、4月号、5月号に続いて6月号におきましても

調教馬券革命 ~ ウッドコースで儲ける! ~

と題する記事を掲載させていただきました。

皆様におかれましてはお買い求めうえご一読いただければ幸いです。


競馬の天才!2022年6月号

Tensai202206a



Tensai202206b


⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ


● 発売日
5月13日(水)

● 価格
1100円(消費税込)


2022年5月号はこちら↓を!

競馬の天才!2022年5月号

Tensai202205a

 

Tensai202205b


⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ


● 発売日
4月13日(水)

● 価格
1080円(消費税込)


2022年4月号はこちら↓を!

競馬の天才!2022年4月号

Tensai202204x



Tensai202204b



⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ


● 発売日
3月14日(月)

● 価格
1080円(消費税込)


2022年3月号はこちら↓を!

競馬の天才!2022年3月号

Tensai202003a



Tensai202003b_20220214225101



⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ


● 発売日
2月14日(月)

● 価格
1080円(消費税込)




【 書籍発刊のお知らせ 】

当方がこれまで大変お世話になってきた元〇〇社の編集長・Hさん。

そのHさんは2018年に「株式会社秀和システム」さんへ移籍された後、そこで新たに「競馬部門」を立ち上げられ数々の書籍を出版されてきましたが、今般、発刊の運びとなったのが↓の新作。

皆様におかれましては是非にお買い求めうえご一読下さいマセ。


十六分割の戦法!馬券術ウマ将棋 

Jk-umashogi


⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ


● 発売日
4月20日(月)

● 著者
新進馬券師奨励会

● 価格
1980円(消費税込)

● 出版社から

「競馬の天才!」で話題沸騰の「ウマ将棋」が早くも単行本化!
GⅠシーズンの秘密兵器はコレだ!

藤井聡太五冠もびっくり!?十六分割盤に駒(馬の位置取り)を置くだけで、競馬の勝ち筋がわかる画期的な馬券術が登場!
そのレースを制するのは王将(1番人気)か、と金(穴馬)か。4分割した枠順(1・2枠、3・4枠、5・6枠、7・8枠)×4つの脚質(先行・中団・差し・追込)の16マスの盤面を、79の対局(主要79コース)ごとに用意。

人気馬をその盤面にあてはめるだけで、レースの波乱度(1番人気の信頼度)、さらに堅実な軸馬、買うべき人気薄(穴馬)がわかる!

将棋をモチーフに、見える化したウマ将棋馬券術で、今こそ高配当に王手!本書中には払戻99万馬券など、超配当が続出。JRA9場の主要79コースの対極・騎譜も完全掲載。春競馬はこれで詰む!




【 人気の牝馬2頭は好仕上がりをアピール(函館スプリントS) 】

今週末からはいよいよ「北海道開催」が開幕。そのオープニングには当サイトの得意分野の1つである「千二重賞」の「函館スプリントS・GⅢ」が行われます。

そして、今年の注目は"お手馬"のナムラクレア。桜花賞では1週前に「栗・CW」で「S評価&順位1位」となる高指数を叩き出し「コラム推奨馬」に指名しましたが、残念無念の3着

Capd20220410_4 

今回は北海道入りしてから負荷の軽い「函館・芝」での追い切りしか消化しませんが、輸送前の先週は「栗・坂路」A評価 となる高指数をマークしており、しかも2週前には同じく坂路で…。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・坂路」

Photo_20220603171601

その他の早めに函館入りを済ませている馬は「函・W」での最終追い切りを行っていますが、人気の一角となるレイハリアは「5F追い」「5F66秒後半」と好時計をマーク。また「1F12秒前半」も優秀ですので好調教馬に該当は確実ですので、こちらも注目の1頭です。

レイハリア
函・W 5
F66秒後半-1F12秒前半 ⇒調教指数《?》・?評価


上位人気が予想される牝馬2頭が共に好仕上がりをアピールしていますが、その他の伏兵馬候補については明日、明後日のブログにて。

なお、「函館スプリントS・GⅢ」
含む全レースの調教指数そして、「コラム推奨馬」などは金曜日のお昼頃から会員ページ にて順次公開させていただきます。




【 調教サイト「高中式」の「出馬表」がコンビニで! 】

Eshinnbuna



セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、デイリーヤマザキ等に設置されています
マルチコピー機を利用して「調教サイト 高中式」PC版内の「出馬表」(eプリントサービス仕様)がご購入いただけます

Ha091511cs
Ha092211cs

お値段は1日・全場分で「1000円」(税込)となっておりますので、ご購入のほどよろしくお願い申し上げます。

なお、ご利用方法(コンビニでのプリント方法)の詳細につきましてはコチラをご覧下さい。

Eshinnbunb




「高中式調教サイト」のご登録はコチラから



人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2022年6月 2日 (木)

今週も人気の中心は関東勢!?(安田記念)

【 お知らせ 】

先日来このブログでお知らせさせておりますとおり、これまでお世話になってきた方々とのご縁により「競馬の天才! 2022年3月号」から「調教馬券革命」と題する記事を掲載させていただきましたが、今般、その3月号、4月号、5月号に続いて6月号におきましても

調教馬券革命 ~ ウッドコースで儲ける! ~

と題する記事を掲載させていただきました。

皆様におかれましてはお買い求めうえご一読いただければ幸いです。


競馬の天才!2022年6月号

Tensai202206a



Tensai202206b


⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ


● 発売日
5月13日(水)

● 価格
1100円(消費税込)


2022年5月号はこちら↓を!

競馬の天才!2022年5月号

Tensai202205a

 

Tensai202205b


⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ


● 発売日
4月13日(水)

● 価格
1080円(消費税込)


2022年4月号はこちら↓を!

競馬の天才!2022年4月号

Tensai202204x



Tensai202204b



⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ


● 発売日
3月14日(月)

● 価格
1080円(消費税込)


2022年3月号はこちら↓を!

競馬の天才!2022年3月号

Tensai202003a



Tensai202003b_20220214225101



⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ


● 発売日
2月14日(月)

● 価格
1080円(消費税込)




【 書籍発刊のお知らせ 】

当方がこれまで大変お世話になってきた元〇〇社の編集長・Hさん。

そのHさんは2018年に「株式会社秀和システム」さんへ移籍された後、そこで新たに「競馬部門」を立ち上げられ数々の書籍を出版されてきましたが、今般、発刊の運びとなったのが↓の新作。

皆様におかれましては是非にお買い求めうえご一読下さいマセ。


十六分割の戦法!馬券術ウマ将棋 

Jk-umashogi


⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ


● 発売日
4月20日(月)

● 著者
新進馬券師奨励会

● 価格
1980円(消費税込)

● 出版社から

「競馬の天才!」で話題沸騰の「ウマ将棋」が早くも単行本化!
GⅠシーズンの秘密兵器はコレだ!

藤井聡太五冠もびっくり!?十六分割盤に駒(馬の位置取り)を置くだけで、競馬の勝ち筋がわかる画期的な馬券術が登場!
そのレースを制するのは王将(1番人気)か、と金(穴馬)か。4分割した枠順(1・2枠、3・4枠、5・6枠、7・8枠)×4つの脚質(先行・中団・差し・追込)の16マスの盤面を、79の対局(主要79コース)ごとに用意。

人気馬をその盤面にあてはめるだけで、レースの波乱度(1番人気の信頼度)、さらに堅実な軸馬、買うべき人気薄(穴馬)がわかる!

将棋をモチーフに、見える化したウマ将棋馬券術で、今こそ高配当に王手!本書中には払戻99万馬券など、超配当が続出。JRA9場の主要79コースの対極・騎譜も完全掲載。春競馬はこれで詰む!




【 昨年の3歳マイル王は"海外帰り"につき(シュネルマイスター) 】

今週の日曜日は東京競馬場で春のマイル王決定戦「安田記念・GⅠ」が行われます。

一昨日のブログでも取り上げましたとおり連勝街道驀進中のイルーシヴパンサーは1週前に「美・南W」で《90》・A評価と高指数をマーク。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「美・南W」
Photo_20220528115701

そして、今週も「美・南W」で「6F追い」を消化し、「1F11秒前半」は勿論のこと、「6F81秒後半」も基準を上回る優秀な時計ですので「2週連続の好調教馬」に該当する可能性は大。よって、仕上がりに関しては「他馬を一歩リード」と云ったところでしょうか。

イルーシヴパンサー
美・南W 6F81秒後半-1F11秒前半  ⇒調教指数《?》・?評価


そして、昨年の3歳マイル王にして古馬相手でも春秋のマイルGⅠで好成績を収めているシュネルマイスターですが、今回は海外帰りの一戦。こちらも「1F11秒前半は優秀ですが、「6F83秒前半」がとイルーシヴパンサーと比べてやや時計を要している点がどうか?同馬に関しては中間」の調教指数も併せて注目です。


また、ファインルージュは「1F11秒後半」は"そこそこ"ながらも全体は「6F85秒後半」と終い重点で軽めの内容。「中間」の調教指数次第では"危険な人気馬"の可能性も。

シュネルマイスター
美・南W 6F83秒前半-1F11秒前半  ⇒調教指数《?》・?評価
ファインルージュ
美・南W 6F85秒後半-1F11秒後半  ⇒調教指数《?》・?評価  
ソングライン
美・南W 6F83秒後半-1F11秒後半  ⇒調教指数《?》・?評価  


先週のダービーは武豊騎手騎乗の関西馬が戴冠を果たしました、この春のGⅠ戦線は関東勢が優勢。そして、今週も上位人気を関東勢が占めていますが、これに対する関西勢については明日、明後日のブログにて。



なお、「安田記念・GⅠ」
含む全レースの調教指数そして、「コラム推奨馬」などは金曜日のお昼頃から会員ページ にて順次公開させていただきます。




【 調教サイト「高中式」の「出馬表」がコンビニで! 】

Eshinnbuna



セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、デイリーヤマザキ等に設置されています
マルチコピー機を利用して「調教サイト 高中式」PC版内の「出馬表」(eプリントサービス仕様)がご購入いただけます

Ha091511cs
Ha092211cs

お値段は1日・全場分で「1000円」(税込)となっておりますので、ご購入のほどよろしくお願い申し上げます。

なお、ご利用方法(コンビニでのプリント方法)の詳細につきましてはコチラをご覧下さい。

Eshinnbunb




「高中式調教サイト」のご登録はコチラから



人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2022年5月26日 (木)

「優駿牝馬」に続いて「東京優駿」も関東勢が優勢

【 お知らせ 】

先日来このブログでお知らせさせておりますとおり、これまでお世話になってきた方々とのご縁により「競馬の天才! 2022年3月号」から「調教馬券革命」と題する記事を掲載させていただきましたが、今般、その3月号、4月号、5月号に続いて6月号におきましても

調教馬券革命 ~ ウッドコースで儲ける! ~

と題する記事を掲載させていただきました。

皆様におかれましてはお買い求めうえご一読いただければ幸いです。


競馬の天才!2022年6月号

Tensai202206a



Tensai202206b


⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ


● 発売日
5月13日(水)

● 価格
1100円(消費税込)


2022年5月号はこちら↓を!

競馬の天才!2022年5月号

Tensai202205a

 

Tensai202205b


⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ


● 発売日
4月13日(水)

● 価格
1080円(消費税込)


2022年4月号はこちら↓を!

競馬の天才!2022年4月号

Tensai202204x



Tensai202204b



⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ


● 発売日
3月14日(月)

● 価格
1080円(消費税込)


2022年3月号はこちら↓を!

競馬の天才!2022年3月号

Tensai202003a



Tensai202003b_20220214225101



⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ


● 発売日
2月14日(月)

● 価格
1080円(消費税込)




【 書籍発刊のお知らせ 】

当方がこれまで大変お世話になってきた元〇〇社の編集長・Hさん。

そのHさんは2018年に「株式会社秀和システム」さんへ移籍された後、そこで新たに「競馬部門」を立ち上げられ数々の書籍を出版されてきましたが、今般、発刊の運びとなったのが↓の新作。

皆様におかれましては是非にお買い求めうえご一読下さいマセ。


十六分割の戦法!馬券術ウマ将棋 

Jk-umashogi


⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ


● 発売日
4月20日(月)

● 著者
新進馬券師奨励会

● 価格
1980円(消費税込)

● 出版社から

「競馬の天才!」で話題沸騰の「ウマ将棋」が早くも単行本化!
GⅠシーズンの秘密兵器はコレだ!

藤井聡太五冠もびっくり!?十六分割盤に駒(馬の位置取り)を置くだけで、競馬の勝ち筋がわかる画期的な馬券術が登場!
そのレースを制するのは王将(1番人気)か、と金(穴馬)か。4分割した枠順(1・2枠、3・4枠、5・6枠、7・8枠)×4つの脚質(先行・中団・差し・追込)の16マスの盤面を、79の対局(主要79コース)ごとに用意。

人気馬をその盤面にあてはめるだけで、レースの波乱度(1番人気の信頼度)、さらに堅実な軸馬、買うべき人気薄(穴馬)がわかる!

将棋をモチーフに、見える化したウマ将棋馬券術で、今こそ高配当に王手!本書中には払戻99万馬券など、超配当が続出。JRA9場の主要79コースの対極・騎譜も完全掲載。春競馬はこれで詰む!




【 皐月賞では"ワンツー"(木村哲也厩舎) 】

今週の日曜日は東京競馬場で牡馬クラシックの大一番「日本ダービー・GⅠ」が行われます。

今年は関東勢が上位人気を形成していますが、中でも注目は皐月賞で"ワンツー"を決めた木村哲也厩舎の
2頭(ジオクリフ&イクイノックス)。

両馬は共に「美・南W」「6F追い」を行いましたが、
ジオグリフは「6F83秒前半」&「1F11秒前半」と"そこそこ"の時計をマークしてB評価に該当する可能性も。それに対するイクイノックスは「1F11秒後半」こそ"まずます"ながらも「6F86秒後半」が示すように全体の時計としては軽めの内容。

よって、今週の調教指数的にはジオグリフの方が上ですが、あとは「中間」の調教指数次第と云ったところです。

ジオグリフ
美・南W 6F83秒前半-1F11秒前半  ⇒調教指数《?》・?評価
イクイノックス
美・南W 6F86秒後半-1F11秒後半  ⇒調教指数《?》・?評価


そして、皐月賞では枠順(馬場?)に泣かされて4着に終わったダノンベルーガも「美・南W」「6F追い」を行い、「6F83秒後半」は水準並みながらも「1F11秒前半」は優秀ですので、話題を呼んだ1週前の「鬼調教」に続いて「2週連続の好調教」に該当するかどうか?

ダノンベルーガ
美・南W 6F83秒後半-1F11秒前半  
⇒調教指数《?》・?評価



この有力馬3頭は所属厩舎の特性からして1週前までに事実上「本追い切り」を済ませていますので、各馬の評価(取り捨て)には「中間」の調教指数は要チェックです。


なお、「日本ダービー・GⅠ」
含む全レースの調教指数そして、「コラム推奨馬」などは金曜日のお昼頃から会員ページ にて順次公開させていただきます。




【 調教サイト「高中式」の「出馬表」がコンビニで! 】

Eshinnbuna



セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、デイリーヤマザキ等に設置されています
マルチコピー機を利用して「調教サイト 高中式」PC版内の「出馬表」(eプリントサービス仕様)がご購入いただけます

Ha091511cs
Ha092211cs

お値段は1日・全場分で「1000円」(税込)となっておりますので、ご購入のほどよろしくお願い申し上げます。

なお、ご利用方法(コンビニでのプリント方法)の詳細につきましてはコチラをご覧下さい。

Eshinnbunb




「高中式調教サイト」のご登録はコチラから



人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2022年5月12日 (木)

レイパパレ&ソダシに危険な匂い!?(ヴィクトリアM)

【 お知らせ 】

先日来このブログでお知らせさせておりますとおり、これまでお世話になってきた方々とのご縁により「競馬の天才! 2022年3月号」から「調教馬券革命」と題する記事を掲載させていただきましたが、今般、その3月号、そして、4月号に続いて5月号におきましても

調教馬券革命 ~ ウッドコースで儲ける! ~

と題する記事を掲載させていただきました。

皆様におかれましてはお買い求めうえご一読いただければ幸いです。


競馬の天才!2022年5月号

Tensai202205a

 

Tensai202205b


⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ


● 発売日
4月13日(水)

● 価格
1080円(消費税込)


2022年4月号はこちら↓を!

競馬の天才!2022年4月号

Tensai202204x



Tensai202204b



⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ


● 発売日
3月14日(月)

● 価格
1080円(消費税込)


2022年3月号はこちら↓を!

競馬の天才!2022年3月号

Tensai202003a



Tensai202003b_20220214225101



⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ


● 発売日
2月14日(月)

● 価格
1080円(消費税込)



【 書籍発刊のお知らせ 】

当方がこれまで大変お世話になってきた元〇〇社の編集長・Hさん。

そのHさんは2018年に「株式会社秀和システム」さんへ移籍された後、そこで新たに「競馬部門」を立ち上げられ数々の書籍を出版されてきましたが、今般、発刊の運びとなったのが↓の新作。

皆様におかれましては是非にお買い求めうえご一読下さいマセ。


十六分割の戦法!馬券術ウマ将棋 

Jk-umashogi


⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ


● 発売日
4月20日(月)

● 著者
新進馬券師奨励会

● 価格
1980円(消費税込)

● 出版社から

「競馬の天才!」で話題沸騰の「ウマ将棋」が早くも単行本化!
GⅠシーズンの秘密兵器はコレだ!

藤井聡太五冠もびっくり!?十六分割盤に駒(馬の位置取り)を置くだけで、競馬の勝ち筋がわかる画期的な馬券術が登場!
そのレースを制するのは王将(1番人気)か、と金(穴馬)か。4分割した枠順(1・2枠、3・4枠、5・6枠、7・8枠)×4つの脚質(先行・中団・差し・追込)の16マスの盤面を、79の対局(主要79コース)ごとに用意。

人気馬をその盤面にあてはめるだけで、レースの波乱度(1番人気の信頼度)、さらに堅実な軸馬、買うべき人気薄(穴馬)がわかる!

将棋をモチーフに、見える化したウマ将棋馬券術で、今こそ高配当に王手!本書中には払戻99万馬券など、超配当が続出。JRA9場の主要79コースの対極・騎譜も完全掲載。春競馬はこれで詰む!




【 「栗・坂路」組のGⅠ馬3頭のデキは如何に?(ヴィクトリアM) 】

今週は日曜日は東京競馬場で「ヴィクトリアマイル・GⅠ」が行われます。

レシステンシアは高松宮記念以来となる実戦ですが、1週前の水曜日のに「栗・坂路」A評価に該当する高指数をマーク↓。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・坂路」

Photo_20220507182802

そして、今週も「栗・坂路」で基準となる「20番時計」「4F51.7秒」を上回る「4F51.2秒」をマークし、「2週連続の好調教」に該当するのはほぼ確実。先週に続いてA評価に該当するかどうか注目です


レシステンシア
栗・坂路 4F51.2秒-1F12.0秒 ⇒調教指数《?》・?評価


それに対し、レイパパレは基準を大きく下回る「4F52.9秒」。それに加え「1F12.6秒」も平凡ですので、好調教馬に該当するかはかなり微妙。また、ソダシも「1F12.3秒」こそ"まずまず"ですが「4F54.1秒」では…。

この人気のGⅠ馬2頭については「中間」の調教指数次第では
"危険な人気馬"の可能性も。

レイパパレ
栗・坂路 4F52.9秒-1F12.6秒 ⇒調教指数《?》・?評価
ソダシ
栗・坂路 4F54.1秒-1F12.3秒 ⇒調教指数《?》・?評価


その他の「栗・坂路」に関しては明日、明後日のブログででも。


なお、「ヴィクトリアマイル・GⅠ」 含む全レースの調教指数そして、「コラム推奨馬」などは金曜日のお昼頃から会員ページ にて順次公開させていただきます。




【 調教サイト「高中式」の「出馬表」がコンビニで! 】

Eshinnbuna



セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、デイリーヤマザキ等に設置されています
マルチコピー機を利用して「調教サイト 高中式」PC版内の「出馬表」(eプリントサービス仕様)がご購入いただけます

Ha091511cs
Ha092211cs

お値段は1日・全場分で「1000円」(税込)となっておりますので、ご購入のほどよろしくお願い申し上げます。

なお、ご利用方法(コンビニでのプリント方法)の詳細につきましてはコチラをご覧下さい。

Eshinnbunb




「高中式調教サイト」のご登録はコチラから



人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2022年5月 5日 (木)

関西勢の"勝負の鍵"を握るのは「中間」!(NHKマイル)

【 お知らせ 】

先日来このブログでお知らせさせておりますとおり、これまでお世話になってきた方々とのご縁により「競馬の天才! 2022年3月号」から「調教馬券革命」と題する記事を掲載させていただきましたが、今般、その3月号、そして、4月号に続いて5月号におきましても

調教馬券革命 ~ ウッドコースで儲ける! ~

と題する記事を掲載させていただきました。

皆様におかれましてはお買い求めうえご一読いただければ幸いです。


競馬の天才!2022年5月号

Tensai202205a

 

Tensai202205b


⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ


● 発売日
4月13日(水)

● 価格
1080円(消費税込)


2022年4月号はこちら↓を!

競馬の天才!2022年4月号

Tensai202204x



Tensai202204b



⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ


● 発売日
3月14日(月)

● 価格
1080円(消費税込)


2022年3月号はこちら↓を!

競馬の天才!2022年3月号

Tensai202003a



Tensai202003b_20220214225101



⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ


● 発売日
2月14日(月)

● 価格
1080円(消費税込)



【 書籍発刊のお知らせ 】

当方がこれまで大変お世話になってきた元〇〇社の編集長・Hさん。

そのHさんは2018年に「株式会社秀和システム」さんへ移籍された後、そこで新たに「競馬部門」を立ち上げられ数々の書籍を出版されてきましたが、今般、発刊の運びとなったのが↓の新作。

皆様におかれましては是非にお買い求めうえご一読下さいマセ。


十六分割の戦法!馬券術ウマ将棋 

Jk-umashogi


⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ


● 発売日
4月20日(月)

● 著者
新進馬券師奨励会

● 価格
1980円(消費税込)

● 出版社から

「競馬の天才!」で話題沸騰の「ウマ将棋」が早くも単行本化!
GⅠシーズンの秘密兵器はコレだ!

藤井聡太五冠もびっくり!?十六分割盤に駒(馬の位置取り)を置くだけで、競馬の勝ち筋がわかる画期的な馬券術が登場!
そのレースを制するのは王将(1番人気)か、と金(穴馬)か。4分割した枠順(1・2枠、3・4枠、5・6枠、7・8枠)×4つの脚質(先行・中団・差し・追込)の16マスの盤面を、79の対局(主要79コース)ごとに用意。

人気馬をその盤面にあてはめるだけで、レースの波乱度(1番人気の信頼度)、さらに堅実な軸馬、買うべき人気薄(穴馬)がわかる!

将棋をモチーフに、見える化したウマ将棋馬券術で、今こそ高配当に王手!本書中には払戻99万馬券など、超配当が続出。JRA9場の主要79コースの対極・騎譜も完全掲載。春競馬はこれで詰む!




【 GⅠ2・3着馬の仕上りは如何に?(セリフォス&ダノンスコーピオン) 】

今週の日曜日は東京競馬場で3歳のマイル王を決める一戦「NHKマイルC・GⅠ」が行われます。

まず「朝日杯FS・GⅠ」3着馬にして前哨戦(アーリントンC・GⅢ)の勝ち馬・ダノンスコーピオンが「栗・坂路」で最終追い切りを行いましたが、「4F54.2秒」が示すように今週は軽めの内容。よって、1週前を含めた「中間」の様子如何では"危険な人気馬"の可能性も?

ダノンスコーピオン
栗・坂路 4F54.2秒-1F12.5秒 ⇒調教指数《?》・?評価



そして、そのGⅠでダノンスコーピオンに先着しているセリフォスは「栗・CW」で「6F追い」を消化し、「1F11秒後半」は"まずまず"ながらも「6F90秒後半」は超軽め。よって、こちらも「中間」の様子如何によっては…???

セリフォス
栗・CW 6F90秒後半-1F11秒後半 ⇒調教指数《?》・?評価


↑の人気2頭を含め関西勢は輸送を控えていることから「当週は軽め」となるのは致し方ありませんので、ということあれば"勝敗の鍵"を握るのは「中間」の調教指数!


なお、「NHKマイルC・GⅠ」含む全レースの調教指数そして、「コラム推奨馬」などは金曜日のお昼頃から会員ページ にて順次公開させていただきます。




【 調教サイト「高中式」の「出馬表」がコンビニで! 】

Eshinnbuna



セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、デイリーヤマザキ等に設置されています
マルチコピー機を利用して「調教サイト 高中式」PC版内の「出馬表」(eプリントサービス仕様)がご購入いただけます

Ha091511cs
Ha092211cs

お値段は1日・全場分で「1000円」(税込)となっておりますので、ご購入のほどよろしくお願い申し上げます。

なお、ご利用方法(コンビニでのプリント方法)の詳細につきましてはコチラをご覧下さい。

Eshinnbunb




「高中式調教サイト」のご登録はコチラから



人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2022年4月28日 (木)

「2週連続の好調教」で"菊"に続いて"盾"も!?(タイトルホルダー)

【 お知らせ 】

先日来このブログでお知らせさせておりますとおり、これまでお世話になってきた方々とのご縁により「競馬の天才! 2022年3月号」から「調教馬券革命」と題する記事を掲載させていただきましたが、今般、その3月号、そして、4月号に続いて5月号におきましても

調教馬券革命 ~ ウッドコースで儲ける! ~

と題する記事を掲載させていただきました。

皆様におかれましてはお買い求めうえご一読いただければ幸いです。


競馬の天才!2022年5月号

Tensai202205a

 

Tensai202205b


⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ


● 発売日
4月13日(水)

● 価格
1080円(消費税込)


2022年4月号はこちら↓を!

競馬の天才!2022年4月号

Tensai202204x



Tensai202204b



⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ


● 発売日
3月14日(月)

● 価格
1080円(消費税込)


2022年3月号はこちら↓を!

競馬の天才!2022年3月号

Tensai202003a



Tensai202003b_20220214225101



⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ


● 発売日
2月14日(月)

● 価格
1080円(消費税込)



【 書籍発刊のお知らせ 】

当方がこれまで大変お世話になってきた元〇〇社の編集長・Hさん。

そのHさんは2018年に「株式会社秀和システム」さんへ移籍された後、そこで新たに「競馬部門」を立ち上げられ数々の書籍を出版されてきましたが、今般、発刊の運びとなったのが↓の新作。

皆様におかれましては是非にお買い求めうえご一読下さいマセ。


十六分割の戦法!馬券術ウマ将棋 

Jk-umashogi


⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ


● 発売日
4月20日(月)

● 著者
新進馬券師奨励会

● 価格
1980円(消費税込)

● 出版社から

「競馬の天才!」で話題沸騰の「ウマ将棋」が早くも単行本化!
GⅠシーズンの秘密兵器はコレだ!

藤井聡太五冠もびっくり!?十六分割盤に駒(馬の位置取り)を置くだけで、競馬の勝ち筋がわかる画期的な馬券術が登場!
そのレースを制するのは王将(1番人気)か、と金(穴馬)か。4分割した枠順(1・2枠、3・4枠、5・6枠、7・8枠)×4つの脚質(先行・中団・差し・追込)の16マスの盤面を、79の対局(主要79コース)ごとに用意。

人気馬をその盤面にあてはめるだけで、レースの波乱度(1番人気の信頼度)、さらに堅実な軸馬、買うべき人気薄(穴馬)がわかる!

将棋をモチーフに、見える化したウマ将棋馬券術で、今こそ高配当に王手!本書中には払戻99万馬券など、超配当が続出。JRA9場の主要79コースの対極・騎譜も完全掲載。春競馬はこれで詰む!




【 先週は"エラー"でしたが…(ディープボンド) 】

今週の日曜日は阪神競馬場で春の長距離王・決定戦「天皇賞(春)・GⅠ」が行われます。

昨年の2着馬にして西の筆頭格はディープボンド。先週は自動計測器がエラーを起こして時計が表示されず難儀なことになっていますが、今週は「栗・CW」「6F追い」を消化し、「6F81秒前半」&「1F11秒後半」はいずれも"上々"と云ったところですので、好調教馬に該当するのはほぼ間違いなし。

ディープボンド

栗・CW 6F81秒前半-1F11秒後半 ⇒調教指数《?》・?評価


それに対する東の筆頭格のタイトルホルダーは先週に「美・南W」A評価をとなる高指数をマークし↓、

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「美・南W」

Photo_20220424120401

今週も「美・南W」「6F追い」で「6F81秒前半」&「1F12秒前半」と輸送を控えながらも加減することなくしっかりと攻められていますので「2週連続の好調教馬」に該当する可能性は十分。

タイトルホルダー
美・南W 6F81秒前半-1F12秒前半 ⇒調教指数《?》・?評価


人気を分け合う「2強」が大一番へ向けて順調な仕上がりをアピールしていますが、伏兵馬が台頭する余地はあるのかどうかも含め、その他の出走各馬については明日、明後日のブログにて。


なお、「天皇賞(春)・GⅠ」 含む全レースの調教指数そして、「コラム推奨馬」などは金曜日のお昼頃から会員ページ にて順次公開させていただきます。




【 調教サイト「高中式」の「出馬表」がコンビニで! 】

Eshinnbuna



セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、デイリーヤマザキ等に設置されています
マルチコピー機を利用して「調教サイト 高中式」PC版内の「出馬表」(eプリントサービス仕様)がご購入いただけます

Ha091511cs
Ha092211cs

お値段は1日・全場分で「1000円」(税込)となっておりますので、ご購入のほどよろしくお願い申し上げます。

なお、ご利用方法(コンビニでのプリント方法)の詳細につきましてはコチラをご覧下さい。

Eshinnbunb




「高中式調教サイト」のご登録はコチラから



人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2022年4月21日 (木)

「新緑の府中」へ向けて(フローラルS)

【 お知らせ 】

先日来このブログでお知らせさせておりますとおり、これまでお世話になってきた方々とのご縁により「競馬の天才! 2022年3月号」から「調教馬券革命」と題する記事を掲載させていただきましたが、今般、その3月号、そして、4月号に続いて5月号におきましても

調教馬券革命 ~ ウッドコースで儲ける! ~

と題する記事を掲載させていただきました。

皆様におかれましてはお買い求めうえご一読いただければ幸いです。


競馬の天才!2022年5月号

Tensai202205a

 

Tensai202205b


⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ


● 発売日
4月13日(水)

● 価格
1080円(消費税込)


2022年4月号はこちら↓を!

競馬の天才!2022年4月号

Tensai202204x



Tensai202204b



⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ


● 発売日
3月14日(月)

● 価格
1080円(消費税込)


2022年3月号はこちら↓を!

競馬の天才!2022年3月号

Tensai202003a



Tensai202003b_20220214225101



⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ


● 発売日
2月14日(月)

● 価格
1080円(消費税込)



【 書籍発刊のお知らせ 】

当方がこれまで大変お世話になってきた元〇〇社の編集長・Hさん。

そのHさんは2018年に「株式会社秀和システム」さんへ移籍された後、そこで新たに「競馬部門」を立ち上げられ数々の書籍を出版されてきましたが、今般、発刊の運びとなったのが↓の新作。

皆様におかれましては是非にお買い求めうえご一読下さいマセ。


日刊コンピテクニカル6 ハイブリッド! 

20220218


⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ


● 発売日
2月22日(火)

● 著者
田中洋平&日刊コンピ研究チーム

● 価格
1980円(消費税込)

● 出版社から

多くの競馬ファンに親しまれてきた日刊コンピ指数(日刊スポーツ掲載のコンピ指数)。これまで幾多のコンピ馬券術が世に送り出されてきたが、その中にあって異彩を放っている予想家がいる。日刊コンピ指数の本家・日刊スポーツから〝公認〟を与えられた予想家・田中洋平である。コンピ1~3位の和でレースの波乱度を6つに分けた革命的戦術「テクニカル6」から2年半、テクニカル6に「出走頭数」の概念を導入、買い目を徹底的に絞ったハイブリッド・バージョンがいま誕生した。堅い馬券から10万級の大穴までコレで撃破する!




【 2勝馬は3頭だけにつき混戦模様(フローラルS) 】

この日曜日の東京競馬場ではオークストライアルの「フローラS・GⅡ」が行われます。

キタサンシュガーが「栗・坂路」で最終追い切りを行いましたが、今週の基準となる「20番時計」「4F51.5秒」と、やや時計のかかる水準だったものの、それを差し引いても「4F53.7秒」は軽め。

キタサンシュガー
栗・坂路 4F53.7秒-1F12.2秒 ⇒調教指数《?》・?評価


ただし、1週前の木曜日に「栗・CW」A評価に該当する高指数をまーくしていますので、既に態勢は整っており状態面の心配はなさそうです。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
Photo_20220416172601

その他の「栗・坂路」組では桜花賞6着から挑むパーソナルハイ、そして、キャリア1戦で挑んだチューリップ賞でも人気になったルージュスティリアはどちらも終い重点で軽めの内容。今週は好調教馬に該当しませんので中間の調教指数で判断する必要があります。

パーソナルハイ
栗・坂路 4F55.9秒-1F12.1秒 ⇒調教指数《?》・?評価
ルージュスティリア
栗・坂路 4F55.8秒-1F12.0秒 ⇒調教指数《?》・?評価


関東勢ではラスールが「美・南W」「6F追い」を消化し「6F81秒後半」は時計の掛かる馬場状態の中で上位のタイムですし、「1F11秒後半」もまずまずですのでA評価以上に該当するかご注目下さいマセ。

ラスール
美・南W 6F81秒後半-1F11秒後半  ⇒調教指数《?》・?評価


関東勢
で注目を集めるもう1頭のルージュエヴァイユについてはサイト内でご確認ください。


なお、「フローラS・GⅡ」
 含む全レースの調教指数そして、「コラム推奨馬」などは金曜日のお昼頃から会員ページ にて順次公開させていただきます。




【 調教サイト「高中式」の「出馬表」がコンビニで! 】

Eshinnbuna



セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、デイリーヤマザキ等に設置されています
マルチコピー機を利用して「調教サイト 高中式」PC版内の「出馬表」(eプリントサービス仕様)がご購入いただけます

Ha091511cs
Ha092211cs

お値段は1日・全場分で「1000円」(税込)となっておりますので、ご購入のほどよろしくお願い申し上げます。

なお、ご利用方法(コンビニでのプリント方法)の詳細につきましてはコチラをご覧下さい。

Eshinnbunb




「高中式調教サイト」のご登録はコチラから



人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2022年4月15日 (金)

2戦2勝馬の仕上がりは?(ダンンベルーガ&イクイノックス)

【 お知らせ 】

先日来このブログでお知らせさせておりますとおり、これまでお世話になってきた方々とのご縁により「競馬の天才! 2022年3月号」「調教馬券革命」と題する記事を掲載させていただきましたが、今般、3月号に続き4月号におきましても

ウッドコース 調教馬券革命 ~ 美浦・栗東《時計自動計測システム》導入でわかった! ~

と題する記事を掲載させていただきました。

皆様におかれましてはお買い求めうえご一読いただければ幸いです。


競馬の天才!2022年4月号

Tensai202204x



Tensai202204b



⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ


● 発売日
3月14日(月)

● 価格
1080円(消費税込)


2022年3月号はこちら↓を!

競馬の天才!2022年3月号

Tensai202003a



Tensai202003b_20220214225101



⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ


● 発売日
2月14日(月)

● 価格
1080円(消費税込)



【 書籍発刊のお知らせ 】

当方がこれまで大変お世話になってきた元〇〇社の編集長・Hさん。

そのHさんは2018年に「株式会社秀和システム」さんへ移籍された後、そこで新たに「競馬部門」を立ち上げられ数々の書籍を出版されてきましたが、今般、発刊の運びとなったのが↓の新作。

皆様におかれましては是非にお買い求めうえご一読下さいマセ。


日刊コンピテクニカル6 ハイブリッド! 

20220218


⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ


● 発売日
2月22日(火)

● 著者
田中洋平&日刊コンピ研究チーム

● 価格
1980円(消費税込)

● 出版社から

多くの競馬ファンに親しまれてきた日刊コンピ指数(日刊スポーツ掲載のコンピ指数)。これまで幾多のコンピ馬券術が世に送り出されてきたが、その中にあって異彩を放っている予想家がいる。日刊コンピ指数の本家・日刊スポーツから〝公認〟を与えられた予想家・田中洋平である。コンピ1~3位の和でレースの波乱度を6つに分けた革命的戦術「テクニカル6」から2年半、テクニカル6に「出走頭数」の概念を導入、買い目を徹底的に絞ったハイブリッド・バージョンがいま誕生した。堅い馬券から10万級の大穴までコレで撃破する!




【 関東勢は「高低差」有り!?
(皐月賞) 】

今週の日曜日は中山競馬場で牡馬クラシックの第一弾「皐月賞・GⅠ」が行われます。


関東勢の有力馬は「美・南W」での最終追い切り。

ダノンベルーガは「6F追い」を消化し、「1F11秒後半」は"まずまず"ながら「6F84秒後半」は目立ず。よって、今週は好調教馬に該当するか微妙なところですが、1週前にはA評価に該当する好指数をマークしていますので既に態勢は整っている様子。

そして、イクイノックスの時計も同水準でしたので、こちらも1週前を含めた「中間」の調教指数をご確認下さいマセ。

ダノンベルーガ
美・南W 6F84秒後半-1F11秒後半  ⇒調教指数《?》・?評価
イクイノックス
美・南W 6F84秒後半-1F11秒後半  ⇒調教指数《?》・?評価


また、弥生賞の勝ち馬・アスクビクターモアは1週前に「美・南W」A評価に該当する好指数をマークしていますが↓、

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「美・南W」

Photo_20220410064301

今週も「美・南W」で「6F追い」を消化し、「6F82秒前半」は水準並みながらも「1F11秒前半」は優秀ですので、「2週連続の好調教」に該当する可能性は有り。

アスクビクターモア
美・南W 6F82秒前半-1F11秒前半  ⇒調教指数《?》・?評価


関東勢の上位人気候補は調教指数の「高低差」がハッキリしている印象。関西勢に関しては明日、明後日のブログででも。


なお、「皐月賞・GⅠ」
 含む全レースの調教指数そして、「コラム推奨馬」などは金曜日のお昼頃から会員ページ にて順次公開させていただきます。




【 調教サイト「高中式」の「出馬表」がコンビニで! 】

Eshinnbuna



セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、デイリーヤマザキ等に設置されています
マルチコピー機を利用して「調教サイト 高中式」PC版内の「出馬表」(eプリントサービス仕様)がご購入いただけます

Ha091511cs
Ha092211cs

お値段は1日・全場分で「1000円」(税込)となっておりますので、ご購入のほどよろしくお願い申し上げます。

なお、ご利用方法(コンビニでのプリント方法)の詳細につきましてはコチラをご覧下さい。

Eshinnbunb




「高中式調教サイト」のご登録はコチラから



人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2022年4月 8日 (金)

気になる1番人気馬の仕上りは?(ナミュール)

【 お知らせ 】

先日来このブログでお知らせさせておりますとおり、これまでお世話になってきた方々とのご縁により「競馬の天才! 2022年3月号」「調教馬券革命」と題する記事を掲載させていただきましたが、今般、3月号に続き4月号におきましても

ウッドコース 調教馬券革命 ~ 美浦・栗東《時計自動計測システム》導入でわかった! ~

と題する記事を掲載させていただきました。

皆様におかれましてはお買い求めうえご一読いただければ幸いです。


競馬の天才!2022年4月号

Tensai202204x



Tensai202204b



⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ


● 発売日
3月14日(月)

● 価格
1080円(消費税込)


2022年3月号はこちら↓を!

競馬の天才!2022年3月号

Tensai202003a



Tensai202003b_20220214225101



⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ


● 発売日
2月14日(月)

● 価格
1080円(消費税込)



【 書籍発刊のお知らせ 】

当方がこれまで大変お世話になってきた元〇〇社の編集長・Hさん。

そのHさんは2018年に「株式会社秀和システム」さんへ移籍された後、そこで新たに「競馬部門」を立ち上げられ数々の書籍を出版されてきましたが、今般、発刊の運びとなったのが↓の新作。

皆様におかれましては是非にお買い求めうえご一読下さいマセ。


日刊コンピテクニカル6 ハイブリッド! 

20220218


⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ


● 発売日
2月22日(火)

● 著者
田中洋平&日刊コンピ研究チーム

● 価格
1980円(消費税込)

● 出版社から

多くの競馬ファンに親しまれてきた日刊コンピ指数(日刊スポーツ掲載のコンピ指数)。これまで幾多のコンピ馬券術が世に送り出されてきたが、その中にあって異彩を放っている予想家がいる。日刊コンピ指数の本家・日刊スポーツから〝公認〟を与えられた予想家・田中洋平である。コンピ1~3位の和でレースの波乱度を6つに分けた革命的戦術「テクニカル6」から2年半、テクニカル6に「出走頭数」の概念を導入、買い目を徹底的に絞ったハイブリッド・バージョンがいま誕生した。堅い馬券から10万級の大穴までコレで撃破する!




【 関西勢は「栗・坂路」組が中心
(桜花賞) 】

今週の日曜日は阪神競馬場で牝馬クラシックの第一戦「桜花賞・GⅠ」が行われます。

関西勢の多くは「栗・坂路」で最終追い切りを消化。なお、今週の基準となる「20番時計」「4F51.1秒」

まずは1番人気が確実なナミュールですが、「1F12.0秒」こそ優秀ながら「4F54.9秒」が示すように全体としては軽すぎる印象。よって、
"危険な人気馬"の可能性がありますので、1週前まで「中間」の調教指数をご確認下さいマセ。

また、ナムラクレアは「4F52.3秒」こそ今週の馬場状態では目立ちませんが、「1F11.7秒」は秀逸ですので、楽しみな1頭です。

その他ではアネゴハダが水準並みの「4F51.5秒」をマークし、「1F12.2秒」も上々ですので、A評価以上に該当する可能性があり、他馬との比較次第では穴で一考も!?

そして、ウォーターナビレラは「4F52.4秒」と好調教馬に該当するかどうか微妙なラインですので、こちらも「中間」の調教指数が要チェックです。

ナミュール
栗・坂路 4F54.9秒-1F12.0秒 ⇒調教指数《?》・?評価
ナムラクレア
栗・坂路 4F52.3秒-1F11.7秒 ⇒調教指数《?》・?評価
アネゴハダ
栗・坂路 4F51.5秒-1F12.2秒 ⇒調教指数《?》・?評価
ウォーターナビレラ
栗・坂路 4F52.4秒-1F12.2秒 ⇒調教指数《?》・?評価
ベルクレスタ

栗・坂路 4F53.3秒-1F12.1秒 ⇒調教指数《?》・?評価


今年は有力馬もいる関東勢については、明日、明後日のブログにて。

なお、「桜花賞・GⅠ」
  含む全レースの調教指数そして、「コラム推奨馬」などは金曜日のお昼頃から会員ページ にて順次公開させていただきます。




【 調教サイト「高中式」の「出馬表」がコンビニで! 】

Eshinnbuna



セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、デイリーヤマザキ等に設置されています
マルチコピー機を利用して「調教サイト 高中式」PC版内の「出馬表」(eプリントサービス仕様)がご購入いただけます

Ha091511cs
Ha092211cs

お値段は1日・全場分で「1000円」(税込)となっておりますので、ご購入のほどよろしくお願い申し上げます。

なお、ご利用方法(コンビニでのプリント方法)の詳細につきましてはコチラをご覧下さい。

Eshinnbunb




「高中式調教サイト」のご登録はコチラから



人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2022年3月29日 (火)

エフフォーリアで鉄板なのか大波乱なのか…大阪杯の1週前追い切りの内容は!?

【 大阪杯の1週前・好調教馬 】

今週は阪神で「大阪杯・GⅠ」が行われます。

エフフォーリアは木曜の「美・南W」で1週前追い切りを行い、A評価となる調教指数をマーク。国内最強の座を固めるべく挑む今年の初陣に向けて、しっかりと態勢を整えている様子が伺えます。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「美・南W」
Photo_20220329172801

同じく関東馬ではヒシイグアスも木曜の「美・南W」B評価となり1週前・好調教馬に該当。海外帰りですが、順調な仕上がりをアピール。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「美・南W」
Photo_20220329172802

ウインマリリンも同様に木曜の「美・南W」での最終追い切り。こちらはA評価に該当。昨秋の汚名を返上すべく虎視眈々と云ったところでしょうか。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「美・南W」
Photo_20220329172803

関西馬ではアリーヴォが木曜の「栗・CW」A評価に該当。「2週連続の好調教」に該当するようなら一角崩しの可能性も!?


トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
Photo_20220329172804

金鯱賞から「中二週」で挑むジャックドールは当週の追い切り次第といったところでしょうか。下馬評どおり堅く収まるのか!?最終追い切りにも注目しています。

全レースの調教指数に関しては、金曜昼頃から会員ページ にて公開させて頂きます。


Photo_4

 


「高中式調教サイト」のご登録はコチラから

 


人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2022年3月18日 (金)

重賞ウイナー不在&ほとんどが1勝馬(スプリングS)

【 お知らせ 】

先日来このブログでお知らせさせておりますとおり、これまでお世話になってきた方々とのご縁により「競馬の天才! 2022年3月号」「調教馬券革命」と題する記事を掲載させていただきましたが、今般、3月号に続き4月号におきましても

ウッドコース 調教馬券革命 ~ 美浦・栗東《時計自動計測システム》導入でわかった! ~

と題する記事を掲載させていただきました。

皆様におかれましてはお買い求めうえご一読いただければ幸いです。


競馬の天才!2022年4月号

Tensai202204x



Tensai202204b



⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ


● 発売日
3月14日(月)

● 価格
1080円(消費税込)


2022年3月号はこちら↓を!

競馬の天才!2022年3月号

Tensai202003a



Tensai202003b_20220214225101



⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ


● 発売日
2月14日(月)

● 価格
1080円(消費税込)



【 書籍発刊のお知らせ 】

当方がこれまで大変お世話になってきた元〇〇社の編集長・Hさん。

そのHさんは2018年に「株式会社秀和システム」さんへ移籍された後、そこで新たに「競馬部門」を立ち上げられ数々の書籍を出版されてきましたが、今般、発刊の運びとなったのが↓の新作。

皆様におかれましては是非にお買い求めうえご一読下さいマセ。


日刊コンピテクニカル6 ハイブリッド! 

20220218


⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ


● 発売日
2月22日(火)

● 著者
田中洋平&日刊コンピ研究チーム

● 価格
1980円(消費税込)

● 出版社から

多くの競馬ファンに親しまれてきた日刊コンピ指数(日刊スポーツ掲載のコンピ指数)。これまで幾多のコンピ馬券術が世に送り出されてきたが、その中にあって異彩を放っている予想家がいる。日刊コンピ指数の本家・日刊スポーツから〝公認〟を与えられた予想家・田中洋平である。コンピ1~3位の和でレースの波乱度を6つに分けた革命的戦術「テクニカル6」から2年半、テクニカル6に「出走頭数」の概念を導入、買い目を徹底的に絞ったハイブリッド・バージョンがいま誕生した。堅い馬券から10万級の大穴までコレで撃破する!




【 大混戦!?(スプリングS) 】

今週のは中山競馬場で皐月賞トライアルの「スプリングS・GⅡ」が行われます。

ドーブネは先週に「栗・CW」A評価となる好指数をマークして1週前・好調教馬に該当。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」

Photo_20220313115301 
 
そして、今週も「栗・CW」「6F追い」を消化し「6F79秒前半」は水曜日の上位でラストも「1F12秒前半」にまとめて「2週連続の好調教」に該当するのはほぼ確実ですが、今週もA評価以上に該当するかどうか?

ドーブネ
栗・CW 6F79秒前半-1F12秒前半 ⇒調教指数《?》・?評価


その他の「栗・CW」組ではサトノヘリオスが「6F80秒後半」をマーク。ドーブネには見劣りますがB評価に該当する可能性有り。こちらも最終的な調教指数に注目です。

サトノヘリオス
栗・CW 6F80秒後半-1F12秒前半 ⇒調教指数《?》・?評価


また、「栗・坂路」組ではオウケンボルトが「4F51.7秒」をマーク。今週の「栗・坂路」では速い時計を出している馬が多数いましたが、水準並みの時計ですのでB評価であれば…。

オウケンボルト

栗・坂路 4F51.7秒-1F12.7秒 ⇒調教指数《?》・?評価


重賞
ウイナーは不在、そして、全13頭のうち2勝馬が3頭のみで1勝馬が10頭と混戦ムード。それ故に調教の良し悪しがレース結果に直結する可能性は十分と楽しみな1戦。


なお、「スプリングS・GⅡ」  含む全レースの調教指数そして、「コラム推奨馬」などは金曜日のお昼頃から会員ページ にて順次公開させていただきます。




【 調教サイト「高中式」の「出馬表」がコンビニで! 】

Eshinnbuna



セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、デイリーヤマザキ等に設置されています
マルチコピー機を利用して「調教サイト 高中式」PC版内の「出馬表」(eプリントサービス仕様)がご購入いただけます

Ha091511cs
Ha092211cs

お値段は1日・全場分で「1000円」(税込)となっておりますので、ご購入のほどよろしくお願い申し上げます。

なお、ご利用方法(コンビニでのプリント方法)の詳細につきましてはコチラをご覧下さい。

Eshinnbunb




「高中式調教サイト」のご登録はコチラから



人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2022年3月 3日 (木)

GⅠ馬がクラッシック制覇を目指して始動(ドウデュース)

【 お知らせ 】

これまで沢山の方々にお世話になりながら10年以上に亘り「高中式調教サイト」を運営して参りましたが、今般、そうした皆様とのご縁によりまして「競馬の天才! 2022年3月号」

調教馬券革命 ~ 美浦・栗東《時計自動計測システム》導入でわかった!ウッドコース、好調教のウソ、ホント ~

と題する記事を掲載させていただきました。

皆様におかれましてはお買い求めうえご一読いただければ幸いです。


競馬の天才!2022年3月号

Tensai202003a



Tensai202003b_20220214225101



⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ


● 発売日
2月14日(月)

● 価格
1080円(消費税込)



【 書籍発刊のお知らせ 】

当方がこれまで大変お世話になってきた元〇〇社の編集長・Hさん。

そのHさんは2018年に「株式会社秀和システム」さんへ移籍された後、そこで新たに「競馬部門」を立ち上げられ数々の書籍を出版されてきましたが、今般、発刊の運びとなったのが↓の新作。

皆様におかれましては是非にお買い求めうえご一読下さいマセ。


日刊コンピテクニカル6 ハイブリッド! 

20220218


⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ


● 発売日
2月22日(火)

● 著者
田中洋平&日刊コンピ研究チーム

● 価格
1980円(消費税込)

● 出版社から

多くの競馬ファンに親しまれてきた日刊コンピ指数(日刊スポーツ掲載のコンピ指数)。これまで幾多のコンピ馬券術が世に送り出されてきたが、その中にあって異彩を放っている予想家がいる。日刊コンピ指数の本家・日刊スポーツから〝公認〟を与えられた予想家・田中洋平である。コンピ1~3位の和でレースの波乱度を6つに分けた革命的戦術「テクニカル6」から2年半、テクニカル6に「出走頭数」の概念を導入、買い目を徹底的に絞ったハイブリッド・バージョンがいま誕生した。堅い馬券から10万級の大穴までコレで撃破する!




【 重賞ウイナー2頭のデキは如何に?(弥生賞) 】

今週の日曜日は中山競馬場で牡馬クラシックの主要トライアル「弥生賞ディープインパクト記念・GⅡ」が行われます。


まずは一昨日のブログでも取り上げました「朝日杯FS・GⅠ」「コラム推奨馬」に指名し大変お世話になったドウデュース。

その節は1週前に「栗・CW」S評価順位1位)をマークしていましたが↓、


Capd20211219_2_20211219183801 


年明け緒戦となる今回も1週前に 「栗・CW」S評価にも迫る《92》・A評価と高指数をマーク↓。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」

Photo_20220227114901

そして、今週も「栗・CW」「6F追い」を消化し、「6F」「1F」共に"まずまず"と云ったところでしたので「2週連続の好調教」に該当するかも?

ドウデュース
栗・CW 6F81秒後半-1F12秒前半 ⇒調教指数《?》・?評価


また、「きさらぎ賞・GⅢ」を制したマテンロウレオは「栗・坂路」で最終追い切りを行っていますが、「4F55.7秒」が示すように今週は関東圏への輸送を考慮してか軽めの内容。

マテンロウレオ
栗・坂路 4F55.7秒-1F12.3秒 ⇒調教指数《?》・?評価

ただし、1週前に「栗・坂路」B評価となる調教指数をマークしますので↓、既に臨戦態勢は整っている模様。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・坂路」

Photo_20220227115001


その他の関西勢では「京都2歳S・GⅢ」の勝ち馬・ジャスティンロックが「栗・坂路」組で最終追い切りを行いましたが、こちらは今週の基準となる「20番時計」4F51.7秒を大幅に下回る内容でしたので、「中間」の調教指数次第では”危険な人気馬”となる可能性も!?

ジャスティンロック
栗・坂路 4F55.3秒-1F13.1秒 ⇒調教指数《?》・?評価

関西勢は当週の追い切りが軽めと云うこともあり「中間」の調教指数がカギとなること間違いありませんので、出走各馬の最終的な指数については会員ページ にてご確認下さいませ


なお、「弥生賞ディープインパクト記念・GⅡ」
 含む全レースの調教指数そして、「コラム推奨馬」などは金曜日のお昼頃から会員ページ にて順次公開させていただきます。




【 調教サイト「高中式」の「出馬表」がコンビニで! 】

Eshinnbuna



セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、デイリーヤマザキ等に設置されています
マルチコピー機を利用して「調教サイト 高中式」PC版内の「出馬表」(eプリントサービス仕様)がご購入いただけます

Ha091511cs
Ha092211cs

お値段は1日・全場分で「1000円」(税込)となっておりますので、ご購入のほどよろしくお願い申し上げます。

なお、ご利用方法(コンビニでのプリント方法)の詳細につきましてはコチラをご覧下さい。

Eshinnbunb




「高中式調教サイト」のご登録はコチラから



人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2022年3月 1日 (火)

「チューリップ賞」&「弥生賞」には春クラシックを目指す3歳馬の中枢がスタンバイ

【 主要ステップレースの1週前・好調教馬 】

今週は中山で牡馬クラシックの要衝、「弥生賞・GⅡ」が行われます。


ドゥデュースは、朝日杯FSで「コラム推奨馬」に指名した当方の”お手馬”

当時は中間に「栗・CW」B評価となる好指数をマーク。そして、1週前には同じく「栗・CW」で秀逸の動きを披露し、指数の方は自身初となるS評価順位1位)。同馬の走りにより、武豊騎手のJRA全GⅠ制覇へ王手をかけると確信した次第。

Capd20211219_2_20211219183801 

年明け初戦となる今回も「栗・CW」で1週前追い切りを消化。そして、いきなりS評価にも迫る《92》・A評価の高指数をマーク。緒戦からいきなり圧勝しても驚けない態勢!?

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
Photo_20220227114901

きさらぎ賞を勝ったマテンロウレオは「栗・坂路」B評価となる調教指数をマークして1週前・好調教馬に該当。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・坂路」
Photo_20220227115001

京成杯の2着馬ロジハービンは「美・坂路」での1週前追い切りを消化。A評価に該当しておりこちらも調整過程は順調な様子。権利獲りに向けて「2週連続の好調教」に該当するかどうか注目しています。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「美・坂路」
Photo_20220227115003

インダストリアはジュニアカップから距離延長で挑む一戦。1週前には「美・南W」B評価に該当しており、スタミナ強化の調整過程に好感が持てます。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「美・南W」
Photo_20220227115002


一方、土曜の阪神では「チューリップ賞・GⅡ」が行われます。こちらは阪神JFの上位馬が揃う豪華版。

その筆頭格は2歳女王のサークルオブライフ。今回は1週前に水曜の「美・南W」A評価に該当。今週は輸送を考慮して軽めに留める可能性もありますが、既に態勢は整っている可能性も十分。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「美・南W」
Photo_20220227115201

少頭数が予想される弥生賞ですが、調教指数的には見所十分の1戦。対するチューリップ賞は、2歳女王が順調な仕上がりをアピール。ライバルも強力なだけに、今週の追い切りが楽しみです。

全レースの調教指数に関しては、金曜昼頃から会員ページ にて公開させて頂きます。


Photo_4

 


「高中式調教サイト」のご登録はコチラから

 


人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2022年2月24日 (木)

人気の関西勢の仕上りは?(中山記念)

【 お知らせ 】

これまで沢山の方々にお世話になりながら10年以上に亘り「高中式調教サイト」を運営して参りましたが、今般、そうした皆様とのご縁によりまして「競馬の天才! 2022年3月号」

調教馬券革命 ~ 美浦・栗東《時計自動計測システム》導入でわかった!ウッドコース、好調教のウソ、ホント ~

と題する記事を掲載させていただきました。

皆様におかれましてはお買い求めうえご一読いただければ幸いです。


競馬の天才!2022年3月号

Tensai202003a



Tensai202003b_20220214225101



⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ


● 発売日
2月14日(月)

● 価格
1080円(消費税込)



【 書籍発刊のお知らせ 】

当方がこれまで大変お世話になってきた元〇〇社の編集長・Hさん。

そのHさんは2018年に「株式会社秀和システム」さんへ移籍された後、そこで新たに「競馬部門」を立ち上げられ数々の書籍を出版されてきましたが、今般、発刊の運びとなったのが↓の新作。

皆様におかれましては是非にお買い求めうえご一読下さいマセ。


日刊コンピテクニカル6 ハイブリッド! 

20220218


⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ


● 発売日
2月22日(火)

● 著者
田中洋平&日刊コンピ研究チーム

● 価格
1980円(消費税込)

● 出版社から

多くの競馬ファンに親しまれてきた日刊コンピ指数(日刊スポーツ掲載のコンピ指数)。これまで幾多のコンピ馬券術が世に送り出されてきたが、その中にあって異彩を放っている予想家がいる。日刊コンピ指数の本家・日刊スポーツから〝公認〟を与えられた予想家・田中洋平である。コンピ1~3位の和でレースの波乱度を6つに分けた革命的戦術「テクニカル6」から2年半、テクニカル6に「出走頭数」の概念を導入、買い目を徹底的に絞ったハイブリッド・バージョンがいま誕生した。堅い馬券から10万級の大穴までコレで撃破する!




【 快速馬が絶好調をアピール!(パンサラッサ) 】

日曜日は中山競馬場で春競馬の到来を告げる「中山記念・GⅡ」が行われます。

関西勢の人気の一角・ダノンザキッドは「栗・CW」「6F追い」を消化しましたが、「1F11秒前半」は優秀ながらも「6F87秒後半」が示すように終い重点で全体は軽めの内容。よって、「中間」の調教指数次第では"危険な人気馬"の可能性も?

ダノンザキッド
栗・CW 6F87秒後半-1F11秒前半 ⇒調教指数《?》・?評価


また、アドマイヤハダルは「栗・坂路」で最終追い切りを行い、「4F52.6秒」は今週の基準である「20番時計」「4F51.7秒」を下回っているものの「1F11.9秒」が優秀ですので、B評価以上の可能性は十分。

アドマイヤハダル
栗・坂路 4F52.6秒-1F11.9秒 ⇒調教指数《?》・?評価


そして、一昨日のブログでも取り上げましたとおりパンサラッサは1週前に「栗・坂路」で《90》・A評価と高指数を叩き出していますが↓、

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・坂路」

Photo_20220219121101


今週は「栗・坂路」で基準を上回る「4F51.1秒」をマークし、加えて「1F12.0秒」も優秀。よって、「2週連続の好調教」となるのはほぼ確実ですが、今週もA評価に該当するかどうかに注目。

パンサラッサ
栗・坂路 4F51.1秒-1F12.0秒 ⇒調教指数《?》・?評価


上位人気馬の中では快速馬・パンサラッサの動きが目立ちますが、最終的な調教指数について会員ページ 内でご確認下さいマセ

なお、「中山記念・GⅡ」 含む全レースの調教指数そして、「コラム推奨馬」などは金曜日のお昼頃から会員ページ にて順次公開させていただきます。




【 調教サイト「高中式」の「出馬表」がコンビニで! 】

Eshinnbuna



セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、デイリーヤマザキ等に設置されています
マルチコピー機を利用して「調教サイト 高中式」PC版内の「出馬表」(eプリントサービス仕様)がご購入いただけます

Ha091511cs
Ha092211cs

お値段は1日・全場分で「1000円」(税込)となっておりますので、ご購入のほどよろしくお願い申し上げます。

なお、ご利用方法(コンビニでのプリント方法)の詳細につきましてはコチラをご覧下さい。

Eshinnbunb




「高中式調教サイト」のご登録はコチラから



人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2022年2月10日 (木)

人気の関東勢は当週軽めにつき…(共同通信杯)

【 書籍発刊のお知らせ 】

当方がこれまで大変お世話になってきた元〇〇社の編集長・Hさん。

そのHさんは2018年に「株式会社秀和システム」さんへ移籍された後、そこで新たに「競馬部門」を立ち上げられ数々の書籍を出版されてきましたが、先日来紹介させていただいている「馬券術 シン・シンクロ」と「勝つ!儲ける!極める!オッズ馬券 幸福論」に続き、今般、発刊の運びとなったのがHさんの旧友・水上学さんによる新作↓。

皆様におかれましては是非にお買い求めうえご一読下さいマセ。


重賞ゲッツ!【2022上半期】GⅠ~GⅢレース攻略編 

Jk-jushogets


⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ


● 発売日
12月18日(土)

● 著者
水上 学

● 価格
1980円(消費税込)

● 出版社から

「競馬予想TV!」レギュラー、「ラジオ日本中央競馬実況中継」解説の水上学が、22年度のJRA重賞をローテ・血統・馬場・ハンデなど、さまざまな角度から分析。

第1弾の本書は2022年上半期(1~6月)のGⅠ・GⅡ・GⅢ全66レース分を掲載。単なるデータ本にはない水上独自の視点で攻略ポイントを導き出す。また、京都競馬場改修工事による変則開催にも対応。桜花賞~ダービーのクラシックなど、メインは任せろ!

☆ 主な内容は下記の通り(ポイントは他にも多々あり、ぜひぜひご一読を!)。
中山金杯●カギは昇級馬 京都金杯●前走東京出走組が中心 シンザン記念●前走マイル以上の新馬戦勝ち馬 フェアリーS●ディープインパクト産駒に注目 愛知杯●前走エリザベス女王杯組の取捨 京成杯●エッ、東スポ杯組はいらない!? 日経新春杯●適性高いルーラーシップ産駒 AJCC●賞金足らずの実績馬 東海S●アタマは前走3着以内から 根岸S●リピーターの評価を下げよ! シルクロードS●父ストームキャット系……2月以降も満載!




馬券術 シン・シンクロ ■

Jk-shinsynchro_amazon-002


⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ


● 発売日
10月30日(土)

● 著者
神宮一敬

● 価格
1980円(消費税込)

● 出版社から

「その日の1Rの結果を見れば、2~12Rの買い目が自然と決まる」――こんな奇天烈な方法で馬券が、それも大穴馬券が獲れるとは!

一見、キワモノ、いやオカルトとも思える馬券術だが、実は確率や統計に則った論理的な思考から生み出された馬券作戦だった!


1Rの結果から、その日の引力(好走)・斥力(凡走)をつかめば超万馬券に簡単アクセス!月刊誌「競馬の天才!」8月号に登場以来、〝証拠〟として17万馬券、56万馬券といった高配当を提示。一躍話題となり連載を決めた「馬券術シン・シンクロ」が秋競馬を席巻する。


1Rの結果別【JRA9場・9~12Rの狙いたい馬番・狙えない馬番(引力・斥力該当馬番)】リストも全公開!





勝つ!儲ける!極める! オッズ馬券 幸福論 ■

Oddsbakenkofukuron


⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ


● 発売日
11月30日(火)

● 著者
大谷清文

● 価格
2200円(消費税込み)

● 出版社から

「『競馬予報』とは一日のレースの中で、どのレースが波乱になるか、どのレースが堅く収まるかを判定することを指します。それぞれのレースの性格を見極めるまでは、けっしてレースの検討をしないのが私の馬券検討法の第一歩です。

『競馬予報』で使用するオッズは当日朝9時半のオッズです。そのオッズを使用し、一定のルールをもとにしながら、一日のレースを『大穴型レース』『中穴型レース』『本命型レース』に振り分けていきます。そして『大穴型レース』として分類されたレースだけを波乱レースと認定し、穴馬を見つけ出していくのです。
すなわち「波乱レースで穴馬から馬券を買う」が基本となっています」(大谷清文)

オッズ馬券術の大家・大谷清文の集大成がここに誕生!『回収率をあげるオッズ馬券~』シリーズなどでファンに人気の大谷が秀和システム「革命競馬」に初登場、全7章・100項目にわたる大谷式オッズ馬券術のノウハウと回収率アップの術(すべ)を公開する。

馬券を買う者にとっての幸福とは「無駄な馬券を買わず、波乱レースをジャッジし、確実に穴馬券を獲る」ことにあるのだ!




【 先週はGⅠ好走馬が勝利しましたが…(ダノンスコーピオン) 】

今週の日曜日は東京競馬場で「共同通信杯・GⅢ」が行われます。

一昨日のブログでふれましたとおり人気の一角・ダノンスコーピオンは1週前に「栗・CW」で《83.0》・B評価 と好指数をマーク↓。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」

Photo_20220209125001

そして、今週も「栗・CW」「6F追い」を消化していますが、「6F84秒後半」が示すように全体としては軽めの内容でしたので、2週前以前の調教指数も要チェックです。

ちなみに先週は「ホープフルS・GⅠ」で好走したマテンロウレオがきさらぎ賞を制しましたが、こちらは「朝日杯FS・GⅠ」の3着馬ですので、先週に続いてGⅠ好走馬が勝利を収めることが出来るかどうか?


ダノンスコーピオン
栗・CW 6F84秒後半-1F12秒前半 ⇒調教指数《?》・?評価


そして、関東勢の上位人気候補は「美・南W」「5F追いを消化していますが、ジオグリフ、ダノンベルーガ、そして、アサヒはいずれも「5F69秒台」と軽めの内容でしたので、この3頭に関しても「中間」の調教指数が如何ほどか要チェックです。

ジオグリフ
美・南W 5F69秒後半-1F12秒前半  ⇒調教指数《?》・?評価
ダノンベルーガ
美・南W 5F69秒後半-1F11秒後半  ⇒調教指数《?》・?評価
アサヒ

美・南W 5F69秒前半-1F11秒後半  ⇒調教指数《?》・?評価


人気馬の軽めの追い切りに終始していますので、人気薄の好調教馬が台頭する可能性も含め会員ページ 内にてご確認下さいませ。

なお、「共同通信杯・GⅢ」含む全レースの調教指数そして、「コラム推奨馬」などは金曜日のお昼頃から会員ページ にて順次公開させていただきます。




【 調教サイト「高中式」の「出馬表」がコンビニで! 】

Eshinnbuna



セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、デイリーヤマザキ等に設置されています
マルチコピー機を利用して「調教サイト 高中式」PC版内の「出馬表」(eプリントサービス仕様)がご購入いただけます

Ha091511cs
Ha092211cs

お値段は1日・全場分で「1000円」(税込)となっておりますので、ご購入のほどよろしくお願い申し上げます。

なお、ご利用方法(コンビニでのプリント方法)の詳細につきましてはコチラをご覧下さい。

Eshinnbunb





「高中式調教サイト」のご登録はコチラから



人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2022年2月 3日 (木)

人気馬が好仕上りをアピールしたいますが…(きさらぎ賞)

【 書籍発刊のお知らせ 】

当方がこれまで大変お世話になってきた元〇〇社の編集長・Hさん。

そのHさんは2018年に「株式会社秀和システム」さんへ移籍された後、そこで新たに「競馬部門」を立ち上げられ数々の書籍を出版されてきましたが、先日来紹介させていただいている「馬券術 シン・シンクロ」と「勝つ!儲ける!極める!オッズ馬券 幸福論」に続き、今般、発刊の運びとなったのがHさんの旧友・水上学さんによる新作↓。

皆様におかれましては是非にお買い求めうえご一読下さいマセ。


重賞ゲッツ!【2022上半期】GⅠ~GⅢレース攻略編 

Jk-jushogets


⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ


● 発売日
12月18日(土)

● 著者
水上 学

● 価格
1980円(消費税込)

● 出版社から

「競馬予想TV!」レギュラー、「ラジオ日本中央競馬実況中継」解説の水上学が、22年度のJRA重賞をローテ・血統・馬場・ハンデなど、さまざまな角度から分析。

第1弾の本書は2022年上半期(1~6月)のGⅠ・GⅡ・GⅢ全66レース分を掲載。単なるデータ本にはない水上独自の視点で攻略ポイントを導き出す。また、京都競馬場改修工事による変則開催にも対応。桜花賞~ダービーのクラシックなど、メインは任せろ!

☆ 主な内容は下記の通り(ポイントは他にも多々あり、ぜひぜひご一読を!)。
中山金杯●カギは昇級馬 京都金杯●前走東京出走組が中心 シンザン記念●前走マイル以上の新馬戦勝ち馬 フェアリーS●ディープインパクト産駒に注目 愛知杯●前走エリザベス女王杯組の取捨 京成杯●エッ、東スポ杯組はいらない!? 日経新春杯●適性高いルーラーシップ産駒 AJCC●賞金足らずの実績馬 東海S●アタマは前走3着以内から 根岸S●リピーターの評価を下げよ! シルクロードS●父ストームキャット系……2月以降も満載!




馬券術 シン・シンクロ ■

Jk-shinsynchro_amazon-002


⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ


● 発売日
10月30日(土)

● 著者
神宮一敬

● 価格
1980円(消費税込)

● 出版社から

「その日の1Rの結果を見れば、2~12Rの買い目が自然と決まる」――こんな奇天烈な方法で馬券が、それも大穴馬券が獲れるとは!

一見、キワモノ、いやオカルトとも思える馬券術だが、実は確率や統計に則った論理的な思考から生み出された馬券作戦だった!


1Rの結果から、その日の引力(好走)・斥力(凡走)をつかめば超万馬券に簡単アクセス!月刊誌「競馬の天才!」8月号に登場以来、〝証拠〟として17万馬券、56万馬券といった高配当を提示。一躍話題となり連載を決めた「馬券術シン・シンクロ」が秋競馬を席巻する。


1Rの結果別【JRA9場・9~12Rの狙いたい馬番・狙えない馬番(引力・斥力該当馬番)】リストも全公開!





勝つ!儲ける!極める! オッズ馬券 幸福論 ■

Oddsbakenkofukuron


⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ


● 発売日
11月30日(火)

● 著者
大谷清文

● 価格
2200円(消費税込み)

● 出版社から

「『競馬予報』とは一日のレースの中で、どのレースが波乱になるか、どのレースが堅く収まるかを判定することを指します。それぞれのレースの性格を見極めるまでは、けっしてレースの検討をしないのが私の馬券検討法の第一歩です。

『競馬予報』で使用するオッズは当日朝9時半のオッズです。そのオッズを使用し、一定のルールをもとにしながら、一日のレースを『大穴型レース』『中穴型レース』『本命型レース』に振り分けていきます。そして『大穴型レース』として分類されたレースだけを波乱レースと認定し、穴馬を見つけ出していくのです。
すなわち「波乱レースで穴馬から馬券を買う」が基本となっています」(大谷清文)

オッズ馬券術の大家・大谷清文の集大成がここに誕生!『回収率をあげるオッズ馬券~』シリーズなどでファンに人気の大谷が秀和システム「革命競馬」に初登場、全7章・100項目にわたる大谷式オッズ馬券術のノウハウと回収率アップの術(すべ)を公開する。

馬券を買う者にとっての幸福とは「無駄な馬券を買わず、波乱レースをジャッジし、確実に穴馬券を獲る」ことにあるのだ!




【 GⅠ好走馬のデキは如何に?(マテンロウレオ) 】

今週の日曜日は中京競馬場でクラシックを目指す若駒が集う一戦「きさらぎ賞・GⅢ」が行われます。

一昨日のブログでも取り上げましたとおりGⅠ好走馬のマテンロウレオは1週前の水曜日に「栗・CW」で《92.0》・A評価と高指数をマーク↓。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」

Photo_20220128213401


そして、今週も「栗・CW」「6F追い」を行い、「6F83秒前半」は"まずまず"、「1F11秒後半」は”そこそこ”と云ったところですので、
「2週連続の好調教馬」に該当するかどうか?

マテンロウレオ
栗・CW 6F83秒前半-1F11秒後半 ⇒調教指数《?》・?評価


また、アスクワイルドモアも1週前にA評価となる好指数をマークしていますが、こちらも「栗・CW」「6F追い」を行い、「6F」&「1F」共にマテンロウレオ↑と同水準の時計をマーク。よって、同馬も「2週連続の好調教馬」に該当するかどうか??

アスクワイルドモア
栗・CW 6F83秒前半-1F11秒後半 ⇒調教指数《?》・?評価


それに対してダンテスヴューは↑の2頭を大きく上回る「6F81秒後半」をマークし、上りも「1F11秒後半」にまとめていますので、こちらはA評価に該当する可能性も???

ダンテスヴュー
栗・CW 6F81秒後半-1F11秒後半 ⇒調教指数《?》・?評価


人気が予想される有力馬が"それなり"?に順調な仕上りをアピールしていますが、これらに割って入る伏兵馬がいるのかどうかは会員ページ においてご確認下さいませ


なお、「きさらぎ賞・GⅢ」含む全レースの調教指数そして、「コラム推奨馬」などは金曜日のお昼頃から会員ページ にて順次公開させていただきます。




【 調教サイト「高中式」の「出馬表」がコンビニで! 】

Eshinnbuna



セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、デイリーヤマザキ等に設置されています
マルチコピー機を利用して「調教サイト 高中式」PC版内の「出馬表」(eプリントサービス仕様)がご購入いただけます

Ha091511cs
Ha092211cs

お値段は1日・全場分で「1000円」(税込)となっておりますので、ご購入のほどよろしくお願い申し上げます。

なお、ご利用方法(コンビニでのプリント方法)の詳細につきましてはコチラをご覧下さい。

Eshinnbunb





「高中式調教サイト」のご登録はコチラから



人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2022年1月27日 (木)

今年のGⅠ初戦へ向けて(根岸S)

【 書籍発刊のお知らせ 】

当方がこれまで大変お世話になってきた元〇〇社の編集長・Hさん。

そのHさんは2018年に「株式会社秀和システム」さんへ移籍された後、そこで新たに「競馬部門」を立ち上げられ数々の書籍を出版されてきましたが、先日来紹介させていただいている「馬券術 シン・シンクロ」と「勝つ!儲ける!極める!オッズ馬券 幸福論」に続き、今般、発刊の運びとなったのがHさんの旧友・水上学さんによる新作↓。

皆様におかれましては是非にお買い求めうえご一読下さいマセ。


重賞ゲッツ!【2022上半期】GⅠ~GⅢレース攻略編 

Jk-jushogets


⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ


● 発売日
12月18日(土)

● 著者
水上 学

● 価格
1980円(消費税込)

● 出版社から

「競馬予想TV!」レギュラー、「ラジオ日本中央競馬実況中継」解説の水上学が、22年度のJRA重賞をローテ・血統・馬場・ハンデなど、さまざまな角度から分析。

第1弾の本書は2022年上半期(1~6月)のGⅠ・GⅡ・GⅢ全66レース分を掲載。単なるデータ本にはない水上独自の視点で攻略ポイントを導き出す。また、京都競馬場改修工事による変則開催にも対応。桜花賞~ダービーのクラシックなど、メインは任せろ!

☆ 主な内容は下記の通り(ポイントは他にも多々あり、ぜひぜひご一読を!)。
中山金杯●カギは昇級馬 京都金杯●前走東京出走組が中心 シンザン記念●前走マイル以上の新馬戦勝ち馬 フェアリーS●ディープインパクト産駒に注目 愛知杯●前走エリザベス女王杯組の取捨 京成杯●エッ、東スポ杯組はいらない!? 日経新春杯●適性高いルーラーシップ産駒 AJCC●賞金足らずの実績馬 東海S●アタマは前走3着以内から 根岸S●リピーターの評価を下げよ! シルクロードS●父ストームキャット系……2月以降も満載!




馬券術 シン・シンクロ ■

Jk-shinsynchro_amazon-002


⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ


● 発売日
10月30日(土)

● 著者
神宮一敬

● 価格
1980円(消費税込)

● 出版社から

「その日の1Rの結果を見れば、2~12Rの買い目が自然と決まる」――こんな奇天烈な方法で馬券が、それも大穴馬券が獲れるとは!

一見、キワモノ、いやオカルトとも思える馬券術だが、実は確率や統計に則った論理的な思考から生み出された馬券作戦だった!


1Rの結果から、その日の引力(好走)・斥力(凡走)をつかめば超万馬券に簡単アクセス!月刊誌「競馬の天才!」8月号に登場以来、〝証拠〟として17万馬券、56万馬券といった高配当を提示。一躍話題となり連載を決めた「馬券術シン・シンクロ」が秋競馬を席巻する。


1Rの結果別【JRA9場・9~12Rの狙いたい馬番・狙えない馬番(引力・斥力該当馬番)】リストも全公開!





勝つ!儲ける!極める! オッズ馬券 幸福論 ■

Oddsbakenkofukuron


⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ


● 発売日
11月30日(火)

● 著者
大谷清文

● 価格
2200円(消費税込み)

● 出版社から

「『競馬予報』とは一日のレースの中で、どのレースが波乱になるか、どのレースが堅く収まるかを判定することを指します。それぞれのレースの性格を見極めるまでは、けっしてレースの検討をしないのが私の馬券検討法の第一歩です。

『競馬予報』で使用するオッズは当日朝9時半のオッズです。そのオッズを使用し、一定のルールをもとにしながら、一日のレースを『大穴型レース』『中穴型レース』『本命型レース』に振り分けていきます。そして『大穴型レース』として分類されたレースだけを波乱レースと認定し、穴馬を見つけ出していくのです。
すなわち「波乱レースで穴馬から馬券を買う」が基本となっています」(大谷清文)

オッズ馬券術の大家・大谷清文の集大成がここに誕生!『回収率をあげるオッズ馬券~』シリーズなどでファンに人気の大谷が秀和システム「革命競馬」に初登場、全7章・100項目にわたる大谷式オッズ馬券術のノウハウと回収率アップの術(すべ)を公開する。

馬券を買う者にとっての幸福とは「無駄な馬券を買わず、波乱レースをジャッジし、確実に穴馬券を獲る」ことにあるのだ!




【 関西勢の取り捨ては「中間」にあり!?(根岸S) 】

今週の日曜日は東京競馬場で「フェブラリーS・GⅠ」の前哨戦「根岸S・GⅢ」が行われます。

一昨日のブログでも取り上げました上位人気必至のソリストサンダーは「栗・坂路」で最終追い切りを行いましたが、上りが「1F12.1秒」と好タイムだったのに対し、「4F55.2秒」が示すように全体としては軽めの内容。

ソリストサンダー
栗・坂路 4F55.2秒-1F12.1秒 ⇒調教指数《?》・?評価

よって、今週は好調教馬に該当しませんが、1週前には「栗・CW」B評価となる好指数をマークしていますので↓、臨戦態勢は整っているものと判断して問題さそう。


トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」

Photo_20220122182401

その他の「栗・坂路」組ではサクセスエナジーが「4F51.7秒」を好時計をマークしていますが、今週の基準となる「20番時計」「4F51.8秒」でしたので、B評価以上に該当の可能性は十分。

また、テイエムサウスダンは「1F11.7秒」こそ抜群ですが、4Fが「54.9秒」と時計を要している点がどうか?そして、ジャスティンも同じような内容でしたので、この両馬については「中間」の調教指数が要チェックです。


サクセスエナジー
栗・坂路 4F51.7秒-1F12.7秒 ⇒調教指数《?》・?評価
テイエムサウスダン
栗・坂路 4F54.9秒-1F11.7秒 ⇒調教指数《?》・?評価
ジャスティン
栗・坂路 4F54.2秒-1F12.2秒 ⇒調教指数《?》・?評価


関西勢の有力所は当週の内容が全体的に軽めでしたので、各馬の取り捨ては「中間」の調教指数も併せて十分に検討したうえで!す。


なお、「根岸S・GⅢ」
含む全レースの調教指数そして、「コラム推奨馬」などは金曜日のお昼頃から会員ページ にて順次公開させていただきます。




【 調教サイト「高中式」の「出馬表」がコンビニで! 】

Eshinnbuna



セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、デイリーヤマザキ等に設置されています
マルチコピー機を利用して「調教サイト 高中式」PC版内の「出馬表」(eプリントサービス仕様)がご購入いただけます

Ha091511cs
Ha092211cs

お値段は1日・全場分で「1000円」(税込)となっておりますので、ご購入のほどよろしくお願い申し上げます。

なお、ご利用方法(コンビニでのプリント方法)の詳細につきましてはコチラをご覧下さい。

Eshinnbunb





「高中式調教サイト」のご登録はコチラから



人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2022年1月20日 (木)

断トツ人気ですが追い切りは「脚慣らし」?(オーソクレース)

【 書籍発刊のお知らせ 】

当方がこれまで大変お世話になってきた元〇〇社の編集長・Hさん。

そのHさんは2018年に「株式会社秀和システム」さんへ移籍された後、そこで新たに「競馬部門」を立ち上げられ数々の書籍を出版されてきましたが、先日来紹介させていただいている「馬券術 シン・シンクロ」と「勝つ!儲ける!極める!オッズ馬券 幸福論」に続き、今般、発刊の運びとなったのがHさんの旧友・水上学さんによる新作↓。

皆様におかれましては是非にお買い求めうえご一読下さいマセ。


重賞ゲッツ!【2022上半期】GⅠ~GⅢレース攻略編 

Jk-jushogets


⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ


● 発売日
12月18日(土)

● 著者
水上 学

● 価格
1980円(消費税込)

● 出版社から

「競馬予想TV!」レギュラー、「ラジオ日本中央競馬実況中継」解説の水上学が、22年度のJRA重賞をローテ・血統・馬場・ハンデなど、さまざまな角度から分析。

第1弾の本書は2022年上半期(1~6月)のGⅠ・GⅡ・GⅢ全66レース分を掲載。単なるデータ本にはない水上独自の視点で攻略ポイントを導き出す。また、京都競馬場改修工事による変則開催にも対応。桜花賞~ダービーのクラシックなど、メインは任せろ!

☆ 主な内容は下記の通り(ポイントは他にも多々あり、ぜひぜひご一読を!)。
中山金杯●カギは昇級馬 京都金杯●前走東京出走組が中心 シンザン記念●前走マイル以上の新馬戦勝ち馬 フェアリーS●ディープインパクト産駒に注目 愛知杯●前走エリザベス女王杯組の取捨 京成杯●エッ、東スポ杯組はいらない!? 日経新春杯●適性高いルーラーシップ産駒 AJCC●賞金足らずの実績馬 東海S●アタマは前走3着以内から 根岸S●リピーターの評価を下げよ! シルクロードS●父ストームキャット系……2月以降も満載!




馬券術 シン・シンクロ ■

Jk-shinsynchro_amazon-002


⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ


● 発売日
10月30日(土)

● 著者
神宮一敬

● 価格
1980円(消費税込)

● 出版社から

「その日の1Rの結果を見れば、2~12Rの買い目が自然と決まる」――こんな奇天烈な方法で馬券が、それも大穴馬券が獲れるとは!

一見、キワモノ、いやオカルトとも思える馬券術だが、実は確率や統計に則った論理的な思考から生み出された馬券作戦だった!


1Rの結果から、その日の引力(好走)・斥力(凡走)をつかめば超万馬券に簡単アクセス!月刊誌「競馬の天才!」8月号に登場以来、〝証拠〟として17万馬券、56万馬券といった高配当を提示。一躍話題となり連載を決めた「馬券術シン・シンクロ」が秋競馬を席巻する。


1Rの結果別【JRA9場・9~12Rの狙いたい馬番・狙えない馬番(引力・斥力該当馬番)】リストも全公開!





勝つ!儲ける!極める! オッズ馬券 幸福論 ■

Oddsbakenkofukuron


⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ


● 発売日
11月30日(火)

● 著者
大谷清文

● 価格
2200円(消費税込み)

● 出版社から

「『競馬予報』とは一日のレースの中で、どのレースが波乱になるか、どのレースが堅く収まるかを判定することを指します。それぞれのレースの性格を見極めるまでは、けっしてレースの検討をしないのが私の馬券検討法の第一歩です。

『競馬予報』で使用するオッズは当日朝9時半のオッズです。そのオッズを使用し、一定のルールをもとにしながら、一日のレースを『大穴型レース』『中穴型レース』『本命型レース』に振り分けていきます。そして『大穴型レース』として分類されたレースだけを波乱レースと認定し、穴馬を見つけ出していくのです。
すなわち「波乱レースで穴馬から馬券を買う」が基本となっています」(大谷清文)

オッズ馬券術の大家・大谷清文の集大成がここに誕生!『回収率をあげるオッズ馬券~』シリーズなどでファンに人気の大谷が秀和システム「革命競馬」に初登場、全7章・100項目にわたる大谷式オッズ馬券術のノウハウと回収率アップの術(すべ)を公開する。

馬券を買う者にとっての幸福とは「無駄な馬券を買わず、波乱レースをジャッジし、確実に穴馬券を獲る」ことにあるのだ!




【 手綱が元・主戦に戻り(アサマノイタズラ) 】

今週の日曜日は中山競馬場で古馬によるGⅡの別定戦「AJCC」が行われます。

有馬記念で穴人気をしていた?アサマノイタズラは「美・南W」「6F追い」を消化。「1F11秒後半」は"まずまず"ですが、「6F83秒前半」は目立たず好調教馬に該当するか微妙?今回は鞍上が元・主戦ジョッキーの嶋田騎手に戻りましたが、取り捨てに関しては「中間」の調教指数が要チェックです。

また、アンティシペイトも同水準の時計を出していますので、こちらもB評価に届くかどうかと云ったところ。

アサマノイタズラ
美・南W 6F83秒前半-1F11秒後半  ⇒調教指数《?》・?評価
アンティシペイト
美・南W 6F83秒前半-1F11秒後半  ⇒調教指数《?》・?評価


そして、断然の人気が予想されるオーソクレースは「美・坂路」で最終追い切りを行いましたが、今週の基準となる「20番時計」「4F52.1秒」であるのに対し、同馬がマークした「4F53.5秒」は脚慣らし程度の印象???よって、「中間」の調教指数次第では他馬の付け入る隙は十分!?

オーソクレース
美・坂路 4F53.5秒-1F12.4秒 ⇒調教指数《?》・?評価


なお、「AJCC・GⅡ」
含む全レースの調教指数そして、「コラム推奨馬」などは金曜日のお昼頃から会員ページ にて順次公開させていただきます。




【 調教サイト「高中式」の「出馬表」がコンビニで! 】

Eshinnbuna



セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、デイリーヤマザキ等に設置されています
マルチコピー機を利用して「調教サイト 高中式」PC版内の「出馬表」(eプリントサービス仕様)がご購入いただけます

Ha091511cs
Ha092211cs

お値段は1日・全場分で「1000円」(税込)となっておりますので、ご購入のほどよろしくお願い申し上げます。

なお、ご利用方法(コンビニでのプリント方法)の詳細につきましてはコチラをご覧下さい。

Eshinnbunb





「高中式調教サイト」のご登録はコチラから



人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2022年1月13日 (木)

得意分野の「3歳限定重賞」(京成杯)

【 書籍発刊のお知らせ 】

当方がこれまで大変お世話になってきた元〇〇社の編集長・Hさん。

そのHさんは2018年に「株式会社秀和システム」さんへ移籍された後、そこで新たに「競馬部門」を立ち上げられ数々の書籍を出版されてきましたが、先日来紹介させていただいている「馬券術 シン・シンクロ」と「勝つ!儲ける!極める!オッズ馬券 幸福論」に続き、今般、発刊の運びとなったのがHさんの旧友・水上学さんによる新作↓。

皆様におかれましては是非にお買い求めうえご一読下さいマセ。


重賞ゲッツ!【2022上半期】GⅠ~GⅢレース攻略編 

Jk-jushogets


⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ


● 発売日
12月18日(土)

● 著者
水上 学

● 価格
1980円(消費税込)

● 出版社から

「競馬予想TV!」レギュラー、「ラジオ日本中央競馬実況中継」解説の水上学が、22年度のJRA重賞をローテ・血統・馬場・ハンデなど、さまざまな角度から分析。

第1弾の本書は2022年上半期(1~6月)のGⅠ・GⅡ・GⅢ全66レース分を掲載。単なるデータ本にはない水上独自の視点で攻略ポイントを導き出す。また、京都競馬場改修工事による変則開催にも対応。桜花賞~ダービーのクラシックなど、メインは任せろ!

☆ 主な内容は下記の通り(ポイントは他にも多々あり、ぜひぜひご一読を!)。
中山金杯●カギは昇級馬 京都金杯●前走東京出走組が中心 シンザン記念●前走マイル以上の新馬戦勝ち馬 フェアリーS●ディープインパクト産駒に注目 愛知杯●前走エリザベス女王杯組の取捨 京成杯●エッ、東スポ杯組はいらない!? 日経新春杯●適性高いルーラーシップ産駒 AJCC●賞金足らずの実績馬 東海S●アタマは前走3着以内から 根岸S●リピーターの評価を下げよ! シルクロードS●父ストームキャット系……2月以降も満載!




馬券術 シン・シンクロ ■

Jk-shinsynchro_amazon-002


⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ


● 発売日
10月30日(土)

● 著者
神宮一敬

● 価格
1980円(消費税込)

● 出版社から

「その日の1Rの結果を見れば、2~12Rの買い目が自然と決まる」――こんな奇天烈な方法で馬券が、それも大穴馬券が獲れるとは!

一見、キワモノ、いやオカルトとも思える馬券術だが、実は確率や統計に則った論理的な思考から生み出された馬券作戦だった!


1Rの結果から、その日の引力(好走)・斥力(凡走)をつかめば超万馬券に簡単アクセス!月刊誌「競馬の天才!」8月号に登場以来、〝証拠〟として17万馬券、56万馬券といった高配当を提示。一躍話題となり連載を決めた「馬券術シン・シンクロ」が秋競馬を席巻する。


1Rの結果別【JRA9場・9~12Rの狙いたい馬番・狙えない馬番(引力・斥力該当馬番)】リストも全公開!





勝つ!儲ける!極める! オッズ馬券 幸福論 ■

Oddsbakenkofukuron


⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ


● 発売日
11月30日(火)

● 著者
大谷清文

● 価格
2200円(消費税込み)

● 出版社から

「『競馬予報』とは一日のレースの中で、どのレースが波乱になるか、どのレースが堅く収まるかを判定することを指します。それぞれのレースの性格を見極めるまでは、けっしてレースの検討をしないのが私の馬券検討法の第一歩です。

『競馬予報』で使用するオッズは当日朝9時半のオッズです。そのオッズを使用し、一定のルールをもとにしながら、一日のレースを『大穴型レース』『中穴型レース』『本命型レース』に振り分けていきます。そして『大穴型レース』として分類されたレースだけを波乱レースと認定し、穴馬を見つけ出していくのです。
すなわち「波乱レースで穴馬から馬券を買う」が基本となっています」(大谷清文)

オッズ馬券術の大家・大谷清文の集大成がここに誕生!『回収率をあげるオッズ馬券~』シリーズなどでファンに人気の大谷が秀和システム「革命競馬」に初登場、全7章・100項目にわたる大谷式オッズ馬券術のノウハウと回収率アップの術(すべ)を公開する。

馬券を買う者にとっての幸福とは「無駄な馬券を買わず、波乱レースをジャッジし、確実に穴馬券を獲る」ことにあるのだ!




【 関西の刺客が「2週連続の好調教」!?(テンダンス) 】

今週の日曜日は中山競馬場で当方サイトの得意分野の1つである「3歳限定重賞」「京成杯・GⅢ」が行われます。

一昨日のブログでも取り上げました東スポ杯2歳Sで3着のテンダンスは1週前に「栗・坂路」A評価に該当する高指数をマーク。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・坂路」

Photo_20220109174102

そして、今週も「栗・坂路」で最終追い切りを行い、今週の基準となる「20番時計」「4F52.5秒」を上回る「4F52.2秒」と好時計をマーク。しかも「1F12.0秒」も優秀でA評価以上の可能性は十分ですので、輸送を控えながらも「2週連続の好調教」に該当するはほぼ確実。最終的な調教指数にご注目下さいマセ。

テンダンス

栗・坂路 4F52.2秒-1F12.0秒 ⇒調教指数《?》・?評価


その他ではタイセイディバインが水準並の「4F52.7秒」をマークし「1F12.1秒」も上々ですので、B評価以上の可能性があり、他馬との比較次第では「穴で一考」も!?

タイセイディバイン
栗・坂路 4F52.7秒-1F12.1秒 ⇒調教指数《?》・?評価


それに対する関東勢ではロジハービンが「美・南W」で最終追い切りを行い、「6F83秒後半」は一見すると目立ちませんが、時計の掛かっていた今週の馬場状態を考慮すれば上々の内容。また、「1F11秒後半」も"まずまず"と云ったところですので、好調教馬に該当の可能性も十分で注目の1頭。

ロジハービン

美・南W 6F83秒後半-1F11秒後半  ⇒調教指数《?》・?評価


そして、上位人気が確実なアライバル、ホウオウプレミアらの調教指数については、会員ページ 内でご確認下さい。


なお、「京成杯・GⅢ」
含む全レースの調教指数そして、「コラム推奨馬」などは金曜日のお昼頃から会員ページ にて順次公開させていただきます。




【 調教サイト「高中式」の「出馬表」がコンビニで! 】

Eshinnbuna



セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、デイリーヤマザキ等に設置されています
マルチコピー機を利用して「調教サイト 高中式」PC版内の「出馬表」(eプリントサービス仕様)がご購入いただけます

Ha091511cs
Ha092211cs

お値段は1日・全場分で「1000円」(税込)となっておりますので、ご購入のほどよろしくお願い申し上げます。

なお、ご利用方法(コンビニでのプリント方法)の詳細につきましてはコチラをご覧下さい。

Eshinnbunb





「高中式調教サイト」のご登録はコチラから



人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2021年12月23日 (木)

人気を分け合う2頭(クロノジェネシス&エフフォーリア)

【 書籍発刊のお知らせ 】

当方がこれまで大変お世話になってきた元〇〇社の編集長・Hさん。

そのHさんは2018年に「株式会社秀和システム」さんへ移籍された後、そこで新たに「競馬部門」を立ち上げられ数々の書籍を出版されてきましたが、先日来紹介させていただいている「馬券術 シン・シンクロ」と「勝つ!儲ける!極める!オッズ馬券 幸福論」に続き、今般、発刊の運びとなったのがHさんの旧友・水上学さんによる新作↓。

皆様におかれましては是非にお買い求めうえご一読下さいマセ。


重賞ゲッツ!【2022上半期】GⅠ~GⅢレース攻略編 

Jk-jushogets


⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ


● 発売日
12月18日(土)

● 著者
水上 学

● 価格
1980円(消費税込)

● 出版社から

「競馬予想TV!」レギュラー、「ラジオ日本中央競馬実況中継」解説の水上学が、22年度のJRA重賞をローテ・血統・馬場・ハンデなど、さまざまな角度から分析。

第1弾の本書は2022年上半期(1~6月)のGⅠ・GⅡ・GⅢ全66レース分を掲載。単なるデータ本にはない水上独自の視点で攻略ポイントを導き出す。また、京都競馬場改修工事による変則開催にも対応。桜花賞~ダービーのクラシックなど、メインは任せろ!

☆ 主な内容は下記の通り(ポイントは他にも多々あり、ぜひぜひご一読を!)。
中山金杯●カギは昇級馬 京都金杯●前走東京出走組が中心 シンザン記念●前走マイル以上の新馬戦勝ち馬 フェアリーS●ディープインパクト産駒に注目 愛知杯●前走エリザベス女王杯組の取捨 京成杯●エッ、東スポ杯組はいらない!? 日経新春杯●適性高いルーラーシップ産駒 AJCC●賞金足らずの実績馬 東海S●アタマは前走3着以内から 根岸S●リピーターの評価を下げよ! シルクロードS●父ストームキャット系……2月以降も満載!




馬券術 シン・シンクロ ■

Jk-shinsynchro_amazon-002


⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ


● 発売日
10月30日(土)

● 著者
神宮一敬

● 価格
1980円(消費税込)

● 出版社から

「その日の1Rの結果を見れば、2~12Rの買い目が自然と決まる」――こんな奇天烈な方法で馬券が、それも大穴馬券が獲れるとは!

一見、キワモノ、いやオカルトとも思える馬券術だが、実は確率や統計に則った論理的な思考から生み出された馬券作戦だった!


1Rの結果から、その日の引力(好走)・斥力(凡走)をつかめば超万馬券に簡単アクセス!月刊誌「競馬の天才!」8月号に登場以来、〝証拠〟として17万馬券、56万馬券といった高配当を提示。一躍話題となり連載を決めた「馬券術シン・シンクロ」が秋競馬を席巻する。


1Rの結果別【JRA9場・9~12Rの狙いたい馬番・狙えない馬番(引力・斥力該当馬番)】リストも全公開!





勝つ!儲ける!極める! オッズ馬券 幸福論 ■

Oddsbakenkofukuron


⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ


● 発売日
11月30日(火)

● 著者
大谷清文

● 価格
2200円(消費税込み)

● 出版社から

「『競馬予報』とは一日のレースの中で、どのレースが波乱になるか、どのレースが堅く収まるかを判定することを指します。それぞれのレースの性格を見極めるまでは、けっしてレースの検討をしないのが私の馬券検討法の第一歩です。

『競馬予報』で使用するオッズは当日朝9時半のオッズです。そのオッズを使用し、一定のルールをもとにしながら、一日のレースを『大穴型レース』『中穴型レース』『本命型レース』に振り分けていきます。そして『大穴型レース』として分類されたレースだけを波乱レースと認定し、穴馬を見つけ出していくのです。
すなわち「波乱レースで穴馬から馬券を買う」が基本となっています」(大谷清文)

オッズ馬券術の大家・大谷清文の集大成がここに誕生!『回収率をあげるオッズ馬券~』シリーズなどでファンに人気の大谷が秀和システム「革命競馬」に初登場、全7章・100項目にわたる大谷式オッズ馬券術のノウハウと回収率アップの術(すべ)を公開する。

馬券を買う者にとっての幸福とは「無駄な馬券を買わず、波乱レースをジャッジし、確実に穴馬券を獲る」ことにあるのだ!




【 関西の女傑が優勢!?(有馬記念) 】

今週の日曜日は中山競馬場でグランプリ「有馬記念・GⅠ」が行われます。

まずはグランプリ4連覇がかかる関西の女傑・クロノジェネシスは凱旋門賞帰りの一戦故に状態が気になるところですが、一昨日のブログでも書きましたとおり1週前・好調教馬に該当せず。

そして、今週は「栗・CW」「6F追い」を行い「6F81秒前半」「1F11秒後半」とそれぞれ好時計をマークし、指数の方はB評価以上となるのは確実。


クロノジェネシス
栗・CW 6F81秒前半-1F11秒後半 ⇒調教指数《?》・?評価


それに対する関東の雄・エフフォーリアは「美・南W」で追い切りを行い、「1F11秒前半」は優秀ながらも「6F86秒前半」「5F69秒前半」といずれも控えめ?な時計しかマークしていませんので、人気を分け合うこの2頭については関西の女傑が調教面でやや優勢といったところでしょうか?

エフフォーリア
美・南W 6F86秒前半(5F69秒前半)-1F11秒前半 ⇒調教指数《?》・?評価


その他の出走馬に関しては明日、明後日のブログででも。


なお、「有馬記念・GⅠ」含む全レースの調教指数そして、「コラム推奨馬」などは金曜日のお昼頃から会員ページ にて順次公開させていただきます。




【 調教サイト「高中式」の「出馬表」がコンビニで! 】

Eshinnbuna



セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、デイリーヤマザキ等に設置されています
マルチコピー機を利用して「調教サイト 高中式」PC版内の「出馬表」(eプリントサービス仕様)がご購入いただけます

Ha091511cs
Ha092211cs

お値段は1日・全場分で「1000円」(税込)となっておりますので、ご購入のほどよろしくお願い申し上げます。

なお、ご利用方法(コンビニでのプリント方法)の詳細につきましてはコチラをご覧下さい。

Eshinnbunb





「高中式調教サイト」のご登録はコチラから



人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2021年12月16日 (木)

無敗の重賞ウイナーの一騎討ち!?(セリフォス&ジオグリフ)

【 書籍発刊のお知らせ 】

当方がこれまで大変お世話になってきた元〇〇社の編集長・Hさん。

そのHさんは2018年に「株式会社秀和システム」さんへ移籍された後、そこで新たに「競馬部門」を立ち上げられ数々の書籍を出版されてきましたが、先日来紹介させていただいている「馬券術 シン・シンクロ」と「勝つ!儲ける!極める!オッズ馬券 幸福論」に続き、今般、発刊の運びとなったのがHさんの旧友・水上学さんによる新作↓。

皆様におかれましては是非にお買い求めうえご一読下さいマセ。


重賞ゲッツ!【2022上半期】GⅠ~GⅢレース攻略編 

Jk-jushogets


⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ


● 発売日
12月18日(土)

● 著者
水上 学

● 価格
1980円(消費税込)

● 出版社から

「競馬予想TV!」レギュラー、「ラジオ日本中央競馬実況中継」解説の水上学が、22年度のJRA重賞をローテ・血統・馬場・ハンデなど、さまざまな角度から分析。

第1弾の本書は2022年上半期(1~6月)のGⅠ・GⅡ・GⅢ全66レース分を掲載。単なるデータ本にはない水上独自の視点で攻略ポイントを導き出す。また、京都競馬場改修工事による変則開催にも対応。桜花賞~ダービーのクラシックなど、メインは任せろ!

☆ 主な内容は下記の通り(ポイントは他にも多々あり、ぜひぜひご一読を!)。
中山金杯●カギは昇級馬 京都金杯●前走東京出走組が中心 シンザン記念●前走マイル以上の新馬戦勝ち馬 フェアリーS●ディープインパクト産駒に注目 愛知杯●前走エリザベス女王杯組の取捨 京成杯●エッ、東スポ杯組はいらない!? 日経新春杯●適性高いルーラーシップ産駒 AJCC●賞金足らずの実績馬 東海S●アタマは前走3着以内から 根岸S●リピーターの評価を下げよ! シルクロードS●父ストームキャット系……2月以降も満載!




馬券術 シン・シンクロ ■

Jk-shinsynchro_amazon-002


⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ


● 発売日
10月30日(土)

● 著者
神宮一敬

● 価格
1980円(消費税込)

● 出版社から

「その日の1Rの結果を見れば、2~12Rの買い目が自然と決まる」――こんな奇天烈な方法で馬券が、それも大穴馬券が獲れるとは!

一見、キワモノ、いやオカルトとも思える馬券術だが、実は確率や統計に則った論理的な思考から生み出された馬券作戦だった!


1Rの結果から、その日の引力(好走)・斥力(凡走)をつかめば超万馬券に簡単アクセス!月刊誌「競馬の天才!」8月号に登場以来、〝証拠〟として17万馬券、56万馬券といった高配当を提示。一躍話題となり連載を決めた「馬券術シン・シンクロ」が秋競馬を席巻する。


1Rの結果別【JRA9場・9~12Rの狙いたい馬番・狙えない馬番(引力・斥力該当馬番)】リストも全公開!





勝つ!儲ける!極める! オッズ馬券 幸福論 ■

Oddsbakenkofukuron


⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ


● 発売日
11月30日(火)

● 著者
大谷清文

● 価格
2200円(消費税込み)

● 出版社から

「『競馬予報』とは一日のレースの中で、どのレースが波乱になるか、どのレースが堅く収まるかを判定することを指します。それぞれのレースの性格を見極めるまでは、けっしてレースの検討をしないのが私の馬券検討法の第一歩です。

『競馬予報』で使用するオッズは当日朝9時半のオッズです。そのオッズを使用し、一定のルールをもとにしながら、一日のレースを『大穴型レース』『中穴型レース』『本命型レース』に振り分けていきます。そして『大穴型レース』として分類されたレースだけを波乱レースと認定し、穴馬を見つけ出していくのです。
すなわち「波乱レースで穴馬から馬券を買う」が基本となっています」(大谷清文)

オッズ馬券術の大家・大谷清文の集大成がここに誕生!『回収率をあげるオッズ馬券~』シリーズなどでファンに人気の大谷が秀和システム「革命競馬」に初登場、全7章・100項目にわたる大谷式オッズ馬券術のノウハウと回収率アップの術(すべ)を公開する。

馬券を買う者にとっての幸福とは「無駄な馬券を買わず、波乱レースをジャッジし、確実に穴馬券を獲る」ことにあるのだ!




【 人気2頭に割って入る伏兵馬は?(朝日杯FS) 】

今週は阪神競馬場で当サイトの得意分野の1つである「2歳戦」「朝日杯FS・GⅠ」が行われます。

注目を集めるのは一昨日のブログでも取り上げた3戦無敗にして重賞連勝中のセリフォスですが、今週は「栗・CW」で最終追い切りを行い↓のとおり終い重点で軽めの内容。

セリフォス
栗・CW 4F56秒前半-1F12秒前半 ⇒調教指数《?》・?評価

ただし、これも先般ふれましたとおり1週前には「栗・CW」A評価に該当する高指数をマークしていますので、臨戦態勢は整っている様子です。


トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」

Photo_20211212110301

これに対するこちらの無敗の重賞ウイナーのジオグリフは「美・南W」で最終追い切りを行い「6F82秒後半」は目立ちませんが「1F11秒後半」は優秀ですので、A評価以上に該当するかどうか?

ジオグリフ
美・南W 6F82秒後半-1F11秒後半 ⇒調教指数《?》・?評価


人気を分け合うであろう無敗の2頭はそれぞれ順調な仕上がりをアピールしていますが、そこに割って入る伏兵はいるのか!?明日、明後日のブログにて。


なお、「朝日杯FS・GⅠ」  含む全レースの調教指数そして、「コラム推奨馬」などは金曜日のお昼頃から会員ページ にて順次公開させていただきます。




【 調教サイト「高中式」の「出馬表」がコンビニで! 】

Eshinnbuna



セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、デイリーヤマザキ等に設置されています
マルチコピー機を利用して「調教サイト 高中式」PC版内の「出馬表」(eプリントサービス仕様)がご購入いただけます

Ha091511cs
Ha092211cs

お値段は1日・全場分で「1000円」(税込)となっておりますので、ご購入のほどよろしくお願い申し上げます。

なお、ご利用方法(コンビニでのプリント方法)の詳細につきましてはコチラをご覧下さい。

Eshinnbunb





「高中式調教サイト」のご登録はコチラから



人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2021年12月 9日 (木)

「栗・坂路」組には超楽しみな1頭が(阪神ジュベナイルF)

【 書籍発刊のお知らせ 】

当方がこれまで大変お世話になってきた元〇〇社の編集長・Hさん。

そのHさんは2018年に「株式会社秀和システム」さんへ移籍された後、そこで新たに「競馬部門」を立ち上げられ数々の書籍を出版されてきましたが、今般、発刊の運びとなったのが↓の2冊。

皆様におかれましては是非にお買い求めうえご一読下さいマセ。

馬券術 シン・シンクロ ■

Jk-shinsynchro_amazon-002


⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ


● 発売日
10月30日(土)

● 著者
神宮一敬

● 価格
1980円(消費税込)

● 出版社から

「その日の1Rの結果を見れば、2~12Rの買い目が自然と決まる」――こんな奇天烈な方法で馬券が、それも大穴馬券が獲れるとは!

一見、キワモノ、いやオカルトとも思える馬券術だが、実は確率や統計に則った論理的な思考から生み出された馬券作戦だった!


1Rの結果から、その日の引力(好走)・斥力(凡走)をつかめば超万馬券に簡単アクセス!月刊誌「競馬の天才!」8月号に登場以来、〝証拠〟として17万馬券、56万馬券といった高配当を提示。一躍話題となり連載を決めた「馬券術シン・シンクロ」が秋競馬を席巻する。


1Rの結果別【JRA9場・9~12Rの狙いたい馬番・狙えない馬番(引力・斥力該当馬番)】リストも全公開!





勝つ!儲ける!極める! オッズ馬券 幸福論 ■

Oddsbakenkofukuron


⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ


● 発売日
11月30日(火)

● 著者
大谷清文

● 価格
2200円(消費税込み)

● 出版社から

「『競馬予報』とは一日のレースの中で、どのレースが波乱になるか、どのレースが堅く収まるかを判定することを指します。それぞれのレースの性格を見極めるまでは、けっしてレースの検討をしないのが私の馬券検討法の第一歩です。

『競馬予報』で使用するオッズは当日朝9時半のオッズです。そのオッズを使用し、一定のルールをもとにしながら、一日のレースを『大穴型レース』『中穴型レース』『本命型レース』に振り分けていきます。そして『大穴型レース』として分類されたレースだけを波乱レースと認定し、穴馬を見つけ出していくのです。
すなわち「波乱レースで穴馬から馬券を買う」が基本となっています」(大谷清文)

オッズ馬券術の大家・大谷清文の集大成がここに誕生!『回収率をあげるオッズ馬券~』シリーズなどでファンに人気の大谷が秀和システム「革命競馬」に初登場、全7章・100項目にわたる大谷式オッズ馬券術のノウハウと回収率アップの術(すべ)を公開する。

馬券を買う者にとっての幸福とは「無駄な馬券を買わず、波乱レースをジャッジし、確実に穴馬券を獲る」ことにあるのだ!





【 武兄弟によるGⅠ制覇なるか!?(ウォーターナビレラ) 】

今週の日曜日は阪神競馬場で2歳女王の決定戦「阪神JF・GⅠ」が行われます。

まずは無傷の3連勝中、そして、武兄弟によるGⅠ制覇なるか!?で注目を集めるウォーターナビレラですが、今週は負荷の軽い「栗・芝」での追い切り。よって、好調教馬には該当せず「中間」の内容次第では"危険な人気馬"の可能性もありますので、1週前までの調教指数をご確認下さいマセ。

そして、その他の関西勢の多くが「栗・坂路」で最終追い切りを行っていますが、ナムラクレアは今週の基準となる「20番時計」「4F52.5秒」を上回る「4F52.2秒」をマークし、それに加えて「1F11.6秒」は出色。よって、A評価以上は確実ですので、超楽しみな1頭です。

また、ダークペイジも基準並みの「4F52.5秒」をマークし「1F12.3秒」も優秀ですので、好指数・高指数の期待十分。

なお、上位人気が予想されるベルクラスタは「1F12.4秒」こそ上々ながら「4F55.0秒」が示すように終い重点の軽め内容でしたが、こちらは1週前に高指数をマークしていますので、臨戦態勢に関しては全く問題なさそうです。

ナムラクレア
栗・坂路 4F52.2秒-1F11.6秒 ⇒調教指数《?》・?評価
ダークペイジ
栗・坂路 4F52.5秒-1F12.3秒 ⇒調教指数《?》・?評価
ベルクレスタ

栗・坂路 4F55.0秒-1F12.4秒 ⇒調教指数《?》・?評価


関東勢に関しては明日、明後日のブログででも。



なお、「阪神JF・GⅠ」   含む全レースの調教指数そして、「コラム推奨馬」などは金曜日のお昼頃から会員ページ にて順次公開させていただきます。




【 調教サイト「高中式」の「出馬表」がコンビニで! 】

Eshinnbuna



セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、デイリーヤマザキ等に設置されています
マルチコピー機を利用して「調教サイト 高中式」PC版内の「出馬表」(eプリントサービス仕様)がご購入いただけます

Ha091511cs
Ha092211cs

お値段は1日・全場分で「1000円」(税込)となっておりますので、ご購入のほどよろしくお願い申し上げます。

なお、ご利用方法(コンビニでのプリント方法)の詳細につきましてはコチラをご覧下さい。

Eshinnbunb





「高中式調教サイト」のご登録はコチラから



人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2021年12月 2日 (木)

純白の桜花賞馬は「2週連続の好調教」がほぼ確実(ソダシ)

【 書籍発刊のお知らせ 】

当方がこれまで大変お世話になってきた元〇〇社の編集長・Hさん。

そのHさんは2018年に「株式会社秀和システム」さんへ移籍された後、そこで新たに「競馬部門」を立ち上げられ数々の書籍を出版されてきましたが、今般、発刊の運びとなったのが↓の2冊。

皆様におかれましては是非にお買い求めうえご一読下さいマセ。

馬券術 シン・シンクロ ■

Jk-shinsynchro_amazon-002


⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ


● 発売日
10月30日(土)

● 著者
神宮一敬

● 価格
1980円(消費税込)

● 出版社から

「その日の1Rの結果を見れば、2~12Rの買い目が自然と決まる」――こんな奇天烈な方法で馬券が、それも大穴馬券が獲れるとは!

一見、キワモノ、いやオカルトとも思える馬券術だが、実は確率や統計に則った論理的な思考から生み出された馬券作戦だった!


1Rの結果から、その日の引力(好走)・斥力(凡走)をつかめば超万馬券に簡単アクセス!月刊誌「競馬の天才!」8月号に登場以来、〝証拠〟として17万馬券、56万馬券といった高配当を提示。一躍話題となり連載を決めた「馬券術シン・シンクロ」が秋競馬を席巻する。


1Rの結果別【JRA9場・9~12Rの狙いたい馬番・狙えない馬番(引力・斥力該当馬番)】リストも全公開!





勝つ!儲ける!極める! オッズ馬券 幸福論 ■

Oddsbakenkofukuron


⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ


● 発売日
11月30日(火)

● 著者
大谷清文

● 価格
2200円(消費税込み)

● 出版社から

「『競馬予報』とは一日のレースの中で、どのレースが波乱になるか、どのレースが堅く収まるかを判定することを指します。それぞれのレースの性格を見極めるまでは、けっしてレースの検討をしないのが私の馬券検討法の第一歩です。

『競馬予報』で使用するオッズは当日朝9時半のオッズです。そのオッズを使用し、一定のルールをもとにしながら、一日のレースを『大穴型レース』『中穴型レース』『本命型レース』に振り分けていきます。そして『大穴型レース』として分類されたレースだけを波乱レースと認定し、穴馬を見つけ出していくのです。
すなわち「波乱レースで穴馬から馬券を買う」が基本となっています」(大谷清文)

オッズ馬券術の大家・大谷清文の集大成がここに誕生!『回収率をあげるオッズ馬券~』シリーズなどでファンに人気の大谷が秀和システム「革命競馬」に初登場、全7章・100項目にわたる大谷式オッズ馬券術のノウハウと回収率アップの術(すべ)を公開する。

馬券を買う者にとっての幸福とは「無駄な馬券を買わず、波乱レースをジャッジし、確実に穴馬券を獲る」ことにあるのだ!





【 人気のJBCクラッシク組のデキは如何に?(チャンピオンズC) 】

今週の日曜日は中京競馬場で秋のダート王決定戦「チャンピオンズC・GⅠ」が行われます。

一昨日のブログで書きましたとおり注目を集める桜花賞馬のソダシは1週前の水曜日に「栗・坂路」A評価に該当する高指数をマーク↓。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・坂路」

Photo_20211128115001 

そして、今週も「栗・坂路」での最終追い切りを行い「4F51.8秒」は今週の基準となる「20番時計」「4F51.7秒」を僅かに下回りましたが、上りの「1F11.8秒」は秀逸ですので「2週連続の好調教」に該当するのはほぼ確実。前走時にアクシデントがあった旨の話も出ていましたが、状態に関しては不安は無さそうです。

ソダシ
栗・坂路 4F51.8秒-1F11.8秒 ⇒調教指数《?》・?評価


そして、昨年の覇者のチュウワウィザードも同じく「栗・坂路」で最終追い切りを行いましたが、「4F」&「1F」ともに時計的には目立たず。よって、前走のJBCクラッシクからの良化度合いが如何ほどかは「中間」の調教指数を要チェックです。

チュウワウィザード
栗・坂路 4F52.9秒-1F12.8秒 ⇒調教指数《?》・?評価 


また、同じくJBCクラッシク組のテーオーケインズも「1F12.3秒」は上々ですが「4F54.0秒」が示すように今週は終い重点の内容でしたので、こちらも「中間」の調教指数をご確認下さいマセ。

テーオーケインズ
栗・坂路 4F54.0秒-1F12.3秒 ⇒調教指数《?》・?評価


その他の「栗・坂路」組に関しては明日のブログででも。


なお、「チャンピオンズC・GⅠ」  含む全レースの調教指数そして、「コラム推奨馬」などは金曜日のお昼頃から会員ページ にて順次公開させていただきます。




【 調教サイト「高中式」の「出馬表」がコンビニで! 】

Eshinnbuna



セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、デイリーヤマザキ等に設置されています
マルチコピー機を利用して「調教サイト 高中式」PC版内の「出馬表」(eプリントサービス仕様)がご購入いただけます

Ha091511cs
Ha092211cs

お値段は1日・全場分で「1000円」(税込)となっておりますので、ご購入のほどよろしくお願い申し上げます。

なお、ご利用方法(コンビニでのプリント方法)の詳細につきましてはコチラをご覧下さい。

Eshinnbunb





「高中式調教サイト」のご登録はコチラから



人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2021年11月26日 (金)

昨年の「3冠馬」 VS 今年のダービー馬(ジャパンC)

【 書籍発刊のお知らせ 】

当方がこれまで大変お世話になってきた元〇〇社の編集長・Hさん。

そのHさんは2018年に「株式会社秀和システム」さんへ移籍された後、そこで新たに「競馬部門」を立ち上げられ数々の書籍を出版されてきましたが、今般、発刊の運びとなった新作が↓の2冊。

皆様におかれましては是非にお買い求めうえご一読下さいマセ。

ラクして勝ちたい!リンク馬券術 ■

Jk-link4_cover_amazon


⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ


● 発売日
9月18日(土)

● 著者
伊藤雨水

● 価格
1870円(消費税込)

● 出版社から

リンク理論とはレース名や距離や施行日など、なんらかの共通項を持ったレースの1、2着馬の馬番が数年~10年以上にわたって例外なく連動している現象を解き明かした理論。競馬におけるサイン・ウラ読みの進化系でもある。

第4弾となる今回は2021年の下半期GⅠ・重賞(10月・サウジアラビアロイヤルカップ~22年3月・阪神大賞典=計67レース)の【連対馬】的中予言を始めとしたリンク・ポイントを徹底特集。

そして、巻頭は【東京2020→北京2022】まだまだ続く「五輪・絆の法則」。20年予定のオリンピックが、コロナ禍で1年延びて21年施行。本来は20年で終わっていたはずのシフトが、2年続けて使われ続けている。そして22年2月には北京五輪を迎える。3年連続となる「キズナ・シフト」とは――。

その他、ファンの要望が多い「継続中のGⅠパターン」も公開。菊花賞・天皇賞秋・JC・有馬記念など、秋のビッグレース制覇の答えがここにある!



■ ルメール&デムーロでまだまだ焼肉を食べる法 ■

Jk-lemaire_demuro_amazon


⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ


● 発売日
9月23日(木)

● 著者
出川 塁

● 価格
1980円(消費税込み)

● 出版社から

2018年刊行で評判となった『デムーロ&ルメールで毎週焼肉を食べる法』(東邦出版)。

当時、年間リーディングを争うミルコ・デムーロ、クリストフ・ルメール両騎手に照準を絞ったデータ攻略本だが、それから3年、ルメールはリーディング1位を維持しているが、デムーロは勝ち星が半減するという大きな変化が。

常に人気を背負うので「まともに買っては儲からない騎手」となっているルメールと、勝ち星は減ったものの「穴騎手」として妙味を増したデムーロ――2人の今の攻略ポイントを徹底研究。

併せて川田将雅、横山武史、福永祐一、松山弘平、武豊など日本人トップジョッキーの買い条件・買えない条件もデータで丸裸にする。秋競馬、ジョッキーから買うアナタには必須のバイブルだ!





【 「2週連続のA評価」なるか!?(コントレイル) 】

今週の日曜日は東京競馬場で秋の大一番「ジャパンC・GⅠ」が行われます。

週初めのブログでふれましたとおりコントレイルは1週前に水曜の「栗・CW」で《90》乗せでS評価にも迫る《92》・A評価の高指数をマーク↓。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」

Photo_20211121121501 

そして、今週はこれまでどおり「栗・坂路」での最終追い切りを行い、今週の基準となる「20番時計」「51.6秒」を上回る「4F51.0秒」をマーク。加えて「1F12.0秒」も優秀ですので「2週連続の好調教」は確実ですし、先週に続いて今週もS評価に迫る高指数(A評価)に該当する可能性も十分。

コントレイル
栗・坂路 4F51.0秒-1F12.0秒 ⇒調教指数《?》・?評価 


その他の「栗・坂路」組ではコントレイルの最大のライバルと目される今年のダービー馬・シャフリヤールが最終追い切りを行いましたが、「1F12.2秒」は上々ながら「53.8秒」が示すように"終い重点"の内容。よって、同馬に関しては1週前までの調教指数が要チェックです。

また、京都大賞典で奇跡の復活劇を披露した5年前のダービー馬・マカヒキも今週は平凡。こちらも「中間」の調教指数をご確認下さい。


シャフリヤール
栗・坂路 4F53.8秒-1F12.2秒 ⇒調教指数《?》・?評価
マカヒキ
栗・坂路 4F53.5秒-1F12.6秒 ⇒調教指数《?》・?評価


人気を分け合う2頭の最終追い切りには大きな差がありましたが、その他に関しては明日のブログででも。


なお、「ジャパンC・GⅠ」 含む全レースの調教指数そして、「コラム推奨馬」などは金曜日のお昼頃から会員ページ にて順次公開させていただきます。




【 調教サイト「高中式」の「出馬表」がコンビニで! 】

Eshinnbuna



セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、デイリーヤマザキ等に設置されています
マルチコピー機を利用して「調教サイト 高中式」PC版内の「出馬表」(eプリントサービス仕様)がご購入いただけます

Ha091511cs
Ha092211cs

お値段は1日・全場分で「1000円」(税込)となっておりますので、ご購入のほどよろしくお願い申し上げます。

なお、ご利用方法(コンビニでのプリント方法)の詳細につきましてはコチラをご覧下さい。

Eshinnbunb





「高中式調教サイト」のご登録はコチラから



人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2021年11月18日 (木)

昨年の勝ち馬 VS 3歳のマイル王(マイルCS)

【 書籍発刊のお知らせ 】

当方がこれまで大変お世話になってきた元〇〇社の編集長・Hさん。

そのHさんは2018年に「株式会社秀和システム」さんへ移籍された後、そこで新たに「競馬部門」を立ち上げられ数々の書籍を出版されてきましたが、今般、発刊の運びとなった新作が↓の2冊。

皆様におかれましては是非にお買い求めうえご一読下さいマセ。

ラクして勝ちたい!リンク馬券術 ■

Jk-link4_cover_amazon


⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ


● 発売日
9月18日(土)

● 著者
伊藤雨水

● 価格
1870円(消費税込)

● 出版社から

リンク理論とはレース名や距離や施行日など、なんらかの共通項を持ったレースの1、2着馬の馬番が数年~10年以上にわたって例外なく連動している現象を解き明かした理論。競馬におけるサイン・ウラ読みの進化系でもある。

第4弾となる今回は2021年の下半期GⅠ・重賞(10月・サウジアラビアロイヤルカップ~22年3月・阪神大賞典=計67レース)の【連対馬】的中予言を始めとしたリンク・ポイントを徹底特集。

そして、巻頭は【東京2020→北京2022】まだまだ続く「五輪・絆の法則」。20年予定のオリンピックが、コロナ禍で1年延びて21年施行。本来は20年で終わっていたはずのシフトが、2年続けて使われ続けている。そして22年2月には北京五輪を迎える。3年連続となる「キズナ・シフト」とは――。

その他、ファンの要望が多い「継続中のGⅠパターン」も公開。菊花賞・天皇賞秋・JC・有馬記念など、秋のビッグレース制覇の答えがここにある!



■ ルメール&デムーロでまだまだ焼肉を食べる法 ■

Jk-lemaire_demuro_amazon


⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ


● 発売日
9月23日(木)

● 著者
出川 塁

● 価格
1980円(消費税込み)

● 出版社から

2018年刊行で評判となった『デムーロ&ルメールで毎週焼肉を食べる法』(東邦出版)。

当時、年間リーディングを争うミルコ・デムーロ、クリストフ・ルメール両騎手に照準を絞ったデータ攻略本だが、それから3年、ルメールはリーディング1位を維持しているが、デムーロは勝ち星が半減するという大きな変化が。

常に人気を背負うので「まともに買っては儲からない騎手」となっているルメールと、勝ち星は減ったものの「穴騎手」として妙味を増したデムーロ――2人の今の攻略ポイントを徹底研究。

併せて川田将雅、横山武史、福永祐一、松山弘平、武豊など日本人トップジョッキーの買い条件・買えない条件もデータで丸裸にする。秋競馬、ジョッキーから買うアナタには必須のバイブルだ!





【 有終の美を飾れるか?(グランアレグリア) 】

今週の日曜日は阪神競馬場で秋のマイル王決定戦「マイルCS・GⅠ」が行われます。

GⅠ6勝目を目指す昨年の勝ち馬・グランアレグリアですが、今般、このレースでもって現役引退を表明。

よって、ラストランとなる今回は天皇賞(秋)から「中2週」ということもあり1週前・好調教馬には該当していませんが、今週は「美・南W」「6F追い」を行い「6F80秒前半」と好タイムをマークし、加えてラストも「1F12秒前半」でまとめ、有終の美を飾るべく好調教馬に該当するのはほぼ確実です。

グランアレグリア
美・南W 6F80秒前半-1F12秒前半 ⇒調教指数《?》・?評価


それに対する3歳のマイル王のシュネルマイスターですが、こちらは「美・南W」「5F追い」を行い「1F11秒後半」は優秀ながらも「5F69秒後半」が示すように"終い重点"の軽めの内容。

シュネルマイスター
美・南W 5F69秒後半-1F11秒後半 ⇒調教指数《?》・?評価

ただし、一昨日のブログでふれましたとおり1週前には同じく「美・南W」A評価となる好指数をマークしていますので「臨戦態勢に問題なし」と云ったところでは?


トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「美・南W」
Photo_20211113190601


1、2番人気を実績十分な関東勢が占めることになりますが、伏兵候補となりそうなその他の関東勢、関西勢に関しては明日、明後日のブログででも。


なお、「マイルCS・GⅠ」 含む全レースの調教指数そして、「コラム推奨馬」などは金曜日のお昼頃から会員ページ にて順次公開させていただきます。




【 調教サイト「高中式」の「出馬表」がコンビニで! 】

Eshinnbuna



セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、デイリーヤマザキ等に設置されています
マルチコピー機を利用して「調教サイト 高中式」PC版内の「出馬表」(eプリントサービス仕様)がご購入いただけます

Ha091511cs
Ha092211cs

お値段は1日・全場分で「1000円」(税込)となっておりますので、ご購入のほどよろしくお願い申し上げます。

なお、ご利用方法(コンビニでのプリント方法)の詳細につきましてはコチラをご覧下さい。

Eshinnbunb





「高中式調教サイト」のご登録はコチラから



人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2021年11月11日 (木)

調整の難しい牝馬同士の戦い(エリザベス女王杯)

【 書籍発刊のお知らせ 】

当方がこれまで大変お世話になってきた元〇〇社の編集長・Hさん。

そのHさんは2018年に「株式会社秀和システム」さんへ移籍された後、そこで新たに「競馬部門」を立ち上げられ数々の書籍を出版されてきましたが、今般、発刊の運びとなった新作が↓の2冊。

皆様におかれましては是非にお買い求めうえご一読下さいマセ。

ラクして勝ちたい!リンク馬券術 ■

Jk-link4_cover_amazon


⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ


● 発売日
9月18日(土)

● 著者
伊藤雨水

● 価格
1870円(消費税込)

● 出版社から

リンク理論とはレース名や距離や施行日など、なんらかの共通項を持ったレースの1、2着馬の馬番が数年~10年以上にわたって例外なく連動している現象を解き明かした理論。競馬におけるサイン・ウラ読みの進化系でもある。

第4弾となる今回は2021年の下半期GⅠ・重賞(10月・サウジアラビアロイヤルカップ~22年3月・阪神大賞典=計67レース)の【連対馬】的中予言を始めとしたリンク・ポイントを徹底特集。

そして、巻頭は【東京2020→北京2022】まだまだ続く「五輪・絆の法則」。20年予定のオリンピックが、コロナ禍で1年延びて21年施行。本来は20年で終わっていたはずのシフトが、2年続けて使われ続けている。そして22年2月には北京五輪を迎える。3年連続となる「キズナ・シフト」とは――。

その他、ファンの要望が多い「継続中のGⅠパターン」も公開。菊花賞・天皇賞秋・JC・有馬記念など、秋のビッグレース制覇の答えがここにある!



■ ルメール&デムーロでまだまだ焼肉を食べる法 ■

Jk-lemaire_demuro_amazon


⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ


● 発売日
9月23日(木)

● 著者
出川 塁

● 価格
1980円(消費税込み)

● 出版社から

2018年刊行で評判となった『デムーロ&ルメールで毎週焼肉を食べる法』(東邦出版)。

当時、年間リーディングを争うミルコ・デムーロ、クリストフ・ルメール両騎手に照準を絞ったデータ攻略本だが、それから3年、ルメールはリーディング1位を維持しているが、デムーロは勝ち星が半減するという大きな変化が。

常に人気を背負うので「まともに買っては儲からない騎手」となっているルメールと、勝ち星は減ったものの「穴騎手」として妙味を増したデムーロ――2人の今の攻略ポイントを徹底研究。

併せて川田将雅、横山武史、福永祐一、松山弘平、武豊など日本人トップジョッキーの買い条件・買えない条件もデータで丸裸にする。秋競馬、ジョッキーから買うアナタには必須のバイブルだ!





【 "ウイン"は"ウイン"でも(ウインマリリン&ウインキートス) 】

今週の日曜日は阪神競馬場で3歳と古馬が激突する牝馬No.1決定戦「エリザベス女王杯・GⅠ」が行われます。

秋華賞馬のアカイトリノムスメは「美・南W」で最終追い切りを行いましたが、「1F11秒後半」は優秀ながらも「5F67秒前半」は水準程度の時計ですので
好調教馬に該当するかどうか?

アカイトリノムスメ
美・南W 5F67秒前半-1F11秒後半 ⇒調教指数《?》・?評価


その他の関東勢では一昨日のブログでも取り上げましたウインキートスが1週前の「美・南W」A評価となる調教指数をマークしていますが↓、

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「美・南W」
Photo_20211107125303 


今週も同コースで「6F追い」を消化し、「6F81秒前半」に加えて「1F11秒後半」も上々でしたので
「2週連続の好調教」に該当する可能性は十分。

ウインキートス
美・南W 6F81秒前半-1F11秒後半 ⇒調教指数《?》・?評価


それに対して牡馬相手にオールカマーを制したウインマリリンは「5F69秒前半」が示すように先週に続いて今週も軽めの内容でしたので、これまた一昨日のブログでも書きましたとおり"危険な人気馬"となる可能性も。

ウインマリリン
美・南W 5F69秒前半-1F11秒後半 ⇒調教指数《?》・?評価


調整の難しい牝馬同士の戦いですが、取り分け関東勢にとっては輸送と云う"難敵"もいますので、「中間」の調教指数もつぶさにチャックして各馬の取り捨てには慎重を期したいところです。


なお、「エリザベス女王杯・GⅠ」含む全レースの調教指数そして、「コラム推奨馬」などは金曜日のお昼頃から会員ページ にて順次公開させていただきます。




【 調教サイト「高中式」の「出馬表」がコンビニで! 】

Eshinnbuna



セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、デイリーヤマザキ等に設置されています
マルチコピー機を利用して「調教サイト 高中式」PC版内の「出馬表」(eプリントサービス仕様)がご購入いただけます

Ha091511cs
Ha092211cs

お値段は1日・全場分で「1000円」(税込)となっておりますので、ご購入のほどよろしくお願い申し上げます。

なお、ご利用方法(コンビニでのプリント方法)の詳細につきましてはコチラをご覧下さい。

Eshinnbunb





「高中式調教サイト」のご登録はコチラから



人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2021年11月 4日 (木)

昨年の勝ち馬は"危険な人気馬"!?(オーソリティ)

【 書籍発刊のお知らせ 】

当方がこれまで大変お世話になってきた元〇〇社の編集長・Hさん。

そのHさんは2018年に「株式会社秀和システム」さんへ移籍された後、そこで新たに「競馬部門」を立ち上げられ数々の書籍を出版されてきましたが、今般、発刊の運びとなった新作が↓の2冊。

皆様におかれましては是非にお買い求めうえご一読下さいマセ。

ラクして勝ちたい!リンク馬券術 ■

Jk-link4_cover_amazon


⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ


● 発売日
9月18日(土)

● 著者
伊藤雨水

● 価格
1870円(消費税込)

● 出版社から

リンク理論とはレース名や距離や施行日など、なんらかの共通項を持ったレースの1、2着馬の馬番が数年~10年以上にわたって例外なく連動している現象を解き明かした理論。競馬におけるサイン・ウラ読みの進化系でもある。

第4弾となる今回は2021年の下半期GⅠ・重賞(10月・サウジアラビアロイヤルカップ~22年3月・阪神大賞典=計67レース)の【連対馬】的中予言を始めとしたリンク・ポイントを徹底特集。

そして、巻頭は【東京2020→北京2022】まだまだ続く「五輪・絆の法則」。20年予定のオリンピックが、コロナ禍で1年延びて21年施行。本来は20年で終わっていたはずのシフトが、2年続けて使われ続けている。そして22年2月には北京五輪を迎える。3年連続となる「キズナ・シフト」とは――。

その他、ファンの要望が多い「継続中のGⅠパターン」も公開。菊花賞・天皇賞秋・JC・有馬記念など、秋のビッグレース制覇の答えがここにある!



■ ルメール&デムーロでまだまだ焼肉を食べる法 ■

Jk-lemaire_demuro_amazon


⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ


● 発売日
9月23日(木)

● 著者
出川 塁

● 価格
1980円(消費税込み)

● 出版社から

2018年刊行で評判となった『デムーロ&ルメールで毎週焼肉を食べる法』(東邦出版)。

当時、年間リーディングを争うミルコ・デムーロ、クリストフ・ルメール両騎手に照準を絞ったデータ攻略本だが、それから3年、ルメールはリーディング1位を維持しているが、デムーロは勝ち星が半減するという大きな変化が。

常に人気を背負うので「まともに買っては儲からない騎手」となっているルメールと、勝ち星は減ったものの「穴騎手」として妙味を増したデムーロ――2人の今の攻略ポイントを徹底研究。

併せて川田将雅、横山武史、福永祐一、松山弘平、武豊など日本人トップジョッキーの買い条件・買えない条件もデータで丸裸にする。秋競馬、ジョッキーから買うアナタには必須のバイブルだ!





【 指数化の強味を活かせるハンデ重賞(アルゼンチン共和国杯) 】

日曜日の東京競馬場では当サイトの得意分野の1つであるハンデ重賞の「アルゼンチン共和国杯・GⅡ」が行われます。

まずは春の天皇賞以来の一戦となる昨年の勝ち馬のオーソリティですが、今回は「美・南W」「6F追い」を行い、「1F11秒後半」は優秀ながらも「6F85秒後半」が示すように終い重点で軽めの内容でしたので、「中間」の調教指数如何では"危険な人気馬"の可能性もあり。

オーソリティ
美・南W 6F85秒後半-1F11秒後半 ⇒調教指数《?》・?評価


また、一昨日のブログでもふれましたアンティシペイトは1週前に「美・南W」A評価となる好指数をマークし、

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「美・南W」
Photo_20211031102301

今週も「美・南W」で最終追い切りを行い(5F追い)、「5F66秒後半」は"まずまず"、そして 「1F11秒後半」は"上々"と「2週連続の好調教」に該当するかどうか?

アンティペイト
美・南W 5F66秒後半-1F11秒後半 ⇒調教指数《?》・?評価


また、同じ国枝厩舎のボスジラは「美・坂路」で最終追い切りを行い、今週の基準となる「20番時計」「52.4秒」と同水準の「4F52.5秒」をマークし、「1F12.4秒」も"それなり"でしたので、B評価以上の可能性は十分。狙いのレースに向けて態勢を整えてきた印象です。

ボスジラ
美・坂路 4F52.5秒-1F12.4秒 ⇒調教指数《?》・?評価


それに対する関西勢ではフライライクバードが「栗・CW」6F追い」を行い、「6F82秒後半」は悪くありませんが"そこそこ"と云ったところで「1F12秒前半」は"上々"ながらも好調教馬に該当するかどうか非常に微妙???

フライライクバード
栗・CW 6F82秒後半-1F12秒前半 ⇒調教指数《?》・?評価


これまで申し上げていますとおりハンデ重賞はデキの良し悪しが結果に結び付きやすく、調教時計を指数化している強味が活かせる条件の一つですので乞うご期待です。


なお、「アルゼンチン共和国杯・GⅡ」含む全レースの調教指数そして、「コラム推奨馬」などは金曜日のお昼頃から会員ページ にて順次公開させていただきます。




【 調教サイト「高中式」の「出馬表」がコンビニで! 】

Eshinnbuna



セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、デイリーヤマザキ等に設置されています
マルチコピー機を利用して「調教サイト 高中式」PC版内の「出馬表」(eプリントサービス仕様)がご購入いただけます

Ha091511cs
Ha092211cs

お値段は1日・全場分で「1000円」(税込)となっておりますので、ご購入のほどよろしくお願い申し上げます。

なお、ご利用方法(コンビニでのプリント方法)の詳細につきましてはコチラをご覧下さい。

Eshinnbunb





「高中式調教サイト」のご登録はコチラから



人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2021年10月21日 (木)

関西勢は調教面でも傑出馬不在(菊花賞)

【 書籍発刊のお知らせ 】

当方がこれまで大変お世話になってきた元〇〇社の編集長・Hさん。

そのHさんは2018年に「株式会社秀和システム」さんへ移籍された後、そこで新たに「競馬部門」を立ち上げられ数々の書籍を出版されてきましたが、今般、発刊の運びとなった新作が↓の2冊。

皆様におかれましては是非にお買い求めうえご一読下さいマセ。

ラクして勝ちたい!リンク馬券術 ■

Jk-link4_cover_amazon


⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ


● 発売日
9月18日(土)

● 著者
伊藤雨水

● 価格
1870円(消費税込)

● 出版社から

リンク理論とはレース名や距離や施行日など、なんらかの共通項を持ったレースの1、2着馬の馬番が数年~10年以上にわたって例外なく連動している現象を解き明かした理論。競馬におけるサイン・ウラ読みの進化系でもある。

第4弾となる今回は2021年の下半期GⅠ・重賞(10月・サウジアラビアロイヤルカップ~22年3月・阪神大賞典=計67レース)の【連対馬】的中予言を始めとしたリンク・ポイントを徹底特集。

そして、巻頭は【東京2020→北京2022】まだまだ続く「五輪・絆の法則」。20年予定のオリンピックが、コロナ禍で1年延びて21年施行。本来は20年で終わっていたはずのシフトが、2年続けて使われ続けている。そして22年2月には北京五輪を迎える。3年連続となる「キズナ・シフト」とは――。

その他、ファンの要望が多い「継続中のGⅠパターン」も公開。菊花賞・天皇賞秋・JC・有馬記念など、秋のビッグレース制覇の答えがここにある!



■ ルメール&デムーロでまだまだ焼肉を食べる法 ■

Jk-lemaire_demuro_amazon


⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ


● 発売日
9月23日(木)

● 著者
出川 塁

● 価格
1980円(消費税込み)

● 出版社から

2018年刊行で評判となった『デムーロ&ルメールで毎週焼肉を食べる法』(東邦出版)。

当時、年間リーディングを争うミルコ・デムーロ、クリストフ・ルメール両騎手に照準を絞ったデータ攻略本だが、それから3年、ルメールはリーディング1位を維持しているが、デムーロは勝ち星が半減するという大きな変化が。

常に人気を背負うので「まともに買っては儲からない騎手」となっているルメールと、勝ち星は減ったものの「穴騎手」として妙味を増したデムーロ――2人の今の攻略ポイントを徹底研究。

併せて川田将雅、横山武史、福永祐一、松山弘平、武豊など日本人トップジョッキーの買い条件・買えない条件もデータで丸裸にする。秋競馬、ジョッキーから買うアナタには必須のバイブルだ!





【 実績は最上位ですが…(ステラヴェローチェ) 】

今週の日曜日は阪神競馬場で牡馬クラシック最終戦の「菊花賞・GⅠ」が行われます。

今年は皐月賞馬とダービー馬が不在と云うこともあり、人気の中心は春2戦を共に3着と好走し、前哨戦の神戸新聞杯ではダービー馬を下して勝利したステラヴェローチェ。

一昨日のブログでもふれましたとおり今回は1週前の木曜日に「栗・CW」B評価となる好指数をマーク。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」

Photo_20211018061501

そして、今週は「栗・坂路」で最終追い切りを行いましたが、「4F52.3秒」は全体的に速い時計の出ていた今週の馬場を考えると目立つものではなく、加えて「1F12.6秒」も平凡。よって、「2週連続の好調教」に該当するかどうかは微妙?

ステラヴェローチェ
栗・坂路 4F52.3秒-1F12.6秒 ⇒調教指数《?》・?評価


その他の関西勢の多くが「栗・坂路」で最終追い切りを行いましたが、今週の基準となる「20番時計」「4F51.3秒」を上回る好時計をマークした馬はおらず、ヴェローチェオロの「4F53.0秒」が最速、

なお、ヴィクティファルスの「1F11.9秒」が目を引きますが、全体時計が「4F54.5秒」では好調教馬に該当せず。よって、同馬に関しては「
中間」の調教指数を要チェックです。

アリーヴォ
栗・坂路 4F54.1秒-1F12.3秒 ⇒調教指数《?》・?評価
ヴィクティファルス
栗・坂路 4F54.5秒-1F11.9秒 ⇒調教指数《?》・?評価
ヴェローチェオロ
栗・坂路 4F53.0秒-1F12.6秒 ⇒調教指数《?》・?評価
エアサージュ
栗・坂路 4F55.9秒-1F12.2秒 ⇒調教指数《?》・?評価
テーオーロイヤル
栗・坂路 4F54.5秒-1F12.1秒 ⇒調教指数《?》・?評価
マカオンドール
栗・坂路 4F53.5秒-1F12.0秒 ⇒調教指数《?》・?評価
ワールドリバイバル
栗・坂路 4F55.7秒-1F12.4秒 ⇒調教指数《?》・?評価


実績・実力共に抜けている馬がいないだけでなく、関西勢は調教面においても傑出馬が不在ですので、今年は関東勢の台頭が予想されますが、こちらについては明日、明後日のブログででも。


なお、「菊花賞・GⅠ」 含む全レースの調教指数そして、「コラム推奨馬」などは金曜日のお昼頃から会員ページ にて順次公開させていただきます。




【 調教サイト「高中式」の「出馬表」がコンビニで! 】

Eshinnbuna



セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、デイリーヤマザキ等に設置されています
マルチコピー機を利用して「調教サイト 高中式」PC版内の「出馬表」(eプリントサービス仕様)がご購入いただけます

Ha091511cs
Ha092211cs

お値段は1日・全場分で「1000円」(税込)となっておりますので、ご購入のほどよろしくお願い申し上げます。

なお、ご利用方法(コンビニでのプリント方法)の詳細につきましてはコチラをご覧下さい。

Eshinnbunb





「高中式調教サイト」のご登録はコチラから



人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2021年10月 7日 (木)

安田記念の1着馬と3着馬の対決は如何に?(毎日王冠)

【 書籍発刊のお知らせ 】

当方がこれまで大変お世話になってきた元〇〇社の編集長・Hさん。

そのHさんは2018年に「株式会社秀和システム」さんへ移籍された後、そこで新たに「競馬部門」を立ち上げられ数々の書籍を出版されてきましたが、今般、発刊の運びとなった新作が↓の2冊。

皆様におかれましては是非にお買い求めうえご一読下さいマセ。

ラクして勝ちたい!リンク馬券術 ■

Jk-link4_cover_amazon


⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ


● 発売日
9月18日(土)

● 著者
伊藤雨水

● 価格
1870円(消費税込)

● 出版社から

リンク理論とはレース名や距離や施行日など、なんらかの共通項を持ったレースの1、2着馬の馬番が数年~10年以上にわたって例外なく連動している現象を解き明かした理論。競馬におけるサイン・ウラ読みの進化系でもある。

第4弾となる今回は2021年の下半期GⅠ・重賞(10月・サウジアラビアロイヤルカップ~22年3月・阪神大賞典=計67レース)の【連対馬】的中予言を始めとしたリンク・ポイントを徹底特集。

そして、巻頭は【東京2020→北京2022】まだまだ続く「五輪・絆の法則」。20年予定のオリンピックが、コロナ禍で1年延びて21年施行。本来は20年で終わっていたはずのシフトが、2年続けて使われ続けている。そして22年2月には北京五輪を迎える。3年連続となる「キズナ・シフト」とは――。

その他、ファンの要望が多い「継続中のGⅠパターン」も公開。菊花賞・天皇賞秋・JC・有馬記念など、秋のビッグレース制覇の答えがここにある!



■ ルメール&デムーロでまだまだ焼肉を食べる法 ■

Jk-lemaire_demuro_amazon


⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ


● 発売日
9月23日(木)

● 著者
出川 塁

● 価格
1980円(消費税込み)

● 出版社から

2018年刊行で評判となった『デムーロ&ルメールで毎週焼肉を食べる法』(東邦出版)。

当時、年間リーディングを争うミルコ・デムーロ、クリストフ・ルメール両騎手に照準を絞ったデータ攻略本だが、それから3年、ルメールはリーディング1位を維持しているが、デムーロは勝ち星が半減するという大きな変化が。

常に人気を背負うので「まともに買っては儲からない騎手」となっているルメールと、勝ち星は減ったものの「穴騎手」として妙味を増したデムーロ――2人の今の攻略ポイントを徹底研究。

併せて川田将雅、横山武史、福永祐一、松山弘平、武豊など日本人トップジョッキーの買い条件・買えない条件もデータで丸裸にする。秋競馬、ジョッキーから買うアナタには必須のバイブルだ!





【 今週も「強い3歳馬」が台頭!?(シュネルマイスター) 】

今週末は舞台を東京、阪神、新潟へと舞台を移し、日曜日の東京競馬場では「毎日王冠・GⅡ」が行われます。

安田記念で待望のGⅠタイトルを掴んだダノンキングリーはこのレースからの始動となりましたが、今週は負荷の軽い「美・D」での追い切りで好調教馬には該当せず。

ただし、1週前には「美・南W」A評価となる好指数をマークしており↓、臨戦態勢勢は整っている様子。


トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「美・南W」

Photo_20211003100901 

また、その安田記念で3着に好走した3歳マイル王のシュネルマイスターも同じく安田記念以来の実戦となりますが、こちらも1週前に「美・南W」A評価をマーク。

そして、今週も「美・南W」「5F追い」を行い「5F65秒後半」と上々の時計をマークし、「1F11秒前半」も優秀ですので「2週連続の好調教」に該当する可能性は十分。今週も「強い3歳馬」の台頭しそうな予感が…。


シュネルマイスター
美・南W 5F65秒後半-1F11秒前半 ⇒調教指数《?》・?評価


人気の2頭以外ではラストドラフトが「美・南W」「6F追い」で今週の基準となる「20番時計」「6F82秒前半」を大きく上回る「6F80秒前半をマークし「1F12秒前半」も"まずまず"と云ったところですので、A評価以上に該当するかどうか?それでもって↑の2頭を脅かす伏兵馬となるかどうか???

ラストドラフト
美・南W 6F80秒前半-1F12秒前半 ⇒調教指数《?》・?評価


なお、「毎日王冠・GⅡ」
 含む全レースの調教指数そして、「コラム推奨馬」などは金曜日のお昼頃から会員ページ にて順次公開させていただきます。




【 調教サイト「高中式」の「出馬表」がコンビニで! 】

Eshinnbuna



セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、デイリーヤマザキ等に設置されています
マルチコピー機を利用して「調教サイト 高中式」PC版内の「出馬表」(eプリントサービス仕様)がご購入いただけます

Ha091511cs
Ha092211cs

お値段は1日・全場分で「1000円」(税込)となっておりますので、ご購入のほどよろしくお願い申し上げます。

なお、ご利用方法(コンビニでのプリント方法)の詳細につきましてはコチラをご覧下さい。

Eshinnbunb





「高中式調教サイト」のご登録はコチラから



人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2021年9月30日 (木)

春の実績馬の仕上りは如何に?(ダノンスマッシュ&レシステンシア)

【 書籍発刊のお知らせ 】

当方がこれまで大変お世話になってきた元〇〇社の編集長・Hさん。

そのHさんは2018年に「株式会社秀和システム」さんへ移籍された後、そこで新たに「競馬部門」を立ち上げられ数々の書籍を出版されてきましたが、今般、発刊の運びとなった新作が↓の2冊。

皆様におかれましては是非にお買い求めうえご一読下さいマセ。

ラクして勝ちたい!リンク馬券術 ■

Jk-link4_cover_amazon


⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ


● 発売日
9月18日(土)

● 著者
伊藤雨水

● 価格
1870円(消費税込)

● 出版社から

リンク理論とはレース名や距離や施行日など、なんらかの共通項を持ったレースの1、2着馬の馬番が数年~10年以上にわたって例外なく連動している現象を解き明かした理論。競馬におけるサイン・ウラ読みの進化系でもある。

第4弾となる今回は2021年の下半期GⅠ・重賞(10月・サウジアラビアロイヤルカップ~22年3月・阪神大賞典=計67レース)の【連対馬】的中予言を始めとしたリンク・ポイントを徹底特集。

そして、巻頭は【東京2020→北京2022】まだまだ続く「五輪・絆の法則」。20年予定のオリンピックが、コロナ禍で1年延びて21年施行。本来は20年で終わっていたはずのシフトが、2年続けて使われ続けている。そして22年2月には北京五輪を迎える。3年連続となる「キズナ・シフト」とは――。

その他、ファンの要望が多い「継続中のGⅠパターン」も公開。菊花賞・天皇賞秋・JC・有馬記念など、秋のビッグレース制覇の答えがここにある!



■ ルメール&デムーロでまだまだ焼肉を食べる法 ■

Jk-lemaire_demuro_amazon


⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ


● 発売日
9月23日(木)

● 著者
出川 塁

● 価格
1980円(消費税込み)

● 出版社から

2018年刊行で評判となった『デムーロ&ルメールで毎週焼肉を食べる法』(東邦出版)。

当時、年間リーディングを争うミルコ・デムーロ、クリストフ・ルメール両騎手に照準を絞ったデータ攻略本だが、それから3年、ルメールはリーディング1位を維持しているが、デムーロは勝ち星が半減するという大きな変化が。

常に人気を背負うので「まともに買っては儲からない騎手」となっているルメールと、勝ち星は減ったものの「穴騎手」として妙味を増したデムーロ――2人の今の攻略ポイントを徹底研究。

併せて川田将雅、横山武史、福永祐一、松山弘平、武豊など日本人トップジョッキーの買い条件・買えない条件もデータで丸裸にする。秋競馬、ジョッキーから買うアナタには必須のバイブルだ!





【 今回も短距離GⅠらしく攻め巧者揃いの一戦に(スプリンターズS) 】

今週の日曜日は中山競馬場で秋の短距離王決定戦「スプリンターズS・GⅠ」が行われます。

春の短距離王・ダノンスマッシュは4月の香港・チェアマンズスプリント以来の競馬となりますが、今回もいつもどおり「栗・坂路」で最終追い切りを消化しましたが、「1F12.2秒」は上々ながらも「4F54.0秒」が示すように終い重点でサッと流した程度。

ダノンスマッシュ
栗・坂路 4F54.0秒-1F12.2秒 ⇒調教指数《?》・?評価

それでも一昨日のブログでも書きましたとおり1週前に《90.0》・A評価の高指数を叩き出しいることから↓、陣営が「既に態勢が整っている」と判断しての軽めの追い切りとも捉えられますので、同馬に関しては更に遡って帰厩してからの調教指数を全てチェックしたうえで仕上がり具合を判断したいところです。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・坂路」

Photo_20210925172601

そして、春はダノンスマッシュに敗れ惜しくも短距離王の座を逃したレシステンシアですが、今回は「中2週」と云うことで1週前・好調教馬に該当せず。よって、今週の最終追い切りが注目されるところでしたが、「栗・坂路」での「4F52.1秒」は今週の基準となる「20番時計」「4F51.7秒」を下回り、攻め駆けする同馬としては少々物足らない追い切り。ただ、「1F12.2秒」は優秀ですので、好調教馬に該当するかどうかにご注目下さいマセ。

レシステンシア
栗・坂路 4F52.1秒-1F12.2秒 ⇒調教指数《?》・?評価


春の実績馬2頭は"抜群"とまでは言えないものの"まずは及第点"と云ったところですが、今回も短距離GⅠらしく攻め巧者揃いの一戦となりましたので、気になる他馬の様子に関しては明日、明後日のブログででも。


なお「スプリンターズS・GⅠ」 含む全レースの調教指数そして、「コラム推奨馬」などは金曜日のお昼頃から会員ページ にて順次公開させていただきます。




【 調教サイト「高中式」の「出馬表」がコンビニで! 】

Eshinnbuna



セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、デイリーヤマザキ等に設置されています
マルチコピー機を利用して「調教サイト 高中式」PC版内の「出馬表」(eプリントサービス仕様)がご購入いただけます

Ha091511cs
Ha092211cs

お値段は1日・全場分で「1000円」(税込)となっておりますので、ご購入のほどよろしくお願い申し上げます。

なお、ご利用方法(コンビニでのプリント方法)の詳細につきましてはコチラをご覧下さい。

Eshinnbunb





「高中式調教サイト」のご登録はコチラから



人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2021年9月24日 (金)

注目のダービー馬が始動(シャフリヤール)

【 書籍発刊のお知らせ 】

当方がこれまで大変お世話になってきた元〇〇社の編集長・Hさん。

そのHさんは2018年に「株式会社秀和システム」さんへ移籍された後、そこで新たに「競馬部門」を立ち上げられ数々の書籍を出版されてきましたが、今般、発刊の運びとなった新作が↓の2冊。

皆様におかれましては是非にお買い求めうえご一読下さいマセ。

ラクして勝ちたい!リンク馬券術 ■

Jk-link4_cover_amazon


⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ


● 発売日
9月18日(土)

● 著者
伊藤雨水

● 価格
1870円(消費税込)

● 出版社から

リンク理論とはレース名や距離や施行日など、なんらかの共通項を持ったレースの1、2着馬の馬番が数年~10年以上にわたって例外なく連動している現象を解き明かした理論。競馬におけるサイン・ウラ読みの進化系でもある。

第4弾となる今回は2021年の下半期GⅠ・重賞(10月・サウジアラビアロイヤルカップ~22年3月・阪神大賞典=計67レース)の【連対馬】的中予言を始めとしたリンク・ポイントを徹底特集。

そして、巻頭は【東京2020→北京2022】まだまだ続く「五輪・絆の法則」。20年予定のオリンピックが、コロナ禍で1年延びて21年施行。本来は20年で終わっていたはずのシフトが、2年続けて使われ続けている。そして22年2月には北京五輪を迎える。3年連続となる「キズナ・シフト」とは――。

その他、ファンの要望が多い「継続中のGⅠパターン」も公開。菊花賞・天皇賞秋・JC・有馬記念など、秋のビッグレース制覇の答えがここにある!



■ ルメール&デムーロでまだまだ焼肉を食べる法 ■

Jk-lemaire_demuro_amazon


⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ


● 発売日
9月23日(木)

● 著者
出川 塁

● 価格
1980円(消費税込み)

● 出版社から

2018年刊行で評判となった『デムーロ&ルメールで毎週焼肉を食べる法』(東邦出版)。

当時、年間リーディングを争うミルコ・デムーロ、クリストフ・ルメール両騎手に照準を絞ったデータ攻略本だが、それから3年、ルメールはリーディング1位を維持しているが、デムーロは勝ち星が半減するという大きな変化が。

常に人気を背負うので「まともに買っては儲からない騎手」となっているルメールと、勝ち星は減ったものの「穴騎手」として妙味を増したデムーロ――2人の今の攻略ポイントを徹底研究。

併せて川田将雅、横山武史、福永祐一、松山弘平、武豊など日本人トップジョッキーの買い条件・買えない条件もデータで丸裸にする。秋競馬、ジョッキーから買うアナタには必須のバイブルだ!





【 今年も例年の傾向通り堅い決着!?(神戸新聞杯) 】

今週の日曜日は中京競馬場で菊花賞トライアルの「神戸新聞杯・GⅡ」が行われます。

このレースから始動する注目のダービー馬・シャフリヤールは「栗・坂路」で最終追い切りを行い、今週の基準となる「20番時計」「4F52.3秒」を1.1秒も上回る「4F51.2秒」と好時計をマーク。加えて「1F12.2秒」も上々ですので、指数の方はA評価以上となる可能性が大。

シャフリヤール
栗・坂路 4F51.2秒-1F12.2秒 ⇒調教指数《?》・?評価 


また、先のブログでも取り上げましたとおりダービー3着馬のステラヴェローチェは1週前に木曜の「栗・CW」A評価に該当する高指数をマーク↓。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」

Photo_20210919175901 

そして、今週の最終追い切りは「栗・坂路」で行い、同日で2番目に速い「4F50.2秒」と好時計を叩き出していますので、「2週連続の好調教馬」に該当することはほぼ確実

ステラヴェローチェ
栗・坂路 4F50.2秒-1F12.0秒 ⇒調教指数《?》・?評価
 

10頭立てとちょっと寂しい一戦となったこともありますが、人気が予想される春の実績馬2頭が好仕上がりをアピールしていますので↑、今年も例年の傾向通り?堅く収まりそうですが…(その他の馬に関しては明日のブログででも)。


なお、「神戸新聞杯・GⅡ」 含む全レースの調教指数そして、「コラム推奨馬」などは金曜日のお昼頃から会員ページ にて順次公開させていただきます。




【 調教サイト「高中式」の「出馬表」がコンビニで! 】

Eshinnbuna



セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、デイリーヤマザキ等に設置されています
マルチコピー機を利用して「調教サイト 高中式」PC版内の「出馬表」(eプリントサービス仕様)がご購入いただけます

Ha091511cs
Ha092211cs

お値段は1日・全場分で「1000円」(税込)となっておりますので、ご購入のほどよろしくお願い申し上げます。

なお、ご利用方法(コンビニでのプリント方法)の詳細につきましてはコチラをご覧下さい。

Eshinnbunb





「高中式調教サイト」のご登録はコチラから



人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2021年9月16日 (木)

重賞ウイナー&準・重賞ウイナーの仕上りは如何に?(ローズS)

【 書籍発刊のお知らせ 】

当方がこれまで大変お世話になってきた元〇〇社の編集長・Hさん。

そのHさんは2018年に「株式会社秀和システム」さんへ移籍された後、そこで新たに「競馬部門」を立ち上げられ数々の書籍を出版されてきましたが、今般、発刊の運びとなった最新作がコチラ↓。

皆様におかれましては是非にお買い求めうえご一読下さいマセ。


■ 疑え、競馬 ■

Mm20210615a


⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ


● 発売日
6月15日(火)

● 著者
水上 学

● 価格
1980円(本体1800円+税10%)

● 出版社から

「夏は牝馬を狙え」「大型馬は内枠不利」「開幕週の芝は前有利」「ハイペースは前が不利」「2頭出しは人気薄」「最終レースは荒れる」「ディープインパクト産駒はダート下手」――ソレってホント? ホントにホント? 競馬の世界でこれまで言われてきた定説・格言・セオリーの真相はいかに⁉「格言」「概念」「馬券の買い方」の三本柱の徹底検証に加え、著者の月刊誌の連載から「競馬の見方」を覆す傑作コラムを抜粋、さらに著者のフィールドである血統から「新種牡馬17頭」の前評判とは異なる注目点を炙り出す。




【 牝馬限定戦は「当週は軽め」がお決まり!? 】

今週の日曜日は中京競馬場で秋華賞トライアルの「ローズS・GⅡ」が行われます。


一昨日のブログでも取り上げましたが、このレースにはフローラS(GⅡ)の勝ち馬・クールキャットが登場。今回は1週前に「美・南W」B評価をとなる好指数をマーク。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「美・南W」
Photo_20210913111002 
 
そして、今週も「美・南W」で「5F追い」を消化しましたが、「5F68秒後半」は平凡ながら「1F11秒後半」は優秀ですので「2週連続の好調教」に該当するかどうか?

クールキャット
美・南W 5F68秒後半-1F11秒後半 ⇒調教指数《?》・?評価


また、関西勢ではスイートピーS(L)の勝ち馬・タガノパッションが「栗・CW」「6F追い」を行い「1F12秒前半」は上々でしたが、「6F83秒前半」が今一歩?と云ったところですので、好調教馬に該当するかは微妙。

タガノパッション
栗・CW 6F83秒前半-1F12秒前半 ⇒調教指数《?》・?評価


両馬共に牝馬限定戦でお決まり?の「当週は軽め」でしたので、毎度の如く「中間」の指数が要チェックです(関西馬の多くが追い切りを行った「栗・坂路」組に関しては明日のブログででも)。

なお、「ローズS・GⅡ」 含む全レースの調教指数そして、「コラム推奨馬」などは金曜日のお昼頃から会員ページ にて順次公開させていただきます。




【 調教サイト「高中式」の「出馬表」がコンビニで! 】

Eshinnbuna



セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、デイリーヤマザキ等に設置されています
マルチコピー機を利用して「調教サイト 高中式」PC版内の「出馬表」(eプリントサービス仕様)がご購入いただけます

Ha091511cs
Ha092211cs

お値段は1日・全場分で「1000円」(税込)となっておりますので、ご購入のほどよろしくお願い申し上げます。

なお、ご利用方法(コンビニでのプリント方法)の詳細につきましてはコチラをご覧下さい。

Eshinnbunb





「高中式調教サイト」のご登録はコチラから



人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2021年9月 9日 (木)

狙いはサマーチャンピオン、それともGⅠ!?(セントウルS)

【 書籍発刊のお知らせ 】

当方がこれまで大変お世話になってきた元〇〇社の編集長・Hさん。

そのHさんは2018年に「株式会社秀和システム」さんへ移籍された後、そこで新たに「競馬部門」を立ち上げられ数々の書籍を出版されてきましたが、今般、発刊の運びとなった最新作がコチラ↓。

皆様におかれましては是非にお買い求めうえご一読下さいマセ。


■ 疑え、競馬 ■

Mm20210615a


⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ


● 発売日
6月15日(火)

● 著者
水上 学

● 価格
1980円(本体1800円+税10%)

● 出版社から

「夏は牝馬を狙え」「大型馬は内枠不利」「開幕週の芝は前有利」「ハイペースは前が不利」「2頭出しは人気薄」「最終レースは荒れる」「ディープインパクト産駒はダート下手」――ソレってホント? ホントにホント? 競馬の世界でこれまで言われてきた定説・格言・セオリーの真相はいかに⁉「格言」「概念」「馬券の買い方」の三本柱の徹底検証に加え、著者の月刊誌の連載から「競馬の見方」を覆す傑作コラムを抜粋、さらに著者のフィールドである血統から「新種牡馬17頭」の前評判とは異なる注目点を炙り出す。




【 注目の「栗・坂路」組の仕上りは如何に?(セントウルS) 】

今週は中京で当サイトが得意とする「短距離重賞」の「セントウルS・GⅡ」が行われます。


注目は春先に同じ舞台で行われた「高松宮記念・GⅠ」で2着に好走したレシステンシアですが、一昨日のブログでも取り上げましたとおり今回は1週前に「栗・坂路」A評価に該当する高指数をマーク↓。


トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・坂路」

Photo_20210904175701


そして、今週も「栗・坂路」で最終追い切りを行い「4F52.0秒」こそ今週の基準となる「20番時計」である「4F51.6秒」を下回っていますが、「1F11.9秒」が優秀ですので
「2週連続の好調教」に該当の可能性は十分でA評価に届くかどうか?

レシステンシア
栗・坂路 4F52.0秒-1F11.9秒 ⇒調教指数《?》・?評価 


その他の関西勢も多くが「栗・坂路」で最終追い切りを行いましたが、上位人気が予想されるカレンモエは4F・1Fとも目立たず。元々が"稽古駆けするタイプ"だけに今回はいつもと異なる調整のように思えますので、1週前までの調教指数を是非にご確認下さいマセ。

そして、ピクシーナイトは基準を大幅に上回る「4F51.0秒」をマークし、加えて「1F11.9秒」も優秀ですのでA評価以上は確実。

また、クリノガウディーは「4F53.5秒」こそ平凡ですが「1F11.6秒」はこの日の「最速」でしたので、どれくらいの調教指数となるか注目です。


カレンモエ
栗・坂路 4F53.9秒-1F12.5秒 ⇒調教指数《?》・?評価

クリノガウディー
栗・坂路 4F53.5秒-1F11.6秒 ⇒調教指数《?》・?評価


シゲルピンクルビー
栗・坂路 4F54.0秒-1F12.1秒 ⇒調教指数《?》・?評価

ジャンダルム
栗・坂路 4F53.5秒-1F11.7秒 ⇒調教指数《?》・?評価

ピクシーナイト
栗・坂路 4F51.0秒-1F11.9秒 ⇒調教指数《?》・?評価

ラヴィングアンサー
栗・坂路 4F52.0秒-1F12.1秒 ⇒調教指数《?》・?評価

レッドアンシェル
栗・坂路 4F56.1秒-1F12.7秒 ⇒調教指数《?》・?評価


「スプリンターズS・GⅠ」を見据えた仕上がりの馬もいれば「サマースプリントシリーズ」チャンピオンへの座を目指してビシッと仕上げられた馬もいるのがこのレース。「中間」の調教指数も併せた判断が必要となる難解なレースですが、面白い一戦となることは間違いなしです。


なお、「セントウルS・GⅡ」 含む全レースの調教指数そして、「コラム推奨馬」などは金曜日のお昼頃から会員ページ にて順次公開させていただきます。




【 調教サイト「高中式」の「出馬表」がコンビニで! 】

Eshinnbuna



セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、デイリーヤマザキ等に設置されています
マルチコピー機を利用して「調教サイト 高中式」PC版内の「出馬表」(eプリントサービス仕様)がご購入いただけます

Ha091511cs
Ha092211cs

お値段は1日・全場分で「1000円」(税込)となっておりますので、ご購入のほどよろしくお願い申し上げます。

なお、ご利用方法(コンビニでのプリント方法)の詳細につきましてはコチラをご覧下さい。

Eshinnbunb





「高中式調教サイト」のご登録はコチラから



人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2021年9月 2日 (木)

夏競馬の最後を飾るに相応しい一戦(小倉2歳S)

【 書籍発刊のお知らせ 】

当方がこれまで大変お世話になってきた元〇〇社の編集長・Hさん。

そのHさんは2018年に「株式会社秀和システム」さんへ移籍された後、そこで新たに「競馬部門」を立ち上げられ数々の書籍を出版されてきましたが、今般、発刊の運びとなった最新作がコチラ↓。

皆様におかれましては是非にお買い求めうえご一読下さいマセ。


■ 疑え、競馬 ■

Mm20210615a


⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ


● 発売日
6月15日(火)

● 著者
水上 学

● 価格
1980円(本体1800円+税10%)

● 出版社から

「夏は牝馬を狙え」「大型馬は内枠不利」「開幕週の芝は前有利」「ハイペースは前が不利」「2頭出しは人気薄」「最終レースは荒れる」「ディープインパクト産駒はダート下手」――ソレってホント? ホントにホント? 競馬の世界でこれまで言われてきた定説・格言・セオリーの真相はいかに⁉「格言」「概念」「馬券の買い方」の三本柱の徹底検証に加え、著者の月刊誌の連載から「競馬の見方」を覆す傑作コラムを抜粋、さらに著者のフィールドである血統から「新種牡馬17頭」の前評判とは異なる注目点を炙り出す。




【 異例中の異例のローテですが(デュガ) 】

今週が最終週となる小倉競馬場では当サイトの得意分野の1つである「2歳重賞」「小倉2歳S・GⅢ」が行われます。


一昨日のブログでも取り上げました2走目で勝ち上がったインプロバイザーが1週前の「栗・坂路」A評価に該当する好指数をマーク。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・坂路」

Photo_20210828184802

そして、今週も同コースでの最終追い切りを行いましたが、今週の基準となる「20番時計」「4F51.8秒」を軽く上回る「4F51.1秒」と好時計をマークし、「1F12.3秒」も上々ですので「2週連続の好調教」に該当するのはほぼ確実と注目の1頭です。

インプロバイザー
栗・坂路 4F51.1秒-1F12.3秒 ⇒調教指数《?》・?評価 


その他の「栗・坂路」組ではデュガが水曜日の「一番時計」となる「4F49.8秒」を叩き出し「1F12.2秒」も上々ですので、A評価どころかS評価に該当する可能性も。

未勝利馬ながら異例中の異例のローテで重賞に挑戦してたきた同馬ですが、調教面からは十分過ぎるくらい"勝ち負け"が狙える1頭。

デュガ
栗・坂路 4F49.8秒-1F12.2秒 ⇒調教指数《?》・?評価
ブレスレスリー
栗・坂路 4F52.6秒-1F12.1秒 ⇒調教指数《?》・?評価


また、ブレスレスリーも「4F52.6秒」→「1F12.1秒」と"まずます"の時計をマークしていますので好調教馬に該当するようなら「穴で一考」も。


この時期の2歳馬としては破格の時計を叩き出している馬もいますので、「10頭立て」と少頭数ながら夏競馬の最後を飾るに相応しい楽しみ一戦となりました。



なお、「小倉2歳S・GⅢ」 含む全レースの調教指数そして、「コラム推奨馬」などは金曜日のお昼頃から会員ページ にて順次公開させていただきます。




【 調教サイト「高中式」の「出馬表」がコンビニで! 】

Eshinnbuna



セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、デイリーヤマザキ等に設置されています
マルチコピー機を利用して「調教サイト 高中式」PC版内の「出馬表」(eプリントサービス仕様)がご購入いただけます

Ha091511cs
Ha092211cs

お値段は1日・全場分で「1000円」(税込)となっておりますので、ご購入のほどよろしくお願い申し上げます。

なお、ご利用方法(コンビニでのプリント方法)の詳細につきましてはコチラをご覧下さい。

Eshinnbunb





「高中式調教サイト」のご登録はコチラから



人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2021年8月26日 (木)

この時期の「2歳重賞」にしては好調教馬が"それなり"に(新潟2歳S)

【 書籍発刊のお知らせ 】

当方がこれまで大変お世話になってきた元〇〇社の編集長・Hさん。

そのHさんは2018年に「株式会社秀和システム」さんへ移籍された後、そこで新たに「競馬部門」を立ち上げられ数々の書籍を出版されてきましたが、今般、発刊の運びとなった最新作がコチラ↓。

皆様におかれましては是非にお買い求めうえご一読下さいマセ。


■ 疑え、競馬 ■

Mm20210615a


⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ


● 発売日
6月15日(火)

● 著者
水上 学

● 価格
1980円(本体1800円+税10%)

● 出版社から

「夏は牝馬を狙え」「大型馬は内枠不利」「開幕週の芝は前有利」「ハイペースは前が不利」「2頭出しは人気薄」「最終レースは荒れる」「ディープインパクト産駒はダート下手」――ソレってホント? ホントにホント? 競馬の世界でこれまで言われてきた定説・格言・セオリーの真相はいかに⁉「格言」「概念」「馬券の買い方」の三本柱の徹底検証に加え、著者の月刊誌の連載から「競馬の見方」を覆す傑作コラムを抜粋、さらに著者のフィールドである血統から「新種牡馬17頭」の前評判とは異なる注目点を炙り出す。




【 人気の関東勢は好調をアピール(アライバル+α) 】

今週の日曜日は新潟競馬場で当サイトの得意分野の1つである「2歳重賞」「新潟2歳S・GⅢ」が行われます。


一昨日のブログでも取り上げましたとおり人気が予想されるアライバルは1週前に「美・南W」B評価に該当する好指数をマーク。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「美・南W」

Photo_20210821181701 

そして、今週は「美・坂路」で最終追い切りを行いましたが、時計がかかる馬場状態の中で「4F52.2秒」→「1F12.9秒」は"まずまず"と言えますので「2週連続の好調教」に該当するかどうか?

アライバル

美・坂路 4F52.2秒-1F12.9秒 ⇒調教指数《?》・?評価


その他の関東勢ではグランドラインが「美・南W」で「6F82秒前半」の好タイムをマークし、「1F11秒後半」も優秀ですので好調教馬に該当するのは確実でA評価以上の高指数も期待できます。

グランドライン
美・南W 6F82秒前半-1F11秒後半 ⇒調教指数《?》・?評価


また、クレイドルも「美・南W」「5F追い」で「5F66秒後半」→「1F11秒後半」と好時計をマークし、B評価以上の好指数となる可能性は十分。

クレイドル

美・南W 5F66秒後半-1F11秒後半 ⇒調教指数《?》・?評価


この時期の「2歳重賞」にしては当週の追い切りをしっかりとこなしている馬も多く楽しな一戦ななりました。


なお、「新潟2歳S・GⅢ」 含む全レースの調教指数そして、「コラム推奨馬」などは金曜日のお昼頃から会員ページ にて順次公開させていただきます。




【 調教サイト「高中式」の「出馬表」がコンビニで! 】

Eshinnbuna



セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、デイリーヤマザキ等に設置されています
マルチコピー機を利用して「調教サイト 高中式」PC版内の「出馬表」(eプリントサービス仕様)がご購入いただけます

Ha091511cs
Ha092211cs

お値段は1日・全場分で「1000円」(税込)となっておりますので、ご購入のほどよろしくお願い申し上げます。

なお、ご利用方法(コンビニでのプリント方法)の詳細につきましてはコチラをご覧下さい。

Eshinnbunb





「高中式調教サイト」のご登録はコチラから



人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2021年8月19日 (木)

調教面では混戦模様!?(札幌記念)

【 書籍発刊のお知らせ 】

当方がこれまで大変お世話になってきた元〇〇社の編集長・Hさん。

そのHさんは2018年に「株式会社秀和システム」さんへ移籍された後、そこで新たに「競馬部門」を立ち上げられ数々の書籍を出版されてきましたが、今般、発刊の運びとなった最新作がコチラ↓。

皆様におかれましては是非にお買い求めうえご一読下さいマセ。


■ 疑え、競馬 ■

Mm20210615a


⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ


● 発売日
6月15日(火)

● 著者
水上 学

● 価格
1980円(本体1800円+税10%)

● 出版社から

「夏は牝馬を狙え」「大型馬は内枠不利」「開幕週の芝は前有利」「ハイペースは前が不利」「2頭出しは人気薄」「最終レースは荒れる」「ディープインパクト産駒はダート下手」――ソレってホント? ホントにホント? 競馬の世界でこれまで言われてきた定説・格言・セオリーの真相はいかに⁉「格言」「概念」「馬券の買い方」の三本柱の徹底検証に加え、著者の月刊誌の連載から「競馬の見方」を覆す傑作コラムを抜粋、さらに著者のフィールドである血統から「新種牡馬17頭」の前評判とは異なる注目点を炙り出す。




【 人気の牝馬2頭には"危険な匂い"が(ソダシ&ラヴズオンリーユー) 】

今週の日曜日は札幌競馬場で夏競馬最大のレース「札幌記念・GⅡ」 が行われます。


まずは桜花賞馬のソダシですが、最終追い切りは負荷の軽い「函・芝」。そして、1週前・好調教馬にも該当せず。

また、もう1頭の人気馬・ラヴズオンリーユーは「函・W」で最終追い切りを行いましたが、「5F73秒前半」が示すように軽めの内容でしたし、こちらも1週前・好調教馬には該当せず。

よって、両馬共に「中間」の調教指数次第では
”危険な人気馬”となる可能性!?

ラヴズオンリーユー
函・W 5F73秒前半-1F12秒後半 ⇒調教指数《?》・?評価


そして、トーラスジェミニは「札・ダ」で最終追い切りを行い、「5F68秒前半」をマーク。「1F12秒後」もまずまずで、B評価以上に該当の可能性も。七夕賞を制してシリーズ制覇に本気度が高いだけに一角崩しを十分に狙える1頭です。

その他ではディアマンミノルは「6F追い」を敢行し、「6F83秒前半」こそ目立ちませんが、「1F12秒前半」は優秀。他馬との比較次第では穴で一考も!?

サトノセシル
札・ダ 5F69秒前半 -1F12秒後  ⇒調教指数《?》・?評価
ディアマンミノル
札・ダ 6F83秒前半 -1F12秒前半  ⇒調教指数《?》・?評価
トーラスジェミニ
札・ダ 5F68秒前半 -1F12秒後  ⇒調教指数《?》・?評価


抜けた人気を集めるG1馬2頭は牝馬である点を考慮しても軽めの内容が非常に気になるところ故に、前述のとおり「中間」の調教指数次第では大波乱の結果も予想されますので、各馬の最終的な調教指数にはご注目下さいマセ。


なお、「札幌記念・GⅡ」
含む全レースの調教指数そして、「コラム推奨馬」などは金曜日のお昼頃から会員ページ にて順次公開させていただきます。




【 調教サイト「高中式」の「出馬表」がコンビニで! 】

Eshinnbuna



セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、デイリーヤマザキ等に設置されています
マルチコピー機を利用して「調教サイト 高中式」PC版内の「出馬表」(eプリントサービス仕様)がご購入いただけます

Ha091511cs
Ha092211cs

お値段は1日・全場分で「1000円」(税込)となっておりますので、ご購入のほどよろしくお願い申し上げます。

なお、ご利用方法(コンビニでのプリント方法)の詳細につきましてはコチラをご覧下さい。

Eshinnbunb





「高中式調教サイト」のご登録はコチラから



人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2021年8月12日 (木)

注目は人気薄の関西馬2頭!?(グランデマーレ&クリスティ)

【 書籍発刊のお知らせ 】

当方がこれまで大変お世話になってきた元〇〇社の編集長・Hさん。

そのHさんは2018年に「株式会社秀和システム」さんへ移籍された後、そこで新たに「競馬部門」を立ち上げられ数々の書籍を出版されてきましたが、今般、発刊の運びとなった最新作がコチラ↓。

皆様におかれましては是非にお買い求めうえご一読下さいマセ。


■ 疑え、競馬 ■

Mm20210615a


⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ


● 発売日
6月15日(火)

● 著者
水上 学

● 価格
1980円(本体1800円+税10%)

● 出版社から

「夏は牝馬を狙え」「大型馬は内枠不利」「開幕週の芝は前有利」「ハイペースは前が不利」「2頭出しは人気薄」「最終レースは荒れる」「ディープインパクト産駒はダート下手」――ソレってホント? ホントにホント? 競馬の世界でこれまで言われてきた定説・格言・セオリーの真相はいかに⁉「格言」「概念」「馬券の買い方」の三本柱の徹底検証に加え、著者の月刊誌の連載から「競馬の見方」を覆す傑作コラムを抜粋、さらに著者のフィールドである血統から「新種牡馬17頭」の前評判とは異なる注目点を炙り出す。




【 関西勢は「栗・坂路」組が主流(関屋記念) 】

今週の日曜日は新潟競馬場で「関屋記念・GⅢ」が行われます。


関西勢の多くが「栗・坂路」で最終追い切りを消化しましたが、その中では「4F51.0秒」もさることながら「1F12.0秒」と優秀な時計をマークしたグランデマーレに注目。今回が7戦目とキャリアは浅い同馬ですが、目下連勝中の勢いもあり、調教指数的には重賞でも通用する可能性は十分。

また、攻め巧者のクリスティも「4F52.6秒1F11.8秒」と彼女らしい優秀な時計をマークしたいますので、好調教馬に該当するか注目です。

グランデマーレ
栗・坂路 4F51.0秒-1F12.0秒 ⇒調教指数《?》・?評価
クリスティ
栗・坂路 4F52.6秒-1F11.8秒 ⇒調教指数《?》・?評価
サトノアーサー
栗・坂路 4F53.9秒-1F12.2秒 ⇒調教指数《?》・?評価
ブランノワール
栗・坂路 4F52.7秒-1F12.0秒 ⇒調教指数《?》・?評価
マイスタイル
栗・坂路 4F53.0秒-1F12.3秒 ⇒調教指数《?》・?評価
ロータスランド
栗・坂路 4F53.8秒-1F12.2秒 ⇒調教指数《?》・?評価


なお、「関屋記念・GⅢ」 含む全レースの調教指数そして、「コラム推奨馬」などは金曜日のお昼頃から会員ページ にて順次公開させていただきます。




【 調教サイト「高中式」の「出馬表」がコンビニで! 】

Eshinnbuna



セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、デイリーヤマザキ等に設置されています
マルチコピー機を利用して「調教サイト 高中式」PC版内の「出馬表」(eプリントサービス仕様)がご購入いただけます

Ha091511cs
Ha092211cs

お値段は1日・全場分で「1000円」(税込)となっておりますので、ご購入のほどよろしくお願い申し上げます。

なお、ご利用方法(コンビニでのプリント方法)の詳細につきましてはコチラをご覧下さい。

Eshinnbunb





「高中式調教サイト」のご登録はコチラから



人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2021年8月 5日 (木)

関西勢は「中間」に注目!(レパードS)

【 書籍発刊のお知らせ 】

当方がこれまで大変お世話になってきた元〇〇社の編集長・Hさん。

そのHさんは2018年に「株式会社秀和システム」さんへ移籍された後、そこで新たに「競馬部門」を立ち上げられ数々の書籍を出版されてきましたが、今般、発刊の運びとなった最新作がコチラ↓。

皆様におかれましては是非にお買い求めうえご一読下さいマセ。


■ 疑え、競馬 ■

Mm20210615a


⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ


● 発売日
6月15日(火)

● 著者
水上 学

● 価格
1980円(本体1800円+税10%)

● 出版社から

「夏は牝馬を狙え」「大型馬は内枠不利」「開幕週の芝は前有利」「ハイペースは前が不利」「2頭出しは人気薄」「最終レースは荒れる」「ディープインパクト産駒はダート下手」――ソレってホント? ホントにホント? 競馬の世界でこれまで言われてきた定説・格言・セオリーの真相はいかに⁉「格言」「概念」「馬券の買い方」の三本柱の徹底検証に加え、著者の月刊誌の連載から「競馬の見方」を覆す傑作コラムを抜粋、さらに著者のフィールドである血統から「新種牡馬17頭」の前評判とは異なる注目点を炙り出す。




【 高配当(好配当)の使者となるか!?(ホッコーハナミチ) 】

今週の日曜日は新潟競馬場で当サイトの得意分野の1つである3歳重賞の「レパードS・GⅢ」が行われます。

関西勢ではホッコーハナミチが「栗・坂路」での最終追い切りを行い「1F12.3秒」をマークしていますが、「4F55.1秒」が示すように終い重点で全体としては軽めの内容。

ホッコーハナミチ
栗・坂路 4F55.1秒-1F12.3秒 ⇒調教指数《?》・?評価 


ただ、一昨日のブログでもふりましたとおり1週前には「栗・坂路」A評価に該当する高指数を叩き出していますので、当週の追い切りが平凡だったことで人気が落ちれば高配当(好配当)の使者として可能性は十分。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・坂路」

Photo_20210731172501 


その他の「栗・坂路」組ではハンディーズピークも「1F12.0秒」と好タイムをマークしていますが、今週の基準となる「20番時計」「4F51.4秒」でしたので、同馬の「4F54.4秒」もホッコーハナミチと同様に???と云ったところ。

ハンディーズピーク、
栗・坂路 4F54.4秒-1F12.0秒 ⇒調教指数《?》・?評価

また、「栗・CW」組ではキャリアリズムが「5F追い」を行い「5F66秒後半」とまずまずの時計をマークし、「1F11秒後半」は優秀と云えますのでB評価以上に該当する可能性も。

キャリアリズム
栗・CW 5F66秒後半-1F11秒後半 ⇒調教指数《?》・?評価


関西馬の多くは1週前までに実質の本追い切りを済ませている様子ですので、各馬の取り捨てに関しては「中間」の調教指数にご注目下さい。


なお、「レパードS・GⅢ」
含む全レースの調教指数そして、「コラム推奨馬」などは金曜日のお昼頃から会員ページ にて順次公開させていただきます。




【 調教サイト「高中式」の「出馬表」がコンビニで! 】

Eshinnbuna



セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、デイリーヤマザキ等に設置されています
マルチコピー機を利用して「調教サイト 高中式」PC版内の「出馬表」(eプリントサービス仕様)がご購入いただけます

Ha091511cs
Ha092211cs

お値段は1日・全場分で「1000円」(税込)となっておりますので、ご購入のほどよろしくお願い申し上げます。

なお、ご利用方法(コンビニでのプリント方法)の詳細につきましてはコチラをご覧下さい。

Eshinnbunb





「高中式調教サイト」のご登録はコチラから



人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2021年7月29日 (木)

人気の「国枝勢」が好仕上りをアピール(クイーンS)

【 書籍発刊のお知らせ 】

当方がこれまで大変お世話になってきた元〇〇社の編集長・Hさん。

そのHさんは2018年に「株式会社秀和システム」さんへ移籍された後、そこで新たに「競馬部門」を立ち上げられ数々の書籍を出版されてきましたが、今般、発刊の運びとなった最新作がコチラ↓。

皆様におかれましては是非にお買い求めうえご一読下さいマセ。


■ 疑え、競馬 ■

Mm20210615a


⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ


● 発売日
6月15日(火)

● 著者
水上 学

● 価格
1980円(本体1800円+税10%)

● 出版社から

「夏は牝馬を狙え」「大型馬は内枠不利」「開幕週の芝は前有利」「ハイペースは前が不利」「2頭出しは人気薄」「最終レースは荒れる」「ディープインパクト産駒はダート下手」――ソレってホント? ホントにホント? 競馬の世界でこれまで言われてきた定説・格言・セオリーの真相はいかに⁉「格言」「概念」「馬券の買い方」の三本柱の徹底検証に加え、著者の月刊誌の連載から「競馬の見方」を覆す傑作コラムを抜粋、さらに著者のフィールドである血統から「新種牡馬17頭」の前評判とは異なる注目点を炙り出す。




【 暑さ厳しき折「当週軽め」は寧ろ好感?(マジックキャッスル) 】

今週の日曜日は函館競馬場で牝馬限定重賞の「クイーンS・GⅢ」が行われます。


一昨日のブログでも取り上げましたとおり断然人気が予想されるマジックキャッスルは1週前に
「美・坂路」で《90》・A評価と高指数をマークし、このレースへ向けてキッチリと態勢を整えて来ている様子。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「美・坂路」

Photo_20210724171301 

そして、今週は函館に入って「函・W」で最終追い切りを行いましたが、時計の方は水準以下と好調教馬に該当するかは微妙なところ。

ただ、1週前にしっかりやっていることを鑑みれば「軽過ぎる」と云った訳でもありませんし、暑さ厳しき折、寧ろ好感が持てる内容です。


マジックキャッスル
函・W 5F68秒後半-1F12秒後半 ⇒調教指数《?》・?評価


また、同厩舎のドナアトラエンテも1週前に「美・南W」B評価に該当する好指数をマーク。


トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「美・南W」

Photo_20210724171302 


そして、マジックキャッスルと同様にこちらも今週に函館入りして「函・W」で最終追い切りを行い、時計の方もそのマジックキャッスルと"似たり寄ったり"でしたので、この2頭に関しては「2週連続の好調教」に該当するかどうか?

ドナアトラエンテ
函・W 5F68秒後半-1F12秒後半 ⇒調教指数《?》・?評価 


↑のとおり国枝厩舎の2頭がいずれも好仕上がりをアピールしていますが、一筋縄でいかない?牝馬限定戦故に他馬に付け入る隙があるか否かは明日以降のブログででも。


なお、「クイーンS・GⅢ」  含む全レースの調教指数そして、「コラム推奨馬」などは金曜日のお昼頃から会員ページ にて順次公開させていただきます。




【 調教サイト「高中式」の「出馬表」がコンビニで! 】

Eshinnbuna



セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、デイリーヤマザキ等に設置されています
マルチコピー機を利用して「調教サイト 高中式」PC版内の「出馬表」(eプリントサービス仕様)がご購入いただけます

Ha091511cs
Ha092211cs

お値段は1日・全場分で「1000円」(税込)となっておりますので、ご購入のほどよろしくお願い申し上げます。

なお、ご利用方法(コンビニでのプリント方法)の詳細につきましてはコチラをご覧下さい。

Eshinnbunb





「高中式調教サイト」のご登録はコチラから



人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2021年7月22日 (木)

「千直巧者」が揃い混戦模様(アイビスSD)

【 書籍発刊のお知らせ 】

当方がこれまで大変お世話になってきた元〇〇社の編集長・Hさん。

そのHさんは2018年に「株式会社秀和システム」さんへ移籍された後、そこで新たに「競馬部門」を立ち上げられ数々の書籍を出版されてきましたが、今般、発刊の運びとなった最新作がコチラ↓。

皆様におかれましては是非にお買い求めうえご一読下さいマセ。


■ 疑え、競馬 ■

Mm20210615a


⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ


● 発売日
6月15日(火)

● 著者
水上 学

● 価格
1980円(本体1800円+税10%)

● 出版社から

「夏は牝馬を狙え」「大型馬は内枠不利」「開幕週の芝は前有利」「ハイペースは前が不利」「2頭出しは人気薄」「最終レースは荒れる」「ディープインパクト産駒はダート下手」――ソレってホント? ホントにホント? 競馬の世界でこれまで言われてきた定説・格言・セオリーの真相はいかに⁉「格言」「概念」「馬券の買い方」の三本柱の徹底検証に加え、著者の月刊誌の連載から「競馬の見方」を覆す傑作コラムを抜粋、さらに著者のフィールドである血統から「新種牡馬17頭」の前評判とは異なる注目点を炙り出す。




関西勢の筆頭は「2週連続の好調教」の3歳馬(モントライゼ) 】

今週から新潟開催がスタートし、そのオープニングを飾るのが同競馬場の名物「千直」を舞台とする「アイビスSD・GⅢ」


関西勢では人気必至の3歳馬・モントライゼが1週前に「栗・坂路」B評価に該当する好指数をマークし↓、

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・坂路」

Photo_20210717172903

次いで注目の今週も「栗・坂路」で基準となる「20番時計」と同タイムの「4F52.0秒」をマーク。そして、「1F12.3秒」も上々ですので「2週連続の好調教」に該当するのはほぼ間違いなし。

モントライゼ
栗・坂路 4F52.0秒-1F12.3秒 ⇒調教指数《?》・?評価


その他の「栗・坂路」組ではロードエースが「4F52.6秒」と"それなり"の時計をマークしていますが、上り1Fが「12.9秒」と少々時計を要している点がどうか?

また、グレイトゲイナーは「1F12.0秒」が目を引きますので、好調教馬に該当するも可能性も。

ロードエース
栗・坂路 4F52.6秒-1F12.9秒 ⇒調教指数《?》・?評価
グレイトゲイナー
栗・坂路 4F52.9秒-1F12.0秒 ⇒調教指数《?》・?評価
ロジクライ
栗・坂路 4F53.2秒-1F12.3秒 ⇒調教指数《?》・?評価
タマモメイトウ
栗・坂路 4F53.8秒-1F12.3秒 ⇒調教指数《?》・?評価


今年も「千直巧者」が揃い混戦模様の一戦となっていますが、関西勢の中では
「栗・坂路」組のモントライゼが「一歩リード」と云ったところ(これに対する関東勢については明日以降のブログにて)。


なお、「アイビスSD・GⅢ」  含む全レースの調教指数そして、「コラム推奨馬」などは金曜日のお昼頃から会員ページ にて順次公開させていただきます。




【 調教サイト「高中式」の「出馬表」がコンビニで! 】

Eshinnbuna



セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、デイリーヤマザキ等に設置されています
マルチコピー機を利用して「調教サイト 高中式」PC版内の「出馬表」(eプリントサービス仕様)がご購入いただけます

Ha091511cs
Ha092211cs

お値段は1日・全場分で「1000円」(税込)となっておりますので、ご購入のほどよろしくお願い申し上げます。

なお、ご利用方法(コンビニでのプリント方法)の詳細につきましてはコチラをご覧下さい。

Eshinnbunb





「高中式調教サイト」のご登録はコチラから



人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2021年7月15日 (木)

「夏は格より調子」と言われていますが…!?

【 書籍発刊のお知らせ 】

当方がこれまで大変お世話になってきた元〇〇社の編集長・Hさん。

そのHさんは2018年に「株式会社秀和システム」さんへ移籍された後、そこで新たに「競馬部門」を立ち上げられ数々の書籍を出版されてきましたが、今般、発刊の運びとなった最新作がコチラ↓。

皆様におかれましては是非にお買い求めうえご一読下さいマセ。


■ 疑え、競馬 ■

Mm20210615a


⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ


● 発売日
6月15日(火)

● 著者
水上 学

● 価格
1980円(本体1800円+税10%)

● 出版社から

「夏は牝馬を狙え」「大型馬は内枠不利」「開幕週の芝は前有利」「ハイペースは前が不利」「2頭出しは人気薄」「最終レースは荒れる」「ディープインパクト産駒はダート下手」――ソレってホント? ホントにホント? 競馬の世界でこれまで言われてきた定説・格言・セオリーの真相はいかに⁉「格言」「概念」「馬券の買い方」の三本柱の徹底検証に加え、著者の月刊誌の連載から「競馬の見方」を覆す傑作コラムを抜粋、さらに著者のフィールドである血統から「新種牡馬17頭」の前評判とは異なる注目点を炙り出す。




【 「サマー"マイル"」ですが今年は「1800m」(中京記念) 】

今週の日曜日は小倉競馬場で「中京記念・GⅢ」が行われます。

そもそもこのレースはサマーマイルシリーズの一戦として「芝・1600m」で行われていますが、今年は小倉の「芝・1800m」に。


まずは人気が予想されるカテドラルは1週前に「栗・CW」で《90》・A評価の高指数をマークしていますが↓、

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」

Photo_20210710110401

今週は「栗・坂路」で最終追い切りを行い、「1F12.1秒」は優秀だったものの「4F53.6」は平凡。今週の基準となる「20番時計」「4F51.7秒」であることを考慮すると「2週連続の好調教」に該当するかどうかは微妙なところ。

カテドラル
栗・坂路 4F53.6秒-1F12.1秒 ⇒調教指数《?》・?評価


その他の「栗・坂路」組では大波乱を演出した昨年の覇者・メイケイダイハードが「1F11.9秒」という抜群の時計をマークし「4F52.1秒」も上々ですのでA評価に該当する可能性は十分。
 
メイケイダイハード
栗・坂路 4F52.1秒-1F11.9秒 ⇒調教指数《?》・?評価


また、「栗・CW」組ではアンドラステが「5F追い」を行い「5F65秒前半」の好タイムをマークして「1F11秒後半」も優秀でしたので、こちらはA評価以上に該当するのはほぼ確実。

アンドラステ
栗・CW 5F65秒前半-1F11秒後半 ⇒調教指数《?》・?評価


「夏は格より調子」という格言もありますが、同レースには好調教馬が多数揃っていますので、最終的な好調教馬の取捨については「中間」の調教指数も併せて検討したいところです。


なお、「中京記念・GⅢ」 含む全レースの調教指数そして、「コラム推奨馬」などは金曜日のお昼頃から会員ページ にて順次公開させていただきます。




【 調教サイト「高中式」の「出馬表」がコンビニで! 】

Eshinnbuna



セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、デイリーヤマザキ等に設置されています
マルチコピー機を利用して「調教サイト 高中式」PC版内の「出馬表」(eプリントサービス仕様)がご購入いただけます

Ha091511cs
Ha092211cs

お値段は1日・全場分で「1000円」(税込)となっておりますので、ご購入のほどよろしくお願い申し上げます。

なお、ご利用方法(コンビニでのプリント方法)の詳細につきましてはコチラをご覧下さい。

Eshinnbunb





「高中式調教サイト」のご登録はコチラから



人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2021年7月 8日 (木)

トップハンデでも大得意の福島なら!(クレシェンドラヴ)

【 書籍発刊のお知らせ 】

当方がこれまで大変お世話になってきた元〇〇社の編集長・Hさん。

そのHさんは2018年に「株式会社秀和システム」さんへ移籍された後、そこで新たに「競馬部門」を立ち上げられ数々の書籍を出版されてきましたが、今般、発刊の運びとなった最新作がコチラ↓。

皆様におかれましては是非にお買い求めうえご一読下さいマセ。


■ 疑え、競馬 ■

Mm20210615a


⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ


● 発売日
6月15日(火)

● 著者
水上 学

● 価格
1980円(本体1800円+税10%)

● 出版社から

「夏は牝馬を狙え」「大型馬は内枠不利」「開幕週の芝は前有利」「ハイペースは前が不利」「2頭出しは人気薄」「最終レースは荒れる」「ディープインパクト産駒はダート下手」――ソレってホント? ホントにホント? 競馬の世界でこれまで言われてきた定説・格言・セオリーの真相はいかに⁉「格言」「概念」「馬券の買い方」の三本柱の徹底検証に加え、著者の月刊誌の連載から「競馬の見方」を覆す傑作コラムを抜粋、さらに著者のフィールドである血統から「新種牡馬17頭」の前評判とは異なる注目点を炙り出す。





【 "荒れるハンデ重賞"故に人気薄の好調教馬の台頭も(七夕賞) 】

今週の日曜日は福島競馬場で"荒れるハンデ重賞"「七夕賞・GⅢ」が行われます。


一昨日のブログでも取り上げましたが、昨年の勝ち馬・クレッシェントラヴは1週前に「美・南W」で《88.0》・A評価をと高指数をマーク。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「美・南W」

Photo_20210703172901 

そして、今週も「美・南W」「5F追い」「5F67秒前半」「1F12秒前半」と"まずます"の時計をマークし「2週連続の好調教」に該当する可能性は十分。今年はトップハンデとなる「58kg」を背負いますが、何せ福島は(2-3-0-0)と大の得意としている同馬ですので、それも跳ね返して連覇へ向けて虎視眈々と云ったところです。

クレッシェントラヴ
美・南W 5F67秒前半-1F12秒前半 ⇒調教指数《?》・?評価


その他の「美・南W」組ではワーケアが「5F65秒後半」と好時計をマーク。今週の基準となる「10番時計」並ですのでA評価以上となるかどうか?

また、プレシャスブルーは水曜日の「一番時計」にあたる「5F64秒前半」をマーク。「1F12秒前半」も優秀でA評価以上は確実と云えますので、配当面からも目の離せない1頭です。

トーラスジェミニ
美・南W 5F70秒前半-1F12秒前半 ⇒調教指数《?》・?評価
プレシャスブルー
美・南W 5F64秒前半-1F12秒前半 ⇒調教指数《?》・?評価
ロザムール
美・南W 5F69秒後半-1F12秒前半 ⇒調教指数《?》・?評価
ワーケア
美・南W 5F65秒後半-1F12秒前半 ⇒調教指数《?》・?評価


デキの良し悪しが結果に結び付きやすいハンデ戦だけに人気薄の好調教馬の台頭も大いに期待ですので、各馬の最終的な調教指数にご注目下さいマセ。


なお、「七夕賞・GⅢ」
含む全レースの調教指数そして、「コラム推奨馬」などは金曜日のお昼頃から会員ページ にて順次公開させていただきます。




【 調教サイト「高中式」の「出馬表」がコンビニで! 】

Eshinnbuna



セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、デイリーヤマザキ等に設置されています
マルチコピー機を利用して「調教サイト 高中式」PC版内の「出馬表」(eプリントサービス仕様)がご購入いただけます

Ha091511cs
Ha092211cs

お値段は1日・全場分で「1000円」(税込)となっておりますので、ご購入のほどよろしくお願い申し上げます。

なお、ご利用方法(コンビニでのプリント方法)の詳細につきましてはコチラをご覧下さい。

Eshinnbunb





「高中式調教サイト」のご登録はコチラから



人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2021年7月 1日 (木)

「2週連続のA評価」となるか?(シュヴァリエローズ)

【 書籍発刊のお知らせ 】

当方がこれまで大変お世話になってきた元〇〇社の編集長・Hさん。

そのHさんは2018年に「株式会社秀和システム」さんへ移籍された後、そこで新たに「競馬部門」を立ち上げられ数々の書籍を出版されてきましたが、今般、発刊の運びとなった最新作がコチラ↓。

皆様におかれましては是非にお買い求めうえご一読下さいマセ。


■ 疑え、競馬 ■

Mm20210615a


⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ


● 発売日
6月15日(火)

● 著者
水上 学

● 価格
1980円(本体1800円+税10%)

● 出版社から

「夏は牝馬を狙え」「大型馬は内枠不利」「開幕週の芝は前有利」「ハイペースは前が不利」「2頭出しは人気薄」「最終レースは荒れる」「ディープインパクト産駒はダート下手」――ソレってホント? ホントにホント? 競馬の世界でこれまで言われてきた定説・格言・セオリーの真相はいかに⁉「格言」「概念」「馬券の買い方」の三本柱の徹底検証に加え、著者の月刊誌の連載から「競馬の見方」を覆す傑作コラムを抜粋、さらに著者のフィールドである血統から「新種牡馬17頭」の前評判とは異なる注目点を炙り出す。




【 格下or人気薄の好調教馬が"ジャイアントキリング"!?(ラジオNIKKEI賞) 】

今週は3場ともに開幕週となりますが、日曜日の福島競馬場では「3歳馬限定戦」にして「ハンデ戦」の「ラジオNIKKEI賞・GⅢ」が行われます。


一昨日のブログでも取り上げましたが、上位人気候補のシュヴァリエローズが1週前に「栗・CW」で《91.0》・A評価の高指数をマーク。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
Photo_20210627112301 

そして、今週も同様に「栗・CW」「6F追い」を行い、「6F80秒後半」は同日でも上位の好タイム。加えてラストも「1F12秒前半」でまとめており「2週連続の好調教」に該当する可能性は大ですので、今週もA評価以上に該当するかご注目下さいマセ。

シュヴァリエローズ
栗・CW 6F80秒後半-1F12秒前半 ⇒調教指数《?》・?評価


また、同じく上位人気候補のリッケンバッカーは「栗・坂路」で最終追い切りを行いましたが、「1F12.1秒」は優秀と云えるものの、今週の基準となる「20番時計」「4F51.9秒」だったことからすれば「4F54.3秒」は終い重点の軽めの調整。よって、同馬に関しては1週前までの調教指数を要チェックです。

その他ではアイコンテーラーは水準並みの「4F52.5秒」をマークし、 好調教馬に該当するかどうか?

アイコンテーラー
栗・坂路 4F52.5秒-1F12.5秒 ⇒調教指数《?》・?評価
リッケンバッカー
栗・坂路 4F54.3秒-1F12.1秒 ⇒調教指数《?》・?評価



成長著しい3歳馬たちによる戦い。しかもデキの良し悪しがレース結果に結び付きやすいハンデ戦ですので、格下or人気薄の好調教馬による”ジャイアントキリング”(大番狂わせ)も十分に予想されますので、配当面からも非常に楽しみな一戦です。


なお、「ラジオNIKKEI賞・GⅢ」含む全レースの調教指数そして、「コラム推奨馬」などは金曜日のお昼頃から会員ページ にて順次公開させていただきます。




【 調教サイト「高中式」の「出馬表」がコンビニで! 】

Eshinnbuna



セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、デイリーヤマザキ等に設置されています
マルチコピー機を利用して「調教サイト 高中式」PC版内の「出馬表」(eプリントサービス仕様)がご購入いただけます

Ha091511cs
Ha092211cs

お値段は1日・全場分で「1000円」(税込)となっておりますので、ご購入のほどよろしくお願い申し上げます。

なお、ご利用方法(コンビニでのプリント方法)の詳細につきましてはコチラをご覧下さい。

Eshinnbunb





「高中式調教サイト」のご登録はコチラから



人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2021年6月24日 (木)

主役は牝馬の2頭(宝塚記念)

【 書籍発刊のお知らせ 】

当方がこれまで大変お世話になってきた元〇〇社の編集長・Hさん。

そのHさんは2018年に「株式会社秀和システム」さんへ移籍された後、そこで新たに「競馬部門」を立ち上げられ数々の書籍を出版されてきましたが、今般、発刊の運びとなった最新作がコチラ↓。

皆様におかれましては是非にお買い求めうえご一読下さいマセ。


■ 疑え、競馬 ■

Mm20210615a


⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ


● 発売日
6月15日(火)

● 著者
水上 学

● 価格
1980円(本体1800円+税10%)

● 出版社から

「夏は牝馬を狙え」「大型馬は内枠不利」「開幕週の芝は前有利」「ハイペースは前が不利」「2頭出しは人気薄」「最終レースは荒れる」「ディープインパクト産駒はダート下手」――ソレってホント? ホントにホント? 競馬の世界でこれまで言われてきた定説・格言・セオリーの真相はいかに⁉「格言」「概念」「馬券の買い方」の三本柱の徹底検証に加え、著者の月刊誌の連載から「競馬の見方」を覆す傑作コラムを抜粋、さらに著者のフィールドである血統から「新種牡馬17頭」の前評判とは異なる注目点を炙り出す。

【 刊行記念アマゾン・キャンペーン 】
本書刊行を記念して、下記キャンペーンを行ないます。下記日程で、アマゾンで本書を購入された方には、著者・水上学の、6月19日~27日の分析予想を送信いたします(午後の2~3特注レース)。重賞についてはなるべく対象レースとしますが、頭数不足などの場合はやむを得ずパスすることもあります。馬券の購入はあくまで自己責任においてお願いいたします。詳しくは応募方法をご覧ください。

6月26日(土)オススメレース
6月27日(日)宝塚記念、オススメレース

●応募方法
1.『疑え、競馬常識』をアマゾンで購入してください
2.アマゾンで購入したのがわかるように画面キャプチャや写メールおよび注文書のテキストを下記アドレスへお送りください。
※この際、お名前、詳細なご住所などの個人情報は応募される皆様のほうで消してください。
kakumeihorse1904@gmail.com

3.6月18日(金)までにお申し込みいただくと19日(土)の予想から配信させていただきます。19日(土)~25日(金)に申し込みいただいた方には26日(土)、27日(日)の予想のみの配信となります。それ以降の申し込みは無効とさせていただきます(応募者多数の場合は早めに打ち切る場合もあります)。
各予想とも、前日夜~朝方の配信を心がけておりますが、やむをえず、当日の午前中となることもありますので、ご了承ください。配信をもって、応募の返信に代えさせていただきますので、そちらもご了承ください。
また、馬券はあくまで自己責任でご購入お願いいたします。

●ご注意
・携帯でお申し込みいただく場合、メールが届かないことおよび文字数制限により全ての文章が閲覧できないことがあります。その点をご留意いただいた上、お申し込みください。PCで閲覧できる環境でのお申し込みを推奨いたします。とくにdocomoをお使いの方は、セキュリティが強化されていますので、お手持ちの機種のセキュリティをご確認ください。
・予想はメルマガの配信システムを使用する場合があります。お使いのプロバイダー、または、セキュリティソフトなどでまれにメルマガが届かないことがあります。1回限りのイベントのため、不備がありましてもご容赦いただきますようお願い申し上げます。
・yahooやgooメールなど、一部のフリーアドレスでは迷惑メールに配信されることもあるようです。受信箱の容量が一杯になっている場合、ゴミ箱や迷惑メールフォルダが一杯になっている場合でも届かないことがあるようです。
・gmailのアドレスで配信していますので、gmailのアドレスを取得してお申し込みいただくと、最低でも迷惑メールには届くようです。
・ダウンロードしたデータに関しては皆様のPC環境、ソフト環境で閲覧できない場合もあります。こちらも不備がありましてもご容赦いただきますようお願い申し上げます。
・また、このイベントに関するお問い合わせにつきましては、kakumeihorse1904@gmail.comのみで受け付けております。
発売元の秀和システム、アマゾンにはお問い合わせできません。
・お問い合わせに関しては返信に1~2日かかる場合があります。




【 下克上なるか!?(レイパパレ) 】

今週の日曜日は阪神競馬場で上半期の総決算「宝塚記念・GⅠ」が行われます。

主役は何と言っても昨年の春秋グランプリを圧巻の走りで制したクロノジェネシス。

今週もこれまでと同様に「栗・CW」で最終追い切りを行いましたが、「1F11秒後半」は優秀だったものの「6F85秒前半」が示すように全体は軽めの内容でしたので、同馬に関しては1週前を含めた「中間」の調教指数を要チェックです。

クロノジェネシス
栗・CW 6F85秒前半-1F11秒後半 ⇒調教指数《?》・?評価


そして、「ストップ・ザ・グランプリ3連覇!」の一番手は同じく牝馬のレイパパレ。

今週は「栗・坂路」での最終追い切りましたが、同馬がマークした「4F51.6秒」は今週の基準となる「20番時計」「4F51.7秒」を上回り、自身の自己ベストも大幅に更新。そして、「1F12.3秒」も上々と云えますので、A評価以上の可能性も十分。これまで攻めは動く方ではなかっただけに今回は"下克上"を狙ってのことか!?

レイパパレ
栗・坂路 4F51.6秒-1F12.3秒 ⇒調教指数《?》・?評価


人気を分け合う牝馬2強の最終追い切りは対照的な内容でしたが、両馬については↑でもふれましたとおり「中間」の調教指数を併せて要検討です。


なお、「宝塚記念・GⅠ」 含む全レースの調教指数そして、「コラム推奨馬」などは金曜日のお昼頃から会員ページ にて順次公開させていただきます。




【 調教サイト「高中式」の「出馬表」がコンビニで! 】

Eshinnbuna



セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、デイリーヤマザキ等に設置されています
マルチコピー機を利用して「調教サイト 高中式」PC版内の「出馬表」(eプリントサービス仕様)がご購入いただけます

Ha091511cs
Ha092211cs

お値段は1日・全場分で「1000円」(税込)となっておりますので、ご購入のほどよろしくお願い申し上げます。

なお、ご利用方法(コンビニでのプリント方法)の詳細につきましてはコチラをご覧下さい。

Eshinnbunb





「高中式調教サイト」のご登録はコチラから



人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2021年6月17日 (木)

先週の重賞も関東馬(ザダル)が勝利。今週こそ関西勢の巻き返しなるか?

【 書籍発刊のお知らせ 】

当方がこれまで大変お世話になってきた元〇〇社の編集長・Hさん。

そのHさんは2018年に「株式会社秀和システム」さんへ移籍された後、そこで新たに「競馬部門」を立ち上げられ数々の書籍を出版されてきましたが、今般、発刊の運びとなった最新作がコチラ↓。

皆様におかれましては是非にお買い求めうえご一読下さいマセ。


 2歳~3歳戦で1年間メシを食う POG馬券術 

Jk-pog-bakenjutsu


⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ


● 発売日
5月28日(金)

● 著者
上野誠&馬産地ライターズ

● 価格
1980円(本体1800円+税10%)

● 出版社から

著者・上野誠は月刊誌「競馬最強の法則」で馬券生活の体験記を長く連載。「馬券で食っていく」という、ある意味、競馬ファンの夢を体現した男として注目を集めた。

上野の馬券のキモは「明確な力差のある古馬戦でキッチリ単複勝負をしとめる」ことにある。そんな上野がなぜ、あえて不確定要素の多い2、3歳の若駒戦に照準を合わせたのか。そこには確かな金脈があるからだ。

POGファン、そして真剣な馬券派に送る馬券生活者の2、3戦攻略のヒント。ノーザンFの舞台裏など、興味津々の情報も満載!




【 当週としては異例の…(ピンクカメハメハ) 】

今週の日曜日は東京競馬場で3歳ダート重賞「ユニコーンS・GⅢ」が行われます。

関西馬は半数が「栗・坂路」での最終追い切りを消化しましたが、今週の基準となる「20番時計」「4F51.8秒」

まずはローウェルが「4F52.1秒」と好タイムをマークしましたが、「1F12.7秒」である点がどうか?それでもB評価以上の可能性は十分にありますので、最終的な調教指数をご確認下さい。

また、連勝中のカレンロマンチェコは「4F52.8秒」と平凡ながら「1F12.5秒」はローウェルを上回るタイムですので、どちらの調教指数が高く出るのか? 

そして、サヴァは「1F11.8秒」が秀逸。ただ、全体時計は「4F54.9秒」と終い重点で軽めの内容ですので、同馬に関しては「中間」の調教指数をご確認下さい。

カレンロマンチェコ
栗・坂路 4F52.8秒-1F12.5秒 ⇒調教指数《?》・?評価
サヴァ
栗・坂路 4F54.9秒-1F11.8秒 ⇒調教指数《?》・?評価
ローウェル
栗・坂路 4F52.1秒-1F12.7秒 ⇒調教指数《?》・?評価


ちなみにその他の関西勢の有力所ではピンクカメハメハが木曜日に「栗・坂路」で追い切りを行っていますが、同馬はお決まり?の「輸送を控えて当週は軽め」ではなく異例とも云えるハードな攻めが敢行されていますので、こちらについては会員ページ にてご確認下さい


なお、「ユニコーンS・GⅢ」含む全レースの調教指数そして、「コラム推奨馬」などは金曜日のお昼頃から会員ページ にて順次公開させていただきます。




【 調教サイト「高中式」の「出馬表」がコンビニで! 】

Eshinnbuna



セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、デイリーヤマザキ等に設置されています
マルチコピー機を利用して「調教サイト 高中式」PC版内の「出馬表」(eプリントサービス仕様)がご購入いただけます

Ha091511cs
Ha092211cs

お値段は1日・全場分で「1000円」(税込)となっておりますので、ご購入のほどよろしくお願い申し上げます。

なお、ご利用方法(コンビニでのプリント方法)の詳細につきましてはコチラをご覧下さい。

Eshinnbunb





「高中式調教サイト」のご登録はコチラから



人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2021年6月10日 (木)

今週は関西勢が巻き返す!?(エプソムC)

【 書籍発刊のお知らせ 】

当方がこれまで大変お世話になってきた元〇〇社の編集長・Hさん。

そのHさんは2018年に「株式会社秀和システム」さんへ移籍された後、そこで新たに「競馬部門」を立ち上げられ数々の書籍を出版されてきましたが、今般、発刊の運びとなった最新作がコチラ↓。

皆様におかれましては是非にお買い求めうえご一読下さいマセ。


 人気黄金パターン ゲート・ボム! 

Jk-gatebomb-002



⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ


● 発売日
5月21日(金)

● 著者
道上拓真

● 価格
1980円(本体1800円+税10%)

● 出版社から

古くから一定数の馬券ファンをつかんでいるのが「出目」。「余計な手間をかけずに買い目を出したい」という人には、うってつけの馬券術だ。本書はそうした出目系攻略の究極進化版。
中央競馬の主要70コース別に「枠(ゲート)」と「人気」から買い目を抽出、新馬からGⅠまでコレ1冊ですべて変える!
買い目通りの馬券、そして自分の馬券術に取り入れることもOK、使い勝手のいい二刀流馬券術。単複や枠連だけではなく、馬連や3連系の馬券も購入可能、破壊力も満点だ!




【 「GⅠの谷間」のGⅢ戦ながら骨っぽい?メンツが集結(エプソムC) 】

今週と来週はGⅠ戦線の「谷間」となりますが、日曜日の東京競馬場では「エプソムC・GⅢ」 が行われます。

まず「栗・坂路」組ではのアルジャンナが今週の基準となる「20番時計」「4F51.5秒」を上回る「4F51.3秒」はを叩き出し、A評価以上に該当するかどうか注目しています。

アルジャンナ
栗・坂路 4F51.3秒-1F12.6秒 ⇒調教指数《?》・?評価


その他の「栗・坂路」組では超良血馬(超高額馬?)のアドマイヤビルゴと実績馬のヴェロックスが共に上り1Fが「12.3秒」と優秀な時計をマークしているものの、4Fの全体時計が???でしたので↓、この2頭については1週前までの調教指数が要チェックです。

それに対し、デビュー以来「10戦連続して1番人気」の素質馬・シュリは「4F52.5秒」こそ基準を下回っていますが、「1F12.1秒」は絶好ですので好調教馬に該当する可能性が大。


アドマイヤビルゴ
栗・坂路 4F55.7秒-1F12.3秒 ⇒調教指数《?》・?評価
ヴェロックス
栗・坂路 4F54.3秒-1F12.3秒 ⇒調教指数《?》・?評価
シュリ
栗・坂路 4F52.5秒-1F12.1秒 ⇒調教指数《?》・?評価
ファルコニア
栗・坂路 4F52.6秒-1F12.2秒 ⇒調教指数《?》・?評価

また、「栗・CW」組ではマイラプソディが「6F追い」を消化し「6F82秒前半」上々でしたが、「1F13秒前半 」は水準以下。なお、高中式では「全体時計」と「ラスト1F」の両方を調教指数を算出するうえでの対象時計としていますので、同馬の場合は好調教馬に該当するかどうか微妙な?ところです。

マイラプソディ
栗・CW 6F82秒前半-1F13秒前半 ⇒調教指数《?》・?評価


東京競馬場での「GⅠ5連戦」は関東勢が4勝を上げて関西勢を圧倒。よって、今週はその関西勢の「巻き返しなるか?」と云ったところですが、今回はGⅢ戦とは云え骨っぽい?メンバーが揃い馬券的には面白い1戦となりましたので、最終的な調教指数にご注目下さいマセ。


なお、「エプソムC・GⅢ」を含む全レースの調教指数そして、「コラム推奨馬」などは金曜日のお昼頃から会員ページ にて順次公開させていただきます。




【 調教サイト「高中式」の「出馬表」がコンビニで! 】

Eshinnbuna



セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、デイリーヤマザキ等に設置されています
マルチコピー機を利用して「調教サイト 高中式」PC版内の「出馬表」(eプリントサービス仕様)がご購入いただけます

Ha091511cs
Ha092211cs

お値段は1日・全場分で「1000円」(税込)となっておりますので、ご購入のほどよろしくお願い申し上げます。

なお、ご利用方法(コンビニでのプリント方法)の詳細につきましてはコチラをご覧下さい。

Eshinnbunb





「高中式調教サイト」のご登録はコチラから



人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2021年6月 3日 (木)

今週も人気は関東勢(安田記念)

【 書籍発刊のお知らせ 】

当方がこれまで大変お世話になってきた元〇〇社の編集長・Hさん。

そのHさんは2018年に「株式会社秀和システム」さんへ移籍された後、そこで新たに「競馬部門」を立ち上げられ数々の書籍を出版されてきましたが、今般、発刊の運びとなった最新作がコチラ↓。

皆様におかれましては是非にお買い求めうえご一読下さいマセ。


 人気黄金パターン ゲート・ボム! 

Jk-gatebomb-002



⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ


● 発売日
5月21日(金)

● 著者
道上拓真

● 価格
1980円(本体1800円+税10%)

● 出版社から

古くから一定数の馬券ファンをつかんでいるのが「出目」。「余計な手間をかけずに買い目を出したい」という人には、うってつけの馬券術だ。本書はそうした出目系攻略の究極進化版。
中央競馬の主要70コース別に「枠(ゲート)」と「人気」から買い目を抽出、新馬からGⅠまでコレ1冊ですべて変える!
買い目通りの馬券、そして自分の馬券術に取り入れることもOK、使い勝手のいい二刀流馬券術。単複や枠連だけではなく、馬連や3連系の馬券も購入可能、破壊力も満点だ!




【 搭載しているエンジンの違いは圧倒的ですが(グランアレグリア) 】

今週の日曜日は東京競馬場で春のマイル王決定戦「安田記念・GⅠ」が行われます。

一昨日のブログでもふれましたとおり注目を集めるグランアレグリアは1週前・好調教馬に該当せず。それでもって今週は「美・坂路」で最終追い切りを行いましたが、時計の掛かる馬場状態を考慮しても「4F53.6秒」は平凡。加えて「中2週」と同馬にとって経験のない間隔の詰まったローテで臨むことになりますので、これまでのように搭載しているエンジンの圧倒的な違いを見せつけることが出来るかどうか!?

グランアレグリア
美・坂路 4F53.6秒-1F12.5秒 ⇒調教指数《?》・?評価


そして、絶対女王の「対抗格筆頭」と云えるサリオスですが、今週は「美・南W」「5F追い」を行い、「1F12秒前半」は優秀だったものの「5F71秒前半」が示すとおり終い重点の極々軽めの内容。

サリオス
美・南W 5F71秒前半-1F12秒前半 ⇒調教指数《?》・?評価

ただし、同馬は1週前には「美・南W」A評価に該当する高指数を叩き出しており↓、既に態勢は整っている模様ですので「中間」の調教指数も併せてご確認下さいマセ。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「美・南W」

Photo_20210530120201 

その他では3歳マイル王・シュネルマイスターの参戦も注目を集めていますが、今週の「美・南W」での追い切りは↓のとおり。他馬との比較次第では勝負になる可能性もありますが…。

シュネルマイスター
美・南W 5F68秒前半-1F12秒前半 ⇒調教指数《?》・?評価
ダイワキャグニー
美・南W 5F68秒前半-1F12後前半 ⇒調教指数《?》・?評価


先週のダービーに続いて今週も上位人気は関東勢が中心ですが、そのダービーにしても勝ったのは関西馬でしたので、今週も同様の結果が待ち受けているのか?その関西勢については明日、明後日のブログででも。


なお、「安田記念・GⅠ」を含む全レースの調教指数そして、「コラム推奨馬」などは金曜日のお昼頃から会員ページ にて順次公開させていただきます。




【 調教サイト「高中式」の「出馬表」がコンビニで! 】

Eshinnbuna



セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、デイリーヤマザキ等に設置されています
マルチコピー機を利用して「調教サイト 高中式」PC版内の「出馬表」(eプリントサービス仕様)がご購入いただけます

Ha091511cs
Ha092211cs

お値段は1日・全場分で「1000円」(税込)となっておりますので、ご購入のほどよろしくお願い申し上げます。

なお、ご利用方法(コンビニでのプリント方法)の詳細につきましてはコチラをご覧下さい。

Eshinnbunb





「高中式調教サイト」のご登録はコチラから



人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2021年5月27日 (木)

昨年に続き「無敗の2冠馬」誕生なるか!?(エフフォーリア)

【 書籍発刊のお知らせ 】

当方がこれまで大変お世話になってきた元〇〇社の編集長・Hさん。

そのHさんは2018年に「株式会社秀和システム」さんへ移籍された後、そこで新たに「競馬部門」を立ち上げられ数々の書籍を出版されてきましたが、今般、発刊の運びとなった最新作がコチラ↓。

皆様におかれましては是非にお買い求めうえご一読下さいマセ。


 馬券術 ステルスオッズ 

1_20210417124801



⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ


● 発売日
4月15日(木)

● 著者
ステルスオッズ解析班

● 価格
1900円+税

● 出版社から

前走の1番人気馬のオッズが今走の結果を決める!オッズは、人気馬を買うにせよ、穴馬を買うにせよ、馬券購入の重要な指標。

当然、オッズをテーマにした馬券術も多く登場している。だが、すべて当日のレース(今走)におけるオッズの処理に関するものだ。

本書は「対象馬が、前走で走ったレースの1番人気馬のオッズ」に着目した画期的なもの。「(当日)見えないオッズ=ステルスオッズ」が鉄板の軸となりうる人気馬と高配当をもたらす人気薄馬を導く!

【前走着順別】【クラス別】【GI(平地・障害26レース】の買い消し傾向など、雑誌未公開の情報も満載!また、いちいち前走を調べなくても則使える【ステルスオッズ判別表】も特別収録。これで、高配当を絨毯爆撃だ!





【 今週も関東勢が優勢!?(東京優駿) 】

この日曜日は東京競馬場で2018年に生まれた「7398頭」の頂点を決める競馬の祭典「日本ダービー・GⅠ」が行われます。

当然のことながら主役は無敗の皐月賞馬・エフフォーリア。同馬は1週前・好調教馬には該当していなかったこともあり、今週の追い切りが注目されましたが、これまでと同様に「美・南W」「5F追い」を行い、上り1Fで「12秒前半」と優秀な時計をマーク。ただ、「5F66秒前半」の評価が微妙?なところですので、好調教馬に該当するかどうかご注目下さいマセ。

エフフォーリア
美・南W 5F66秒前半-1F12秒前半 調教指数《?》・?評価 



そして、皐月賞で2着だったタイトルホルダーは一昨日のブログでもふれましたとおり1週前に「美・南W」A評価となる調教指数《87.0》をマークし↓、

トップページ→「今週分」→「当週調教」→「美・南W」
Photo_20210521195701 

今週も同じく「美・南W」で「5F追い」を行いましたが、時計的には↑で紹介したエフフォーリアと酷似した追い切りでしたので、こちらも好調教馬に該当するかどうか?そして
「2週連続の好調教」に該当するかどうかと云ったところです。

タイトルホルダー
美・南W 5F66秒前半-1F12秒前半 ⇒調教指数《?》・?評価


また、その他の「美・南W」組では毎日杯で2着に好走して以来となるグレートマジシャンが1週前にB評価に該当する好指数をマークし↓、

トップページ→「今週分」→「当週調教」→「美・南W」
Photo_20210521195801 

今週も同コースの「5F追い」でエフフォーリアやタイトルホルダーを上回る5F65秒後半」をマーク。加えて「1F12秒前半」も上々ですので、こちらは「2週連続の好調教」に該当する可能性が十分。

グレートマジシャンと
美・南W 5F65秒後半-1F12秒前半 ⇒調教指数《?》・?評価


GⅠ戦線が東京競馬場へ舞台を移してから3週連続して関東馬が戴冠。そして、今週の関東勢も有力馬が揃い、それぞれが順調な仕上がりをアピールしていますが、馬券のカギを握るであろう大注目の紅一点・サトノレイナスについては会員ページにてご確認下さいマセ(伏兵候補となる関西勢の取捨も重要ですが、こちらについては明日、明後日のブログででも)。


なお、「日本ダービー・GⅠ」を含む全レースの調教指数そして、「コラム推奨馬」などは金曜日のお昼頃から会員ページ にて順次公開させていただきます。




【 調教サイト「高中式」の「出馬表」がコンビニで! 】

Eshinnbuna



セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、デイリーヤマザキ等に設置されています
マルチコピー機を利用して「調教サイト 高中式」PC版内の「出馬表」(eプリントサービス仕様)がご購入いただけます

Ha091511cs
Ha092211cs

お値段は1日・全場分で「1000円」(税込)となっておりますので、ご購入のほどよろしくお願い申し上げます。

なお、ご利用方法(コンビニでのプリント方法)の詳細につきましてはコチラをご覧下さい。

Eshinnbunb





「高中式調教サイト」のご登録はコチラから



人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2021年5月20日 (木)

無敗の桜花賞馬は今週も"軽め"につき…(ソダシ)

【 書籍発刊のお知らせ 】

当方がこれまで大変お世話になってきた元〇〇社の編集長・Hさん。

そのHさんは2018年に「株式会社秀和システム」さんへ移籍された後、そこで新たに「競馬部門」を立ち上げられ数々の書籍を出版されてきましたが、今般、発刊の運びとなった最新作がコチラ↓。

皆様におかれましては是非にお買い求めうえご一読下さいマセ。


 馬券術 ステルスオッズ 

1_20210417124801



⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ


● 発売日
4月15日(木)

● 著者
ステルスオッズ解析班

● 価格
1900円+税

● 出版社から

前走の1番人気馬のオッズが今走の結果を決める!オッズは、人気馬を買うにせよ、穴馬を買うにせよ、馬券購入の重要な指標。

当然、オッズをテーマにした馬券術も多く登場している。だが、すべて当日のレース(今走)におけるオッズの処理に関するものだ。

本書は「対象馬が、前走で走ったレースの1番人気馬のオッズ」に着目した画期的なもの。「(当日)見えないオッズ=ステルスオッズ」が鉄板の軸となりうる人気馬と高配当をもたらす人気薄馬を導く!

【前走着順別】【クラス別】【GI(平地・障害26レース】の買い消し傾向など、雑誌未公開の情報も満載!また、いちいち前走を調べなくても則使える【ステルスオッズ判別表】も特別収録。これで、高配当を絨毯爆撃だ!





【 「栗・坂路」組は全て「基準タイム」を上回ることが出来ず…(オークス) 】

今週の日曜日は東京競馬場で牝馬クラシックの第2弾「オークス・GⅠ」が行われます。

一昨日のブログでもふれましたとおり大人気となる無敗の桜花賞馬・ソダシですが、その桜花賞当時は「中間」に3本もの好指数をマークし、レースではそのデキの良さを活かして早めに抜け出しから後続を凌いで戴冠(1分31秒1と云う驚愕のコースレコードのオマケ?付き!)。

トップページ→「今週分」→「出走一覧」
Photo_20210514195003  

それに対して今回は1週前・好調教馬には該当せず、注目の今週も「栗・坂路」「1F12.3秒」は上々だったものの「4F54.7秒」が示すように終い重点で軽めの内容。

桜花賞よりもかなり軽る目の中京家庭ですので、これでで勝ち負けになるのかのかどうか?現時点では
"危険な人気馬"の可能性も。よって、同馬の取り捨てに関しては2週前以前の調教指数も要チェックです。

ソダシ
栗・坂路 4F54.7秒-1F12.3秒 ⇒調教指数《?》・?評価


その他の「栗・坂路」組ではニーナドレスの「1F11.9秒」が目を引きますが、こちらも「4F56.0秒」と極々軽め。また、アールドヴィーヴルは「4F54.2秒」こそソダシを上回ったものの、こちらも輸送を控えていることからかやはり軽め。

アールドヴィーヴル
栗・坂路 4F54.2秒-1F12.5秒 ⇒調教指数《?》・?評価
ニーナドレス
栗・坂路 4F56.0秒-1F11.9秒 ⇒調教指数《?》・?評価
ハギノピリナ
栗・坂路 4F56.7秒-1F12.4秒 ⇒調教指数《?》・?評価


それでもって「栗・坂路」組では今週の基準となる「20番時計」「4F51.4秒」を上回った馬は1頭もいませんでしたので、これらの馬についても「中間」の調教指数をご確認下さいマセ( 「栗・CW」組、関東勢については明日、明後日のブログにて)。


なお、「オークス・GⅠ」を含む全レースの調教指数そして、「コラム推奨馬」などは金曜日のお昼頃から会員ページ にて順次公開させていただきます。




【 調教サイト「高中式」の「出馬表」がコンビニで! 】

Eshinnbuna



セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、デイリーヤマザキ等に設置されています
マルチコピー機を利用して「調教サイト 高中式」PC版内の「出馬表」(eプリントサービス仕様)がご購入いただけます

Ha091511cs
Ha092211cs

お値段は1日・全場分で「1000円」(税込)となっておりますので、ご購入のほどよろしくお願い申し上げます。

なお、ご利用方法(コンビニでのプリント方法)の詳細につきましてはコチラをご覧下さい。

Eshinnbunb





「高中式調教サイト」のご登録はコチラから



人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2021年5月13日 (木)

「現役最強」の座を目指して(グランアレグリア)

【 書籍発刊のお知らせ 】

当方がこれまで大変お世話になってきた元〇〇社の編集長・Hさん。

そのHさんは2018年に「株式会社秀和システム」さんへ移籍された後、そこで新たに「競馬部門」を立ち上げられ数々の書籍を出版されてきましたが、今般、発刊の運びとなった最新作がコチラ↓。

皆様におかれましては是非にお買い求めうえご一読下さいマセ。


 馬券術 ステルスオッズ 

1_20210417124801



⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ


● 発売日
4月15日(木)

● 著者
ステルスオッズ解析班

● 価格
1900円+税

● 出版社から

前走の1番人気馬のオッズが今走の結果を決める!オッズは、人気馬を買うにせよ、穴馬を買うにせよ、馬券購入の重要な指標。

当然、オッズをテーマにした馬券術も多く登場している。だが、すべて当日のレース(今走)におけるオッズの処理に関するものだ。

本書は「対象馬が、前走で走ったレースの1番人気馬のオッズ」に着目した画期的なもの。「(当日)見えないオッズ=ステルスオッズ」が鉄板の軸となりうる人気馬と高配当をもたらす人気薄馬を導く!

【前走着順別】【クラス別】【GI(平地・障害26レース】の買い消し傾向など、雑誌未公開の情報も満載!また、いちいち前走を調べなくても則使える【ステルスオッズ判別表】も特別収録。これで、高配当を絨毯爆撃だ!





【 人気2頭は順調な様子ですが(ヴィクトリアM) 】

今週の日曜日は東京競馬場で古馬の牝馬による春の女王決定戦「ヴィクトリアM・GⅠ」が行われます(「女王」と云っても最近は女性上位ならぬ"牝馬上位"ですが・笑)。

一昨日のブログでも取り上げましたが、何と言っても主役は稀代の名牝・アーモンドアイが去り「現役最強」の座に最も近い存在となったグランアレグリア。

これも一昨日に書きましたとおり同馬は1週前に「美・坂路」B評価に該当する好指数をマークして既に臨戦態勢は整っている様子ですが↓、

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「美・坂路」

Photo_20210507191701 

今週も「美・南W」「6F追い」を行って「5F66秒後半」とまずまずの時計をマークしていますので、「2週連続の好調教」に該当するかどうかご注目下さいマセ。



グランアレグリア
美・南W 5F66秒後半-1F12秒後半 ⇒調教指数《?》・?評価


そして、同馬の最大の強敵は「高松宮記念・GⅠ」の2着馬・レシステンシアですが、こちらはいつもどおり「栗・坂路」で最終追い切りを行い時計の方は「4F52.9秒」今週の基準となる「20番時計」「4F51.6秒」だったこともありますが、攻め駆けする同馬にしては「ちょっと…」と云ったところ。

ただ、上り1Fは「11.7秒」は秀逸でしたので、
好調教馬に該当の可能性があり「中間」の調教指数と併せてご確認をば。


レシステンシア
栗・坂路 4F52.9秒-1F11.7秒 ⇒調教指数《?》・?評価


人気を集める2頭は"それなり"に順調さをアピールしていますが、紛れの多い牝馬同士の戦い故に伏兵馬の台頭も大いに気になるところです(その他の馬に関しては明日、明後日のブログででも)。


なお、「ヴィクトリアM・GⅠ」  含む全レースの調教指数そして、「コラム推奨馬」などは金曜日のお昼頃から会員ページ にて順次公開させていただきます。




【 調教サイト「高中式」の「出馬表」がコンビニで! 】

Eshinnbuna



セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、デイリーヤマザキ等に設置されています
マルチコピー機を利用して「調教サイト 高中式」PC版内の「出馬表」(eプリントサービス仕様)がご購入いただけます

Ha091511cs
Ha092211cs

お値段は1日・全場分で「1000円」(税込)となっておりますので、ご購入のほどよろしくお願い申し上げます。

なお、ご利用方法(コンビニでのプリント方法)の詳細につきましてはコチラをご覧下さい。

Eshinnbunb





「高中式調教サイト」のご登録はコチラから



人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2021年5月 6日 (木)

GⅠ馬に危険な匂いが!?(クレナディアガーズ)

【 書籍発刊のお知らせ 】

当方がこれまで大変お世話になってきた元〇〇社の編集長・Hさん。

そのHさんは2018年に「株式会社秀和システム」さんへ移籍された後、そこで新たに「競馬部門」を立ち上げられ数々の書籍を出版されてきましたが、今般、発刊の運びとなった最新作がコチラ↓。

皆様におかれましては是非にお買い求めうえご一読下さいマセ。


 馬券術 ステルスオッズ 

1_20210417124801



⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ


● 発売日
4月15日(木)

● 著者
ステルスオッズ解析班

● 価格
1900円+税

● 出版社から

前走の1番人気馬のオッズが今走の結果を決める!オッズは、人気馬を買うにせよ、穴馬を買うにせよ、馬券購入の重要な指標。

当然、オッズをテーマにした馬券術も多く登場している。だが、すべて当日のレース(今走)におけるオッズの処理に関するものだ。

本書は「対象馬が、前走で走ったレースの1番人気馬のオッズ」に着目した画期的なもの。「(当日)見えないオッズ=ステルスオッズ」が鉄板の軸となりうる人気馬と高配当をもたらす人気薄馬を導く!

【前走着順別】【クラス別】【GI(平地・障害26レース】の買い消し傾向など、雑誌未公開の情報も満載!また、いちいち前走を調べなくても則使える【ステルスオッズ判別表】も特別収録。これで、高配当を絨毯爆撃だ!





【 今回も3歳のGⅠ(重賞)らしく「中間」が"カギ"!(NHKマイル) 】

今週の日曜日は東京競馬場で3歳のマイル王を決める「NHKマイルC・GⅠ」が行われます。

まず関西勢では筆頭格のバスラットレオンは「栗・坂路」で最終追い切りを行いましたが、「1F12.6秒」はまずまずと云えるものの、今週の基準となる「20番時計」「4F51.8秒」だったことからしても「4F56.6秒」は極々軽めの内容。

バスラットレオン
栗・坂路 4F56.6秒-1F12.6秒 ⇒調教指数《?》・?評価 

ただし、一昨日のブログでも書きましたとおり今回は1週前に「栗・坂路」S評価にも迫る《93.5》・A評価の高指数をマークしていますので↓、先週でもって既に臨戦態勢は整っている様子です。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・坂路」
Photo_20210501182401 

また、同厩舎の僚友・ホウオウアマゾンも「栗・坂路」で最終追い切りを行いましたが、バスラットレオンほどではないものの、同馬も終い重点で軽めの内容でしたので、「中間」の調教指数をご確認下さいマセ。

ホウオウアマゾン
栗・坂路 4F53.6秒-1F12.4秒 ⇒調教指数《?》・?評価 


そして、GⅠ馬のグレナディアガーズも同じく「栗・坂路」での追い切りでしたが、こちらも「1F12.2秒」は上々だったものの「4F54.9秒」が示すよう極軽め。長距離輸送を考慮してのことだとは思いますが、"危険な人気馬"の可能性もありますので、1週前を含めた「中間」の調教指数をご確認下さいマセ。

グレナディアガーズ
栗・坂路 4F54.9秒-1F12.2秒 ⇒調教指数《?》・?評価 


↑のとおり関西勢の有力所はいずれも軽めの追い切りに終始していますので、今回も3歳馬のGⅠ(重賞)らしく「中間」の調教指数が勝敗の"カギ"「栗・CW」組に及び関東勢ついては、明日、明後日のブログにて。


なお、「NHKマイルC・GⅠ」
含む全レースの調教指数そして、「コラム推奨馬」などは金曜日のお昼頃から会員ページ にて順次公開させていただきます。




【 調教サイト「高中式」の「出馬表」がコンビニで! 】

Eshinnbuna



セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、デイリーヤマザキ等に設置されています
マルチコピー機を利用して「調教サイト 高中式」PC版内の「出馬表」(eプリントサービス仕様)がご購入いただけます

Ha091511cs
Ha092211cs

お値段は1日・全場分で「1000円」(税込)となっておりますので、ご購入のほどよろしくお願い申し上げます。

なお、ご利用方法(コンビニでのプリント方法)の詳細につきましてはコチラをご覧下さい。

Eshinnbunb





「高中式調教サイト」のご登録はコチラから



人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2021年4月29日 (木)

1番人気はどちら?(ディープボンドorアリストテレス)

【 書籍発刊のお知らせ 】

当方がこれまで大変お世話になってきた元〇〇社の編集長・Hさん。

そのHさんは2018年に「株式会社秀和システム」さんへ移籍された後、そこで新たに「競馬部門」を立ち上げられ数々の書籍を出版されてきましたが、今般、発刊の運びとなった最新作がコチラ↓。

皆様におかれましては是非にお買い求めうえご一読下さいマセ。


 馬券術 ステルスオッズ 

1_20210417124801



⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ


● 発売日
4月15日(木)

● 著者
ステルスオッズ解析班

● 価格
1900円+税

● 出版社から

前走の1番人気馬のオッズが今走の結果を決める!オッズは、人気馬を買うにせよ、穴馬を買うにせよ、馬券購入の重要な指標。

当然、オッズをテーマにした馬券術も多く登場している。だが、すべて当日のレース(今走)におけるオッズの処理に関するものだ。

本書は「対象馬が、前走で走ったレースの1番人気馬のオッズ」に着目した画期的なもの。「(当日)見えないオッズ=ステルスオッズ」が鉄板の軸となりうる人気馬と高配当をもたらす人気薄馬を導く!

【前走着順別】【クラス別】【GI(平地・障害26レース】の買い消し傾向など、雑誌未公開の情報も満載!また、いちいち前走を調べなくても則使える【ステルスオッズ判別表】も特別収録。これで、高配当を絨毯爆撃だ!





【 「栗・CW」組は好調教馬が多数(天皇賞・春) 】

今週の日曜日は阪神競馬場で古馬の長距離王を決める一戦「天皇賞(春)・GⅠ」が行われます。

まずは一昨日のブログでも取り上げた攻め駆けする"お手馬"のディープボンドですが、同馬は「2週連続の好調教」に該当していた前走の阪神大賞典を快勝。それでもって「コラム推奨馬」に指名していましたので、単勝1030円複勝830円の好配当で”それなりの儲け”が。


Capd20210321_2_20210321165301 


そして、今回は1週前に木曜日に「栗・CW」A評価に該当する好指数をマークしたのに次いで、


トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
Photo_20210424163201

今週も同じく「栗・CW」「6F追い」を行いました出が、「6F83秒後半」はイマイチながら上り1Fが「12秒前半」と上々でしたので、前走に続き「2週連続の好調教」 に該当するかどうか。

ディープボンド
栗・CW 6F83秒後半-1F12秒前半 ⇒調教指数《?》・?評価


そして、もう1頭の人気馬・アリストテレスも「栗・CW」で最終追い切りを行いましたが、「6F79秒前半」の好タイムをマークしたうえ上り1Fも「12秒後半」 にまとめ、A評価以上の高指数となるのはほぼ間違いありませんので、圧倒的な人気を裏切って大敗した前走からの「一変」が大いに期待できます。

アリストテレス
栗・CW 6F79秒前半-1F12秒後半 ⇒調教指数《?》・?評価



また、メイショウテンゲンは「6F81秒後半」こそまずまずと云ったところですが、「1F11秒後半」が優秀。こちらもA評価以上の可能性があり、他馬との比較次第では穴で一考も。

メイショウテンゲン
栗・CW 6F81秒後半-1F11秒後半 ⇒調教指数《?》・?評価



1番人気候補のディープボンドとアリストテレスは各々「1週前」「当週」にしっかとした追い切りをこなしていますが、この2頭の優劣については「中間」の調教指数も含めてこれからじっくりと比較&検討を(関東勢、そして「栗・坂路」組については明日以降のブログにて)。


なお、「天皇賞(春)・GⅠ」
 含む全レースの調教指数そして、「コラム推奨馬」などは金曜日のお昼頃から会員ページ にて順次公開させていただきます。




【 調教サイト「高中式」の「出馬表」がコンビニで! 】

Eshinnbuna



セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、デイリーヤマザキ等に設置されています
マルチコピー機を利用して「調教サイト 高中式」PC版内の「出馬表」(eプリントサービス仕様)がご購入いただけます

Ha091511cs
Ha092211cs

お値段は1日・全場分で「1000円」(税込)となっておりますので、ご購入のほどよろしくお願い申し上げます。

なお、ご利用方法(コンビニでのプリント方法)の詳細につきましてはコチラをご覧下さい。

Eshinnbunb





「高中式調教サイト」のご登録はコチラから



人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2021年4月22日 (木)

亡き総帥へ「GⅡ勝ち」を捧げるべく(ユーバーレーベン)

【 書籍発刊のお知らせ 】

当方がこれまで大変お世話になってきた元〇〇社の編集長・Hさん。

そのHさんは2018年に「株式会社秀和システム」さんへ移籍された後、そこで新たに「競馬部門」を立ち上げられ数々の書籍を出版されてきましたが、今般、発刊の運びとなった最新作がコチラ↓。

皆様におかれましては是非にお買い求めうえご一読下さいマセ。


 馬券術 ステルスオッズ 

1_20210417124801



⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ


● 発売日
4月15日(木)

● 著者
ステルスオッズ解析班

● 価格
1900円+税

● 出版社から

前走の1番人気馬のオッズが今走の結果を決める!オッズは、人気馬を買うにせよ、穴馬を買うにせよ、馬券購入の重要な指標。

当然、オッズをテーマにした馬券術も多く登場している。だが、すべて当日のレース(今走)におけるオッズの処理に関するものだ。

本書は「対象馬が、前走で走ったレースの1番人気馬のオッズ」に着目した画期的なもの。「(当日)見えないオッズ=ステルスオッズ」が鉄板の軸となりうる人気馬と高配当をもたらす人気薄馬を導く!

【前走着順別】【クラス別】【GI(平地・障害26レース】の買い消し傾向など、雑誌未公開の情報も満載!また、いちいち前走を調べなくても則使える【ステルスオッズ判別表】も特別収録。これで、高配当を絨毯爆撃だ!





【 無敗馬に"危険な匂い"!?(オヌール) 】

今週の日曜日は東京競馬場でオークストライアルの「フローラS・GⅡ」が行われます。

まずは人気の一角となるユーバーレーベンは「美・坂路」で最終追い切りを行いましたが、今週の基準となる「20番時計」「4F52.8秒」と時計の掛かる馬場状態の中にあって、同馬がマークした「4F52.6秒」はその基準を上回り優秀。

先般、急逝された岡田繁幸総帥へ「GⅡ勝ち」を捧げるべく、これまでにないしっかりとした攻めが施されましたので注目の1頭です


ユーバーレーベン
美・坂路 4F52.6秒-1F12.6秒 ⇒調教指数《?》・?評価 


また、関西勢の中では2戦2勝の無敗馬・オヌールが人気となるでしょうが、「栗・坂路」で最終追い切りを行い、今週の基準となる「20番時計」「4F52.0秒」を大きく下回る「4F53.8秒」と平凡な時計しかマーク出来ず。

しかも上り1Fも「13.2秒」も目立たず
"危険な人気馬"の可能性もあり。ただ、今週は輸送を考慮して軽めの調整だったと思われますので、同馬の取り捨てについては1週前までの「中間」の調教指数をご確認下さいマセ。

オヌール
栗・坂路 4F53.8秒-1F13.2秒 ⇒調教指数《?》・?評価


その他の伏兵候補、そして、「マイラーズC・GⅡ」に出走する各馬の当週の追い切りに関しては明日、明後日のブログででも。


なお、「フローラS・GⅡ」
 含む全レースの調教指数そして、「コラム推奨馬」などは金曜日のお昼頃から会員ページ にて順次公開させていただきます。




【 調教サイト「高中式」の「出馬表」がコンビニで! 】

Eshinnbuna



セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、デイリーヤマザキ等に設置されています
マルチコピー機を利用して「調教サイト 高中式」PC版内の「出馬表」(eプリントサービス仕様)がご購入いただけます

Ha091511cs
Ha092211cs

お値段は1日・全場分で「1000円」(税込)となっておりますので、ご購入のほどよろしくお願い申し上げます。

なお、ご利用方法(コンビニでのプリント方法)の詳細につきましてはコチラをご覧下さい。

Eshinnbunb





「高中式調教サイト」のご登録はコチラから



人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2021年4月15日 (木)

「栗・CW」組では2歳王者が「一歩リード」(ダノンザキッド)

【 書籍発刊のお知らせ 】

当方がこれまで大変お世話になってきた元〇〇社の編集長・Hさん。

そのHさんは2018年に「株式会社秀和システム」さんへ移籍された後、そこで新たに「競馬部門」を立ち上げられ数々の書籍を出版されてきましたが、今般、発刊の運びとなった最新作がコチラ↓。

皆様におかれましては是非にお買い求めうえご一読下さいマセ。


 このコースで買い続ければ儲かる!種牡馬・ジョッキー・厩舎・オーナー2021 

Konocourse2


⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ


●発売日
1月29日(金)

●著者
出川塁&このコース解析班

●価格
1800円+税

●出版社から
JRA74コースを網羅した最新データ年鑑!今年は全コースイラスト付き
これ一冊で「父の適性・騎手の巧拙・調教師の仕掛け・馬主の戦略」がわかる!

データ通りに買い続ければ、馬券は儲かる――種牡馬の適性、調教師のクセ、騎手の得手不得手、馬主の戦略の4つのアングルから狙う「コース別攻略ガイド」。

改修中の京都を除くJRA9場の芝・ダート74コースのカネになる最新データがバッチリ! 

今年から、コースすべてのイラスト図を配備。データ馬券術の雄・出川塁が明かす各コースの種牡馬・騎手・厩舎・馬主の儲かる条件と攻略法! 本文以外でも特注の【種牡馬・騎手・厩舎】の買い消しランキング3も列挙する。





【 桜花賞と同じく3歳GⅠは「中間」が大事!?(皐月賞) 】

今週の日曜日は中山競馬場で牡馬クラシックの第1弾「皐月賞・GⅠ」が行われます。

当週の「栗・CW」組は軽めの馬が目立ちましたが、一昨日のブログでもふれましたとおり1週前にA評価となる好指数をマークしているダノンザキッドが「一歩リード」と云ったところでしょか。

そして、関西勢の多くは「栗・坂路」での最終追い切りを消化しましたが、基準となる今週の「20番時計」は「4F52.1秒」と、全体としてはやや時計が掛かる馬場状態。

その中では鞍上がルメール騎手に決まったことで注目を集めるアドマイヤハダルが「4F53.6秒」ながら上り1Fが「12.1秒」と優秀な時計をマーク。

また、前哨戦の「スプリングS・GⅡ」を制したヴィクティファルスは「4F53.5秒」とアドマイヤハダルを上回ると時計をマークしましたが、上り1Fは「12.9秒」と平凡。

なお、高中式では、全体時計とラスト1Fに基づき調教指数を算出していますので、2頭の比較ではアドマイヤハダルの方が上位。

アドマイヤハダル
栗・坂路 4F53.6秒-1F12.1秒 ⇒調教指数《?》・?評価
ヴィクティファルス
栗・坂路 4F53.5秒-1F12.9秒 ⇒調教指数《?》・?評価
ステラベローチェ
栗・坂路 4F54.5秒-1F12.5秒 ⇒調教指数《?》・?評価
ディープモンスター
栗・坂路 4F54.6秒-1F12.5秒 ⇒調教指数《?》・?評価
ヨーホーレイク
栗・坂路 4F54.0秒-1F13.1秒 ⇒調教指数《?》・?評価


その他の馬も輸送を考慮してか全体的に軽めの時計が並んでいることもあり、注目すべきはやはり「1週前」を始めとした「中間」。そして、ディープモンスターは「2強」に次ぐ人気となる可能性もあり、また、ステラヴェローチェやヨーホーレイクも成績面(対戦比較)からは侮れない存在ですが、これらの取り捨てを検討するうえで「中間」のチェックは極めて重要となりますので、各馬の調教指数については会員ページ(PC版)内
にてご確認下さい。


なお、「皐月賞・GⅠ」 
含む全レースの調教指数そして、「コラム推奨馬」などは金曜日のお昼頃から会員ページ にて順次公開させていただきます。




【 調教サイト「高中式」の「出馬表」がコンビニで! 】

Eshinnbuna



セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、デイリーヤマザキ等に設置されています
マルチコピー機を利用して「調教サイト 高中式」PC版内の「出馬表」(eプリントサービス仕様)がご購入いただけます

Ha091511cs
Ha092211cs

お値段は1日・全場分で「1000円」(税込)となっておりますので、ご購入のほどよろしくお願い申し上げます。

なお、ご利用方法(コンビニでのプリント方法)の詳細につきましてはコチラをご覧下さい。

Eshinnbunb





「高中式調教サイト」のご登録はコチラから



人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2021年4月 8日 (木)

無敗の2歳女王の仕上りは如何に?(ソダシ)

【 書籍発刊のお知らせ 】

当方がこれまで大変お世話になってきた元〇〇社の編集長・Hさん。

そのHさんは2018年に「株式会社秀和システム」さんへ移籍された後、そこで新たに「競馬部門」を立ち上げられ数々の書籍を出版されてきましたが、今般、発刊の運びとなった最新作がコチラ↓。

皆様におかれましては是非にお買い求めうえご一読下さいマセ。


 このコースで買い続ければ儲かる!種牡馬・ジョッキー・厩舎・オーナー2021 

Konocourse2


⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ


●発売日
1月29日(金)

●著者
出川塁&このコース解析班

●価格
1800円+税

●出版社から
JRA74コースを網羅した最新データ年鑑!今年は全コースイラスト付き
これ一冊で「父の適性・騎手の巧拙・調教師の仕掛け・馬主の戦略」がわかる!

データ通りに買い続ければ、馬券は儲かる――種牡馬の適性、調教師のクセ、騎手の得手不得手、馬主の戦略の4つのアングルから狙う「コース別攻略ガイド」。

改修中の京都を除くJRA9場の芝・ダート74コースのカネになる最新データがバッチリ! 

今年から、コースすべてのイラスト図を配備。データ馬券術の雄・出川塁が明かす各コースの種牡馬・騎手・厩舎・馬主の儲かる条件と攻略法! 本文以外でも特注の【種牡馬・騎手・厩舎】の買い消しランキング3も列挙する。





【 4戦4勝でも「一強」にあらず!?(桜花賞) 】

今週は阪神競馬場で牝馬クラシックの第1弾「桜花賞・GⅠ」が行われます。

まずは注目を集める純白の2歳女王・ソダシですが、今週は「栗・坂路」での最終追い切り。

なお、基準となる今週の「20番時計」「4F52.2秒」のところ、「1F12.5秒」こそまずまずながら「4F54.5秒」が示すように今週は軽めの内容。

ソダシ
栗・坂路 4F54.5秒-1F12.5秒 ⇒調教指数《?》・?評価


ただし、1週前には同じく「栗・坂路」A評価に該当する好指数をマークししており↓、既に態勢は整っている様子。なお、「2週前以前」に関しても会員ページ にてご確認下さいマセ。


トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・坂路」
Photo_20210403114901 

そして、同着ながら前哨戦の「チューリップ賞・GⅡ」を制した重賞3勝馬のメイケイエールは「栗・CW」で最終追い切りを行い「4F追い」で好時計をマーク。

メイケイエール

4F51秒前半-1F12秒前半 ⇒調教指数《?》・?評価


同馬は1週前にも「栗・CW」A評価に該当する好指数をマークしていますので↓、「2週連続の好調教」に該当するかどうか?


トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
Photo_20210403114903


ソダシと云う4戦4勝の2歳女王がいながら「一強ムード」とはなっていない今年の牝馬クラシック。他馬による逆転はあるのか!?そして、大駆けが期待できる穴馬とは!?こちらについては明日、明後日のブログででも。


なお、「桜花賞・GⅠ」 含む全レースの調教指数そして、「コラム推奨馬」などは金曜日のお昼頃から会員ページ にて順次公開させていただきます。




【 調教サイト「高中式」の「出馬表」がコンビニで! 】

Eshinnbuna



セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、デイリーヤマザキ等に設置されています
マルチコピー機を利用して「調教サイト 高中式」PC版内の「出馬表」(eプリントサービス仕様)がご購入いただけます

Ha091511cs
Ha092211cs

お値段は1日・全場分で「1000円」(税込)となっておりますので、ご購入のほどよろしくお願い申し上げます。

なお、ご利用方法(コンビニでのプリント方法)の詳細につきましてはコチラをご覧下さい。

Eshinnbunb





「高中式調教サイト」のご登録はコチラから



人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2021年4月 1日 (木)

昨年のジャパンカップに次ぐ歴史的一戦!?(大阪杯)

【 書籍発刊のお知らせ 】

当方がこれまで大変お世話になってきた元〇〇社の編集長・Hさん。

そのHさんは2018年に「株式会社秀和システム」さんへ移籍された後、そこで新たに「競馬部門」を立ち上げられ数々の書籍を出版されてきましたが、今般、発刊の運びとなった最新作がコチラ↓。

皆様におかれましては是非にお買い求めうえご一読下さいマセ。


 このコースで買い続ければ儲かる!種牡馬・ジョッキー・厩舎・オーナー2021 

Konocourse2


⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ


●発売日
1月29日(金)

●著者
出川塁&このコース解析班

●価格
1800円+税

●出版社から
JRA74コースを網羅した最新データ年鑑!今年は全コースイラスト付き
これ一冊で「父の適性・騎手の巧拙・調教師の仕掛け・馬主の戦略」がわかる!

データ通りに買い続ければ、馬券は儲かる――種牡馬の適性、調教師のクセ、騎手の得手不得手、馬主の戦略の4つのアングルから狙う「コース別攻略ガイド」。

改修中の京都を除くJRA9場の芝・ダート74コースのカネになる最新データがバッチリ! 

今年から、コースすべてのイラスト図を配備。データ馬券術の雄・出川塁が明かす各コースの種牡馬・騎手・厩舎・馬主の儲かる条件と攻略法! 本文以外でも特注の【種牡馬・騎手・厩舎】の買い消しランキング3も列挙する。





【 仕切り直しの一戦(コントレイル) 】

今週の日曜日は阪神競馬場で昨年のジャパンカップに次ぐ歴史的一戦となり得る「大阪杯・GⅠ」が行われます。

一昨日のブログでもふれましたとおり、ここで主役を張る3冠馬・コントレイルは1週前に「栗・CW」で《90》・A評価と高指数をマーク。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」

Photo_20210328113701 


そして、今週は「栗・坂路」での最終追い切り。なお
、基準となる今週の「20番時計」「4F51.6秒」でしたが、同馬が叩き出した4F50.6秒」はその基準を大きく上回り、加えて「1F12.3秒」も上々。よって、「2週連続の好調教」に該当するのはほぼ確実ですし、A評価以上となる可能性も大。

コントレイル
栗・坂路 4F50.6秒-1F12.3秒 ⇒調教指数《?》・?評価


昨年のジャパンカップでは稀代の名牝・アーモンドアイに敗れて初の黒星を喫した同馬ですが、4ケ月の休養明けであることを差し引いてもこれまでにないくらいしっかりとした攻めをこなしており、ここを「仕切り直しの一戦」として更なる飛躍を目指す意気込みがヒシヒシと感じ取れた次第です。

そのコントレイルのライバルとして歴史的一戦を盛り上げてくれるグランアレグリアとサリオスの仕上り具合については、明日、明後日のブログででも。



なお、「大阪杯・GⅠ」
含む全レースの調教指数そして、「コラム推奨馬」などは金曜日のお昼頃から会員ページ にて順次公開させていただきます。




【 調教サイト「高中式」の「出馬表」がコンビニで! 】

Eshinnbuna



セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、デイリーヤマザキ等に設置されています
マルチコピー機を利用して「調教サイト 高中式」PC版内の「出馬表」(eプリントサービス仕様)がご購入いただけます

Ha091511cs
Ha092211cs

お値段は1日・全場分で「1000円」(税込)となっておりますので、ご購入のほどよろしくお願い申し上げます。

なお、ご利用方法(コンビニでのプリント方法)の詳細につきましてはコチラをご覧下さい。

Eshinnbunb





「高中式調教サイト」のご登録はコチラから



人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2021年3月25日 (木)

前年の覇者は栗東・坂路で好(猛)時計&高指数を連発(モズスーパーフレア)

【 書籍発刊のお知らせ 】

当方がこれまで大変お世話になってきた元〇〇社の編集長・Hさん。

そのHさんは2018年に「株式会社秀和システム」さんへ移籍された後、そこで新たに「競馬部門」を立ち上げられ数々の書籍を出版されてきましたが、今般、発刊の運びとなった最新作がコチラ↓。

皆様におかれましては是非にお買い求めうえご一読下さいマセ。


 このコースで買い続ければ儲かる!種牡馬・ジョッキー・厩舎・オーナー2021 

Konocourse2


⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ


●発売日
1月29日(金)

●著者
出川塁&このコース解析班

●価格
1800円+税

●出版社から
JRA74コースを網羅した最新データ年鑑!今年は全コースイラスト付き
これ一冊で「父の適性・騎手の巧拙・調教師の仕掛け・馬主の戦略」がわかる!

データ通りに買い続ければ、馬券は儲かる――種牡馬の適性、調教師のクセ、騎手の得手不得手、馬主の戦略の4つのアングルから狙う「コース別攻略ガイド」。

改修中の京都を除くJRA9場の芝・ダート74コースのカネになる最新データがバッチリ! 

今年から、コースすべてのイラスト図を配備。データ馬券術の雄・出川塁が明かす各コースの種牡馬・騎手・厩舎・馬主の儲かる条件と攻略法! 本文以外でも特注の【種牡馬・騎手・厩舎】の買い消しランキング3も列挙する。





【 気になる「お天気&馬場状態」は?(高松宮記念) 】

今週の日曜日は中京競馬場で春のスプリント王決定戦「高松宮記念・GⅠ」が行われます。

先週木曜の「栗・坂路」では昨年の覇者・モズスーパーフレアが1週前追い切りを消化し、《90》の大台に乗せてA評価に該当する高指数をマーク。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・坂路」
Photo_20210321120501 

そして、今週も「栗・坂路」で最終追い切りを行いましたが、基準となる今週の「20番時計」「4F51.6秒」のところ、モズスーパーフレアは「4F49.1秒」とダントツの「1番時計」を叩き出し、1Fも「12.3秒」にまとめてS評価に該当する可能性も。ハイレベルな「2週連続の好調教」は確実ですので、あとは他馬との比較次第。

モズスーパーフレア
栗・坂路 4F49.1秒-1F12.3秒 ⇒調教指数《?》・?評価 


また、レシステンシアも同じく「栗・坂路」で最終追い切りを行いましたが、「1F11.9秒」と優秀だったものの「4F53.8秒」が示すとおり今週は終い重点の内容でしたので、同馬に関しては「中間の」調教指数を要チェックです。

レシステンシア
栗・坂路 4F53.8秒-1F11.9秒 ⇒調教指数《?》・?評価 


この時期は天候が不安定で週末の「お天気&馬場状態}が非常に気になるところですが↓、いずれにせよ実績馬が好仕上がりをアピール。その他の伏兵候補については明日、明後日のブログででも。

(中京競馬場付近の天気予報)

Miyakinen20210328


なお、「高松宮記念・GⅠ」含む全レースの調教指数そして、「コラム推奨馬」などは金曜日のお昼頃から会員ページ にて順次公開させていただきます。




【 調教サイト「高中式」の「出馬表」がコンビニで! 】

Eshinnbuna



セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、デイリーヤマザキ等に設置されています
マルチコピー機を利用して「調教サイト 高中式」PC版内の「出馬表」(eプリントサービス仕様)がご購入いただけます

Ha091511cs
Ha092211cs

お値段は1日・全場分で「1000円」(税込)となっておりますので、ご購入のほどよろしくお願い申し上げます。

なお、ご利用方法(コンビニでのプリント方法)の詳細につきましてはコチラをご覧下さい。

Eshinnbunb





「高中式調教サイト」のご登録はコチラから



人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2021年3月18日 (木)

1番人気馬に危険な匂いが漂い…!?ランドオブリバティ)

【 書籍発刊のお知らせ 】

当方がこれまで大変お世話になってきた元〇〇社の編集長・Hさん。

そのHさんは2018年に「株式会社秀和システム」さんへ移籍された後、そこで新たに「競馬部門」を立ち上げられ数々の書籍を出版されてきましたが、今般、発刊の運びとなった最新作がコチラ↓。

皆様におかれましては是非にお買い求めうえご一読下さいマセ。


 このコースで買い続ければ儲かる!種牡馬・ジョッキー・厩舎・オーナー2021 

Konocourse2


⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ


●発売日
1月29日(金)

●著者
出川塁&このコース解析班

●価格
1800円+税

●出版社から
JRA74コースを網羅した最新データ年鑑!今年は全コースイラスト付き
これ一冊で「父の適性・騎手の巧拙・調教師の仕掛け・馬主の戦略」がわかる!

データ通りに買い続ければ、馬券は儲かる――種牡馬の適性、調教師のクセ、騎手の得手不得手、馬主の戦略の4つのアングルから狙う「コース別攻略ガイド」。

改修中の京都を除くJRA9場の芝・ダート74コースのカネになる最新データがバッチリ! 

今年から、コースすべてのイラスト図を配備。データ馬券術の雄・出川塁が明かす各コースの種牡馬・騎手・厩舎・馬主の儲かる条件と攻略法! 本文以外でも特注の【種牡馬・騎手・厩舎】の買い消しランキング3も列挙する。





【 皐月賞トライアルは波乱必至?(スプリングS) 】

今週の日曜日は中山競馬場で皐月賞トライアルの「スプリングS・GⅡ」が行われます。

1番人気が予想されるのはランドオブリバティですが、今週は「美・南W」「5F追い」を消化。「1F12秒前半」は上々ですが「5F69秒前半」は平凡なので"危険な人気馬"の可能性あり。中間の調教指数をご確認下さいマセ。

その他ではイルーシヴパンサーも同コースでの「5F追い」「5F67秒前半」はランドオブリバティを上回っていますので、最終的な調教指数に注目しています。

イルーシヴパンサー
美・南W 5F67秒前半-1F12秒前半 ⇒調教指数《?》・?評価
ランドオブリバティ
美・南W 5F69秒前半-1F12秒前半 ⇒調教指数《?》・?評価


また、ロードトゥフェイムは「美・坂路」での最終追い切り。なお、基準となる今週の「20番時計」「4F52.6秒」でしたので、基準を上回る「4F51.8秒」に加えて「1F12.3秒」も上々。A評価以上に該当しているか、ご注目下さいマセ。


ロードトゥフェイム
美・坂路 4F51.8秒-1F12.3秒 ⇒調教指数《?》・?評価


その他ではボーデン、ヴィクティファルスが人気となるでしょうが、この2頭を含め調教面ではズバ抜けた馬がおらず波乱必至?の一戦です。


なお、「スプリングS・GⅡ」含む全レースの調教指数そして、「コラム推奨馬」などは金曜日のお昼頃から会員ページ にて順次公開させていただきます。




【 調教サイト「高中式」の「出馬表」がコンビニで! 】

Eshinnbuna



セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、デイリーヤマザキ等に設置されています
マルチコピー機を利用して「調教サイト 高中式」PC版内の「出馬表」(eプリントサービス仕様)がご購入いただけます

Ha091511cs
Ha092211cs

お値段は1日・全場分で「1000円」(税込)となっておりますので、ご購入のほどよろしくお願い申し上げます。

なお、ご利用方法(コンビニでのプリント方法)の詳細につきましてはコチラをご覧下さい。

Eshinnbunb





「高中式調教サイト」のご登録はコチラから



人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2021年3月11日 (木)

主役の"本気度"は如何に!?(デアリングタクト)

【 書籍発刊のお知らせ 】

当方がこれまで大変お世話になってきた元〇〇社の編集長・Hさん。

そのHさんは2018年に「株式会社秀和システム」さんへ移籍された後、そこで新たに「競馬部門」を立ち上げられ数々の書籍を出版されてきましたが、今般、発刊の運びとなった最新作がコチラ↓。

皆様におかれましては是非にお買い求めうえご一読下さいマセ。


 このコースで買い続ければ儲かる!種牡馬・ジョッキー・厩舎・オーナー2021 

Konocourse2


⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ


●発売日
1月29日(金)

●著者
出川塁&このコース解析班

●価格
1800円+税

●出版社から
JRA74コースを網羅した最新データ年鑑!今年は全コースイラスト付き
これ一冊で「父の適性・騎手の巧拙・調教師の仕掛け・馬主の戦略」がわかる!

データ通りに買い続ければ、馬券は儲かる――種牡馬の適性、調教師のクセ、騎手の得手不得手、馬主の戦略の4つのアングルから狙う「コース別攻略ガイド」。

改修中の京都を除くJRA9場の芝・ダート74コースのカネになる最新データがバッチリ! 

今年から、コースすべてのイラスト図を配備。データ馬券術の雄・出川塁が明かす各コースの種牡馬・騎手・厩舎・馬主の儲かる条件と攻略法! 本文以外でも特注の【種牡馬・騎手・厩舎】の買い消しランキング3も列挙する。





【 実績馬は「次走(GⅠ)が目標」故に穴馬が台頭!?(金鯱賞) 】

今週から開幕する中京競馬場では日曜日に「金鯱賞・GⅡ」が行われます。

ここでの主役はもちろん三冠牝馬のデアリングタクトですが、一昨日のブログでも書きましたとおり今回は1週前に「栗・CW」B評価に該当する好指数をマーク。


トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
Photo_20210307115601 

そして、今週は「栗・坂路」での最終追い切り。なお、基準となる今週の「20番時計」「4F50.3秒」でしたので、4Fは平凡ですが「1F12.2秒」は上々。よって、「2週連続の好調教」に該当する可能性も十分ですが、今回は香港遠征を睨んでも参戦だけに"本気度"と云う点では…!?

デアリングタクト
栗・坂路 4F52.9秒-1F12.2秒 ⇒調教指数《?》・?評価


その他ではキセキやサンレイポケットが「栗・坂路」での最終追い切り。両馬共に目立った時計を出していませんので、「中間」の調教指数にご注目下さいマセ。

キセキ
栗・坂路 4F52.8秒-1F12.8秒 ⇒調教指数《?》・?評価
サンレイポケット
栗・坂路 4F53.8秒-1F12.4秒 ⇒調教指数《?》・?評価


↑でもふれましたように主役のデアリングタクトを含め実績馬は目標を次走以降に置いているケースも多いので、仕上がりの差で人気薄に食い込みの余地もあるレース。穴馬候補がいるかどうか、最終的な調教指数にご注目下さい。


なお、「金鯱賞・GⅡ」 含む全レースの調教指数そして、「コラム推奨馬」などは金曜日のお昼頃から会員ページ にて順次公開させていただきます。




【 調教サイト「高中式」の「出馬表」がコンビニで! 】

Eshinnbuna



セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、デイリーヤマザキ等に設置されています
マルチコピー機を利用して「調教サイト 高中式」PC版内の「出馬表」(eプリントサービス仕様)がご購入いただけます

Ha091511cs
Ha092211cs

お値段は1日・全場分で「1000円」(税込)となっておりますので、ご購入のほどよろしくお願い申し上げます。

なお、ご利用方法(コンビニでのプリント方法)の詳細につきましてはコチラをご覧下さい。

Eshinnbunb





「高中式調教サイト」のご登録はコチラから



人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2021年3月 4日 (木)

「相手探しの一戦」ですが(弥生賞)

【 書籍発刊のお知らせ 】

当方がこれまで大変お世話になってきた元〇〇社の編集長・Hさん。

そのHさんは2018年に「株式会社秀和システム」さんへ移籍された後、そこで新たに「競馬部門」を立ち上げられ数々の書籍を出版されてきましたが、今般、発刊の運びとなった最新作がコチラ↓。

皆様におかれましては是非にお買い求めうえご一読下さいマセ。


 このコースで買い続ければ儲かる!種牡馬・ジョッキー・厩舎・オーナー2021 

Konocourse2


⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ


●発売日
1月29日(金)

●著者
出川塁&このコース解析班

●価格
1800円+税

●出版社から
JRA74コースを網羅した最新データ年鑑!今年は全コースイラスト付き
これ一冊で「父の適性・騎手の巧拙・調教師の仕掛け・馬主の戦略」がわかる!

データ通りに買い続ければ、馬券は儲かる――種牡馬の適性、調教師のクセ、騎手の得手不得手、馬主の戦略の4つのアングルから狙う「コース別攻略ガイド」。

改修中の京都を除くJRA9場の芝・ダート74コースのカネになる最新データがバッチリ! 

今年から、コースすべてのイラスト図を配備。データ馬券術の雄・出川塁が明かす各コースの種牡馬・騎手・厩舎・馬主の儲かる条件と攻略法! 本文以外でも特注の【種牡馬・騎手・厩舎】の買い消しランキング3も列挙する。





【 普通???に走れる状態なら(ダノンザキッド) 】

今週の日曜日は中山競馬場で皐月賞トライアル「弥生賞・GⅡ」が行われます。

ここに3戦3勝で「ホープフルS・GⅠ」を制した昨年の2歳チャンピオン・ダノンザキッドが登場しますが、一昨日のブログでも書きましたとおり今回は1週前に「栗・CW」で《83.0》・B評価をマーク。


トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
Photo_20210227155002 

そして、今週は「栗・CW」での「6F追い」を消化し、「6F84秒前半」は平凡ですが、「1F11秒後半」は優秀。先週のB評価に続き「2週連続の好調教馬」に該当するか注目どうかと云ったところですが、同馬が普通???に走れる状態であるのは間違いなさそうですので、今回は「相手探しの一戦」

ダノンザキッド
栗・CW 6F84秒前半-1F11秒後半 ⇒調教指数《?》・?評価


その他の関西勢ではタイセイドリーマーが「栗・坂路」で最終追い切り。なお、基準となる今週の「20番時計」「4F52.0秒」「1F12.7秒」は目立ちませんが、4Fは基準を上回る「51.7秒」B評価以上の可能性は十分ありますので、他馬との比較次第では穴で一考も。

タイセイドリーマー
栗・坂路 4F51.7秒-1F12.7秒 ⇒調教指数《?》・?評価  


ただ、ダノンザキッドの相手候補としては関西勢よりも関東勢の方に分がありそうですので、これについては明日、明後日のブログででも。


なお、「弥生賞・GⅡ」 含む全レースの調教指数そして、「コラム推奨馬」などは金曜日のお昼頃から会員ページ にて順次公開させていただきます。




【 調教サイト「高中式」の「出馬表」がコンビニで! 】

Eshinnbuna



セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、デイリーヤマザキ等に設置されています
マルチコピー機を利用して「調教サイト 高中式」PC版内の「出馬表」(eプリントサービス仕様)がご購入いただけます

Ha091511cs
Ha092211cs

お値段は1日・全場分で「1000円」(税込)となっておりますので、ご購入のほどよろしくお願い申し上げます。

なお、ご利用方法(コンビニでのプリント方法)の詳細につきましてはコチラをご覧下さい。

Eshinnbunb





「高中式調教サイト」のご登録はコチラから



人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2021年2月25日 (木)

コロナ禍ですが季節は春へと(中山記念)

【 書籍発刊のお知らせ 】

当方がこれまで大変お世話になってきた元〇〇社の編集長・Hさん。

そのHさんは2018年に「株式会社秀和システム」さんへ移籍された後、そこで新たに「競馬部門」を立ち上げられ数々の書籍を出版されてきましたが、今般、発刊の運びとなった最新作がコチラ↓。

皆様におかれましては是非にお買い求めうえご一読下さいマセ。


 このコースで買い続ければ儲かる!種牡馬・ジョッキー・厩舎・オーナー2021 

Konocourse2


⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ


●発売日
1月29日(金)

●著者
出川塁&このコース解析班

●価格
1800円+税

●出版社から
JRA74コースを網羅した最新データ年鑑!今年は全コースイラスト付き
これ一冊で「父の適性・騎手の巧拙・調教師の仕掛け・馬主の戦略」がわかる!

データ通りに買い続ければ、馬券は儲かる――種牡馬の適性、調教師のクセ、騎手の得手不得手、馬主の戦略の4つのアングルから狙う「コース別攻略ガイド」。

改修中の京都を除くJRA9場の芝・ダート74コースのカネになる最新データがバッチリ! 

今年から、コースすべてのイラスト図を配備。データ馬券術の雄・出川塁が明かす各コースの種牡馬・騎手・厩舎・馬主の儲かる条件と攻略法! 本文以外でも特注の【種牡馬・騎手・厩舎】の買い消しランキング3も列挙する。





【 ターフに別れを告げる大ベテランの騎乗馬は!?(蝦名正義騎手) 】

今週の日曜日は中山競馬場で春の訪れを告げる名物レース「中山記念・GⅡ」が行われます。

このレースでは関東勢が上位人気に押されていますが、中山金杯3着のウインイクシードは「美・南W」で5F追い切りを消化。「5F67秒前半」はまずまずと云ったところですが、「1F12秒前半」は優秀。B評価以上に該当の可能性も十分。

美・南W 5F67秒前半-1F12秒前半 ⇒調教指数《?》・?評価


その他では「美・坂路」での追い切りが何頭か。尚、基準となる今週の「20番時計」「4F51.5秒」。メンバー中ではトーセンスーリヤの「4F52.5秒」が最速。「1F11.9秒」も他馬を上回っていますので好調教馬に該当するかどうか注目しています。


ゴーフォザサミット
美・坂路 4F54.3秒-1F12.2秒 ⇒調教指数《?》・?評価
サンップルトン
美・坂路 4F54.4秒-1F12.0秒 ⇒調教指数《?》・?評価
トーセンスーリヤ
美・坂路 4F52.5秒-1F11.9秒 ⇒調教指数《?》・?評価


この週末で鞭を置く大ベテランの蛯名正義騎手ですが、最後の重賞騎乗となるゴーフォザサミットは「1F12.2秒」こそ上々ながら「4F54.3秒」が示すように今週は終い重点で軽めの内容。中間の調教指数にご注目下さいマセ。


なお、「中山記念・GⅡ」  含む全レースの調教指数そして、「コラム推奨馬」などは金曜日のお昼頃から会員ページ にて順次公開させていただきます。




【 調教サイト「高中式」の「出馬表」がコンビニで! 】

Eshinnbuna



セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、デイリーヤマザキ等に設置されています
マルチコピー機を利用して「調教サイト 高中式」PC版内の「出馬表」(eプリントサービス仕様)がご購入いただけます

Ha091511cs
Ha092211cs

お値段は1日・全場分で「1000円」(税込)となっておりますので、ご購入のほどよろしくお願い申し上げます。

なお、ご利用方法(コンビニでのプリント方法)の詳細につきましてはコチラをご覧下さい。

Eshinnbunb





「高中式調教サイト」のご登録はコチラから



人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2021年2月18日 (木)

「3強」が不在につき伏兵馬の台頭も(フェブラリーS)

【 書籍発刊のお知らせ 】

当方がこれまで大変お世話になってきた元〇〇社の編集長・Hさん。

そのHさんは2018年に「株式会社秀和システム」さんへ移籍された後、そこで新たに「競馬部門」を立ち上げられ数々の書籍を出版されてきましたが、今般、発刊の運びとなった最新作がコチラ↓。

皆様におかれましては是非にお買い求めうえご一読下さいマセ。


 このコースで買い続ければ儲かる!種牡馬・ジョッキー・厩舎・オーナー2021 

Konocourse2


⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ


●発売日
1月29日(金)

●著者
出川塁&このコース解析班

●価格
1800円+税

●出版社から
JRA74コースを網羅した最新データ年鑑!今年は全コースイラスト付き
これ一冊で「父の適性・騎手の巧拙・調教師の仕掛け・馬主の戦略」がわかる!

データ通りに買い続ければ、馬券は儲かる――種牡馬の適性、調教師のクセ、騎手の得手不得手、馬主の戦略の4つのアングルから狙う「コース別攻略ガイド」。

改修中の京都を除くJRA9場の芝・ダート74コースのカネになる最新データがバッチリ! 

今年から、コースすべてのイラスト図を配備。データ馬券術の雄・出川塁が明かす各コースの種牡馬・騎手・厩舎・馬主の儲かる条件と攻略法! 本文以外でも特注の【種牡馬・騎手・厩舎】の買い消しランキング3も列挙する。





【 注目の昇り馬の最終追い切りは?(レッドルゼル) 】

今週の日曜日は東京競馬場で今年最初のJRA・GⅠ「フェブラリーS」が行われます。

まずは関西勢の有力馬はほとんどが「栗・坂路」での最終追い切り。なお、基準となる今週の「20番時計」「4F51.6秒」でしたので、一昨年の覇者・インティがマークした「4F52.1秒」は上々ですが「1F12.9秒」が微妙なところ。それに対して昇り馬・レッドルゼルは「4F52.7秒」が軽めの印象を受けますが、「1F12.3秒」は上々。

インティ
栗・坂路 4F52.1秒-1F12.9秒 ⇒調教指数《?》・?評価
レッドルゼル
栗・坂路 4F52.7秒-1F12.3秒 ⇒調教指数《?》・?評価


なお、高中式では、全体時計とラスト1Fを考慮して調教指数を算出している他、以下の4つのポイントを考慮して、数値化していますので、↑の2頭のどちらの調教指数が高くなるか?ご注目下さいマセ。

【調教判断の重要な4ポイント
・レース当週の調教は重要だが、1週前&2週前も考慮する
・日別、コース別に調教内容の優劣を判断する
・全体時計、ラスト1ハロンを併せて判断する
・「馬なり」「強め」「一杯」の追い方も考慮する


今回は昨年のダート王(JRAの最優秀ダートホース)・チュウワウィザード、そして、クリソベリルとオメガパフュームの「3強」が不在につき、それだけをもってしても混戦ムードが漂いますが、伏兵候補については明日以降のブログにて。



なお、「フェブラリーS・GⅠ」 含む全レースの調教指数そして、「コラム推奨馬」などは金曜日のお昼頃から会員ページ にて順次公開させていただきます。




【 調教サイト「高中式」の「出馬表」がコンビニで! 】

Eshinnbuna



セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、デイリーヤマザキ等に設置されています
マルチコピー機を利用して「調教サイト 高中式」PC版内の「出馬表」(eプリントサービス仕様)がご購入いただけます

Ha091511cs
Ha092211cs

お値段は1日・全場分で「1000円」(税込)となっておりますので、ご購入のほどよろしくお願い申し上げます。

なお、ご利用方法(コンビニでのプリント方法)の詳細につきましてはコチラをご覧下さい。

Eshinnbunb





「高中式調教サイト」のご登録はコチラから



人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2021年2月11日 (木)

先週に続き今週も好調教には該当しませんでしたが…(ステラヴェローチェ)

【 書籍発刊のお知らせ 】

当方がこれまで大変お世話になってきた元〇〇社の編集長・Hさん。

そのHさんは2018年に「株式会社秀和システム」さんへ移籍された後、そこで新たに「競馬部門」を立ち上げられ数々の書籍を出版されてきましたが、今般、発刊の運びとなった最新作がコチラ↓。

皆様におかれましては是非にお買い求めうえご一読下さいマセ。


 馬券億り人のコース戦略! 

Jk-bakenokuribito202101


⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ


●発売日
1月14日(木)

●著者
真田 理

●価格
1800円+税

●出版社から
競馬を少しカジっていれば中山千六の内枠有利・外枠不利のセオリーはご存知だと思います。
さらに、競馬通であれば中山芝千六は攻略がなかなか難しいことも知っていると思います。

なぜ「内枠有利・外枠不利」が顕著なのに攻略が難しいのか?それはデータが顕著すぎるがゆえに過剰人気になりやすいからです。
例えば2015年の中山千六の1枠の単勝回収率はわずか16%。16年や17年も50%台でした。データを重視するプロやセミプロは手を出せない数字です。

しかし並のプロやセミプロが敬遠するようなコースだからこそ、戦い方によってはドル箱になります。
この本を書くにあたって集計してみましたが、過去2年のチーム真田の中山千六の本命馬の回収率は単勝回収率が170%、複勝回収率が148%ありました。どうすれば中山千六で儲けることができるのか。それは……(中山芝1600m編より)

1億超え【WIN5】2本的中、3億稼ぐも追徴課税で1億2000万円払った男・真田理。

そのギャンブラー人生については、昨年秋刊行の初著書『馬券億り人』と、連載中の月刊誌「競馬の天才!」に詳しいが、今回は実際の真田の馬券術をクローズアップ。チーム真田独自の「走法診断」と「コース分析」から浮かび上がる穴馬とは!? リアルに馬券で戦う男が贈る、千金のコース戦略ガイド!!




【 「栗・坂路」組は"軽め"が目立ち(共同通信杯) 】

今週の日曜日は東京競馬場でクラシックの登竜門「共同通信杯・GⅢ」が行われます。

一昨日のブログでも取り上げました「朝日杯FS・GⅠ」の2着馬・ステラヴェローチェがこのレースから始動しますが、今週は「栗・坂路」での最終追い切りを消化。なお、基準となる今週の「20番時計」「4F51.7秒」でしたので、「1F12.1秒」こそ優秀だったものの「4F54.0秒が」示すように終い重点で軽めの内容。

先週に続き今週も好調教には該当しませんでしたが、これもまた一昨日のブログで書きましたとおり同馬は2週前の1/28(木)に「栗・CW」A評価に該当する好指数をマークしていますので、既に態勢は整っている様子。


ステラヴェローチェ
(2週前)

栗・CW 6F80秒後半-1F13秒前半 ⇒調教指数《86》・A評価
(当週)
栗・坂路 4F54.0秒-1F12.1秒 ⇒調教指数《?》・?評価 


それに対し、1戦1勝のヴィクティファルスは1週前に「栗・CW」で A評価に該当する好指数をマークしたのに次いで、

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」

Photo_20210207142501 


今週は「栗・坂路」での最終追い切りを行い、"それなり"の時計をマークししていますので「2週連続の好調教」に該当するかご注目下さいマセ。


ヴィクティファルス
(1週前)
栗・CW 6F81秒後半-1F11秒後半 ⇒調教指数《86》・A評価

(当週)
栗・坂路 4F52.8秒-1F12.8秒 ⇒調教指数《?》・?評価


↑のとおり「栗・坂路」組は輸送を考慮してか"軽め"が目立ちましたが、「栗・CW」組並びに有力馬も複数いる関東勢に関しては明日、明後日のブログででも。


なお、「共同通信杯・GⅢ」含む全レースの調教指数そして、「コラム推奨馬」などは金曜日のお昼頃から会員ページ にて順次公開させていただきます。




【 調教サイト「高中式」の「出馬表」がコンビニで! 】

Eshinnbuna



セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、デイリーヤマザキ等に設置されています
マルチコピー機を利用して「調教サイト 高中式」PC版内の「出馬表」(eプリントサービス仕様)がご購入いただけます

Ha091511cs
Ha092211cs

お値段は1日・全場分で「1000円」(税込)となっておりますので、ご購入のほどよろしくお願い申し上げます。

なお、ご利用方法(コンビニでのプリント方法)の詳細につきましてはコチラをご覧下さい。

Eshinnbunb





「高中式調教サイト」のご登録はコチラから



人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2021年2月 4日 (木)

人気必至のGⅠ好走馬は?(ヨーホーレイク)

【 書籍発刊のお知らせ 】

当方がこれまで大変お世話になってきた元〇〇社の編集長・Hさん。

そのHさんは2018年に「株式会社秀和システム」さんへ移籍された後、そこで新たに「競馬部門」を立ち上げられ数々の書籍を出版されてきましたが、今般、発刊の運びとなった最新作がコチラ↓。

皆様におかれましては是非にお買い求めうえご一読下さいマセ。


 馬券億り人のコース戦略! 

Jk-bakenokuribito202101


⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ


●発売日
1月14日(木)

●著者
真田 理

●価格
1800円+税

●出版社から
競馬を少しカジっていれば中山千六の内枠有利・外枠不利のセオリーはご存知だと思います。
さらに、競馬通であれば中山芝千六は攻略がなかなか難しいことも知っていると思います。

なぜ「内枠有利・外枠不利」が顕著なのに攻略が難しいのか?それはデータが顕著すぎるがゆえに過剰人気になりやすいからです。
例えば2015年の中山千六の1枠の単勝回収率はわずか16%。16年や17年も50%台でした。データを重視するプロやセミプロは手を出せない数字です。

しかし並のプロやセミプロが敬遠するようなコースだからこそ、戦い方によってはドル箱になります。
この本を書くにあたって集計してみましたが、過去2年のチーム真田の中山千六の本命馬の回収率は単勝回収率が170%、複勝回収率が148%ありました。どうすれば中山千六で儲けることができるのか。それは……(中山芝1600m編より)

1億超え【WIN5】2本的中、3億稼ぐも追徴課税で1億2000万円払った男・真田理。

そのギャンブラー人生については、昨年秋刊行の初著書『馬券億り人』と、連載中の月刊誌「競馬の天才!」に詳しいが、今回は実際の真田の馬券術をクローズアップ。チーム真田独自の「走法診断」と「コース分析」から浮かび上がる穴馬とは!? リアルに馬券で戦う男が贈る、千金のコース戦略ガイド!!




【 今週は"軽め"が目立つも(きさらぎ賞) 】

今週の日曜日は中京競馬場で3歳の重賞「きさらぎ賞・GⅢ」が行われます。

一昨日のブログでも書きましたとおりこのレースには「ホープフルS・GⅠ」で好走したヨーホーレイクが出走予定ですが、そのホープフルSでは1週前にB評価をマークしており、デキの良さでもって3着を確保。


トップページ→「過去分」

Photo_20210131103001 


そして、今週は「栗・坂路」での最終追い切り。なお、基準となる今週の「20番時計」「4F51.7秒」。ヨーホーレイクは4Fに加えて1Fも平凡な内容。輸送を考慮しても軽すぎる印象で
"危険な人気馬"の可能性まで。1週前までの調教指数をご確認下さいマセ。

ヨーホ-レイク
栗・坂路 4F55.5秒-1F13.2秒 ⇒調教指数《?》・?評価 


また、ラーゴムもオープンと重賞で連続して2着に入ったことで注目を集める1頭。京都2歳S以来の競馬となる今回は「栗・CW」での6F追い切りを消化。6F81秒前半は上々ですが、1Fが13秒前半を要している点がどうか。中間の調教指数もご確認下さいマセ。

ダノンジェネラルは1F12秒前半こそ優秀ですが、6F85秒前半が示すように全体としては軽めの内容。中間の調教指数にご注目下さいマセ。


ラーゴム
栗・CW 6F81秒前半-1F13秒前半 ⇒調教指数《?》・?評価

ダノンジェネラル
栗・CW 6F85秒前半-1F12秒前半 ⇒調教指数《?》・?評価


↑のとおり今週は軽めの追い切りが目立ちましたが、少頭数ながら素質馬揃いで注目を集める一戦。ヨコの比較も重要なレースになりますので最終的な調教指数をご確認下さいマセ。



なお、「きさらぎ賞・GⅢ」   含む全レースの調教指数そして、「コラム推奨馬」などは金曜日のお昼頃から会員ページ にて順次公開させていただきます。




【 調教サイト「高中式」の「出馬表」がコンビニで! 】

Eshinnbuna



セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、デイリーヤマザキ等に設置されています
マルチコピー機を利用して「調教サイト 高中式」PC版内の「出馬表」(eプリントサービス仕様)がご購入いただけます

Ha091511cs
Ha092211cs

お値段は1日・全場分で「1000円」(税込)となっておりますので、ご購入のほどよろしくお願い申し上げます。

なお、ご利用方法(コンビニでのプリント方法)の詳細につきましてはコチラをご覧下さい。

Eshinnbunb





「高中式調教サイト」のご登録はコチラから



人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2021年1月28日 (木)

重賞未勝利ながら1番人気必至!(レッドルゼル)

【 書籍発刊のお知らせ 】

当方がこれまで大変お世話になってきた元〇〇社の編集長・Hさん。

そのHさんは2018年に「株式会社秀和システム」さんへ移籍された後、そこで新たに「競馬部門」を立ち上げられ数々の書籍を出版されてきましたが、今般、発刊の運びとなった最新作がコチラ↓。

皆様におかれましては是非にお買い求めうえご一読下さいマセ。


 馬券億り人のコース戦略! 

Jk-bakenokuribito202101


⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ


●発売日
1月14日(木)

●著者
真田 理

●価格
1800円+税

●出版社から
競馬を少しカジっていれば中山千六の内枠有利・外枠不利のセオリーはご存知だと思います。
さらに、競馬通であれば中山芝千六は攻略がなかなか難しいことも知っていると思います。

なぜ「内枠有利・外枠不利」が顕著なのに攻略が難しいのか?それはデータが顕著すぎるがゆえに過剰人気になりやすいからです。
例えば2015年の中山千六の1枠の単勝回収率はわずか16%。16年や17年も50%台でした。データを重視するプロやセミプロは手を出せない数字です。

しかし並のプロやセミプロが敬遠するようなコースだからこそ、戦い方によってはドル箱になります。
この本を書くにあたって集計してみましたが、過去2年のチーム真田の中山千六の本命馬の回収率は単勝回収率が170%、複勝回収率が148%ありました。どうすれば中山千六で儲けることができるのか。それは……(中山芝1600m編より)

1億超え【WIN5】2本的中、3億稼ぐも追徴課税で1億2000万円払った男・真田理。

そのギャンブラー人生については、昨年秋刊行の初著書『馬券億り人』と、連載中の月刊誌「競馬の天才!」に詳しいが、今回は実際の真田の馬券術をクローズアップ。チーム真田独自の「走法診断」と「コース分析」から浮かび上がる穴馬とは!? リアルに馬券で戦う男が贈る、千金のコース戦略ガイド!!




【 「栗・坂路」組には妙味十分な好調教馬が多数(根岸S) 】

今週の日曜日は東京競馬場で「フェブラリーS・GⅠ」の前哨戦「根岸S・GⅢ」が行われます。

まずは重賞未勝利馬ながら堅実なレースぶりから1番人気に支持されるのが必至のレッドルゼルは「栗・坂路」での最終追い切り。「1F12.2秒」は上々ですが、「4F55.0秒」が示すように今週は終い重点で軽めの内容。

レッドルゼル
栗・坂路 4F55.0秒-1F12.2秒 ⇒調教指数《?》・?評価 

ただし、一昨日のブログでもふれましたとおり1週前に「栗・坂路」B評価に該当する好指数をマークし、順調な仕上がりをアピールしていますので、態勢は整っているものと思われます。


トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・坂路」

Photo_20210124121702 


そして、その他の関西勢も多くが「栗・坂路」での最終追い切り。なお、基準となる今週の「20番時計」「4F51.9秒」

今回の出走メンバーではスマートセラヴィーが最速となる「4F51.7秒」をマークし、「1F12.2秒」 も上々ですので、A評価以上の期待が持てます。

また、前走で古馬OP特別を制したテイエムサウスダンは基準並みの「4F52.1秒」をマークし「1F12.3秒」も"まずまず"ですので、B評価以上の可能性大。他馬との比較次第では、ここでも好勝負になる可能性を感じさせます。

サクセスエナジー
栗・坂路 4F53.1秒-1F12.1秒 ⇒調教指数《?》・?評価
スマートセラヴィー
栗・坂路 4F51.7秒-1F12.2秒 ⇒調教指数《?》・?評価
タイムフライヤー
栗・坂路 4F53.6秒-1F12.6秒 ⇒調教指数《?》・?評価
テイエムサウスダン
栗・坂路 4F52.1秒-1F12.3秒 ⇒調教指数《?》・?評価


ちなみに地方交流重賞での活躍が目立つサクセスエナジーは「1F12.1秒」こそ優秀ですが、「4F53.1秒」が見劣る分がどうか。

関東勢に関しては明日、明後日のブログででも。


なお、「根岸S・GⅢ」  含む全レースの調教指数そして、「コラム推奨馬」などは金曜日のお昼頃から会員ページ にて順次公開させていただきます。




【 調教サイト「高中式」の「出馬表」がコンビニで! 】

Eshinnbuna



セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、デイリーヤマザキ等に設置されています
マルチコピー機を利用して「調教サイト 高中式」PC版内の「出馬表」(eプリントサービス仕様)がご購入いただけます

Ha091511cs
Ha092211cs

お値段は1日・全場分で「1000円」(税込)となっておりますので、ご購入のほどよろしくお願い申し上げます。

なお、ご利用方法(コンビニでのプリント方法)の詳細につきましてはコチラをご覧下さい。

Eshinnbunb





「高中式調教サイト」のご登録はコチラから



人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2021年1月21日 (木)

ダービー3着馬の仕上りは如何に?(AJCC)

【 書籍発刊のお知らせ 】

当方がこれまで大変お世話になってきた元〇〇社の編集長・Hさん。

そのHさんは2018年に「株式会社秀和システム」さんへ移籍された後、そこで新たに「競馬部門」を立ち上げられ数々の書籍を出版されてきましたが、今般、発刊の運びとなった最新作がコチラ↓。

皆様におかれましては是非にお買い求めうえご一読下さいマセ。


 馬券億り人のコース戦略! 

Jk-bakenokuribito202101


⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ


●発売日
1月14日(木)

●著者
真田 理

●価格
1800円+税

●出版社から
競馬を少しカジっていれば中山千六の内枠有利・外枠不利のセオリーはご存知だと思います。
さらに、競馬通であれば中山芝千六は攻略がなかなか難しいことも知っていると思います。

なぜ「内枠有利・外枠不利」が顕著なのに攻略が難しいのか?それはデータが顕著すぎるがゆえに過剰人気になりやすいからです。
例えば2015年の中山千六の1枠の単勝回収率はわずか16%。16年や17年も50%台でした。データを重視するプロやセミプロは手を出せない数字です。

しかし並のプロやセミプロが敬遠するようなコースだからこそ、戦い方によってはドル箱になります。
この本を書くにあたって集計してみましたが、過去2年のチーム真田の中山千六の本命馬の回収率は単勝回収率が170%、複勝回収率が148%ありました。どうすれば中山千六で儲けることができるのか。それは……(中山芝1600m編より)

1億超え【WIN5】2本的中、3億稼ぐも追徴課税で1億2000万円払った男・真田理。

そのギャンブラー人生については、昨年秋刊行の初著書『馬券億り人』と、連載中の月刊誌「競馬の天才!」に詳しいが、今回は実際の真田の馬券術をクローズアップ。チーム真田独自の「走法診断」と「コース分析」から浮かび上がる穴馬とは!? リアルに馬券で戦う男が贈る、千金のコース戦略ガイド!!




【 昨年の2着馬は中山とは好相性(ステイフーリッシュ) 】

今週の日曜日は中山競馬場で古馬の別定GⅡ「AJCC・GⅡ」が行われます。

まずは人気の一角となるのダービー3着馬のヴェルトライゼンデですが、一昨日のブログでもふれましたとおり今回は1週前に「栗・CW」B評価をマーク。


トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
Photo_20210115202001 


そして、今週も「栗・CW」での最終追い切り。なお、基準となる今週の「20番時計」は「6F81秒後半」でしたが、ヴェルトライゼンデのマークした時計は「基準並み」と云ったところでしたので、指数的には「2週連続の好調教」に該当するかご注目下さいマセ。

ヴェルトライゼンデ
栗・CW 6F82秒前半-1F12秒後半 ⇒調教指数《?》・?評価


そして、昨年の2着馬・ステイフーリッシュは「栗・坂路」での最終追い切り。なお、基準となる今週の「20番時計」「4F51.7秒」。ステイフーリッシュは基準を僅かに下回ったものの「基準並み」の時計をマークしており、指数の方はB評価以上となる可能性は十分。同馬は(0-2-2-0)と中山とは好相性ですので、要注意の1頭です。

ステイフーリッシュ
栗・坂路 4F51.9秒-1F12.6秒 ⇒調教指数《?》・?評価
タガノディアマンテ
栗・坂路 4F55.5秒-1F12.3秒 ⇒調教指数《?》・?評価
モズベッロ
栗・坂路 4F53.7秒-1F12.8秒 ⇒調教指数《?》・?評価


タガノディアマンテ、モズベッロは平凡なので中間の調教指数にご注目下さいマセ。その他の有力馬については明日のブログででも。


なお、「AJCC・GⅡ」
 含む全レースの調教指数そして、「コラム推奨馬」などは金曜日のお昼頃から会員ページ にて順次公開させていただきます。




【 調教サイト「高中式」の「出馬表」がコンビニで! 】

Eshinnbuna



セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、デイリーヤマザキ等に設置されています
マルチコピー機を利用して「調教サイト 高中式」PC版内の「出馬表」(eプリントサービス仕様)がご購入いただけます

Ha091511cs
Ha092211cs

お値段は1日・全場分で「1000円」(税込)となっておりますので、ご購入のほどよろしくお願い申し上げます。

なお、ご利用方法(コンビニでのプリント方法)の詳細につきましてはコチラをご覧下さい。

Eshinnbunb





「高中式調教サイト」のご登録はコチラから



人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2021年1月14日 (木)

デキの良し悪し(調教指数の高低)がモノを云うハンデ戦(日経新春杯)

【 書籍発刊のお知らせ 】

当方がこれまで大変お世話になってきた元〇〇社の編集長・Hさん。

そのHさんは2018年に「株式会社秀和システム」さんへ移籍された後、そこで新たに「競馬部門」を立ち上げられ数々の書籍を出版されてきましたが、今般、発刊の運びとなった最新作がコチラ↓。

皆様におかれましては是非にお買い求めうえご一読下さいマセ。


 馬券億り人のコース戦略! 

Jk-bakenokuribito202101


⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ


●発売日
1月14日(木)

●著者
真田 理

●価格
1800円+税

●出版社から
競馬を少しカジっていれば中山千六の内枠有利・外枠不利のセオリーはご存知だと思います。
さらに、競馬通であれば中山芝千六は攻略がなかなか難しいことも知っていると思います。

なぜ「内枠有利・外枠不利」が顕著なのに攻略が難しいのか?それはデータが顕著すぎるがゆえに過剰人気になりやすいからです。
例えば2015年の中山千六の1枠の単勝回収率はわずか16%。16年や17年も50%台でした。データを重視するプロやセミプロは手を出せない数字です。

しかし並のプロやセミプロが敬遠するようなコースだからこそ、戦い方によってはドル箱になります。
この本を書くにあたって集計してみましたが、過去2年のチーム真田の中山千六の本命馬の回収率は単勝回収率が170%、複勝回収率が148%ありました。どうすれば中山千六で儲けることができるのか。それは……(中山芝1600m編より)

1億超え【WIN5】2本的中、3億稼ぐも追徴課税で1億2000万円払った男・真田理。

そのギャンブラー人生については、昨年秋刊行の初著書『馬券億り人』と、連載中の月刊誌「競馬の天才!」に詳しいが、今回は実際の真田の馬券術をクローズアップ。チーム真田独自の「走法診断」と「コース分析」から浮かび上がる穴馬とは!? リアルに馬券で戦う男が贈る、千金のコース戦略ガイド!!




【 左回り巧者が虎視眈々と(ダイワキャグニー) 】

今週の日曜日は中京競馬場で”ハンデ重賞”の「日経新春杯・GⅡ」が行われます。

まずは注目を集める連勝中の6億円ホース・アドマイヤビルゴですが、今週は「栗・坂路」での最終追い切りでしたが、「4F55.2秒」が示すとおり軽く流した程度の内容。

アドマイヤビルゴ
栗・坂路 4F55.2秒-1F12.8秒 ⇒調教指数《?》・?評価

ただし、昨日のブログでもふれましたとおり1週前の木曜日には「栗・CW」ではA評価に該当する高指数を叩き出しおり、既に態勢は整っているものと見て問題なさそうです。


トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
Photo_20210111132801 


関東馬ではダイワキャグニーが「美・坂路」「4F50.9秒」と好タイムをマークし、1Fも「12.4秒」にまとめてA評価以上の指数が期待できます。

左回りに良績が集中する同馬にとって今回の中京開催は願ってもいない好条件故に、ここは"一発"を狙って参戦してきた感g有り有りですので、他馬との比較次第では「穴で一考」と云ったところでしょうか。


ダイワキャグニー
美・坂路 4F50.9秒-1F12.4秒 ⇒調教指数《?》・?評価 


ちなみにハンデキャッパーが”出走馬を横並びでゴールさせること”を目的に斤量を調整しているハンデ戦」はデキの良し悪しが結果に繋がりやすい条件故に調教指数の高低がモノを云いますので、好調教馬たちにはコロナ禍と寒波を吹き飛ばすような快走を大いに期待している次第です。


なお、「日経新春杯・GⅡ」 含む全レースの調教指数そして、「コラム推奨馬」などは金曜日のお昼頃から会員ページ にて順次公開させていただきます。




【 調教サイト「高中式」の「出馬表」がコンビニで! 】

Eshinnbuna



セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、デイリーヤマザキ等に設置されています
マルチコピー機を利用して「調教サイト 高中式」PC版内の「出馬表」(eプリントサービス仕様)がご購入いただけます

Ha091511cs
Ha092211cs

お値段は1日・全場分で「1000円」(税込)となっておりますので、ご購入のほどよろしくお願い申し上げます。

なお、ご利用方法(コンビニでのプリント方法)の詳細につきましてはコチラをご覧下さい。

Eshinnbunb





「高中式調教サイト」のご登録はコチラから



人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2021年1月 7日 (木)

関東からの「刺客」は絶好調!?(シンザン記念)

【 女の子(牝馬)相手では物足らない!?(ククナ) 】

今週の日曜日は中京競馬場で当サイトの得意分野の1つである”3歳限定”の「シンザン記念・GⅢ」が行われます。

まずは関東勢の中でククナが「美・坂路」で1週前にA評価に該当しており好仕上がりをアピール。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「美・坂路」


Photo_20210105105701

そして、今週も同コースでの追い切り。基準となる今週の「20番時計」の「4F51.9秒」を上回る「4F51.2秒」をマークすると共に「1F11.6秒」は秀逸。よって、「2週連続の好調教」に該当するのは間違いなく、今週も先週に続きA評価以上の高指数となる可能性が大。

ククナ
美・坂路 4F51.2秒-1F11.6秒 ⇒調教指数《?》・?評価 


ちなみに同馬は牝馬ながら「フェアリーS・GⅢ」には登録しておらず「女の子相手では物足りないわよ!」と云ったところでしょうか?

↑のとおり関東からの「刺客」が絶好調と云える状態で遠征してきますが、それを迎え撃つ関西勢(他馬)に
関しては明日、明後日のブログででも。


なお、「シンザン記念・GⅢ」含む全レースの調教指数そして、「コラム推奨馬」などは金曜日のお昼頃から会員ページ にて順次公開させていただきます。




【 調教サイト「高中式」の「出馬表」がコンビニで! 】

Eshinnbuna



セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、デイリーヤマザキ等に設置されています
マルチコピー機を利用して「調教サイト 高中式」PC版内の「出馬表」(eプリントサービス仕様)がご購入いただけます

Ha091511cs
Ha092211cs

お値段は1日・全場分で「1000円」(税込)となっておりますので、ご購入のほどよろしくお願い申し上げます。

なお、ご利用方法(コンビニでのプリント方法)の詳細につきましてはコチラをご覧下さい。

Eshinnbunb





「高中式調教サイト」のご登録はコチラから



人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2020年12月17日 (木)

先週のソダシに続け!(朝日杯FS)

【 書籍発刊のお知らせ 】

当方がこれまで大変お世話になってきた元○○社の編集長・Hさん。

そのHさんは2018年に「株式会社秀和システム」さんへ移籍された後、そこで新たに「競馬部門」を立ち上げられ数々の書籍を出版されてきましたが、今般、発刊の運びとなった最新作がコチラ↓。

皆様におかれましては是非にお買い求めうえご一読下さいマセ。


 日刊コンピ 断層インパクト! 

Jk-nikkancompi_dansoimpact-002



⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ


●発売日(予定)
11月18日(水)

●著者
田中洋平&日刊コンピ研究チーム

●価格
1800円+税

●出版社から
昔から多くの競馬ファンに親しまれてきた日刊コンピ指数(日刊スポーツ掲載のコンピ指数)。これまで幾多のコンピ馬券術が世に送り出されてきたが、その中にあって異彩を放っている予想家がいる。

日刊コンピ指数の本家・日刊スポーツから〝公認〟を与えられた予想家・田中洋平である(日刊スポーツの競馬サイト「極ウマ・プレミアム」に連載中)。

コンピ1~3位の和でレースの波乱度を6つに分けた話題作「テクニカル6」から1年半、今度は「指数断層」の分野に初挑戦。数多の断層術とは一線を画す、田中式断層【10+7タイプ】が、新たな日刊コンピの金脈を掘り起こす!

なお、著者・田中洋平氏が刊行記念キャンペーンを開催中ですので、本書購入の際はコチラをご覧ください!




【 重賞ウイナーたちの仕上りは?(レットベルオーブ&モントライゼ) 】

今週の日曜日は阪神競馬場で2歳牡馬たち(偶に牝馬も参戦しますが)の戦い「朝日杯FS・GⅠ」が行われます。

先週の「阪神JF・GⅠ」では1週前にA評価となる好指数をマークしていたソダシが勝利しましが、攻めの良し悪いがレース結果に直結する2歳限定の重賞ですので、今週も好調教馬たちの活躍を大いに期待する次第です。


まず「栗・CW」組ですが「デリー杯2歳S・GⅡ」を制したレッドベルオーブが「5F追い」を消化。今週の基準となる「10番時計」5F65秒後半」でしたので、「5F」で基準を上回ると共に「 上り1F」の「12秒後半」"まずまず"と云ったところですので、A評価以上に該当するかどうか?

レッドベルオーブ
栗・CW 5F65秒前半-1F12秒後半 ⇒調教指数《?》・?評価


また、「京王杯2歳S・GⅡ」を征したモントライゼも同じく「栗・CW」で「6F追い」を消化。「6F82秒前半」は”そこそこ”ながら上り1Fの「12秒前半」"上々"。ルメール騎手が自らで稽古をつけ好感触を得た様子?ですので、こちらも最終的な調教指数にご注目下さい。

モントライゼ
栗・CW 6F82秒前半-1F12秒前半 ⇒調教指数《?》・?評価


前走でGⅡ勝ちを収めた2頭は順調な仕上がりをアピールしていますが、その他の馬に関しては明日、明後日のブログででも。


なお、「朝日杯FS・GⅠ」  含む全レースの調教指数そして、「コラム推奨馬」などは金曜日のお昼頃から会員ページ にて順次公開させていただきます。




【 調教サイト「高中式」の「出馬表」がコンビニで! 】

Eshinnbuna



セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、デイリーヤマザキ等に設置されています
マルチコピー機を利用して「調教サイト 高中式」PC版内の「出馬表」(eプリントサービス仕様)がご購入いただけます

Ha091511cs
Ha092211cs

お値段は1日・全場分で「1000円」(税込)となっておりますので、ご購入のほどよろしくお願い申し上げます。

なお、ご利用方法(コンビニでのプリント方法)の詳細につきましてはコチラをご覧下さい。

Eshinnbunb





「高中式調教サイト」のご登録はコチラから



人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2020年12月10日 (木)

今週はイマイチでしたが…(ソダシ)

【 書籍発刊のお知らせ 】

当方がこれまで大変お世話になってきた元○○社の編集長・Hさん。

そのHさんは2018年に「株式会社秀和システム」さんへ移籍された後、そこで新たに「競馬部門」を立ち上げられ数々の書籍を出版されてきましたが、今般、発刊の運びとなった最新作がコチラ↓。

皆様におかれましては是非にお買い求めうえご一読下さいマセ。


 日刊コンピ 断層インパクト! 

Jk-nikkancompi_dansoimpact-002



⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ


●発売日(予定)
11月18日(水)

●著者
田中洋平&日刊コンピ研究チーム

●価格
1800円+税

●出版社から
昔から多くの競馬ファンに親しまれてきた日刊コンピ指数(日刊スポーツ掲載のコンピ指数)。これまで幾多のコンピ馬券術が世に送り出されてきたが、その中にあって異彩を放っている予想家がいる。

日刊コンピ指数の本家・日刊スポーツから〝公認〟を与えられた予想家・田中洋平である(日刊スポーツの競馬サイト「極ウマ・プレミアム」に連載中)。

コンピ1~3位の和でレースの波乱度を6つに分けた話題作「テクニカル6」から1年半、今度は「指数断層」の分野に初挑戦。数多の断層術とは一線を画す、田中式断層【10+7タイプ】が、新たな日刊コンピの金脈を掘り起こす!

なお、著者・田中洋平氏が刊行記念キャンペーンを開催中ですので、本書購入の際はコチラをご覧ください!




【 攻めの良し悪しがレース結果に直結!?(阪神JF) 】

今週の日曜日は阪神競馬場で攻めの良し悪いがレース結果に直結することから当方サイトが得意としている2歳(牝馬限定)重賞の「阪神JF・GⅠ」が行われます。

注目は一昨日のブログでも取り上げました3戦3勝の白毛馬・ソダシ。今週は「栗・坂路」での最終追い切りでしたが、「4F54.9秒」ばかりか「上り1F」も目立たないものですので好調教馬には該当せず。

ソダシ
栗・坂路 4F54.9秒-1F12.9秒 ⇒調教指数《?》・?評価


ただし、これも一昨日のブログでも書きましたとおり1週前に「栗・CW」で《86.8》・A評価をマークし、大一番に向けて順調な仕上がりをアピールしていますので、状態面での不安は感じられません。



トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」

Photo_20201206143101


その他の「栗・坂路」組ではオパールムーンが最終追い切りを行ったものの4F59.5秒」は軽すぎますので、「中間」の調教指数が要チェックです。

また、ポールネイロンは基準となる今週の「20番時計」である「4F52.0秒」を上回る4F51.8秒」をマークし、A評価以上に該当するかどうか?

オパールムーン
栗・坂路 4F59.5秒-1F12.6秒 ⇒調教指数《?》・?評価
ポールネイロン
栗・坂路 4F51.8秒-1F12.8秒 ⇒調教指数《?》・?評価



3戦3勝のうち重賞2勝。そのうえ距離実績もあり成績面ではソダシが"頭1つ"抜けている感があり、しかも、↑のとおり今週の追い切りはイマイチながら「中間」の様子からは臨戦態勢は整っている様子ですが、同馬を迎え撃つライバルたちに関しては明日、明後日のブログででも。


なお、「阪神JF・GⅠ」
 
含む全レースの調教指数そして、「コラム推奨馬」などは金曜日のお昼頃から会員ページ にて順次公開させていただきます。




【 調教サイト「高中式」の「出馬表」がコンビニで! 】

Eshinnbuna



セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、デイリーヤマザキ等に設置されています
マルチコピー機を利用して「調教サイト 高中式」PC版内の「出馬表」(eプリントサービス仕様)がご購入いただけます

Ha091511cs
Ha092211cs

お値段は1日・全場分で「1000円」(税込)となっておりますので、ご購入のほどよろしくお願い申し上げます。

なお、ご利用方法(コンビニでのプリント方法)の詳細につきましてはコチラをご覧下さい。

Eshinnbunb





「高中式調教サイト」のご登録はコチラから



人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2020年12月 3日 (木)

「実力&実績は№1」と言えますが…(クリソベル)

【 書籍発刊のお知らせ 】

当方がこれまで大変お世話になってきた元○○社の編集長・Hさん。

そのHさんは2018年に「株式会社秀和システム」さんへ移籍された後、そこで新たに「競馬部門」を立ち上げられ数々の書籍を出版されてきましたが、今般、発刊の運びとなった最新作がコチラ↓。

皆様におかれましては是非にお買い求めうえご一読下さいマセ。


 日刊コンピ 断層インパクト! 

Jk-nikkancompi_dansoimpact-002



⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ


●発売日(予定)
11月18日(水)

●著者
田中洋平&日刊コンピ研究チーム

●価格
1800円+税

●出版社から
昔から多くの競馬ファンに親しまれてきた日刊コンピ指数(日刊スポーツ掲載のコンピ指数)。これまで幾多のコンピ馬券術が世に送り出されてきたが、その中にあって異彩を放っている予想家がいる。

日刊コンピ指数の本家・日刊スポーツから〝公認〟を与えられた予想家・田中洋平である(日刊スポーツの競馬サイト「極ウマ・プレミアム」に連載中)。

コンピ1~3位の和でレースの波乱度を6つに分けた話題作「テクニカル6」から1年半、今度は「指数断層」の分野に初挑戦。数多の断層術とは一線を画す、田中式断層【10+7タイプ】が、新たな日刊コンピの金脈を掘り起こす!

なお、著者・田中洋平氏が刊行記念キャンペーンを開催中ですので、本書購入の際はコチラをご覧ください!




【 「栗・坂路」組は"それなり"に(チャンピオンズC) 】

今週は中京競馬場で下半期のダート王決定戦「チャンピオンズC・GⅠ」が行われます。

まずは圧倒的な人気を背負うことが必至の昨年の覇者にして国内では負け無しのクリソベリルですが、一昨日のブログでもふれましたとおり1週前の追い切りでは好調教馬に該当せず。

そして、今週は「栗・坂路」での最終追い切り。
1F12.5秒」はまずますと云ったところですが、今週の基準となる「20番時計」「4F51.9秒」でだったことからすれば4F54.0秒」は軽すぎる印象。

「実力&実績は№1」と言える同馬ですが、調教面からの取り捨てに関しては1週前以前の「中間」も要チェックです


クリソベリル
栗・坂路 4F54.0秒-1F12.5秒 ⇒調教指数《?》・?評価 


その他の「栗・坂路」組ではクリンチャーが水準並みの4F52.2秒をマーク。1F12.7秒は目立ちませんがB評価以上の可能性も。

チュウワウィザードは4F52.4秒こそクリンチャーを下回っていますが、1F12.4秒はこちらが上。最終的な調教指数にご注目下さいマセ。

エアアルマスは4F53.5秒こそ目立ちませんが、1F11.9秒はこの中で最速となる秀逸な時計。この馬も好調教馬に該当の可能性を秘めています。



エアアルマス
栗・坂路 4F53.5秒-1F11.9秒 ⇒調教指数《?》・?評価
エアスピネル
栗・坂路 4F53.2秒-1F12.5秒 ⇒調教指数《?》・?評価
クリンチャー
栗・坂路 4F52.2秒-1F12.7秒 ⇒調教指数《?》・?評価
サンライズノヴァ
栗・坂路 4F54.6秒-1F12.5秒 ⇒調教指数《?》・?評価
チュウワウィザード
栗・坂路 4F52.4秒-1F12.4秒 ⇒調教指数《?》・?評価


↑のとおり王者・クリソベルに一泡吹かせようと実績馬たちが”それなり”の動きを披露していますが、その他の馬の最終追い切りに関しては明日、明後日のブログででも。



なお、「チャンピオンズC・GⅠ」 含む全レースの調教指数そして、「コラム推奨馬」などは金曜日のお昼頃から会員ページ にて順次公開させていただきます。




【 調教サイト「高中式」の「出馬表」がコンビニで! 】

Eshinnbuna



セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、デイリーヤマザキ等に設置されています
マルチコピー機を利用して「調教サイト 高中式」PC版内の「出馬表」(eプリントサービス仕様)がご購入いただけます

Ha091511cs
Ha092211cs

お値段は1日・全場分で「1000円」(税込)となっておりますので、ご購入のほどよろしくお願い申し上げます。

なお、ご利用方法(コンビニでのプリント方法)の詳細につきましてはコチラをご覧下さい。

Eshinnbunb





「高中式調教サイト」のご登録はコチラから



人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2020年11月26日 (木)

「2週連続の好調教」の可能性は十分!?(コントレイル)

【 書籍発刊のお知らせ 】

当方がこれまで大変お世話になってきた元○○社の編集長・Hさん。

そのHさんは2018年に「株式会社秀和システム」さんへ移籍された後、そこで新たに「競馬部門」を立ち上げられ数々の書籍を出版されてきましたが、今般、発刊の運びとなった最新作がコチラ↓。

皆様におかれましては是非にお買い求めうえご一読下さいマセ。


 日刊コンピ 断層インパクト! 

Jk-nikkancompi_dansoimpact-002



⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ


●発売日(予定)
11月18日(水)

●著者
田中洋平&日刊コンピ研究チーム

●価格
1800円+税

●出版社から
昔から多くの競馬ファンに親しまれてきた日刊コンピ指数(日刊スポーツ掲載のコンピ指数)。これまで幾多のコンピ馬券術が世に送り出されてきたが、その中にあって異彩を放っている予想家がいる。

日刊コンピ指数の本家・日刊スポーツから〝公認〟を与えられた予想家・田中洋平である(日刊スポーツの競馬サイト「極ウマ・プレミアム」に連載中)。

コンピ1~3位の和でレースの波乱度を6つに分けた話題作「テクニカル6」から1年半、今度は「指数断層」の分野に初挑戦。数多の断層術とは一線を画す、田中式断層【10+7タイプ】が、新たな日刊コンピの金脈を掘り起こす!

なお、著者・田中洋平氏が刊行記念キャンペーンを開催中ですので、本書購入の際はコチラをご覧ください!




【 一角崩し候補!?(キセキ) 】

今週の日曜日は東京競馬場で三冠馬3頭が揃う世紀の一戦「ジャパンC・GⅠ」が行われます。

まずは牡馬クラシックの三冠馬・コントレイルですが、一昨日のブログでも書きましたとおり1週前に「栗・CW」B評価に該当する好指数をマーク。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・坂路」

Photo_20201120182801

そして、今週は「栗・坂路」での最終追い切りを行いましたが、「4F53.3秒」は今週の基準となる「20番時計」「52.4秒」を約1秒も下回ったものの「1F12.2秒」
は優秀ですので「2週連続の好調教」に該当する可能性は十分。

コントレイル
栗・坂路 4F53.3秒-1F12.2秒 ⇒調教指数《?》・?評価


なお、その他の「栗・坂路」組ではキセキが基準並みの「4F52.5秒」をマークしたのに加え「1F12.4秒」も上々と、指数的にはコントレイルを上回ることは必至ですので、3強の"一角崩し候補”と云える1頭です

キセキ
栗・坂路 4F52.5秒-1F12.4秒 ⇒調教指数《?》・?評価


残る2強・デアリングタクト&アーモンドアイを含めその他の馬に関しては明日、明後日のブログででも。


なお、「ジャパンC・GⅠ」 を含む全レースの調教指数そして、「コラム推奨馬」などは金曜日のお昼頃から会員ページ にて順次公開させていただきます。




【 調教サイト「高中式」の「出馬表」がコンビニで! 】

Eshinnbuna



セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、デイリーヤマザキ等に設置されています
マルチコピー機を利用して「調教サイト 高中式」PC版内の「出馬表」(eプリントサービス仕様)がご購入いただけます

Ha091511cs
Ha092211cs

お値段は1日・全場分で「1000円」(税込)となっておりますので、ご購入のほどよろしくお願い申し上げます。

なお、ご利用方法(コンビニでのプリント方法)の詳細につきましてはコチラをご覧下さい。

Eshinnbunb





「高中式調教サイト」のご登録はコチラから



人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2020年11月19日 (木)

「栗・坂路」組は「上々の仕上り」(マイルCS)

【 書籍発刊のお知らせ 】

当方がこれまで大変お世話になってきた元○○社の編集長・Hさん。

そのHさんは2018年に「株式会社秀和システム」さんへ移籍された後、そこで新たに「競馬部門」を立ち上げられ数々の書籍を出版されてきましたが、今般、発刊の運びとなった最新作がコチラ↓。

皆様におかれましては是非にお買い求めうえご一読下さいマセ。


 日刊コンピ 断層インパクト! 

Jk-nikkancompi_dansoimpact-002



⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ


●発売日(予定)
11月18日(水)

●著者
田中洋平&日刊コンピ研究チーム

●価格
1800円+税

●出版社から
昔から多くの競馬ファンに親しまれてきた日刊コンピ指数(日刊スポーツ掲載のコンピ指数)。これまで幾多のコンピ馬券術が世に送り出されてきたが、その中にあって異彩を放っている予想家がいる。

日刊コンピ指数の本家・日刊スポーツから〝公認〟を与えられた予想家・田中洋平である(日刊スポーツの競馬サイト「極ウマ・プレミアム」に連載中)。

コンピ1~3位の和でレースの波乱度を6つに分けた話題作「テクニカル6」から1年半、今度は「指数断層」の分野に初挑戦。数多の断層術とは一線を画す、田中式断層【10+7タイプ】が、新たな日刊コンピの金脈を掘り起こす!

なお、著者・田中洋平氏が刊行記念キャンペーンを開催中ですので、本書購入の際はコチラをご覧ください!




【 休養明けですが共に「2週連続の好調教」!?(レシステンシア&インディチャンプ) 】


今週の日曜日は阪神競馬場で秋のマイル王決定戦「マイルCS・GⅠ」が行われます。

まず一昨日のブログでも取り上げたレシステンシアは秋華賞を回避しNHKマイル以来の実戦となるレシステンシアは1週前に「栗・坂路」で《92.4》・A評価をとS評価に迫る高指数をマーク↓。


トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・坂路」
Photo_20201115150203


そして、今週も「栗・坂路」での最終追い切り。なお、基準となる今週の「20番時計」は4F51.8秒。レシステンシアは基準並みの4F52.0秒に加えて1F12.0秒が優秀。「2週連続好調教」に該当する可能性も十分ですので最終的な調教指数を要チェックです。

レシステンシア
栗・坂路 4F52.0秒-1F12.0秒 ⇒調教指数《?》・?評価 


次いで「栗・坂路」組の中ではこれまた一昨日のブログでも取り上げた昨年の覇者にして昨年のマイル王・インディチャンプも1週前にB評価となる好指数をマーク↓。


トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・坂路」


Photo_20201115150201 


そして、今週も同じく「栗・坂路」での最終追い切り。こちらは4F・1Fともにレシステンシアには見劣るものの"それなり"のタイムをマークしておりますので、こちらも
「2週連続の好調教」に該当するかどうか?

インディチャンプ
栗・坂路 4F52.3秒-1F12.2秒 ⇒調教指数《?》・?評価


↑の2頭は共に休養明けですが、いずれも勝ち負けを十分に意識できる「上々の仕上がり」で戦いに臨んで来ましたのでご注目下さいマセ(その他馬に関しては明日、明後日のブログででも)。


なお、「マイルCS・GⅠ」 を含む全レースの調教指数そして、「コラム推奨馬」などは金曜日のお昼頃から会員ページ にて順次公開させていただきます。




【 調教サイト「高中式」の「出馬表」がコンビニで! 】

Eshinnbuna



セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、デイリーヤマザキ等に設置されています
マルチコピー機を利用して「調教サイト 高中式」PC版内の「出馬表」(eプリントサービス仕様)がご購入いただけます

Ha091511cs
Ha092211cs

お値段は1日・全場分で「1000円」(税込)となっておりますので、ご購入のほどよろしくお願い申し上げます。

なお、ご利用方法(コンビニでのプリント方法)の詳細につきましてはコチラをご覧下さい。

Eshinnbunb





「高中式調教サイト」のご登録はコチラから



人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2020年11月12日 (木)

女王の座は安泰!?(ラッキーライラック)

【 書籍発刊のお知らせ 】

当方がこれまで大変お世話になってきた元○○社の編集長・Hさん。

そのHさんは2018年に「株式会社秀和システム」さんへ移籍された後、そこで新たに「競馬部門」を立ち上げられ数々の書籍を出版されてきましたが、今般、発刊の運びとなった最新作がコチラ↓。

皆様におかれましては是非にお買い求めうえご一読下さいマセ。


 日刊コンピ 断層インパクト! 

Jk-nikkancompi_dansoimpact-002



⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ


●発売日(予定)
11月18日(水)

●著者
田中洋平&日刊コンピ研究チーム

●価格
1800円+税

●出版社から
昔から多くの競馬ファンに親しまれてきた日刊コンピ指数(日刊スポーツ掲載のコンピ指数)。これまで幾多のコンピ馬券術が世に送り出されてきたが、その中にあって異彩を放っている予想家がいる。

日刊コンピ指数の本家・日刊スポーツから〝公認〟を与えられた予想家・田中洋平である(日刊スポーツの競馬サイト「極ウマ・プレミアム」に連載中)。

コンピ1~3位の和でレースの波乱度を6つに分けた話題作「テクニカル6」から1年半、今度は「指数断層」の分野に初挑戦。数多の断層術とは一線を画す、田中式断層【10+7タイプ】が、新たな日刊コンピの金脈を掘り起こす!

なお、著者・田中洋平氏が刊行記念キャンペーンを開催中ですので、本書購入の際はコチラをご覧ください!




【 ライバル選びの一戦?(エリザベス女王杯) 】


今週の日曜日は阪神競馬場で3歳勢と古馬勢が一堂に会して女王の座を争う「エリザベス女王杯・GⅠ」が行われます。

1番人気が予想される昨年の女王・ラッキーライラックは札幌記念(3着)以来の出走となりますが、今回は1週前の水曜日に「栗・CW」で《86.2》・A評価をマークし、 


トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
Photo_20201107180402 



次いで今週も同コースでの最終追い切りを行い、基準(今週の「20番時計」)並の「6F80秒後半」をマーク。そのうえ「1F12秒前半」も優秀ですので、「2週連続の好調教」に該当するのはほぼ確実(今週もA評価以上に該当するか否か注目!)。

ラッキーライラック
栗・CW 6F80秒後半-1F12秒前半 ⇒調教指数《?》・?評価


↑のとおり昨年の女王は連覇に向けて「全力投球」と云ったところですので、ここも秋華賞、菊花賞、そして、天皇賞(秋)に続き"ライバル選び"の一戦となりましたが、その気になるライバルたちの仕上がりについては明日以降のブログででも。


なお、「エリザベス女王杯・GⅠ」を含む全レースの調教指数、そして、「コラム推奨馬」などは金曜日のお昼頃から会員ページ にて順次公開させていただきます。




【 調教サイト「高中式」の「出馬表」がコンビニで! 】

Eshinnbuna



セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、デイリーヤマザキ等に設置されています
マルチコピー機を利用して「調教サイト 高中式」PC版内の「出馬表」(eプリントサービス仕様)がご購入いただけます

Ha091511cs
Ha092211cs

お値段は1日・全場分で「1000円」(税込)となっておりますので、ご購入のほどよろしくお願い申し上げます。

なお、ご利用方法(コンビニでのプリント方法)の詳細につきましてはコチラをご覧下さい。

Eshinnbunb





「高中式調教サイト」のご登録はコチラから



人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2020年11月 5日 (木)

攻めの動きの良し悪しがレース結果へ直結の「ハンデ戦」(アルゼンチン共和国杯)

【 書籍発刊のお知らせ 】

当方がこれまで大変お世話になってきた元○○社の編集長・Hさん。

そのHさんは2018年に「株式会社秀和システム」さんへ移籍された後、そこで新たに「競馬部門」を立ち上げられ数々の書籍を出版されてきましたが、今般、発刊の運びとなった最新作がコチラ↓。

皆様におかれましては是非にお買い求めうえご一読下さいマセ。


■ もうアレコレ悩みません!リンク馬券術 ■

Jk-link2


⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ


●発売日
9月18日(金)

●著者
伊藤雨氷

●価格
1700円+税

●出版社から
リンク理論とは、レース名や距離や施行日など、なんらかの共通項を持ったレースの1、2着馬の馬番が、数年~10年以上にわたって例外なく連動している現象を解き明かした理論。

リンク理論の第一人者・伊藤雨氷が「正番・逆番」やサインを駆使し各重賞を撃破!2020年下半期版となる今回は、コロナ禍の中、流行したサイン馬券の真相、さらに阪急杯の馬連49倍を1万円1点買いで的中できたか――など、リンク馬券の奥義を公開。重賞は20年10月サウジアラビアRC~21年阪神大賞典など67レース攻略を掲載。

もちろん、菊花賞・天皇賞秋・ジャパンC・有馬記念などのGⅠもバッチリ。GⅠについては「継続中のサイン」も収録。秋競馬はこれで制す!




【 復帰まで少々時間を要しましたが…(オーソリティ) 】

今週の日曜日は東京で当サイトの得意分野の1つであるハンデ重賞「アルゼンチン共和国杯・GⅡ」が行われます。

一昨日のブログでも取り上げた実績上位のユーキャンスマイルは
「栗・坂路」で最終追い切りを行いましたが、今週の基準となる「20番時計」「4F51.5秒」でしたので、↓のとおり輸送を考慮してか終い重点で軽めの内容。

栗・坂路 4F53.8秒-1F12.4秒 ⇒調教指数《?》・?評価

ただ、1週前の木曜日に「栗・CW」B評価に該当する好指数をマークしていますので↓、春の天皇賞以来となる実戦ですが、臨戦態勢は"それなり"と云ったところでしょうか。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」

Photo_20201101153302 

そして、前哨戦の青葉賞を快勝したものの、その後、故障を発生し残念ながらダービー出走が叶わなかったオーソリティが復帰までに少々時間を要することになり、このレースから再始動。

こちらは1週前に
木曜の「美・南W」で《88.0》・A評価をとなる高指数を叩き出していますが↓

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「美・南W」

Photo_20201101153102

今週は「5F追い」で上り
1Fを「12秒前半」と好時計をマークしていますので↓、「2週連続の好調教」に該当するか注目です。

オーソリティ
美・南W 6F68秒後半-1F12秒前半 ⇒調教指数《?》・?評価


その他の「美・南W」組では東京重賞に実績のあるオセアグレイトや角居厩舎から転厩2戦目となるトーセンカンビーナがいずれも「5F追い」を行いましたが、高中式では「全体時計」(南Wでしたら6F~4F)と「ラスト1F」を中心に調教指数を算出していますので、↓の時計からするとこの2頭がB評価以上に該当するか微妙なラインです。

オセアグレイト

美・南W 6F68秒後半-1F12秒後半 ⇒調教指数《?》・?評価
トーセンカンビーナ
美・南W 6F68秒前半-1F13秒前半 ⇒調教指数《?》・?評価

攻めの動きの良し悪しがレース結果に直結しやすい「ハンデ戦」ですので、出走各馬の最終的な調教指数にご注目下さいマセ。


なお、「アルゼンチン共和国杯・GⅡ」  を含む全レースの調教指数、そして、「コラム推奨馬」などは金曜日のお昼頃から会員ページ にて順次公開させていただきます。




【 調教サイト「高中式」の「出馬表」がコンビニで! 】

Eshinnbuna



セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、デイリーヤマザキ等に設置されています
マルチコピー機を利用して「調教サイト 高中式」PC版内の「出馬表」(eプリントサービス仕様)がご購入いただけます

Ha091511cs
Ha092211cs

お値段は1日・全場分で「1000円」(税込)となっておりますので、ご購入のほどよろしくお願い申し上げます。

なお、ご利用方法(コンビニでのプリント方法)の詳細につきましてはコチラをご覧下さい。

Eshinnbunb





「高中式調教サイト」のご登録はコチラから



人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2020年10月29日 (木)

「史上初」に向け視界良好(アーモンドアイ)

【 書籍発刊のお知らせ 】

当方がこれまで大変お世話になってきた元○○社の編集長・Hさん。

そのHさんは2018年に「株式会社秀和システム」さんへ移籍された後、そこで新たに「競馬部門」を立ち上げられ数々の書籍を出版されてきましたが、今般、発刊の運びとなった最新作がコチラ↓。

皆様におかれましては是非にお買い求めうえご一読下さいマセ。


■ もうアレコレ悩みません!リンク馬券術 ■

Jk-link2


⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ


●発売日
9月18日(金)

●著者
伊藤雨氷

●価格
1700円+税

●出版社から
リンク理論とは、レース名や距離や施行日など、なんらかの共通項を持ったレースの1、2着馬の馬番が、数年~10年以上にわたって例外なく連動している現象を解き明かした理論。

リンク理論の第一人者・伊藤雨氷が「正番・逆番」やサインを駆使し各重賞を撃破!2020年下半期版となる今回は、コロナ禍の中、流行したサイン馬券の真相、さらに阪急杯の馬連49倍を1万円1点買いで的中できたか――など、リンク馬券の奥義を公開。重賞は20年10月サウジアラビアRC~21年阪神大賞典など67レース攻略を掲載。

もちろん、菊花賞・天皇賞秋・ジャパンC・有馬記念などのGⅠもバッチリ。GⅠについては「継続中のサイン」も収録。秋競馬はこれで制す!




【 GⅠ3勝馬は「中間」を要チェック(フィエールマン) 】

今週の日曜日は東京競馬場で秋の古馬中距離王を決める一戦「天皇賞(秋)・GⅠ」が行われます。

一昨日のブログでも取り上げましたとおり史上初のGⅠ8勝を目指すアーモンドアイは1週前に「美・南W」で《88.0》・A評価をマーク。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「美・南W」

Photo_20201023122602 

そして、今週も同コースで「5F追い」を行いましたが、「5F64秒後半」は同日のトップクラスで「1F12秒前半」も秀逸でしたので、「2週連続の好調教」に該当するのはほぼ確実。

休み明けでも抜かなく仕上げられている様子ですので「史上初」へ向け視界良好と云ったところでしょうか。


美・南W 5F64秒後半-1F12秒前半 ⇒調教指数《?》・?評価


そして、アーモンドアイに次ぐGⅠ3勝の実績馬・フィエールマンは熱発でオールカマーを回避しましたが、その後はここを目標に切り替えての調整されており、1週前には「美・南W」B評価に該当する好指数をマーク。

 
トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「美・南W」

Photo_20201023122702 


それでもってアーモンドアイと同様に今週も「美・南W」で「5F追い」を行いましたが、こちらは随分と軽めの調整でしたので、同馬に関しては先週以前の「中間」の内容も要チェックです。


フィエールマン
美・南W 5F68秒前半-1F12秒後半 ⇒調教指数《?》・?評価


圧倒的な1番人気が予想されるアーモンドアイが好仕上がりをアピールしていますが、それに対するGⅠ2勝馬・クロノジェネシスを筆頭とした関西勢に関しては明日、明後日のブログででも。

なお、「天皇賞(秋)・GⅠ」 を含む全レースの調教指数、そして、「コラム推奨馬」などは金曜日のお昼頃から会員ページ にて順次公開させていただきます。




【 調教サイト「高中式」の「出馬表」がコンビニで! 】

Eshinnbuna



セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、デイリーヤマザキ等に設置されています
マルチコピー機を利用して「調教サイト 高中式」PC版内の「出馬表」(eプリントサービス仕様)がご購入いただけます

Ha091511cs
Ha092211cs

お値段は1日・全場分で「1000円」(税込)となっておりますので、ご購入のほどよろしくお願い申し上げます。

なお、ご利用方法(コンビニでのプリント方法)の詳細につきましてはコチラをご覧下さい。

Eshinnbunb





「高中式調教サイト」のご登録はコチラから



人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2020年10月22日 (木)

2週続けて「無敗の3冠馬」が誕生!?(コントレイル)

【 書籍発刊のお知らせ 】

当方がこれまで大変お世話になってきた元○○社の編集長・Hさん。

そのHさんは2018年に「株式会社秀和システム」さんへ移籍された後、そこで新たに「競馬部門」を立ち上げられ数々の書籍を出版されてきましたが、今般、発刊の運びとなった最新作がコチラ↓。

皆様におかれましては是非にお買い求めうえご一読下さいマセ。


■ もうアレコレ悩みません!リンク馬券術 ■

Jk-link2


⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ


●発売日
9月18日(金)

●著者
伊藤雨氷

●価格
1700円+税

●出版社から
リンク理論とは、レース名や距離や施行日など、なんらかの共通項を持ったレースの1、2着馬の馬番が、数年~10年以上にわたって例外なく連動している現象を解き明かした理論。

リンク理論の第一人者・伊藤雨氷が「正番・逆番」やサインを駆使し各重賞を撃破!2020年下半期版となる今回は、コロナ禍の中、流行したサイン馬券の真相、さらに阪急杯の馬連49倍を1万円1点買いで的中できたか――など、リンク馬券の奥義を公開。重賞は20年10月サウジアラビアRC~21年阪神大賞典など67レース攻略を掲載。

もちろん、菊花賞・天皇賞秋・ジャパンC・有馬記念などのGⅠもバッチリ。GⅠについては「継続中のサイン」も収録。秋競馬はこれで制す!




【 主役は好仕上がりにつき「相手探しの一戦」!?(菊花賞) 】

今週の日曜日は京都競馬場で牡馬3冠の最終戦「菊花賞・GⅠ」が行われます。

一昨日のブログでも取り上げましたとおり大注目の無敗の2冠馬・コントレイルは1週前に「栗・CW」B評価に該当する好指数をマーク。


トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」

Photo_20201018144001 


そして、今週は「栗・坂路」での最終追い切り。なお
、今週の基準となる「20番時計」「4F52.5秒」ですが、同馬は4Fで正に「基準並み」の時計をマークし「1F12.5秒」も"まずまず"。でしたので、「2週連続の好調教」に該当する可能性は十分。

コントレイル
栗・坂路 4F52.5秒-1F12.5秒 ⇒調教指数《?》・?評価 


先週はデアリングタクト号がものの見事に史上初となる「無敗の3冠女王」の座に輝いたことにより、今週は否が応でも「2週続けて『無敗の3冠馬』の誕生なるか!?」で競馬界は大いに盛り上がっていますが、その主役となるコントレイルが順調な仕上がりをアピールしているだけに馬券的にはやはり「相手探しの一戦」と云ったところでしょうか(その相手候補?となる他馬に関しては明日、明後日のブログででも)。

なお、「菊花賞・GⅠ」  を含む全レースの調教指数、そして、「コラム推奨馬」などは金曜日のお昼頃から会員ページ にて順次公開させていただきます。




【 調教サイト「高中式」の「出馬表」がコンビニで! 】

Eshinnbuna



セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、デイリーヤマザキ等に設置されています
マルチコピー機を利用して「調教サイト 高中式」PC版内の「出馬表」(eプリントサービス仕様)がご購入いただけます

Ha091511cs
Ha092211cs

お値段は1日・全場分で「1000円」(税込)となっておりますので、ご購入のほどよろしくお願い申し上げます。

なお、ご利用方法(コンビニでのプリント方法)の詳細につきましてはコチラをご覧下さい。

Eshinnbunb





「高中式調教サイト」のご登録はコチラから



人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2020年10月15日 (木)

今週は「栗・坂路」で軽めでしたが…(デアリングタクト)

【 書籍発刊のお知らせ 】

当方がこれまで大変お世話になってきた元○○社の編集長・Hさん。

そのHさんは2018年に「株式会社秀和システム」さんへ移籍された後、そこで新たに「競馬部門」を立ち上げられ数々の書籍を出版されてきましたが、今般、発刊の運びとなった最新作がコチラ↓。

皆様におかれましては是非にお買い求めうえご一読下さいマセ。


■ もうアレコレ悩みません!リンク馬券術 ■

Jk-link2


⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ


●発売日
9月18日(金)

●著者
伊藤雨氷

●価格
1700円+税

●出版社から
リンク理論とは、レース名や距離や施行日など、なんらかの共通項を持ったレースの1、2着馬の馬番が、数年~10年以上にわたって例外なく連動している現象を解き明かした理論。

リンク理論の第一人者・伊藤雨氷が「正番・逆番」やサインを駆使し各重賞を撃破!2020年下半期版となる今回は、コロナ禍の中、流行したサイン馬券の真相、さらに阪急杯の馬連49倍を1万円1点買いで的中できたか――など、リンク馬券の奥義を公開。重賞は20年10月サウジアラビアRC~21年阪神大賞典など67レース攻略を掲載。

もちろん、菊花賞・天皇賞秋・ジャパンC・有馬記念などのGⅠもバッチリ。GⅠについては「継続中のサイン」も収録。秋競馬はこれで制す!




【 「栗・坂路」組に注目馬あり!?(秋華賞) 】

今週の日曜日は京都競馬場で牝馬三冠の最終戦「秋華賞・GⅠ」が行われます。

一昨日のブログでもふれましたとおり今回は何と言いましても史上初となる無敗での牝馬三冠が懸かるデアリングタクトに注目が集まりますが、今週の最終追い切りは「栗・坂路」で「4F」「1F」ともに目立たず。


デアリングタクト
栗・坂路 4F54.7秒-1F12.7秒 ⇒調教指数《?》・?評価


ただし、1週前に「栗・CW」で《86.4》・A評価と好指数をマークしており、既に力を出せる態勢にあることもあって最終追い切りは軽めで感触を確かめる程度に留めた様子でしたので、「中間」の調教指数も併せて最終的な判断をすべきでしょう。



トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
Photo_20201011144201


その他では「栗・坂路」組ではミヤマザクラとオーマイダーリンも最終追い切りを消化。なお、基準となる今週の「20番時計」「4F52.1秒」とやや時計の掛かる馬場状態。

そして、オーマイダーリンは「4F」「1F」ともに平凡で前走からの上積みがあるかどうかは微妙なところしたが、ミヤマザクラは基準を上回る「4F51.8秒」に加えて「1F12.5秒」も優秀ですので「3冠阻止」の刺客?として要注目の1頭です。


ミヤマザクラ
栗・坂路 4F51.8秒-1F12.5秒 ⇒調教指数《?》・?評価
オーマイダーリン
栗・坂路 4F53.4秒-1F12.8秒 ⇒調教指数《?》・?評価


「栗・CW」組と関東勢に関しては明日、明後日のブログででも。

なお、「秋華賞・GⅠ」 を含む全レースの調教指数、そして、「コラム推奨馬」などは金曜日のお昼頃から会員ページ にて順次公開させていただきます。




【 調教サイト「高中式」の「出馬表」がコンビニで! 】

Eshinnbuna



セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、デイリーヤマザキ等に設置されています
マルチコピー機を利用して「調教サイト 高中式」PC版内の「出馬表」(eプリントサービス仕様)がご購入いただけます

Ha091511cs
Ha092211cs

お値段は1日・全場分で「1000円」(税込)となっておりますので、ご購入のほどよろしくお願い申し上げます。

なお、ご利用方法(コンビニでのプリント方法)の詳細につきましてはコチラをご覧下さい。

Eshinnbunb





「高中式調教サイト」のご登録はコチラから



人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2020年10月 8日 (木)

関西勢の"大将格"はダービー4着馬!?(サトノインプレッサ)

【 書籍発刊のお知らせ 】

当方がこれまで大変お世話になってきた元○○社の編集長・Hさん。

そのHさんは2018年に「株式会社秀和システム」さんへ移籍された後、そこで新たに「競馬部門」を立ち上げられ数々の書籍を出版されてきましたが、今般、発刊の運びとなった最新作がコチラ↓。

皆様におかれましては是非にお買い求めうえご一読下さいマセ。


■ 万馬券的中が止まらない!総流し馬券術 ■

Jk-sonagashi_amazon



⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ


●発売日
9月18日(金)

●著者
星龍之介

●価格
1800円+税

●出版社から
2020年2月に行なわれたGⅠフェブラリーSは、1番人気モズアスコットが勝ったものの2着は16番人気(最低人気)のケイティブレイブが入線。馬連は3万6230円の大万馬券に。その前日の重賞ダイヤモンドSはこれまた最低人気(16番人気)のミライヘノツバサ1着、3番人気メイショウテンゲン2着で馬連12万8370円!

通常は考えられないビリ、ブービーといった超人気薄馬を捕らえる方法はないのだろうか。この2本の超ド級馬連万馬券を的中した男が提唱する「総流し馬券術」――これならできる! 穴党歓喜の、馬券の常識を塗り替える裏ワザを初公開。

また、総流しのキモとなる「総流しが狙えるコースと軸馬選択」も徹底特集。まさに万馬券的中が止まらない!




【 11頭立てながら伝統の一戦は注目馬が多数(毎日王冠) 】

今週の日曜日は東京競馬場で本格的な秋競馬の到来を告げる「秋天」の前哨戦でもある伝統の一戦「毎日王冠・GⅡ」が行われます。

まず一昨日のブログでも取り上げましたとおりダービー4着以来となる3歳馬・サトノインプレッサは一週前に「栗・CW」で《87.0》・A評価をマーク。


トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
Photo_20201004152902


そして、今週も同コースでの最終追い切り。尚、基準となる今週の「20番時計」「6F81秒前半」でしたが、同馬は「6F」&「1F」共にまずまずの好時計をマークしていますので「2週連続の好調教」に該当するかご注目下さいマセ。


サトノインプレッサ
栗・CW 6F81秒後半-1F12秒後半 ⇒調教指数《?》・?評価


また、重賞初挑戦となった「新潟記念・GⅢ」で見せ場タップリの3着に好走したサンレイポケットは「栗・坂路」での最終追い切り。尚、基準となる「20番時計」は「4F52.1秒」。

「1F」は"そこそこ"?と云ったところですが、「4F」は基準を上回っており、好調教に該当するのはほぼ確実ですので、最終的な調教指数にご注目下さいマセ。


サンレイポケット
栗・坂路 4F52.0秒-1F12.6秒 ⇒調教指数《?》・?評価


そして、関東勢ではダイワキャグニーが「美・坂路」での追い切り。去勢明けの初戦となりますが基準並みの「4F52.0秒」に加えて「1F12.2秒」も優秀。A評価以上に届くかどうかご注目下さいマセ。


ダイワキャグニー
美・坂路 4F52.0秒-1F12.2秒 ⇒調教指数《?》・?評価


また、「美・南W」組は伏兵視されているコントラチェックとザダルが最終追い切りを消化していますが、両馬共に今週は軽めで平凡な内容でしたので、「取り捨て」に関しては中間」の調教指数を要チェックです。


コントラチェック
美・南W 5F70秒前半-1F13秒前半 ⇒調教指数《?》・?評価
ザダル

美・南W 5F71秒前半-1F13秒前半 ⇒調教指数《?》・?評価


それでもって圧倒的な1番人気が予想される皐月賞&ダービー2着馬のサリオスは「木曜追い」。同馬についても一昨日のブログでふれたとおり一週前は南WでA評価となる高指数をマークしていますので「2週連続の好調教馬」に該当するかどうかご注目下さいマセ。


なお、「毎日王冠・GⅡ」 含む全レースの調教指数、そして、「コラム推奨馬」などは金曜日のお昼頃から会員ページ にて順次公開させていただきます。




【 調教サイト「高中式」の「出馬表」がコンビニで! 】

Eshinnbuna



セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、デイリーヤマザキ等に設置されています
マルチコピー機を利用して「調教サイト 高中式」PC版内の「出馬表」(eプリントサービス仕様)がご購入いただけます

Ha091511cs
Ha092211cs

お値段は1日・全場分で「1000円」(税込)となっておりますので、ご購入のほどよろしくお願い申し上げます。

なお、ご利用方法(コンビニでのプリント方法)の詳細につきましてはコチラをご覧下さい。

Eshinnbunb





「高中式調教サイト」のご登録はコチラから



人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2020年10月 1日 (木)

関西の有力馬は好仕上がりをアピール(スプリンターS)

【 書籍発刊のお知らせ 】

当方がこれまで大変お世話になってきた元○○社の編集長・Hさん。

そのHさんは2018年に「株式会社秀和システム」さんへ移籍された後、そこで新たに「競馬部門」を立ち上げられ数々の書籍を出版されてきましたが、今般、発刊の運びとなった最新作がコチラ↓。

皆様におかれましては是非にお買い求めうえご一読下さいマセ。


■ 距離【短縮・延長】の革命理論!VDISTANCE ■

Jk-vdistance


⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ


●発売日
8月26日(水)

●著者
馬券シンクタンク

●価格
1900円+税

●出版社から
前走からの距離短縮・延長は穴馬発掘のエッセンスとして広く知られるところだが、本馬券術は前2走からのローテと前走着順に着目。これまでとはまったく違う角度から穴馬を炙り出す。月刊誌「競馬の天才!」7月号で初登場、大反響連載中のV★DISTANCEが秋競馬目前の単行本化。雑誌未掲載の激アツ!オッズゾーンのV馬を狙い撃つ裏ワザやJRA主要94コースの「前2走買い消しVローテ」など、美味しいテクニックが満載。秋競馬はこれで稼ぐ!儲ける!




【 昨年のリベンジに向け虎視眈々(モズスーパーフレア&ダノンスマッシュ) 】

今週の日曜日は中山競馬場で秋のスプリント王決定戦「スプリンターズS・GⅠ」が行われます。

まずは繰り上がりながら「春のスプリント女王」のモズスーパーフレアが一昨日のブログでも書きましたとおり1週前の「栗・坂路」で《88.0》・A評価をマークし、昨年2着に敗れたリベンジに向けて虎視眈々。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・坂路」

Photo_20200926192601 


そして、今週も同コースでの最終追い切り。「4F50.8秒」は同日の3位タイとなる速い時計であり、「1F12.2秒」も優秀ですので「2週連続好の調教」に該当するのは確実。自身の状態に関しては"文句なし"ですので、あとは他馬との比較がどうか。

モズスーパーフレア
栗・坂路 4F50.8秒-1F12.2秒 ⇒調教指数《?》・?評価


そして、昨年は1番人気に支持されながら3着に敗れたダノンスマッシュも同じく「栗・坂路」での最終追い切り。なお、今週の基準となる「20番時計」「4F52.2秒」

「1F12.6秒」は目立ちませんが、「4F52.3秒」は基準並ですのでB評価以上の可能性は十分。「中2週&輸送」を考慮しての軽めの追い切りでもこれだけの時計が出ている点には好感が持てますので、コチラもモズスーパーフレアと同様に昨年のリベンジに意欲満々と云ったところでしょうか。

ダノンスマッシュ
栗・坂路 4F52.3秒-1F12.6秒 ⇒調教指数《?》・?評価


↑のとおり関西勢の中ではの有力馬2頭が共に好仕上がりをアピールしていますが、その他の馬たちに関しては明日、明後日のブログででも。

なお、「スプリンターズS・GⅠ」 を含む全レースの調教指数、そして、「コラム推奨馬」などは金曜日のお昼頃から会員ページ にて順次公開させていただきます。




【 調教サイト「高中式」の「出馬表」がコンビニで! 】

Eshinnbuna



セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、デイリーヤマザキ等に設置されています
マルチコピー機を利用して「調教サイト 高中式」PC版内の「出馬表」(eプリントサービス仕様)がご購入いただけます

Ha091511cs
Ha092211cs

お値段は1日・全場分で「1000円」(税込)となっておりますので、ご購入のほどよろしくお願い申し上げます。

なお、ご利用方法(コンビニでのプリント方法)の詳細につきましてはコチラをご覧下さい。

Eshinnbunb





「高中式調教サイト」のご登録はコチラから



人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2020年9月24日 (木)

無敗の2冠馬が順調な仕上がりにつき「相手探しの1戦」!?(神戸新聞杯)

【 書籍発刊のお知らせ 】

当方がこれまで大変お世話になってきた元○○社の編集長・Hさん。

そのHさんは2018年に「株式会社秀和システム」さんへ移籍された後、そこで新たに「競馬部門」を立ち上げられ数々の書籍を出版されてきましたが、今般、発刊の運びとなった最新作がコチラ↓。

皆様におかれましては是非にお買い求めうえご一読下さいマセ。


■ 距離【短縮・延長】の革命理論!VDISTANCE ■

Jk-vdistance


⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ


●発売日
8月26日(水)

●著者
馬券シンクタンク

●価格
1900円+税

●出版社から
前走からの距離短縮・延長は穴馬発掘のエッセンスとして広く知られるところだが、本馬券術は前2走からのローテと前走着順に着目。これまでとはまったく違う角度から穴馬を炙り出す。月刊誌「競馬の天才!」7月号で初登場、大反響連載中のV★DISTANCEが秋競馬目前の単行本化。雑誌未掲載の激アツ!オッズゾーンのV馬を狙い撃つ裏ワザやJRA主要94コースの「前2走買い消しVローテ」など、美味しいテクニックが満載。秋競馬はこれで稼ぐ!儲ける!




【 先週はCW、次いで今週は坂路で「2週連続の好調教」(コントレイル) 】

今週の日曜日は中京競馬場で菊花賞トライアル「神戸新聞杯・GⅡ」が行われます。

そして、昨日のブログでも触れましたとおり無敗の2冠馬・コントレイルが登場と云うことで大盛り上がりの一戦となりました(無観客ですが・汗)。

そのコントレイルですが、今回は先週の「栗・CW」で《87.0》・A評価をマーク。


トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」

Photo_20200921140001 


それでもって今週は「栗・坂路」で最終追い切りを行いましたが、同馬は基準となる「20番時計」「4F52.5秒」を大きく上回る「4F51.6秒」をマークし「1F12.5秒」も"まずまず"と云ったところですので、「2週連続の好調教」に該当するのはほぼ確実で今週もA評価に該当するか要注目です。


コントレイル
栗・坂路 4F51.6秒-1F12.5秒 ⇒調教指数《?》・?評価


↑のとおり3冠達成へ向けて順調な仕上がりをアピールするコントレイルですので、馬券的には正に「相手探し1戦」。そして、その相手候補となる他馬の追い切りに関しては明日、明後日のブログででも。

なお、「神戸新聞杯・GⅡ」 を含む全レースの調教指数、そして、「コラム推奨馬」などは金曜日のお昼頃から会員ページ にて順次公開させていただきます。




【 調教サイト「高中式」の「出馬表」がコンビニで! 】

Eshinnbuna



セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、デイリーヤマザキ等に設置されています
マルチコピー機を利用して「調教サイト 高中式」PC版内の「出馬表」(eプリントサービス仕様)がご購入いただけます

Ha091511cs
Ha092211cs

お値段は1日・全場分で「1000円」(税込)となっておりますので、ご購入のほどよろしくお願い申し上げます。

なお、ご利用方法(コンビニでのプリント方法)の詳細につきましてはコチラをご覧下さい。

Eshinnbunb





「高中式調教サイト」のご登録はコチラから



人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2020年9月17日 (木)

「3日連続開催」は東西でトライアルの重賞が

【 書籍発刊のお知らせ 】

当方がこれまで大変お世話になってきた元○○社の編集長・Hさん。

そのHさんは2018年に「株式会社秀和システム」さんへ移籍された後、そこで新たに「競馬部門」を立ち上げられ数々の書籍を出版されてきましたが、今般、発刊の運びとなった最新作がコチラ↓。

皆様におかれましては是非にお買い求めうえご一読下さいマセ。


■ 距離【短縮・延長】の革命理論!VDISTANCE ■

Jk-vdistance


⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ


●発売日
8月26日(水)

●著者
馬券シンクタンク

●価格
1900円+税

●出版社から
前走からの距離短縮・延長は穴馬発掘のエッセンスとして広く知られるところだが、本馬券術は前2走からのローテと前走着順に着目。これまでとはまったく違う角度から穴馬を炙り出す。月刊誌「競馬の天才!」7月号で初登場、大反響連載中のV★DISTANCEが秋競馬目前の単行本化。雑誌未掲載の激アツ!オッズゾーンのV馬を狙い撃つ裏ワザやJRA主要94コースの「前2走買い消しVローテ」など、美味しいテクニックが満載。秋競馬はこれで稼ぐ!儲ける!




【 "当週軽め"の「栗・坂路」組は「中間」を要チェック(ローズS) 】

今週は東西でいずれもトライアルの重賞が行われますが、日曜日の中京競馬場では秋華賞トライアルの「ローズS・GⅡ」が行われます。

まず一昨日のブログでも取り上げた人気必至のデゼルは「栗・坂路」での最終追い切り。「1F12.4秒」は上々と云えますが、今週の基準となる「20番時計」「4F52.3秒」だったことからすれば、同馬がマークした「4F54.4秒」はイマイチ。


デゼル
栗・坂路 4F54.4秒-1F12.4秒 ⇒調教指数《?》・?評価


ただ、1週前の木曜日に「栗・坂路」で《88.5》・A評価をマークしており、この時点で既に臨戦態勢は整っている様子ですので、休み明けでも力は出せそうです。


トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・坂路」

Photo_20200913142401


そして、その他の関西勢の半数は「栗・坂路」での最終追い切りでしたが、これまた人気必至の昇り馬・フアナは「1F12.4秒」は上々ながら「4F53.7秒」では好調教に該当しない可能性が高く、中間の調教指数が気になるところです。


アブレイズ
栗・坂路 4F55.8秒-1F12.5秒 ⇒調教指数《?》・?評価
ウーマンズハート
栗・坂路 4F54.4秒-1F12.3秒 ⇒調教指数《?》・?評価
クラヴァシュドール
栗・坂路 4F55.1秒-1F12.8秒 ⇒調教指数《?》・?評価
フアナ
栗・坂路 4F53.7秒-1F12.4秒 ⇒調教指数《?》・?評価


その他も全体的に軽めでクラヴァシュドールも「2週連続の好調教」には該当しませんでしたので、「栗・坂路」組に関しては「中間」調教指数が要チェックです。


なお、「ローズS・GⅡ」 を含む全レースの調教指数、そして、「コラム推奨馬」などは金曜日のお昼頃から会員ページ にて順次公開させていただきます。




【 調教サイト「高中式」の「出馬表」がコンビニで! 】

Eshinnbuna



セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、デイリーヤマザキ等に設置されています
マルチコピー機を利用して「調教サイト 高中式」PC版内の「出馬表」(eプリントサービス仕様)がご購入いただけます

Ha091511cs
Ha092211cs

お値段は1日・全場分で「1000円」(税込)となっておりますので、ご購入のほどよろしくお願い申し上げます。

なお、ご利用方法(コンビニでのプリント方法)の詳細につきましてはコチラをご覧下さい。

Eshinnbunb





「高中式調教サイト」のご登録はコチラから



人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2020年9月10日 (木)

好調教馬多数の短距離重賞だけにじっくりと"吟味"を(セントウルS)

【 書籍発刊のお知らせ 】

当方がこれまで大変お世話になってきた元○○社の編集長・Hさん。

そのHさんは2018年に「株式会社秀和システム」さんへ移籍された後、そこで新たに「競馬部門」を立ち上げられ数々の書籍を出版されてきましたが、今般、発刊の運びとなった最新作がコチラ↓。

皆様におかれましては是非にお買い求めうえご一読下さいマセ。


■ 距離【短縮・延長】の革命理論!VDISTANCE ■

Jk-vdistance


⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ


●発売日
8月26日(水)

●著者
馬券シンクタンク

●価格
1900円+税

●出版社から
前走からの距離短縮・延長は穴馬発掘のエッセンスとして広く知られるところだが、本馬券術は前2走からのローテと前走着順に着目。これまでとはまったく違う角度から穴馬を炙り出す。月刊誌「競馬の天才!」7月号で初登場、大反響連載中のV★DISTANCEが秋競馬目前の単行本化。雑誌未掲載の激アツ!オッズゾーンのV馬を狙い撃つ裏ワザやJRA主要94コースの「前2走買い消しVローテ」など、美味しいテクニックが満載。秋競馬はこれで稼ぐ!儲ける!




【 斤量差を活かし逆転に向け虎視眈々と(ビアンフェ) 】

今週からいよいよ「秋競馬」がスタートし、日曜日の中京競馬場では「セントウルS・GⅡ」が行われますが、例年は阪神競馬場で行われているレース故にコース替りになるのが一つのポイント。

一昨日のブログでも書きましたとおり実績面からは「主役」と云えるダノンスマッシュですが、今回は1週前に「栗・坂路」で《86.5》・A評価をマーク。


トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・坂路」

Photo_20200906155101 


そして、今週も「栗・坂路」での最終追い切りでしたが
、今週の基準となる「20番時計」は4F51.8秒でしたので、同馬がマークした「4F52.1秒」は水準並み。また、「1F12.2秒」"上々"と云えますので、今週もB評価以上の可能性は十分。よって、同馬が「2週連続の好調教」に該当するかご注目下さいマセ。


ダノンスマッシュ
栗・坂路 4F52.1秒-1F12.2秒 ⇒調教指数《?》・?評価 


次いで古馬とは初対戦となる3歳馬のビアンフェも1週前に「栗・坂路」 で《84.2》・B評価をマーク。

そして、今週は基準並みの「4F51.8秒」をマークし、「1F12.3秒」もダノンスマッシュと同じく"上々"と云えますので、「2週連続の好調教」に該当の可能性は大であり、斤量差を活かして逆転まであるかどうか中間の調教指数も併せて検討したいと存じます。


ビアンフェ
栗・坂路 4F51.8秒-1F12.3秒 ⇒調教指数《?》・?評価


上位人気が予想される2頭はいずれも好仕上がりをアピールしていますが、この2頭以外でも高い調教指数を叩き出す馬の多い短距離重賞だけに人気薄も含めじっくりと"吟味"していきたいところです。


なお、「セントウルS・GⅡ」を含む全レースの調教指数、「コラム推奨馬」などは、金曜昼頃から会員ページ にて公開させていただきます。




【 調教サイト「高中式」の「出馬表」がコンビニで! 】

Eshinnbuna



セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、デイリーヤマザキ等に設置されています
マルチコピー機を利用して「調教サイト 高中式」PC版内の「出馬表」(eプリントサービス仕様)がご購入いただけます

Ha091511cs
Ha092211cs

お値段は1日・全場分で「1000円」(税込)となっておりますので、ご購入のほどよろしくお願い申し上げます。

なお、ご利用方法(コンビニでのプリント方法)の詳細につきましてはコチラをご覧下さい。

Eshinnbunb





「高中式調教サイト」のご登録はコチラから



人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2020年9月 3日 (木)

フルゲート(18頭立)の「ハンデ戦」につき波乱必至!?(新潟記念)

【 書籍発刊のお知らせ 】

当方がこれまで大変お世話になってきた元○○社の編集長・Hさん。

そのHさんは2018年に「株式会社秀和システム」さんへ移籍された後、そこで新たに「競馬部門」を立ち上げられ数々の書籍を出版されてきましたが、今般、発刊の運びとなった最新作がコチラ↓。

Hさんにとって著者の水上学さんは長年に亘って親交を深められてきた方。

よって、その水上さんと組んでの久々の著書だけに力の入れようも半端でなかったものと思われますので、皆様におかれましては是非にお買い求めうえご一読下さいマセ。


■ 血統最前線2020-21 仮面種牡馬 ■


Mm20200713x



⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ


●発売日
7月13日(月)

●著者
水上 学

●価格
1900円+税

●出版社から
父の全盛期のイメージにとらわれていると失敗する!日本競馬を支えてきたディープインパクトとキングカメハメハが急逝し、残された世代数も少なくなっていく。晩年の産駒に当たる現役馬には、王道種牡馬にしては「クセが強い」?意外な側面が見えてきた……。ディープ、キンカメ、そして2020年6月デビューの新種牡馬まで、これまでのセオリー化していた種牡馬の見方=〝仮面〟を剥ぎ取り、最新の傾向=〝素顔〟を露わにする。ディープ、キンカメ、スペシャルウィークなど「母父・神5」のサポート力解明、キズナ、リアルインパクト、エピファネイアなど2年目種牡馬の実態、保存版「馬券に欠かせない主要系統図」も掲載。これが新時代の血統馬券術だ!




【 唯一の3歳馬は人気必至ですが…(ワーケア) 】

日曜日は新潟競馬場で当サイトの得意分野の1つである「ハンデ戦」「新潟記念・GⅢ」が行われます。

前走の「七夕賞・GⅢ」で7番人気で惜しい2着に好走し、初重賞制覇の期待がかかるブラヴァスは負荷の軽い「栗・ポリ」での追い切りでしたが、一昨日のブログでも書きましたとおり1週前に「栗・CW」で《87.0》・A評価をマークしていますので、既に態勢は整っているものと考えて良さそうです。


トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
Photo_20200830134301 


そして、唯一の3歳馬のワーケアは鞍上(ルメール騎手)含みで人気必至でしょうが、今週は「美・南W」での5F追い切りを消化し、時計的には「5F」、そして「上り1F」と共に目立たず。

ただ、ダービーではコントレイルとサリオスに次いで3番人気に支持されていた素質馬ですので、
好調教馬に該当するかご注目下さいマセ。

ワーケア
美・南W 5F68秒後半-1F12秒後半 ⇒調教指数《?》・?評価 


また、昨年の2着馬・ジナンボーやピースワンパラディと云った人気の関東勢も目立った時計をマークしたいませんので、中間の調教指数が要チェックです。

ジナンボー
美・南W 5F69秒後半-1F12秒後半 ⇒調教指数《?》・?評価
ピースワンパラディ
美・南W 5F70秒前半-1F12秒後半 ⇒調教指数《?》・?評価 


なお、「新潟記念・GⅢ」 を含む全レースの調教指数、「コラム推奨馬」などは、金曜昼頃から会員ページ にて公開させていただきます。




【 調教サイト「高中式」の「出馬表」がコンビニで! 】

Eshinnbuna



セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、デイリーヤマザキ等に設置されています
マルチコピー機を利用して「調教サイト 高中式」PC版内の「出馬表」(eプリントサービス仕様)がご購入いただけます

Ha091511cs
Ha092211cs

お値段は1日・全場分で「1000円」(税込)となっておりますので、ご購入のほどよろしくお願い申し上げます。

なお、ご利用方法(コンビニでのプリント方法)の詳細につきましてはコチラをご覧下さい。

Eshinnbunb





「高中式調教サイト」のご登録はコチラから



人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2020年8月27日 (木)

「11頭立て」と少々寂しくなりましたが(新潟2歳S)

【 書籍発刊のお知らせ 】

当方がこれまで大変お世話になってきた元○○社の編集長・Hさん。

そのHさんは2018年に「株式会社秀和システム」さんへ移籍された後、そこで新たに「競馬部門」を立ち上げられ数々の書籍を出版されてきましたが、今般、発刊の運びとなった最新作がコチラ↓。

Hさんにとって著者の水上学さんは長年に亘って親交を深められてきた方。

よって、その水上さんと組んでの久々の著書だけに力の入れようも半端でなかったものと思われますので、皆様におかれましては是非にお買い求めうえご一読下さいマセ。


■ 血統最前線2020-21 仮面種牡馬 ■


Mm20200713x



⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ


●発売日
7月13日(月)

●著者
水上 学

●価格
1900円+税

●出版社から
父の全盛期のイメージにとらわれていると失敗する!日本競馬を支えてきたディープインパクトとキングカメハメハが急逝し、残された世代数も少なくなっていく。晩年の産駒に当たる現役馬には、王道種牡馬にしては「クセが強い」?意外な側面が見えてきた……。ディープ、キンカメ、そして2020年6月デビューの新種牡馬まで、これまでのセオリー化していた種牡馬の見方=〝仮面〟を剥ぎ取り、最新の傾向=〝素顔〟を露わにする。ディープ、キンカメ、スペシャルウィークなど「母父・神5」のサポート力解明、キズナ、リアルインパクト、エピファネイアなど2年目種牡馬の実態、保存版「馬券に欠かせない主要系統図」も掲載。これが新時代の血統馬券術だ!




【 1週前・好調教馬の戦い!?(新潟2歳S) 】

今週の日曜日は新潟競馬場で当サイトの得意分野の1つである「2歳限定戦」「新潟2歳S・GⅢ」が行われます。

注目の1頭は一昨日のブログでも取り上げたシュヴァリエローズ。

今回は1週前に「栗・CW」で《90.0》・A評価の高指数をマークし↓、今週も同コースでの追い切り。


トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」


Photo_20200823123801 



そして、時計の方は「6F83秒後半」と少々物足らないものがありますが、やや時計の掛かっていた今週の馬場状態を考慮すれば"上々"と云えますし、「1F12秒前半」も優秀な部類ですので、
「2週連続の好調教」に該当するか要注目です。


シュヴァリエローズ
栗・CW 6F83秒後半-1F12秒前半 ⇒調教指数《?》・?評価

また、「栗・坂路」ではショックアクションが最終追い切り。尚、今週の基準となる「20番時計」は4F52.2秒。

1F11.8秒は優秀ですが、4F55.1秒が示すように終い重点の内容で今週は該当せず。中間の調教指数をご確認くださいマセ。


ショックアクション
栗・坂路 4F55.1秒-1F11.8秒 ⇒調教指数《?》・?評価


↑のとおり今週は軽めの調教が目立ちましたが、1週前"2歳馬離れした高指数"を叩き出している馬が結構おりましたので、「11頭立て」と少々寂しくなったものの興味深い一戦です(関東馬に関しては明日、明後日のブログででも)。


なお、「新潟2歳S・GⅢ」 を含む全レースの調教指数、「コラム推奨馬」などは、金曜昼頃から会員ページ にて公開させていただきます。




【 調教サイト「高中式」の「出馬表」がコンビニで! 】

Eshinnbuna



セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、デイリーヤマザキ等に設置されています
マルチコピー機を利用して「調教サイト 高中式」PC版内の「出馬表」(eプリントサービス仕様)がご購入いただけます

Ha091511cs
Ha092211cs

お値段は1日・全場分で「1000円」(税込)となっておりますので、ご購入のほどよろしくお願い申し上げます。

なお、ご利用方法(コンビニでのプリント方法)の詳細につきましてはコチラをご覧下さい。

Eshinnbunb





「高中式調教サイト」のご登録はコチラから



人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2020年8月20日 (木)

GⅠ馬3頭のデキは如何に?(札幌記念)

【 書籍発刊のお知らせ 】

当方がこれまで大変お世話になってきた元○○社の編集長・Hさん。

そのHさんは2018年に「株式会社秀和システム」さんへ移籍された後、そこで新たに「競馬部門」を立ち上げられ数々の書籍を出版されてきましたが、今般、発刊の運びとなった最新作がコチラ↓。

Hさんにとって著者の水上学さんは長年に亘って親交を深められてきた方。

よって、その水上さんと組んでの久々の著書だけに力の入れようも半端でなかったものと思われますので、皆様におかれましては是非にお買い求めうえご一読下さいマセ。


■ 血統最前線2020-21 仮面種牡馬 ■


Mm20200713x



⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ


●発売日
7月13日(月)

●著者
水上 学

●価格
1900円+税

●出版社から
父の全盛期のイメージにとらわれていると失敗する!日本競馬を支えてきたディープインパクトとキングカメハメハが急逝し、残された世代数も少なくなっていく。晩年の産駒に当たる現役馬には、王道種牡馬にしては「クセが強い」?意外な側面が見えてきた……。ディープ、キンカメ、そして2020年6月デビューの新種牡馬まで、これまでのセオリー化していた種牡馬の見方=〝仮面〟を剥ぎ取り、最新の傾向=〝素顔〟を露わにする。ディープ、キンカメ、スペシャルウィークなど「母父・神5」のサポート力解明、キズナ、リアルインパクト、エピファネイアなど2年目種牡馬の実態、保存版「馬券に欠かせない主要系統図」も掲載。これが新時代の血統馬券術だ!




【 GⅠ好走馬が好調を持続(ノームコア) 】

今週の札幌競馬場では夏競馬で唯一のGⅡ戦となる「札幌記念」が行われます。

そして、今回はGⅠ馬が3頭出走していますが、その中の1頭・ノームコアは1週前に「美・南W」で B評価に該当する好指数をマークし、自厩舎で臨戦態勢を整えてから北海道入り。


トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「美・南W」
Photo_20200816125402


それでもって今週の水曜日は「札・ダ」で最終追い切りを行いましたが、6Fは「83秒前半」とこの日、上位となる好時計をマークし、上り1Fも「12秒前半」と上々でしたので、
「2週連続の好調教」に該当する可能性は十分。

距離に関しては久しぶりの「2000m戦」となりますが、前2走のGⅠ戦では「3着→4着」と好走しており、今回のメンバーの中では力上位は明らかだけに要注目の1頭です。



ノームコア
札・ダ 6F83秒前半 -1F12秒前  ⇒調教指数《?》・?評価


その他の有力馬や一発がありそうな?人気薄に関しては明日、明後日のブログででも。


なお、「札幌記念・GⅡ」
 を含む全レースの調教指数や「コラム推奨馬」などは金曜日のお昼ごろから会員ページ にて公開させていただきます。




【 調教サイト「高中式」の「出馬表」がコンビニで! 】

Eshinnbuna



セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、デイリーヤマザキ等に設置されています
マルチコピー機を利用して「調教サイト 高中式」PC版内の「出馬表」(eプリントサービス仕様)がご購入いただけます

Ha091511cs
Ha092211cs

お値段は1日・全場分で「1000円」(税込)となっておりますので、ご購入のほどよろしくお願い申し上げます。

なお、ご利用方法(コンビニでのプリント方法)の詳細につきましてはコチラをご覧下さい。

Eshinnbunb





「高中式調教サイト」のご登録はコチラから



人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2020年8月13日 (木)

「栗・坂路」組は攻め巧者揃いですが…(関屋記念)

【 書籍発刊のお知らせ 】

当方がこれまで大変お世話になってきた元○○社の編集長・Hさん。

そのHさんは2018年に「株式会社秀和システム」さんへ移籍された後、そこで新たに「競馬部門」を立ち上げられ数々の書籍を出版されてきましたが、今般、発刊の運びとなった最新作がコチラ↓。

Hさんにとって著者の水上学さんは長年に亘って親交を深められてきた方。

よって、その水上さんと組んでの久々の著書だけに力の入れようも半端でなかったものと思われますので、皆様におかれましては是非にお買い求めうえご一読下さいマセ。


■ 血統最前線2020-21 仮面種牡馬 ■


Mm20200713x



⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ


●発売日
7月13日(月)

●著者
水上 学

●価格
1900円+税

●出版社から
父の全盛期のイメージにとらわれていると失敗する!日本競馬を支えてきたディープインパクトとキングカメハメハが急逝し、残された世代数も少なくなっていく。晩年の産駒に当たる現役馬には、王道種牡馬にしては「クセが強い」?意外な側面が見えてきた……。ディープ、キンカメ、そして2020年6月デビューの新種牡馬まで、これまでのセオリー化していた種牡馬の見方=〝仮面〟を剥ぎ取り、最新の傾向=〝素顔〟を露わにする。ディープ、キンカメ、スペシャルウィークなど「母父・神5」のサポート力解明、キズナ、リアルインパクト、エピファネイアなど2年目種牡馬の実態、保存版「馬券に欠かせない主要系統図」も掲載。これが新時代の血統馬券術だ!




【 お手馬の巻き返しなるか!?(クリノガウディー) 】

今週の日曜日は新潟競馬場でサマーマイルシリーズの第3戦「関屋記念・GⅢ」が行われます。

一昨日のブログでもふれましたが、このレースには"お手馬"のクリノガウディーが出走。栗東屈指の坂路巧者らしく今回も1週前に「栗・坂路」で《87.5》・A評価をマーク。


トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・坂路」
Photo_20200809140501

そして、今週は「栗・坂路」での最終追い切り。尚、今週の基準となる「20番時計」は4F51.5秒。
4Fは平凡ですが、1F11.7秒は優秀。「2週連続の好調教」に該当するかご注目下さいマセ。


クリノガウディー
栗・坂路 4F53.4秒-1F11.7秒 ⇒調教指数《?》・?評価 


トロワゼトワルは4F52.4秒が水準並み、1F12.3秒は上々と云ったところ。好調教馬に該当するかご注目下さいマセ。

サトノアーサーは1F12.3秒こそ上々ですが、4F54.2秒が示すとおり終い重点で軽めの内容で今週は該当せず。中間の調教指数をご確認下さいマセ。


サトノアーサー
栗・坂路 4F54.2秒-1F12.3秒 ⇒調教指数《?》・?評価
トロワゼトワル
栗・坂路 4F52.4秒-1F12.3秒 ⇒調教指数《?》・?評価 


その他の人気馬では上位人気の一角となるであろうグルーヴィットが好タイムをマークしておりますので、A評価以上に該当しているかどうか、ご確認くださいマセ。

なお、「関屋記念・GⅢ」 を含む全レースの調教指数、「コラム推奨馬」などは金曜日のお昼ごろから会員ページ にて公開させていただきます。




【 調教サイト「高中式」の「出馬表」がコンビニで! 】

Eshinnbuna



セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、デイリーヤマザキ等に設置されています
マルチコピー機を利用して「調教サイト 高中式」PC版内の「出馬表」(eプリントサービス仕様)がご購入いただけます

Ha091511cs
Ha092211cs

お値段は1日・全場分で「1000円」(税込)となっておりますので、ご購入のほどよろしくお願い申し上げます。

なお、ご利用方法(コンビニでのプリント方法)の詳細につきましてはコチラをご覧下さい。

Eshinnbunb





「高中式調教サイト」のご登録はコチラから



人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2020年8月 7日 (金)

関西勢は"危険な人気馬"が多数!?(レパードS)

【 書籍発刊のお知らせ 】

当方がこれまで大変お世話になってきた元○○社の編集長・Hさん。

そのHさんは2018年に「株式会社秀和システム」さんへ移籍された後、そこで新たに「競馬部門」を立ち上げられ数々の書籍を出版されてきましたが、今般、発刊の運びとなった最新作がコチラ↓。

Hさんにとって著者の水上学さんは長年に亘って親交を深められてきた方。

よって、その水上さんと組んでの久々の著書だけに力の入れようも半端でなかったものと思われますので、皆様におかれましては是非にお買い求めうえご一読下さいマセ。


■ 血統最前線2020-21 仮面種牡馬 ■


Mm20200713x



⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ


●発売日
7月13日(月)

●著者
水上 学

●価格
1900円+税

●出版社から
父の全盛期のイメージにとらわれていると失敗する!日本競馬を支えてきたディープインパクトとキングカメハメハが急逝し、残された世代数も少なくなっていく。晩年の産駒に当たる現役馬には、王道種牡馬にしては「クセが強い」?意外な側面が見えてきた……。ディープ、キンカメ、そして2020年6月デビューの新種牡馬まで、これまでのセオリー化していた種牡馬の見方=〝仮面〟を剥ぎ取り、最新の傾向=〝素顔〟を露わにする。ディープ、キンカメ、スペシャルウィークなど「母父・神5」のサポート力解明、キズナ、リアルインパクト、エピファネイアなど2年目種牡馬の実態、保存版「馬券に欠かせない主要系統図」も掲載。これが新時代の血統馬券術だ!




【 攻め巧者が無念の除外(ヒロイックテイル) 】

今週の日曜日は新潟競馬場で3歳ダート重賞「レパードS・GⅢ」が行われます。

まず一昨日のブログでも取り上げました1週前に「栗・CW」《86.0》・A評価と好指数をマークしていたヒロイックテイルが残念ながら抽選を突破できずに除外。 



トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
Photo_20200802152701


ただ、今週も同コースで基準並みの6F82秒前半に加えて1F12秒前半も優秀な時計を叩き出すなど、攻めに関しては"一級品"の同馬ですので、自己条件で出走してしてきた際は要注目です。


ヒロイックテイル
栗・CW 6F82秒前半-1F12秒前半 ⇒調教指数《?》・?評価


その他の関西馬は「栗・坂路」での最終追い切りが多数。尚、基準となる今週の「20番時計」は4F51.7秒。

初ダートの前走を圧勝して注目を集めるラインベックは1F12.3秒こそ上々ですが、4F54.5秒が示すとおり終い重点で軽めの内容。中間の調教指数次第では”危険な人気馬”である可能性も。

連勝中のタイガーインディも基準を下回る4F53.1秒では該当するか微妙なところ。同様にライトウォーリアも当週は目立たず。


タイガーインディ
栗・坂路 4F53.1秒-1F12.5秒 ⇒調教指数《?》・?評価
ライトウォーリア
栗・坂路 4F53.2秒-1F12.8秒 ⇒調教指数《?》・?評価
ラインベック
栗・坂路 4F54.5秒-1F12.3秒 ⇒調教指数《?》・?評価


関東馬に関しては明日、明後日のブログででも。


なお、「レパードS・GⅢ」を含む全レースの調教指数や「コラム推奨馬」などは金曜日のお昼ごろから会員ページ にて公開させていただきます。





【 調教サイト「高中式」の「出馬表」がコンビニで! 】

Eshinnbuna



セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、デイリーヤマザキ等に設置されています
マルチコピー機を利用して「調教サイト 高中式」PC版内の「出馬表」(eプリントサービス仕様)がご購入いただけます

Ha091511cs
Ha092211cs

お値段は1日・全場分で「1000円」(税込)となっておりますので、ご購入のほどよろしくお願い申し上げます。

なお、ご利用方法(コンビニでのプリント方法)の詳細につきましてはコチラをご覧下さい。

Eshinnbunb





「高中式調教サイト」のご登録はコチラから



人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2020年7月30日 (木)

大方の予想通り「札・芝」が主流につき「札・D」組に注目(札幌開催)

【 書籍発刊のお知らせ 】

当方がこれまで大変お世話になってきた元○○社の編集長・Hさん。

そのHさんは2018年に「株式会社秀和システム」さんへ移籍された後、そこで新たに「競馬部門」を立ち上げられ数々の書籍を出版されてきましたが、今般、発刊の運びとなった最新作がコチラ↓。

Hさんにとって著者の水上学さんは長年に亘って親交を深められてきた方。

よって、その水上さんと組んでの久々の著書だけに力の入れようも半端でなかったものと思われますので、皆様におかれましては是非にお買い求めうえご一読下さいマセ。


■ 血統最前線2020-21 仮面種牡馬 ■


Mm20200713x



⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ


●発売日
7月13日(月)

●著者
水上 学

●価格
1900円+税

●出版社から
父の全盛期のイメージにとらわれていると失敗する!日本競馬を支えてきたディープインパクトとキングカメハメハが急逝し、残された世代数も少なくなっていく。晩年の産駒に当たる現役馬には、王道種牡馬にしては「クセが強い」?意外な側面が見えてきた……。ディープ、キンカメ、そして2020年6月デビューの新種牡馬まで、これまでのセオリー化していた種牡馬の見方=〝仮面〟を剥ぎ取り、最新の傾向=〝素顔〟を露わにする。ディープ、キンカメ、スペシャルウィークなど「母父・神5」のサポート力解明、キズナ、リアルインパクト、エピファネイアなど2年目種牡馬の実態、保存版「馬券に欠かせない主要系統図」も掲載。これが新時代の血統馬券術だ!




【 昨年の雪辱へ向け態勢は万全!?(スカーレットカラー) 】

日曜日の札幌競馬場では牝馬限定の別定重賞「クイーンS・GⅢ」が行われます。

このレースには"お手馬"で昨年2着のスカーレットカラーが出走。今週は負荷の軽い「札・芝」での最終追い切りで該当せず。

ただし、一昨日のブログでも書きましたとおり1週前に「栗・CW」S評価にも迫る《93.0》・A評価の高指数をマーク。今週は輸送もあって軽めに留めていますが、出発前にビッシリ追い切っており昨年の雪辱へ向け態勢は整っている様子。



トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」

2_20200725210601 


今年は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、通常使用できる函館を閉鎖しており滞在馬は札幌の馬房しか使用できないという特殊な状況につき、↑の1頭を含め多くの馬が大方の予想通り「札・芝」で追い切りを行っていますので、「札・D」組で高指数をマークする馬がいるかどうかも大きなポイントとなりそうです。

この件に関しては明日、明後日のブログででも。



なお、「クイーンS・GⅢ」 を含む全レースの調教指数、「コラム推奨馬」などは、金曜昼頃から会員ページ にて公開させていただきます。




【 調教サイト「高中式」の「出馬表」がコンビニで! 】

Eshinnbuna



セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、デイリーヤマザキ等に設置されています
マルチコピー機を利用して「調教サイト 高中式」PC版内の「出馬表」(eプリントサービス仕様)がご購入いただけます

Ha091511cs
Ha092211cs

お値段は1日・全場分で「1000円」(税込)となっておりますので、ご購入のほどよろしくお願い申し上げます。

なお、ご利用方法(コンビニでのプリント方法)の詳細につきましてはコチラをご覧下さい。

Eshinnbunb





「高中式調教サイト」のご登録はコチラから



人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2020年7月23日 (木)

「夏の電撃戦」は攻め巧者揃い(アイビスSD)

【 書籍発刊のお知らせ 】

当方がこれまで大変お世話になってきた元○○社の編集長・Hさん。

そのHさんは2018年に「株式会社秀和システム」さんへ移籍された後、そこで新たに「競馬部門」を立ち上げられ数々の書籍を出版されてきましたが、今般、発刊の運びとなった最新作がコチラ↓。

Hさんにとって著者の水上学さんは長年に亘って親交を深められてきた方。

よって、その水上さんと組んでの久々の著書だけに力の入れようも半端でなかったものと思われますので、皆様におかれましては是非にお買い求めうえご一読下さいマセ。


■ 血統最前線2020-21 仮面種牡馬 ■


Mm20200713x



⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ


●発売日
7月13日(月)

●著者
水上 学

●価格
1900円+税

●出版社から
父の全盛期のイメージにとらわれていると失敗する!日本競馬を支えてきたディープインパクトとキングカメハメハが急逝し、残された世代数も少なくなっていく。晩年の産駒に当たる現役馬には、王道種牡馬にしては「クセが強い」?意外な側面が見えてきた……。ディープ、キンカメ、そして2020年6月デビューの新種牡馬まで、これまでのセオリー化していた種牡馬の見方=〝仮面〟を剥ぎ取り、最新の傾向=〝素顔〟を露わにする。ディープ、キンカメ、スペシャルウィークなど「母父・神5」のサポート力解明、キズナ、リアルインパクト、エピファネイアなど2年目種牡馬の実態、保存版「馬券に欠かせない主要系統図」も掲載。これが新時代の血統馬券術だ!

●刊行記念 アマゾン・キャンペーン
本書刊行を記念して下記のキャンペーンを行ないます。下記日程でアマゾンで本書を購入された方には、著者・水上学の、7月18日~26日の分析予想を送信いたします(午後の2~3特注レース)。重賞についてはなるべく対象レースとしますが、頭数不足などの場合はやむを得ずパスすることもあります。馬券の購入はあくまで自己責任においてお願いいたします。詳しくは応募方法をご覧ください。

7月25日(土)オススメレース
7月26日(日)アイビスSD、オススメレース

(応募方法)
1.『血統最前線2020-21仮面種牡馬』をアマゾンで購入してください
2.アマゾンで購入したのがわかるように画面キャプチャや写メールおよび注文書のテキストを下記アドレスへお送りください。
※この際、お名前、詳細なご住所などの個人情報は応募される皆様のほうで消してください。

kakumeihorse1904@gmail.com

3.7月17日(金)までにお申し込みいただくと18日(土)の予想から配信させていただきます。18日(土)~24日(金)に申し込みいただいた方には25日(土)、26日(日)の予想のみの配信となります。それ以降の申し込みは無効とさせていただきます(応募者多数の場合は早めに打ち切る場合もあります)。
各予想とも、前日夜~朝方の配信を心がけておりますが、やむをえず、当日の午前中となることもありますので、ご了承ください。配信をもって、応募の返信に代えさせていただきますので、そちらもご了承ください。
また、馬券はあくまで自己責任でご購入お願いいたします。

☆ご注意
・携帯でお申し込みいただく場合、メールが届かないことおよび文字数制限により全ての文章が閲覧できないことがあります。その点をご留意いただいた上、お申し込みください。PCで閲覧できる環境でのお申し込みを推奨いたします。とくにdocomoをお使いの方は、セキュリティが強化されていますので、お手持ちの機種のセキュリティをご確認ください。
・予想はメルマガの配信システムを使用する場合があります。お使いのプロバイダー、または、セキュリティソフトなどでまれにメルマガが届かないことがあります。1回限りのイベントのため、不備がありましてもご容赦いただきますようお願い申し上げます。
・yahooやgooメールなど、一部のフリーアドレスでは迷惑メールに配信されることもあるようです。受信箱の容量が一杯になっている場合、ゴミ箱や迷惑メールフォルダが一杯になっている場合でも届かないことがあるようです。
・gmailのアドレスで配信していますので、gmailのアドレスを取得してお申し込みいただくと、最低でも迷惑メールには届くようです。
・ダウンロードしたデータに関しては皆様のPC環境、ソフト環境で閲覧できない場合もあります。こちらも不備がありましてもご容赦いただきますようお願い申し上げます。
・また、このイベントに関するお問い合わせにつきましては、kakumeihorse1904@gmail.comのみで受け付けております。発売元の秀和システム、アマゾンにはお問い合わせできません。
・お問い合わせに関しては返信に1~2日かかる場合があります。
・メールアドレスはイベント終了後、2週間以内に削除いたします。また、このキャンペーン以外に使用することはありません。




【 お姉さん譲りの「千直適性」を発揮!?(イベリス) 】

今週の日曜日は新潟競馬場で夏の風物詩「アイビスSD・GⅢ」が行われます。


一昨日のブログでも取り上げたましたが、このレースを連覇したベルカントの半妹・イベリスが「栗・坂路」で最終追い切りを消化。

今週も時計の掛かる馬場状態で基準となる「20番時計」は4F52.6秒でしたが、それでも同馬がマークした4F54.2秒はその基準を1.6秒も下回っていますので、今週は好調教に該当しない可能性が大。

ただし、1週前にA評価をマークし既に態勢は整っている模様ですので、お姉さんに続いて「千直適性」をいきなり発揮するかも!? 

イベリス
栗・坂路 4F54.2秒-1F12.2秒 ⇒調教指数《?》・?評価 


そして、先の「CBC賞・GⅢ」で13番人気の低評価を覆した圧逃劇を演じたラブカンプーは基準並みの4F52.8秒をマーク。1Fは13.0秒を要していますが、B評価に届く可能性も。



ラブカンプー
栗・坂路 4F52.8秒 -1F13.0秒 ⇒調教指数《?》・?評価  



攻め巧者が多数参戦してくる「夏の電撃戦」ですので、当週だけでなく「中間」も含めた追い切りの良し悪しが取捨のカギとなる一戦です(↑の2頭以外の「栗・坂路」組に関しては明日、明後日のブログででも)。


なお、「アイビスSD・GⅢ」 を含む全レースの調教指数、「コラム推奨馬」などは、金曜昼頃から会員ページ にて公開させていただきます。




【 調教サイト「高中式」の「出馬表」がコンビニで! 】

Eshinnbuna



セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、デイリーヤマザキ等に設置されています
マルチコピー機を利用して「調教サイト 高中式」PC版内の「出馬表」(eプリントサービス仕様)がご購入いただけます

Ha091511cs
Ha092211cs

お値段は1日・全場分で「1000円」(税込)となっておりますので、ご購入のほどよろしくお願い申し上げます。

なお、ご利用方法(コンビニでのプリント方法)の詳細につきましてはコチラをご覧下さい。

Eshinnbunb





「高中式調教サイト」のご登録はコチラから



人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2020年7月16日 (木)

得意の「2歳重賞」につき昨年(&一昨年)に続き

【 芝でも仕上がりの良さとスピードを活かし(函館2歳S) 】

土曜日の函館競馬場では今年最初のJRA2歳重賞「函館2歳ステークス・GⅢ」が行われます。

一昨日のブログでもふれましたが、昨年は1週前に「函・W」で《90.6》・A評価の高指数をマークしたビアンフェを「コラム推奨馬」に指名。

抜きんでた調教指数だったにもかかわらず単勝700円の好配当を提供してくれました。


(2019年・函館11R 函館2歳S・GⅢ 1番 ビアンフェ 4番人気 1着

Hk072111

 


単勝

2
220円
1人気
複勝

2
110円
1人気

13
140円
2人気

5
170円
3人気
馬連

2-13
560円
枠連

1-7
510円
馬単

2-13
1030円
3連複

2-5-13
900円
3連単

2-13-5
3460円

 

Hk072111a


単勝 700円 複勝 210円 馬連(1-5)1270円
購入額 6万5000円 払戻額 19万4700円

※ 9号馬が競争除外につき計2千円の返還有り。


それでもって今年の注目はこれまた一昨日のブログで取り上げたルーチェドーロ。

初戦のレースではダート1000mでしたがレコードを更新して7馬身差の圧勝。

そして、今週の最終追い切りは負荷の軽い芝コースでしたが、1週前には「函・W」A評価マークし、既に態勢は整っていますので、芝でも「好仕上りとスピードを活かせば!」と云ったところでしょうか。


トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「函・W」

1_20200712154301 


「函・W」組ではラブケリーが5Fから意欲的な攻め馬で5F69秒後半をマーク。1Fも12秒後半なら上々ですのでB評価以上の可能性も。

フォドラ・ホーキーポーキーは4F追い切りに留めており今週は該当せず。中間の調教指数次第と云ったところ。



フォドラ
函・W 4F55秒後半-1F13秒前半 ⇒調教指数《?》・?評価
ホーキーポーキー
函・W 4F57秒前半-1F12秒後半 ⇒調教指数《?》・?評価
ラブケリー
函・W 5F69秒後半-1F12秒後半 ⇒調教指数《?》・?評価


人気が予想されるモンファボリの仕上がりはいかほどか!?こちらについてはサイト内でご確認下さいマセ。


なお、「函館2歳S・GⅢ」 を含む全レースの調教指数、「コラム推奨馬」などは、金曜日のお昼頃から会員ページ にて公開させていただきます。




【 調教サイト「高中式」の「出馬表」がコンビニで! 】

Eshinnbuna



セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、デイリーヤマザキ等に設置されています
マルチコピー機を利用して「調教サイト 高中式」PC版内の「出馬表」(eプリントサービス仕様)がご購入いただけます

Ha091511cs
Ha092211cs

お値段は1日・全場分で「1000円」(税込)となっておりますので、ご購入のほどよろしくお願い申し上げます。

なお、ご利用方法(コンビニでのプリント方法)の詳細につきましてはコチラをご覧下さい。

Eshinnbunb





「高中式調教サイト」のご登録はコチラから



人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2020年7月 9日 (木)

天候次第でJDD並の波乱も!?(プロキオンS)

【 今週の「栗東組」は暴風雨も考慮して(プロキオンS) 】

阪神では古馬ダート重賞の「プロキオンS・GⅢ」が行われます。

一昨日のブログで書きましたとおりサンライズノヴァは上位人気が予想される一頭ですが、今回は1週前に「栗・坂路」で《80.2》・B評価をマーク。


トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・坂路」
2_20200704224901 


そして、このレースではこれまでの実績から「酷量・59キロ」を背負うこともあり、それを克服するためにも"デキの良さが必須"ですが、今週の「栗・坂路」での最終追い切りは「4F53.7秒」

なお、今週の基準となる「20番時計」は4F53.3秒。先週末から全国的にまとまった量の雨が降り続いていますが、この水曜日も暴風雨の中での追い切りとなった馬が結構おり(時間帯にもよりますが)、その影響もあってか随分と時計を要することになりましたので、同馬のマークした「53.7秒」でも「2週連続の好調教」に該当している可能性は十分。


サンライズノヴァ
栗・坂路 4F53.7秒-1F12.6秒 ⇒調教指数《?》・?評価


その他の「栗・坂路」組ではスマートダンディーが基準並みの4F53.4秒をマーク。1Fも12.6秒でまとめており、B評価 以上の可能性大。

レッドルゼルは1F12.2秒が優秀ですが、4F56.0秒では該当せず。中間の調教指数をご確認下さいマセ。



スマートダンディー
栗・坂路 4F53.4秒-1F12.6秒 ⇒調教指数《?》・?評価
レッドルゼル
栗・坂路 4F56.0秒-1F12.2秒 ⇒調教指数《?》・?評価


一方、「栗・CW」組ではトップウイナーが最終追い切りを消化。6F83秒前半は一見すると平凡な時計ですが、今週は時計の掛かる馬場状態。 1F12秒前半は優秀ですので、B評価 以上の可能性は十分。3連勝中の勢いに加えて、調教指数的にも上位となると軽くは扱えない存在になり得ます。


トップウイナー
栗・CW 6F83秒前半-1F12秒前半 ⇒調教指数《?》・?評価 


この週末へ向けても鬱陶しい梅雨空が続く模様ですので、その天候(+馬場状態)次第では大本命(カフェファラオ)が馬券圏外に敗れたジャパンダートダービー(JDD)のような波乱の決着も予想されますので、人気の有無に拘わらず勝敗を左右する各馬の調教指数については「中間」も併せてご注目下さいマセ。

なお、「プロキオンS・GⅢ」 を含む全レースの調教指数、「コラム推奨馬」などは、金曜昼頃から会員ページ にて公開させていただきます。




【 書籍発刊のお知らせ 】

当方がこれまで大変お世話になってきた元○○社の編集長・Hさん。

そのHさんは2018年に「株式会社秀和システム」さんへ移籍された後、そこで新たに「競馬部門」を立ち上げられ数々の書籍を出版されてきましたが、今般、発刊の運びとなった最新作がコチラ↓。皆様におかれましては是非にお買い求めうえご一読下さいマセ。

■ 「今」を勝ち抜く!馬券の教科書 ■

Jk-bakennokyokasyo_cmyk



⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ


●発売日
6月17日(水)

●著者
出川 塁

●価格
1800円+税

●出版社から
月刊誌「競馬の天才!」でスポット連載中の「馬券の教科書」が単行本化! レコードを更新し続ける超高速馬場、有力馬のぶっつけ・使い分けローテーション、降級制の廃止や未勝利戦の早期終了……ここ数年で大きく変わった競馬に立ち向かい勝つために必要な知識とは!? 馬場・時計・血統・人気(オッズ)・枠・斤量の、今こそ知りたい真実がここにある!
さらに馬場タイム別に買うべき種牡馬がわかる予想兵器「B(ブラッド)T(タイム)メーター」が初登場、JRA61コースを攻略する!




「高中式調教サイト」のご登録はコチラから



人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2020年7月 2日 (木)

難解な3歳ハンデ戦の"答え"は「中間」にあり!?

【 当週の「栗・坂路」組は夏バテならぬ"梅雨バテ"!? 】

福島では3歳ハンデ重賞の「ラジオNIKKEI賞・GⅢ」が行われます。

関西勢では一昨日のブログで書きましたとおりキメラヴェリテが「栗・坂路」で1週前に《85.9》・A評価 をマークしていますので↓、「2週連続の好調教」に該当するか否か今週の追い切りに注目。


トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・坂路」
Photo_20200628155501 

そして、同馬以外の「栗・坂路」組ではパンサラッサがメンバー中最速となる時計をマーク。

また、人気が予想されるルリアンですが、上り1Fは「12.2秒」と優秀だったものの、4Fが「53.4秒」とイマイチ。ただ、今週の「栗・坂路」は雨の影響で馬場が重くなり「一番時計」が「4F50.9秒」と時計を要する状態だったことを考慮すれば、それほど悲観する時計ではありませんので、好調教に該当するかご注目下さいマセ。。


バビット
栗・坂路 4F56.5秒-1F13.2秒 ⇒調教指数《?》・?評価
パンサラッサ
栗・坂路 4F53.0秒-1F12.7秒 ⇒調教指数《?》・?評価
ベレヌス
栗・坂路 4F55.4秒-1F12.4秒 ⇒調教指数《?》・?評価
ルリアン
栗・坂路 4F53.4秒-1F12.2秒 ⇒調教指数《?》・?評価 


↑のとおり当週に関しては時計的にも指数的にも目立った馬がいないこともあり、難解な3歳ハンデ戦の攻略には「中間」の精査が不可欠。


なお、「ラジオNIKKEI賞・GⅢ」 、そして、もう1つの重賞「CBC賞・GⅢ」を含め全レースの調教指数や「コラム推奨馬」などは金曜昼頃から会員ページ にて公開させていただきます。




【 書籍発刊のお知らせ 】

当方がこれまで大変お世話になってきた元○○社の編集長・Hさん。

そのHさんは2018年に「株式会社秀和システム」さんへ移籍された後、そこで新たに「競馬部門」を立ち上げられ数々の書籍を出版されてきましたが、今般、発刊の運びとなった最新作がコチラ↓。皆様におかれましては是非にお買い求めうえご一読下さいマセ。

■ 「今」を勝ち抜く!馬券の教科書 ■

Jk-bakennokyokasyo_cmyk



⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ


●発売日
6月17日(水)

●著者
出川 塁

●価格
1800円+税

●出版社から
月刊誌「競馬の天才!」でスポット連載中の「馬券の教科書」が単行本化! レコードを更新し続ける超高速馬場、有力馬のぶっつけ・使い分けローテーション、降級制の廃止や未勝利戦の早期終了……ここ数年で大きく変わった競馬に立ち向かい勝つために必要な知識とは!? 馬場・時計・血統・人気(オッズ)・枠・斤量の、今こそ知りたい真実がここにある!
さらに馬場タイム別に買うべき種牡馬がわかる予想兵器「B(ブラッド)T(タイム)メーター」が初登場、JRA61コースを攻略する!




「高中式調教サイト」のご登録はコチラから



人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2020年6月25日 (木)

最後の宝塚記念に向け(角居調教師)

【 主役候補を筆頭に「栗・坂路」組は堅調(宝塚記念) 】

今週は阪神で春GⅠの総決算「宝塚記念・GⅠ」が行われます。

今回の主役候補のサートゥルナーリアですが、一昨日のブログでも書きましたとおり前走の金鯱賞時の追い切りでは「栗・坂路」で《96.0》・S評価 をマークし、相手関係が楽だったにしても盤石の態勢で完勝。


0_20200621140401 


そして、今回は「栗・CW」で1週前追い切りを行い《93.0》・A評価の高指数をマークし、今週は「栗・坂路」での最終追い切り。なお、基準となる「20番時計」は4F51.8秒でしたが、同馬は基準を上回る4F51.3秒に加えて1Fも12.2秒なら優秀な部類。

よって、「2週連続好調教」に該当は確実ですので、敏腕調教師の角居師にとって最後の宝塚記念に向け、今回は抜かりない仕上がりが施された様子です。


サートゥルナーリア
栗・坂路 4F51.3秒-1F12.2秒 ⇒調教指数《?》・?評価




また、同厩のキセキも今回は珍しく「栗・坂路」での最終追い切り。1Fは12.7秒を要していますが4Fは51.1秒の好タイム。結果が出ていない近況だけに調整パターンを変えて来ている点は見所。A評価以上に該当するかご注目下さいマセ。

同コースではダンビュライトも基準を上回る4F51.4秒をマーク。去勢明け2走目だけに調教指数次第では穴で一考も。



キセキ
栗・坂路 4F51.1秒-1F12.7秒 ⇒調教指数《?》・?評価
ダンビュライト
栗・坂路 4F51.4秒-1F12.5秒 ⇒調教指数《?》・?評価



クロノジェネシス・ラッキーライラックは1週前に続いて「栗・CW」での追い切り。これらは明日のブログででも。


なお、「宝塚記念・GⅠ」 を含む全レースの調教指数、「コラム推奨馬」などは、金曜昼頃から会員ページ にて公開させて頂きます。




【 書籍発刊のお知らせ 】

当方がこれまで大変お世話になってきた元○○社の編集長・Hさん。

そのHさんは2018年に「株式会社秀和システム」さんへ移籍された後、そこで新たに「競馬部門」を立ち上げられ数々の書籍を出版されてきましたが、今般、発刊の運びとなった最新作がコチラ↓。皆様におかれましては是非にお買い求めうえご一読下さいマセ。

■ 「今」を勝ち抜く!馬券の教科書 ■

Jk-bakennokyokasyo_cmyk



⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ


●発売日
6月17日(水)

●著者
出川 塁

●価格
1800円+税

●出版社から
月刊誌「競馬の天才!」でスポット連載中の「馬券の教科書」が単行本化! レコードを更新し続ける超高速馬場、有力馬のぶっつけ・使い分けローテーション、降級制の廃止や未勝利戦の早期終了……ここ数年で大きく変わった競馬に立ち向かい勝つために必要な知識とは!? 馬場・時計・血統・人気(オッズ)・枠・斤量の、今こそ知りたい真実がここにある!
さらに馬場タイム別に買うべき種牡馬がわかる予想兵器「B(ブラッド)T(タイム)メーター」が初登場、JRA61コースを攻略する!

★刊行記念 アマゾン・キャンペーン
本書刊行を記念して、下記キャンペーンを行ないます。2020年6月30日までにアマゾンで本書を購入された方には、BTメーターがグッと使いやすくなる「クラス別補正メーター」(61コース分=PDF)を配信いたします(なお、馬券の購入はあくまで自己責任においてお願いいたします)。

〇応募方法
1、『「今」を勝ち抜く!馬券の教科書』をアマゾンで購入してください(アマゾンでは予約も可能です)。
2、アマゾンで購入したのがわかるように画面キャプチャや写メール及び注文書のテキストを下記アドレスへお送り下さい。
※この際、お名前、詳細なご住所などの個人情報は応募される皆様の方で消してください。
kakumeihorse1904@gmail.com
3、「補正メーター」PDFは、お客様の申し込みから3日以内に配信いたします。

〇ご注意
・携帯でお申し込みいただく場合、メールが届かないことおよび文字数制限により全ての文章が閲覧できないことがあります。その点をご留意いただいた上、お申し込みください。PCで閲覧できる環境でのお申し込みを推奨いたします。とくにdocomoをお使いの方は、セキュリティが強化されていますので、お手持ちの機種のセキュリティをご確認下さい。
・予想はメルマガの配信システムを使用する場合があります。お使いのプロバイダー、または、セキュリティソフトなどでまれにメルマガが届かないことがあります。1回限りのイベントのため、不備がありましてもご容赦いただきますようお願い申し上げます。
・yahooやgooメールなど、一部のフリーアドレスでは迷惑メールに配信されることもあるようです。受信箱の容量が一杯になっている場合、ゴミ箱や迷惑メールフォルダが一杯になっている場合でも届かないことがあるようです。
・gmailのアドレスで配信していますので、gmailのアドレスを取得してお申し込みいただくと、最低でも迷惑メールには届くようです。・ダウンロードしたデータに関しては皆様のPC環境、ソフト環境で閲覧できない場合もあります。こちらも不備がありましてもご容赦いただきますようお願い申し上げます。
・また、このイベントに関するお問い合わせにつきましては、kakumeihorse1904@gmail.comのみで受け付けております。発売元の秀和システム、アマゾンにはお問い合わせできません。
・お問い合わせに関しては返信に1~2日かかる場合があります。・メールアドレスはイベント終了後、2週間以内に削除いたします。また、このキャンペーン以外に使用することはありません。



「高中式調教サイト」のご登録はコチラから



人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2020年6月18日 (木)

元・S評価馬が多数いますが(函館SS)

【 幻のGⅠ馬?も登場(ダイアトニック) 】

週は函館でサマースプリントシリーズの初戦である「函館スプリントS・GⅢ」が行われます。

一昨日のブログにも書きましたとおり「函・W」好調教馬には美味しい思いを何度もさせて貰っている次第。

中でも50万円の払い戻しをもたらしてくれた2014年のガルボは強烈な思い出。


(日曜・函館11R 函館スプリントS・GⅢ 3番 ガルボ 8番人気 1着)


2

Hk062211a
単勝 3590円 複勝 1440円
購入額 2万円 払戻額 50万3000円


そして、今年の注目は元・S評価馬のダイアトニック。

前走の高松宮記念では「コラム推奨馬」に指名しましたが、「不利がなけれな勝っていた」(鞍上の談)とのことで繰り上りながらも馬券圏内を確保し、「相手候補」のグランアレグリアとともに”それなりの高配当 ”を提供してくれた次第。


(日曜・中京11R 高松宮記念・GⅠ 3番 ダイアトニック 4番人気 3着

Co0329

 

Cy0329111

 

Cy0329112

 

Cy032911a


複勝 290円 3連複(3-8-16) 22830円
購入額 9万8500円 払戻金 28万6300円


ただし、今週は負荷の軽い「函・芝」での最終追い切り。同様に上位人気が確実な元・S評価馬のライトオンキューとフィアーノロマーノも同コースでの追い切りとなっております。1週前までの調教指数をご確認下さいマセ。


また、当方が注目している「函・W」では元・S評価馬のエイティーンガールが最終追い切りを消化。なお、今週の基準となる「20番時計」は5F67秒後半。5F68秒前半は水準並み程度で、1F12秒後半はまずまずと云ったところ。好調教馬に該当するかご注目下さいマセ。


エイティーンガール
函・W 5F68秒前半-1F12秒後半 ⇒調教指数《?》・?評価
マリアズハート
函・W 5F71秒前半-1F12秒前半 ⇒調教指数《?》・?評価


マリアズハートは終い重点で軽めの内容。中間の調教指数にご注目下さいマセ。


なお、「函館スプリントS・GⅢ」 を含む全レースの調教指数、「コラム推奨馬」などは、金曜昼頃から会員ページ にて公開させていただきます。




【 書籍発刊のお知らせ 】

当方がこれまで大変お世話になってきた元○○社の編集長・Hさん。

そのHさんは2018年に「株式会社秀和システム」さんへ移籍された後、そこで新たに「競馬部門」を立ち上げられ数々の書籍を出版されてきましたが、今般、発刊の運びとなった最新作がコチラ↓。皆様におかれましては是非にお買い求めうえご一読下さいマセ。

■ 「今」を勝ち抜く!馬券の教科書 ■

Jk-bakennokyokasyo_cmyk



⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ


●発売日
6月17日(水)

●著者
出川 塁

●価格
1800円+税

●出版社から
月刊誌「競馬の天才!」でスポット連載中の「馬券の教科書」が単行本化! レコードを更新し続ける超高速馬場、有力馬のぶっつけ・使い分けローテーション、降級制の廃止や未勝利戦の早期終了……ここ数年で大きく変わった競馬に立ち向かい勝つために必要な知識とは!? 馬場・時計・血統・人気(オッズ)・枠・斤量の、今こそ知りたい真実がここにある!
さらに馬場タイム別に買うべき種牡馬がわかる予想兵器「B(ブラッド)T(タイム)メーター」が初登場、JRA61コースを攻略する!

★刊行記念 アマゾン・キャンペーン
本書刊行を記念して、下記キャンペーンを行ないます。2020年6月30日までにアマゾンで本書を購入された方には、BTメーターがグッと使いやすくなる「クラス別補正メーター」(61コース分=PDF)を配信いたします(なお、馬券の購入はあくまで自己責任においてお願いいたします)。

〇応募方法
1、『「今」を勝ち抜く!馬券の教科書』をアマゾンで購入してください(アマゾンでは予約も可能です)。
2、アマゾンで購入したのがわかるように画面キャプチャや写メール及び注文書のテキストを下記アドレスへお送り下さい。
※この際、お名前、詳細なご住所などの個人情報は応募される皆様の方で消してください。
kakumeihorse1904@gmail.com
3、「補正メーター」PDFは、お客様の申し込みから3日以内に配信いたします。

〇ご注意
・携帯でお申し込みいただく場合、メールが届かないことおよび文字数制限により全ての文章が閲覧できないことがあります。その点をご留意いただいた上、お申し込みください。PCで閲覧できる環境でのお申し込みを推奨いたします。とくにdocomoをお使いの方は、セキュリティが強化されていますので、お手持ちの機種のセキュリティをご確認下さい。
・予想はメルマガの配信システムを使用する場合があります。お使いのプロバイダー、または、セキュリティソフトなどでまれにメルマガが届かないことがあります。1回限りのイベントのため、不備がありましてもご容赦いただきますようお願い申し上げます。
・yahooやgooメールなど、一部のフリーアドレスでは迷惑メールに配信されることもあるようです。受信箱の容量が一杯になっている場合、ゴミ箱や迷惑メールフォルダが一杯になっている場合でも届かないことがあるようです。
・gmailのアドレスで配信していますので、gmailのアドレスを取得してお申し込みいただくと、最低でも迷惑メールには届くようです。・ダウンロードしたデータに関しては皆様のPC環境、ソフト環境で閲覧できない場合もあります。こちらも不備がありましてもご容赦いただきますようお願い申し上げます。
・また、このイベントに関するお問い合わせにつきましては、kakumeihorse1904@gmail.comのみで受け付けております。発売元の秀和システム、アマゾンにはお問い合わせできません。
・お問い合わせに関しては返信に1~2日かかる場合があります。・メールアドレスはイベント終了後、2週間以内に削除いたします。また、このキャンペーン以外に使用することはありません。



「高中式調教サイト」のご登録はコチラから



人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2020年6月11日 (木)

漸くの「梅雨入り」。暫くの間は「お天気&馬場状態」に要注意!

【 一昨年の勝ち馬<昨年の2着馬!?(エプソムC) 】

5月の第1週目からスタートした「6週連続GⅠ」も先週で終了し、今週と来週はGⅠの「中休み」

そして、コロナ禍により季節感の薄い日々を強いられてきましたが、気が付けば漸くの「梅雨入り」

それでもって、暫くの間は週末毎にお天気と馬場状態に気を遣うことになりますが、この日曜日の東京競馬場では「エプソムC・GⅢ」が行われます(←毎年ように悪天候と道悪の中でレースが行われているイメージが…)。



まずは「栗・坂路」組ですが、昨年の2着馬・サラキアが最終追い切りを消化。なお、基準となる「20番時計」は4F51.8秒でしたが、同馬のマークした4F52.3秒は水準並みながらも1F12.2秒は優秀でしたので、好調教馬に該当する可能性は十分。

レッドヴェイロンの4F52.4秒は上々ですが、1F12.7秒はやや物足りない時計。中間の調教指数もご確認下さいマセ。

そして、人気が予想される一昨年の勝ち馬・サトノアーサーは4F54.3秒が示すように平凡な内容。1週前までの調教指数にご注目下さいマセ。


アイスストーム
栗・坂路 4F53.5秒-1F12.2秒 ⇒調教指数《?》・?評価
サトノアーサー

栗・坂路 4F54.3秒-1F12.7秒 ⇒調教指数《?》・?評価
サラキア

栗・坂路 4F52.3秒-1F12.2秒 ⇒調教指数《?》・?評価
レッドヴェイロン
栗・坂路 4F52.4秒-1F12.7秒 ⇒調教指数《?》・?評価 


アイスストームは1F12.2秒は優秀ですが、4F53.5秒が微妙なところ。B評価に該当するかどうか。

その他のコースに関しては明日以降のブログででも。


なお、「エプソムC・GⅢ」 を含む全レースの調教指数や「コラム推奨馬」などは、金曜昼頃から会員ページ にて公開させてただきます。




【 書籍発刊のお知らせ 】

当方がこれまで大変お世話になってきた元○○社の編集長・Hさん。

そのHさんは2018年に「株式会社秀和システム」さんへ移籍された後、そこで新たに「競馬部門」を立ち上げられ数々の書籍を出版されてきましたが、今般、発刊の運びとなった最新作がコチラ↓。皆様におかれましては是非にお買い求めうえご一読下さいマセ。

■ №1の馬券術 エースを狙え! ■

An20200414a


⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ


●発売日
4月14日(火)

●著者
織本一極

●価格
1800円+税

●出版社から
近代競馬では「上がりの脚がある(最後の直線でのスピード能力が高い)先行馬」が最も勝利に近いと言われている。これを競馬新聞の馬柱に喩えると、「上がり1位」、「3角(コーナー)1番手」ということになる。この2大エッセンスに着目したのが本馬券術「エースを狙え!」。「脚がキレる馬」も「先行馬」も一杯いるが、ほとんどが人気になってしまい、実際に儲かる馬は一握り。近5走以内で、いずれかの項目に該当した馬を著者独自の評価表に照合し、「確度の高い一握りの穴馬」を選び出すのが本馬券術だ!

2019年11月号~20年1月号まで月刊誌「競馬の天才!」で集中連載、反響を呼んだ馬券術がGⅠ戦線の真っただ中、JRA91コースの織本式評価表を搭載、満を持して登場!




「高中式調教サイト」のご登録はコチラから



人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2020年6月 4日 (木)

東京の「5週連続GⅠ」を締め括るのは関東馬???(安田記念)

【 現役最強馬には「中2週」も問題なし!?(アーモンドアイ) 】

今週は東京で春の古馬マイル王決定戦「安田記念・GⅠ」が行われます。

前走の「ヴィクトリアM・GⅠ」で牝馬相手とは云え衝撃的来な強さを披露し、断然の人気が予想されるのが「GⅠ8勝目」を狙う現役最強馬のアーモンドアイ。


「中2週」の今回はいつもどおり「美・南W」での5F追い切り。66秒後半は目立ちませんが、1F12秒前半は上々。全体としては軽めの内容ですが、好調教馬に該当するかご注目下さいマセ。


アーモンドアイ
美・南W 5F66秒後半-1F12秒前半 ⇒調教指数《?》・?評価


グランアレグリアは「美・南W」での6F追い切り。80秒前半は水曜の同コースでは一番時計」。1F12秒後半はまずまずと云ったところですが、A評価以上に該当する可能性大。


グランアレグリア
美・南W 6F80秒前半-1F12秒後半 ⇒調教指数《?》・?評価


ダノンキングリーも同コースでの6F追い切り。81秒前半は二番時計」にあたり、1F12秒前半はグランアレグリア以上 。こちらもA評価以上に該当する可能性があり、どちらの調教指数が高く出るかご注目下さいマセ。


ダノンキングリー
美・南W 6F81秒前半-1F12秒前半 ⇒調教指数《?》・?評価


関東馬は上位人気馬が好仕上がりをアピール。関西馬に関しては明日以降のブログにて。

なお、「安田記念・GⅠ」 を含む全レースの調教指数、「コラム推奨馬」などは、金曜昼頃から会員ページ にて公開させて頂きます。




【 書籍発刊のお知らせ 】

当方がこれまで大変お世話になってきた元○○社の編集長・Hさん。

そのHさんは2018年に「株式会社秀和システム」さんへ移籍された後、そこで新たに「競馬部門」を立ち上げられ数々の書籍を出版されてきましたが、今般、発刊の運びとなった最新作がコチラ↓。皆様におかれましては是非にお買い求めうえご一読下さいマセ。

■ №1の馬券術 エースを狙え! ■

An20200414a


⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ


●発売日
4月14日(火)

●著者
織本一極

●価格
1800円+税

●出版社から
近代競馬では「上がりの脚がある(最後の直線でのスピード能力が高い)先行馬」が最も勝利に近いと言われている。これを競馬新聞の馬柱に喩えると、「上がり1位」、「3角(コーナー)1番手」ということになる。この2大エッセンスに着目したのが本馬券術「エースを狙え!」。「脚がキレる馬」も「先行馬」も一杯いるが、ほとんどが人気になってしまい、実際に儲かる馬は一握り。近5走以内で、いずれかの項目に該当した馬を著者独自の評価表に照合し、「確度の高い一握りの穴馬」を選び出すのが本馬券術だ!

2019年11月号~20年1月号まで月刊誌「競馬の天才!」で集中連載、反響を呼んだ馬券術がGⅠ戦線の真っただ中、JRA91コースの織本式評価表を搭載、満を持して登場!




「高中式調教サイト」のご登録はコチラから



人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2020年5月28日 (木)

オークスに続き「無敗の2冠馬」誕生!?(日本ダービー)

【 「栗・坂路」組でも他馬を圧倒(コントレイル) 】

今週は東京で競馬の祭典「日本ダービー・GⅠ」が行われます。

一昨日のブログでも書きましたが、今年の注目は何と言っても無敗の皐月賞馬・コントレイル。

その皐月賞では1週前に「栗・CW」で、当週に「栗・坂路」でそれぞれA評価をマークして「2週連続好調教」に該当。道中は絶望的な位置取りに思われましたが、直線は大外から差し切る強い内容で一冠目を奪取。

 
2_20200524152601 


今回は1週前に「栗・CW」 で《88.6》・A評価をマークして、順調な仕上がりをアピール。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
7


そして、今週は「栗・坂路」での最終追い切り。尚、基準となる今週の「20番時計」は4F52.0秒。

水準並みの4F52.6秒に加えて1F12.4秒は上々。「2週連続好調教」に該当するかご注目下さいマセ。



コントレイル
栗・坂路 4F52.6秒-1F12.4秒 ⇒調教指数《?》・?評価


その他の「栗・坂路」組を比較するとレクセランスの4F53.9秒が最も速いですが、基準を1秒以上も下回っており好調教馬に該当は微妙。3頭については1週前までの調教指数をご確認下さいマセ。


ヴァルコス
栗・坂路 4F54.8秒-1F12.8秒 ⇒調教指数《?》・?評価
ヴェルトライゼンデ
栗・坂路 4F54.3秒-1F12.2秒 ⇒調教指数《?》・?評価
レクセランス
栗・坂路 4F53.9秒-1F12.4秒 ⇒調教指数《?》・?評価


その他コースの追い切り馬に関しては明日、明後日のブログででも。

なお、「日本ダービー・GⅠ」 を含む全レースの調教指数、「コラム推奨馬」などは、金曜昼頃から会員ページ にて公開させていただきます。




【 書籍発刊のお知らせ 】

当方がこれまで大変お世話になってきた元○○社の編集長・Hさん。

そのHさんは2018年に「株式会社秀和システム」さんへ移籍された後、そこで新たに「競馬部門」を立ち上げられ数々の書籍を出版されてきましたが、今般、発刊の運びとなった最新作がコチラ↓。皆様におかれましては是非にお買い求めうえご一読下さいマセ。

■ №1の馬券術 エースを狙え! ■

An20200414a


⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ


●発売日
4月14日(火)

●著者
織本一極

●価格
1800円+税

●出版社から
近代競馬では「上がりの脚がある(最後の直線でのスピード能力が高い)先行馬」が最も勝利に近いと言われている。これを競馬新聞の馬柱に喩えると、「上がり1位」、「3角(コーナー)1番手」ということになる。この2大エッセンスに着目したのが本馬券術「エースを狙え!」。「脚がキレる馬」も「先行馬」も一杯いるが、ほとんどが人気になってしまい、実際に儲かる馬は一握り。近5走以内で、いずれかの項目に該当した馬を著者独自の評価表に照合し、「確度の高い一握りの穴馬」を選び出すのが本馬券術だ!

2019年11月号~20年1月号まで月刊誌「競馬の天才!」で集中連載、反響を呼んだ馬券術がGⅠ戦線の真っただ中、JRA91コースの織本式評価表を搭載、満を持して登場!




「高中式調教サイト」のご登録はコチラから



人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2020年5月21日 (木)

主役(デアリングアクト)と準主役(デゼル)の仕上がりは如何に!?

【 「栗・坂路」組は軽めが主流(オークス) 】

今週は東京競馬場で3歳牝馬のクラシック第2弾「オークス・GⅠ」が行われます。

主役を担う桜花賞馬・のデアリングタクトですが、一昨日のブログで書きましたとおりその桜花賞では1週前に「栗・CW」B評価に該当する指数をマークし、攻め駆けしないタイプなりに良い仕上がり。



1_20200517163001


それに対し、今回は「栗・坂路」での最終追い切りでしたが、4F55.0秒が示すように軽めの内容で、1F12.8秒 も目立たず。初の長距離輸送を考慮してかソフトな追い切りに留めている点は気掛かり。中間の調教指数も含めてご確認下さいマセ。


デアリングタクト
栗・坂路 4F55.0秒-1F12.8秒 ⇒調教指数《?》・?評価



そして、スイートピーSの圧勝劇を演じたことで準主役?に躍り出たデゼルも「栗・坂路」での最終追い切り。「中2週」のローテということもあり、こちらも軽めの内容。短期間に2回の東京輸送でもあり、状態面がどうか?他馬との比較次第ではこちらも”危険な人気馬”である可能性も。


デゼル
栗・坂路 4F54.2秒-1F12.6秒 ⇒調教指数《?》・?評価



その他の「栗・坂路」組ではウーマンズハートが水準並みの4F52.2秒をマーク。好調教馬に該当しているかご確認下さいマセ。


ウーマンズハート
栗・坂路 4F52.2秒-1F12.8秒 ⇒調教指数《?》・?評価


繰り返しになりますが、上位人気が確実なデアリングタクト、デゼルは1週前までの調教指数を要チェック。その内容次第では、穴馬の出番も大いにあると考える次第。「栗・CW」組・関東馬については明日以降のブログにて。

なお、「オークス・GⅠ」 を含む全レースの調教指数、「コラム推奨馬」などは、金曜昼頃から会員ページ にて公開させて頂きます。




【 書籍発刊のお知らせ 】

当方がこれまで大変お世話になってきた元○○社の編集長・Hさん。

そのHさんは2018年に「株式会社秀和システム」さんへ移籍された後、そこで新たに「競馬部門」を立ち上げられ数々の書籍を出版されてきましたが、今般、発刊の運びとなった最新作がコチラ↓。皆様におかれましては是非にお買い求めうえご一読下さいマセ。

■ №1の馬券術 エースを狙え! ■

An20200414a


⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ


●発売日
4月14日(火)

●著者
織本一極

●価格
1800円+税

●出版社から
近代競馬では「上がりの脚がある(最後の直線でのスピード能力が高い)先行馬」が最も勝利に近いと言われている。これを競馬新聞の馬柱に喩えると、「上がり1位」、「3角(コーナー)1番手」ということになる。この2大エッセンスに着目したのが本馬券術「エースを狙え!」。「脚がキレる馬」も「先行馬」も一杯いるが、ほとんどが人気になってしまい、実際に儲かる馬は一握り。近5走以内で、いずれかの項目に該当した馬を著者独自の評価表に照合し、「確度の高い一握りの穴馬」を選び出すのが本馬券術だ!

2019年11月号~20年1月号まで月刊誌「競馬の天才!」で集中連載、反響を呼んだ馬券術がGⅠ戦線の真っただ中、JRA91コースの織本式評価表を搭載、満を持して登場!




「高中式調教サイト」のご登録はコチラから



人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2020年5月14日 (木)

昨年は関東勢の"ワン・ツー"でしたが(ヴィクトリアM)

【 「現役最強」の看板を背負い牝馬同士なら負けられない!?(アーモンドアイ) 】


今週は東京で古馬牝馬の一線級が集う一戦「ヴィクトリアマイル・GⅠ」が行われます。



今年の最大の注目は「現役最強」の看板を背負うアーモンドアイ。

一昨日のブログでも書きましたとおり海外帰りの今回は1週前に「美・南W」で《88.9》・A評価をマーク。


トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「美・南W」
2_20200510155201 


そして、今週は「美・南W」 での5F追い切り。5F64秒後半は基準となる今週の「10番時計」を上回っており、1Fも12秒前半と「牝馬同士なら負けられない!」とばかりに気迫のこもった攻め。よって、「2週連続好調教」に該当は確実ですが、今週もA評価以上に該当するかどうか、ご注目下さいマセ。


アーモンドアイ
美・南W 5F64秒後半-1F12秒前半 ⇒調教指数《?》・?評価


昨年の2着馬プリモシーンも同コースでの5F追い切り。5F66秒後半は基準を下回っていますが、1F12秒前半は優秀で、こちらも好調教馬に該当の可能性はあり。僅差敗戦のリベンジを果たせるかどうか。


プリモシーン
美・南W 5F66秒後半-1F12秒前半 ⇒調教指数《?》・?評価


昨年の覇者、ノームコアは今週はモヤのため計時できず。1週前までの調教指数にご注目下さいマセ。

昨年は関東勢の"ワン・ツー"を決めましたが、今年の関東勢も有力処が好仕上がりをアピールしています。

これに対する関西勢の追い切りについては明日以降のブログにて。


なお、「ヴィクトリアマイル・GⅠ」 を含む全レースの調教指数、「コラム推奨馬」などは、金曜昼頃から会員ページ にて公開させていただきます。




【 書籍発刊のお知らせ 】

当方がこれまで大変お世話になってきた元○○社の編集長・Hさん。

そのHさんは2018年に「株式会社秀和システム」さんへ移籍された後、そこで新たに「競馬部門」を立ち上げられ数々の書籍を出版されてきましたが、今般、発刊の運びとなった最新作がコチラ↓。皆様におかれましては是非にお買い求めうえご一読下さいマセ。

■ №1の馬券術 エースを狙え! ■

An20200414a


⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ


●発売日
4月14日(火)

●著者
織本一極

●価格
1800円+税

●出版社から
近代競馬では「上がりの脚がある(最後の直線でのスピード能力が高い)先行馬」が最も勝利に近いと言われている。これを競馬新聞の馬柱に喩えると、「上がり1位」、「3角(コーナー)1番手」ということになる。この2大エッセンスに着目したのが本馬券術「エースを狙え!」。「脚がキレる馬」も「先行馬」も一杯いるが、ほとんどが人気になってしまい、実際に儲かる馬は一握り。近5走以内で、いずれかの項目に該当した馬を著者独自の評価表に照合し、「確度の高い一握りの穴馬」を選び出すのが本馬券術だ!

2019年11月号~20年1月号まで月刊誌「競馬の天才!」で集中連載、反響を呼んだ馬券術がGⅠ戦線の真っただ中、JRA91コースの織本式評価表を搭載、満を持して登場!




「高中式調教サイト」のご登録はコチラから



人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2020年5月 7日 (木)

これまでにないソフトな仕上げは危険信号!?(レシステンシア)

【 有力馬は軽めが主流???(NHKマイルC) 】

今週は東京で3歳マイル王決定戦の「NHKマイルC・GⅠ」が行われます。

最大の注目は桜花賞の2着馬レシステンシア。今回は桜花賞から間隔が詰まっていることもあってか、1週前・好調教馬には該当せず。そして今週はいつもどおり「栗・坂路」での最終追い切りを消化。しかし、4F56.5秒はやや時計の掛かる馬場にしても軽めで、1F13.7秒にも見所なし。今回に関しては "危険な人気馬"の可能性あり。


レシステンシア
栗・坂路 4F56.5秒-1F13.7秒 ⇒調教指数《?》・?評価


その他の「栗・坂路」組では、上位人気候補となるタイセイビジョンとサトノインプレッサも追い切り。尚、今週の基準となる「20番時計」は4F51.9秒。

サトノインプレッサは1F12.6秒こそ上々ですが、4F53.9秒は軽めの内容。今週は該当しない可能性が高く中間の調教指数にご注目下さいマセ。

タイセイビジョンも終い重点で軽めの内容に終始。こちらも1週前までの調教指数をご確認下さいマセ。


サトノインプレッサ
栗・坂路 4F53.9秒-1F12.6秒 ⇒調教指数《?》・?評価
タイセイビジョン
栗・坂路 4F54.3秒-1F12.6秒 ⇒調教指数《?》・?評価


レース間隔の詰まっている馬が多いにしても、上位人気候補の最終追い切りは目立たず。その他の有力馬については明日以降のブログにて。

なお、「NHKマイルC・GⅠ」 を含む全レースの調教指数、「コラム推奨馬」などは、金曜昼頃から会員ページ にて公開させていただきます。




【 書籍発刊のお知らせ 】

当方がこれまで大変お世話になってきた元○○社の編集長・Hさん。

そのHさんは2018年に「株式会社秀和システム」さんへ移籍された後、そこで新たに「競馬部門」を立ち上げられ数々の書籍を出版されてきましたが、今般、発刊の運びとなった最新作がコチラ↓。皆様におかれましては是非にお買い求めうえご一読下さいマセ。

■ №1の馬券術 エースを狙え! ■

An20200414a


⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ


●発売日
4月14日(火)

●著者
織本一極

●価格
1800円+税

●出版社から
近代競馬では「上がりの脚がある(最後の直線でのスピード能力が高い)先行馬」が最も勝利に近いと言われている。これを競馬新聞の馬柱に喩えると、「上がり1位」、「3角(コーナー)1番手」ということになる。この2大エッセンスに着目したのが本馬券術「エースを狙え!」。「脚がキレる馬」も「先行馬」も一杯いるが、ほとんどが人気になってしまい、実際に儲かる馬は一握り。近5走以内で、いずれかの項目に該当した馬を著者独自の評価表に照合し、「確度の高い一握りの穴馬」を選び出すのが本馬券術だ!

2019年11月号~20年1月号まで月刊誌「競馬の天才!」で集中連載、反響を呼んだ馬券術がGⅠ戦線の真っただ中、JRA91コースの織本式評価表を搭載、満を持して登場!




「高中式調教サイト」のご登録はコチラから



人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2020年4月30日 (木)

連覇へ向けて視界良好!?(天皇賞・春)

【 「ストップ・ザ・関西」を目論む人気の関東勢は好仕上り(天皇賞・春) 】


今週は京都で古馬の長距離王決定戦「天皇賞(春)・GⅠ」が行われます。


一昨日のブログでも書きましたが、1番人気に支持されそうな連覇を目指すフィエールマンは1週前に「美・南W」で《87.3》・A評価をマーク。


トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「美・南W」
2_20200426141201 


そして、今週の最終追い切りは「美・南W」での5F追い切り。尚、基準となる今週の「10番時計」は5F65秒前半。

基準を上回る5F64秒後半に加えて1F12秒前半も優秀で「2週連続好調教」に該当が濃厚。休み明けでも態勢は整っている様子。


フィエールマン
美・南W 5F64秒後半-1F12秒前半 ⇒調教指数《?》・?評価


ミッキースワローも今週は「美・南W」での5F追い切りですが、今週は終い重点で軽めの内容に終始。


ミッキースワロー
美・南W 5F67秒後半-1F12秒後半 ⇒調教指数《?》・?評価


ただし、1週前には《83.8》・B評価をマーク。この馬なりに良い状態をキープ。


トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「美・南W」


3_20200426141201 

今年に入って平地のGⅠレースでは関西勢が5連勝を飾っていますが、「ストップ・ザ・関西」を目論む関東の上位人気馬2頭は共に順調な仕上がりをアピール。

関西馬に関しては明日、あさってのブログででも。

なお、「天皇賞(春)・GⅠ」 を含む全レースの調教指数、「コラム推奨馬」などは、金曜昼頃から会員ページ にて公開させていただきます。




【 書籍発刊のお知らせ 】


当方がこれまで大変お世話になってきた元○○社の編集長・Hさん。

そのHさんは2018年に「株式会社秀和システム」さんへ移籍された後、そこで新たに「競馬部門」を立ち上げられ数々の書籍を出版されてきましたが、今般、発刊の運びとなった最新作がコチラ↓。皆様におかれましては是非にお買い求めうえご一読下さいマセ。

■ №1の馬券術 エースを狙え! ■

An20200414a


⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ


●発売日
4月14日(火)

●著者
織本一極

●価格
1800円+税

●出版社から
近代競馬では「上がりの脚がある(最後の直線でのスピード能力が高い)先行馬」が最も勝利に近いと言われている。これを競馬新聞の馬柱に喩えると、「上がり1位」、「3角(コーナー)1番手」ということになる。この2大エッセンスに着目したのが本馬券術「エースを狙え!」。「脚がキレる馬」も「先行馬」も一杯いるが、ほとんどが人気になってしまい、実際に儲かる馬は一握り。近5走以内で、いずれかの項目に該当した馬を著者独自の評価表に照合し、「確度の高い一握りの穴馬」を選び出すのが本馬券術だ!

2019年11月号~20年1月号まで月刊誌「競馬の天才!」で集中連載、反響を呼んだ馬券術がGⅠ戦線の真っただ中、JRA91コースの織本式評価表を搭載、満を持して登場!




「高中式調教サイト」のご登録はコチラから



人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2020年4月23日 (木)

急遽、参戦のGⅠ馬の当週は?(マイラーズC)

【 好調教馬揃いにつき「取捨」が難解!? 】


今週から京都開催が開幕。日曜に
「マイラーズC・GⅡ」が行われます。

一昨日のブログで書きましたとおりGⅠ馬にして昨年の最優秀短距離馬であるインディチャンプが香港遠征を取りやめての参戦したきましたが、今回は1週前に「栗・坂路」で《80.5》・B評価をマーク。


トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・坂路」
1_20200419191801 


そして、今週も「栗・坂路」で最終追い切りを消化。4F50.8秒は水曜の二番時計」にあたりますが、1Fが13.6秒を要している点がどうか。A評価以上に該当するかご注目下さいマセ。


栗・坂路 4F50.8秒-1F13.6秒 ⇒調教指数《?》・?評価 


ヴァンドギャルドは「栗・CW」での最終追い切りで、1F12秒前半は上々ですが、今週は負荷の軽い4F追い切りで該当せず。


ヴァンドギャルド
栗・CW 4F51秒後半-1F12秒前半 ⇒調教指数《?》・?評価


ただし、「栗・CW」で1週前にA評価の高指数をマーク。既に態勢は整っている様子。



トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」

3_20200419191801

その他の関西の有力馬は「栗・坂路」での追い切り。尚、基準となる今週の「20番時計」は4F52.2秒。

フィアーノロマーノは基準並みの4F52.3秒に加え、1F12.5秒も同日の馬場状態を考慮すれば優秀な部類。

レッドヴェイロンは4Fが基準を上回る51.4秒ですが、1Fは13.2秒を要しています。

2頭は好調教馬に該当するか、またどちらの調教指数が高く出るかにご注目下さいマセ。


フィアーノロマーノ
栗・坂路 4F52.3秒-1F12.5秒 ⇒調教指数《?》・?評価
レッドヴェイロン
栗・坂路 4F51.4秒-1F13.2秒 ⇒調教指数《?》・?評価


上位人気馬がいずれも1週前か当週に好調教馬に該当。食い込める伏兵はいるのか、また、上位人気馬の取捨をどうすべきかがポイントとなりそうです。


なお、「マイラーズC・GⅡ」 を含む全レースの調教指数、「コラム推奨馬」などは、金曜昼頃から会員ページ にて公開させていただきます。

| | コメント (0)


2020年4月16日 (木)

無敗の2歳王者の仕上がりは如何に!?

【 当週の栗東組は「軽め」が目立ち…(皐月賞) 】

今週は中山で牡馬クラシックの初戦となる「皐月賞・GⅠ」が行われます。

一昨日のブログで書きましたとおり注目の2歳王者・コントレイルは1週前に「栗・CW」で《87.4》・A評価に該当する高指数をマークしていましたが↓、


トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
1_20200412190201


今週は「栗・坂路」での最終追い切り。そして、基準となる今週水曜の「20番時計」は4F52.6秒と普段より時計を要する馬場状態の中でしたので、同馬がマークした4F52.9秒は水準並みながら1F12.4秒は優秀な部類でした。「2週連続好調教」に該当するかご注目下さいマセ。


コントレイル
栗・坂路 4F52.9秒-1F12.4秒 ⇒調教指数《?》・?評価


マイラプソディも同コースでの追い切り。ただし、4F54.4秒は時計の掛かる今週の馬場にしても遅く、今週は該当せず。輸送を考慮して軽めに留めたのか、1週前までの調教指数を参考に仕上がりを判断すべきでしょう。


マイラプソディ
栗・坂路 4F54.4秒-1F12.9秒 ⇒調教指数《?》・?評価 


「栗・CW」ではレクセランスが最終追い切りを消化し、6F81秒後半 をマーク。基準を下回ってはいますが、1F12秒前半は優秀な部類で、B評価以上の可能性あり。無敗馬の一頭だけに中間の内容次第では侮れません。

ヴェルトライゼンデも6F追い切りを消化し、1F12秒前半は優秀ですが6Fは平凡。こちらは終い重点で軽めの内容となっていますので、中間の調教指数をご確認下さいマセ。



ヴェルトライゼンデ
栗・CW 6F84秒前半-1F12秒前半 ⇒調教指数《?》・?評価
レクセランス
栗・CW 6F81秒後半-1F12秒前半 ⇒調教指数《?》・?評価

 

関西馬の上位人気候補たちは輸送を意識してかほとんどが軽めの追い切りでしたが、関東勢に関しては明日のブログででも。


なお、「皐月賞・GⅠ」 を含む全レースの調教指数、「コラム推奨馬」などは、金曜昼頃から会員ページ にて公開させて頂きます。

| | コメント (0)


2019年9月26日 (木)

注目の"お手馬"の2頭は「2週連続好調教」に該当??(スプリンターズS)

【 「2週連続好調教馬」 の可能性は十分(スプリンターズS) 】

今週は中山で秋の短距離王決定戦、「スプリンターズS・GⅠ」が行われます。

今年の注目は"お手馬"のダノンスマッシュ。今回は1週前に「栗・坂路」B評価 に該当。そして、今週も1F12.0秒こそ優秀ですが、4F52.3秒は攻め駆けする同馬にしては控えめな内容ですが、「2週連続好調教馬」に該当しているかはご注目下さい。


ダノンスマッシュ
(1週前)
栗・坂路 4F52.5-1F12.0 ⇒調教指数《82》・B評価
(当週)
栗・坂路 4F52.3-1F12.0 ⇒調教指数《??》・?評価


ファンタジストは4F50.1秒に加えて1F11.9秒も優秀。でもって《92》・A評価 の高指数をマーク。そして、今週も同コースでの最終追い切り。尚、今週の基準となる「20番時計」は4F51.2秒。4F52.2秒は先週と比べると地味ですが、 1F11.9秒は秀逸。1週前の時点で態勢は整っていますが、こちらも「2週連続好調教馬」 に該当するかご注目下さい。


ファンタジスト
(1週前)
栗・坂路 4F50.1-1F11.9 ⇒調教指数《92》・A評価

(当週)
栗・坂路 4F52.2-1F11.9 ⇒調教指数《??》・?評価


1週前・好調教馬に該当のうち、2頭はともに「2週連続好調教馬」 の可能性アリ。

その他の「栗・坂路」組に関しては明日、あさってのブログででも。


尚、「スプリンターズS・GⅠ」 を含む全レースの調教指数、「コラム推奨馬」などは、金曜昼頃から会員ページ にて公開させて頂きます。



| | コメント (0)


2019年8月22日 (木)

今年は関東馬に軍配が上がる可能性大??(新潟2歳S)

【 関西勢は輸送を考慮してから全体的に平凡(新潟2歳S) 】

今週は新潟で当方が得意とする「2歳重賞」「新潟2歳S・GⅢ」が行われます。

今年の注目馬の中で、関西馬の最注目はクリアサウンド。今週は「栗・坂路」で4F54.6秒と軽めの内容。ただし、1週前に A評価  をマーク。既に態勢は整っており仕上がりの不安はなし。


クリアサウンド
(1週前)
栗・坂路 4F52.3-1F12.1 ⇒調教指数《88》・A評価
(当週)
栗・坂路 4F54.6-1F12.6 ⇒調教指数《??》・?評価


その他の「栗・坂路」組ではウーマンズハートがメンバー中で最速の4F53.2秒をマーク。ただし、基準となる今週の「20番時計」である4F52.2秒には遠く及ばず。

栗東から新潟への輸送も考慮してか全体的に平凡。中間の調教指数にご注目下さいマセ。


ウーマンズハート
栗・坂路 4F53.2-1F12.1 ⇒調教指数《??》・?評価
セツメンノトビウオ
栗・坂路 4F54.8-1F12.8 ⇒調教指数《??》・?評価
ペールエール
栗・坂路 4F54.9-1F12.7 ⇒調教指数《??》・?評価


今年は16頭が揃う一戦、主力のモーベット、ウーマンズハートを含めて、関東馬に関しては明日、あさってのブログででも。


尚、「新潟2歳S・GⅢ」 の調教指数、「コラム推奨馬」などは、金曜昼頃から会員ページ にて公開させて頂きます。

| | コメント (0)


2019年8月 8日 (木)

坂路組では関西馬より、関東馬の方が上??(関屋記念)

【 昨年の「コラム推奨馬」は3着(関屋記念) 】

今週は新潟でサマーマイルシリーズの第二戦、「関屋記念・GⅢ」が行われます。

昨年は「コラム推奨馬」の4番・エイシンティンクルが3着に好走。当時は「栗・CW」で1週前・当週と立て続けにA評価をマークして「2週連続好調教」に該当。


Photo_20190803174902


「栗・坂路」組ではサラキアが4F53.5秒は目立ちませんが、1F11.9秒 が優秀。B評価以上に該当するかご注目下さい。


サラキア
栗・坂路 4F53.5-1F11.9 ⇒調教指数《??》・?評価


その他の「栗・坂路」組ではリライアブルエースが最速の4F53.3秒。ただし、この時計も基準を大きく下回っており、好調教馬に該当するかは微妙なところ。

NHKマイルCで2着に好走し、人気が予想されるケイデンスコールは平凡で、"危険な人気馬"の可能性あり。

全体的に終い重点で軽めの時計が並んでいますので、1週前までの調教指数をご確認下さいマセ。


ケイデンスコール
栗・坂路 4F56.4-1F12.0 ⇒調教指数《??》・?評価
ディメンシオン
栗・坂路 4F55.2-1F11.9 ⇒調教指数《??》・?評価
リライアブルエース
栗・坂路 4F53.3-1F12.3 ⇒調教指数《??》・?評価


「美・坂路」ではミッキーグローリーが追い切り。4F51.4秒は同日で上位の時計であり、1F12.5秒も優秀な部類。A評価以上の可能性大ですので、最終的な調教指数に注目しています。


ミッキーグローリー
美・坂路 4F51.4-1F12.5 ⇒調教指数《??》・?評価


尚、「関屋記念・GⅢ」 を含む全レースの調教指数、「コラム推奨馬」などは、金曜昼頃から会員ページ にて公開させて頂きます。

Photo_4


「高中式調教サイト」のご登録はコチラから

| | コメント (0)