本文へジャンプします。



1週前・好調教馬

2023年5月23日 (火)

日本ダービーは有力馬が軒並み1週前・好調教馬に該当!?

【 ダービーの1週前・好調教馬 】

今週は日曜日に東京で、2020年生まれ7547頭の頂点を決める一戦、「東京優駿・GⅠ」が行われます。

皐月賞馬のソールオリエンスは「美・南W」で大台に乗せる《90》・A評価をマークして1週前・好調教馬に該当。二冠制覇に向けて視界良好といったところでしょうか。今週の最終追い切りにも注目しています。

トップページ→「今週の好調教馬」→「美・南W」
Photo_20230521152901

タスティエーラは木曜の「美・南W」で《88》・A評価をマーク。皐月賞は完璧なレース運びで差し切られてしまいましたが、逆転に向けて虎視眈々。


トップページ→「今週の好調教馬」→「美・南W」
Photo_20230521152902

皐月賞3着のファントムシーフは「栗・CW」で《89》・A評価に該当。前走時は落鉄のアクシデントもあり、巻き返しに向けてコチラも態勢は整っている様子。

尚、同日にシャザーンがS評価にも迫る《92》・A評価
の調教指数をマークしている点も見過ごせません。


トップページ→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
Photo_20230521152903

この他に注目を集める青葉賞勝ち馬のスキルヴィングを含め、全レースの調教指数に関しては、金曜昼頃から会員ページ にて公開させて頂きます。


Photo_4

 


「高中式調教サイト」のご登録はコチラから

 


人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2023年5月16日 (火)

オークスでの「二冠達成」は確実なのか?それとも…

【 オークスの1週前・好調教馬 】

今週の日曜日は東京で、牝馬クラシックの第二戦「オークス・GⅠ」が行われます。

桜花賞で2着に粘ったコナコーストは、「栗・CW」A評価となる調教指数をマークして、1週前・好調教馬に該当。

トップページ→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
Photo_20230513150701

エミューは「美・南W」A評価に該当。桜花賞は大敗に終わりましたが、長距離輸送のない今回、しっかりと攻められている点には好感が持てますので、他馬との比較次第では穴で一考も⁉

トップページ→「今週の好調教馬」→「美・南W」
Photo_20230513150702

断然人気が予想されるリバティアイランドの仕上がりはいかほどか⁉輸送を考慮して軽めに留める可能性も十分にあるので、当週以上に1週前・2週前が重要になります。サイト内でご確認下さい。

全レースの調教指数に関しては、金曜昼頃から会員ページ にて公開させて頂きます。



Photo_4

 


「高中式調教サイト」のご登録はコチラから

 


人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2023年5月 9日 (火)

豪華メンバーの揃うヴィクトリアマイルはアノ馬がA評価に該当⁉

【 ヴィクトリアマイルの1週前・好調教馬 】

今週は日曜日の東京で「ヴィクトリアマイル・GⅠ」が行われます。

上位人気の一角となるのがスターズオンアース。大阪杯以来となる今回は木曜の「美・南W」A評価となる調教指数をマークして、1週前・好調教馬に該当。引き続き順調な様子が窺えます。

トップページ→「今週の好調教馬」→「美・南W」
Photo_20230507111302

対するは昨年覇者のソダシ。こちらは「栗・CW」A評価に該当。攻め駆けするタイプでもありますが輸送を控えて今週は軽めに留める可能性もありますので、中間を含めてご注目下さい。

トップページ→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
Photo_20230507111301

この他に、ナミュールやスタニングローズ、海外帰りのソングラインらがスタンバイ。状態がカギとなる馬も複数いますので、当週の追い切りを楽しみにしています。

全レースの調教指数に関しては、金曜昼頃から会員ページ にて公開させて頂きます。



Photo_4

 


「高中式調教サイト」のご登録はコチラから

 


人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2023年5月 2日 (火)

大混戦のNHKマイルCは1週前に大台&S評価の該当馬が!

【 NHKマイルCの1週前・好調教馬 】

今週からは東京で5週連続GⅠが組まれており、そのオープニングカードには「NHKマイルC・GⅠ」が行われます。

ドルチェモアは「栗・CW」で大台に乗せる《90》・A評価の高指数をマーク。前哨戦は残念な結果に終わりましたが、巻き返せる態勢にある様子が窺えます。

クルゼイロドスルもA評価をマークして1週前・好調教馬に該当。間隔は空いていますが状態は整っている様子。


トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
Photo_20230429124301

混戦ムードとされていますが、S評価馬が1頭おり調教指数的には抜きん出た存在が1頭⁉こちらについては、会員ページ にてご確認下さいマセ。

全レースの調教指数に関しては、金曜昼頃から会員ページ にて公開させて頂きます。


Photo_4

 


「高中式調教サイト」のご登録はコチラから

 


人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2023年4月25日 (火)

天皇賞(春)の1週前追い切りはS評価にも迫る高指数が複数!?

【 久々に淀でのザ・チャンピオン決定戦 】

今週は京都で、3年ぶりとなる「天皇賞(春)・GⅠ」が行われます。

タイトルホルダーは「美・南W」S評価にも迫る《93》・A評価の高指数をマークして1週前・好調教馬に該当。阪神から京都へ替わる点が焦点ですが、調教指数からは昨年以上の仕上がりである可能性も。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「美・南W」
Photo_20230423111301

関西馬の大将格は「栗・CW」での1週前追い切りを消化。

阪神大賞典を征して勢いに乗るジャスティンパレスは《88》・A評価をマークしており順調な仕上がりが窺えます。

ボルドグフーシュも同コースでA評価に該当。勝ち切れない同馬ですが大舞台での逆転に向けて虎視眈々。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
Photo_20230423111401

アスクビクターモアは木曜の「美・南W」で大台に乗せる《90》・A評価の高指数をマークして1週前・好調教馬に該当。日経賞の敗戦から巻き返しに向けて態勢は整っている模様。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「美・南W」
Photo_20230423111402

有力馬がそれぞれ高パフォーマンスを示しており、伏兵がこれらに対抗できるか?がカギとなりそう。取捨及び人気薄の発掘は当週の追い切りも含めて行っていきます。

全レースの調教指数に関しては、金曜昼頃から会員ページ にて公開させて頂きます。



Photo_4

「高中式調教サイト」のご登録はコチラから

 


人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2023年4月18日 (火)

フローラS&マイラーズCはキーマンたちが1週前・好調教馬に該当!

【 東西重賞の1週前・好調教馬 】

今週は東京でオークストライアルの「フローラS・GⅡ」が行われます。

ソーダズリングは「栗・坂路」A評価となる調教指数をマークして1週前・好調教馬に該当。未勝利戦の勝ちっぷりから人気になることが予想されますが、見合う内容と云えそうです。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・坂路」
Photo_20230416174401

ブライトジュエリーは木曜の「栗・CW」S評価にも迫る《92》・A評価をマーク。キャリア一戦で世間的には半信半疑かもしれませんが、高中式的には見どころ十分の内容。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
Photo_20230416174402

一方、いよいよリニューアルオープンを迎える京都では「読売マイラーズC・GⅡ」が行われます。

シュネルマイスターは「美・南W」A評価となる調教指数をマークして1週前・好調教馬に該当。不発に終わった中山記念のリベンジを果たせる態勢かどうか、見極めていきたいところ。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「美・南W」
Photo_20230416174403
ソウルラッシュは木曜の「栗・CW」A評価に該当。マイルCS以来の実戦となりますが、連覇に向けて力を出せる態勢にある様子。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
Photo_20230416174501

ガイアフォースは「栗・坂路」で大台に乗る《90》・A評価をマーク。大幅な条件替わりに対応できるのか?まずは当週の追い切りを見て判断したいところです。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・坂路」
Photo_20230416174502

GⅠの中休み週になりますが、リニューアルオープンの京都競馬場を含め、様々な理由から話題に事欠かない週となること必至。3場・3重賞を中心にしっかりと分析して参ります。

全レースの調教指数に関しては、金曜昼頃から会員ページ にて公開させて頂きます。



Photo_4

 


「高中式調教サイト」のご登録はコチラから

 


人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2023年4月11日 (火)

混戦皐月賞は有力馬がA評価に該当!

【 皐月賞の1週前・好調教馬 】

今週は中山で牡馬クラシックの第一弾となる「皐月賞・GⅠ」が行われます。

2戦2勝のソールオリエンスは「美・南W」で《92》・A評価の高指数をマークして1週前・好調教馬に該当。間隔は空いていますがS評価にも迫る高指数だけに、状態面を不安視する必要はなさそうです。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「美・南W」
Photo_20230409110201

「栗・CW」ではファントムシーフがA評価に該当。こちらも順調な仕上がりが見て取れます。

また、共同通信杯2着のタッチウッドも同じく「栗・CW」A評価をマークして1週前・好調教馬に該当。共同通信杯組もともに順調な様子。


トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
Photo_20230409110202

混戦ムードが色濃い今年の皐月賞。当週の追い切りで伏兵候補が浮かび上がるのか、何頭が「2週連続の好調教」に該当するのか注目しています。

全レースの調教指数に関しては、金曜昼頃から会員ページ にて公開させて頂きます。


Photo_4

「高中式調教サイト」のご登録はコチラから

人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2023年4月 4日 (火)

桜花賞の1週前・好調教馬は人気と異なる上下差に!?

【 あの人気馬が該当せず!? 】

今週は阪神で牝馬クラシックの緒戦「桜花賞・GⅠ」が行われます。

ハーパーはクイーンC以来となる実戦ですが、「栗・CW」B評価となる調教指数をマークしており1週前・好調教馬に該当。まずは「2週連続の好調教」となるかどうか、今週の追い切りに注目しています。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
Photo_20230401151502
ドゥーラは1週前に「栗・坂路」A評価に該当。不完全燃焼に終わった前走からの巻き返しなるか、注目しています。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・坂路」
Photo_20230401151501

リバティアイランド、ライトクオンタムは1週前・好調教馬に該当せず。場合によっては"危険な人気馬"の可能性もありますので、中間の調教指数および、最終追い切りの調教指数をくれぐれもご確認下さいマセ。

全レースの調教指数に関しては、金曜昼頃から会員ページ にて公開させて頂きます。


Photo_4

 


「高中式調教サイト」のご登録はコチラから

 


人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2023年3月29日 (水)

大阪杯は脚部不安明けのアノ馬の仕上がりがカギに⁉

【 大阪杯の1週前・好調教馬 】

今週は阪神で春の古馬中距離王を決める一戦、「大阪杯・GⅠ」が行われます。

注目を集めるスターズオンアースは木曜の「美・南W」で《90》・A評価の高指数をマークして1週前・好調教馬に該当。脚部不安で間隔は空いたものの好仕上がりをアピール。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「美・南W」
Photo_20230326113001

ヴェルトライゼンデは「栗・坂路」A評価に該当。日経新春杯を勝って以来ですが、こちらも順調な仕上がりが窺えます。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・坂路」
Photo_20230326112901
ジェラルディーナは木曜の「栗・CW」B評価に該当。有馬記念以来となる今回は「2週連続の好調教」に該当するか注目しています。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
Photo_20230326112902

一線級はドバイに遠征しており、ここは混戦ムード漂う一戦。休み明けの馬も多くその仕上がりがカギとなるだけに、当週の調教指数にも注目しています。

全レースの調教指数に関しては、金曜昼頃から会員ページ にて公開させて頂きます。


Photo_4

 


「高中式調教サイト」のご登録はコチラから

 


人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2023年3月21日 (火)

高松宮記念は有力馬たちが高指数をマークして順調な仕上がりをアピール!

【 高松宮記念の1週前・好調教馬 】

今週は中京で春のスプリント王決定戦、「高松宮記念・GⅠ」が行われます。

ナムラクレアは1週前に「栗・CW」で《90.0》・A評価の高指数をマークして1週前・好調教馬に該当。元来が攻め駆けするタイプですが、今回も好仕上がりをアピール。

メイケイエールは香港スプリント以来の一戦となりますが、こちらもA評価に該当。休み明けでも態勢は整っている様子が見て取れます。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
Photo_20230317192501

グレナディアガーズは木曜の「栗・CW」A評価に該当。前哨戦の阪急杯は不完全燃焼に終わりましたが、侮れない1頭だけに当週の追い切りにも注目しています。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」)
Photo_20230317192602

その阪急杯を征したアグリは木曜の「栗・坂路」で《90.0》・A評価の高指数をマークして1週前・好調教馬に該当。反動の心配どころか前走以上の調教指数を記録している点には好感が持てます。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・坂路」
Photo_20230317192502
ピクシーナイトは一昨年の香港スプリント以来、約15カ月ぶりの出走。1週前には「栗・坂路」で《89.0》・A評価をマーク。大事故から慎重に復帰を目指してきた同馬ですが、この馬らしい好タイムを記録しています。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・坂路」
Photo_20230317192601

関東馬ではトウシンマカオが「美・南W」で《90.0》・A評価の高指数をマークして1週前・好調教馬に該当。前走で連勝はストップしてしまいましたが、リベンジに向けて虎視眈々。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「美・南W」

Photo_20230317192603

短距離戦らしく攻め駆けするタイプが揃い派手な調教指数が並ぶ一戦。タテの比較も重要になりますので、当週の追い切りも含めて精査を進めて参ります。

全レースの調教指数に関しては、金曜昼頃から会員ページ にて公開させて頂きます。


Photo_4

「高中式調教サイト」のご登録はコチラから

 


人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2023年3月14日 (火)

あの有力馬が好仕上がり!「阪神大賞典」・「スプリングS」の1週前・好調教馬

【 3連覇に向けて好仕上がりをアピール 】

今週は阪神で春の盾に向けての重要な一戦、「阪神大賞典・GⅡ」が行われます。

ディープボンドは1週前に木曜の「栗・CW」A評価となる調教指数をマークして1週前・好調教馬に該当。同レース3連覇を目指して順調な仕上がりが窺えます。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
Photo_20230311172501

アイアンバローズは「栗・CW」A評価に該当。こちらは昨年の2着馬ですが、今年はそれ以上を狙えるのか!?まずは、「2週連続の好調教」に該当するか、注目しています。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
Photo_20230311172502

一方、日曜の中山では皐月賞トライアルの「スプリングS・GⅡ」が行われます。

オールパルフェは「美・南W」A評価となる調教指数をマークして1週前・好調教馬に該当。今年のメンバーでは実績上位だけに当週の内容にも注目しています。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「美・南W」
Photo_20230311172503


土曜の中京で行われる「ファルコンS・GⅢ」、同じく土曜に中山で行われる「フラワーC・GⅢ」 も含めて今週は4重賞が行われます。全レースの調教指数に関しては、金曜昼頃から会員ページ にて公開させて頂きます。


Photo_4

「高中式調教サイト」のご登録はコチラから

人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2023年3月 7日 (火)

金鯱賞は賞金加算が命題の2頭が1週前に高パフォーマンスを披露!

【 金鯱賞の1週前・好調教馬 】

今週は中京で大阪杯の前哨戦にあたる「金鯱賞・GⅡ」が行われます。

プログノーシスは「栗・CW」A評価をマークして1週前・好調教馬に該当。本番に向けて是が非でも結果が必要なレースだけにしっかりと仕上げて来ている印象を受けます。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
Photo_20230305113701

ディープモンスターは木曜の「栗・CW」A評価をマークして1週前・好調教馬に該当。こちらも復帰後は順調に立て直されており、相手強化の試金石に向けてハードな攻めが課されています。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
Photo_20230305113702

この他に、土曜の中山では「中山牝馬S・GⅢ」が、日曜の阪神では「フィリーズレビュー・GⅡ」 が行われる週末。コチラについてはサイト内でご確認下さいマセ。

全レースの調教指数に関しては、金曜昼頃から会員ページ にて公開させて頂きます。


Photo_4

 


「高中式調教サイト」のご登録はコチラから

 


人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2023年2月28日 (火)

チューリップ賞&弥生賞の1週前・好調教馬

【 クラシックの足音が聞こえ始める週末に向けて 】

今週の日曜は中山で皐月賞トライアルのディープインパクト記念「弥生賞・GⅡ」が行われます。

グランヴィノスは「栗・CW」A評価となる調教指数をマークして1週前・好調教馬に該当。前走の敗戦を受けてなおも、この陣営が強気の臨戦過程を選択している点も含め、目を離せない注目の存在と云えます。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
Photo_20230225180101

一方、土曜の阪神では桜花賞の主要ステップである「チューリップ賞・GⅡ」が行われます。

ドゥーラは「栗・CW」A評価となる調教指数をマークして1週前・好調教馬に該当。阪神JFは残念な結果に終わりましたが、巻き返しに向けて好仕上がりをアピール。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
Photo_20230225175701

コナコーストは木曜の「栗・CW」A評価に該当。エルフィンSでは2着に敗れましたが権利獲りに向けて高い本気度が窺えます。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
Photo_20230225175702

関東勢ではルミノメテオールが木曜の「美・坂路」で《88》・A評価をマーク。今回が試金石になりますが、2戦2勝と底を見せておらず不気味な1頭。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「美・坂路」
Photo_20230225175703

このうち何頭が「2週連続の好調教」に該当するのか、という点も含めて今週の追い切りにも注目しています。

全レースの調教指数に関しては、金曜昼頃から会員ページ にて公開させて頂きます。



Photo_4

 

「高中式調教サイト」のご登録はコチラから

 


人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2023年2月21日 (火)

有力馬が好仕上がりをアピール!中山記念&阪急杯の1週前・好調教馬

【 春GⅠに向けて重要なレース 】

今週から関東は中山に舞台を遷し、日曜日は開幕週の名物重賞である「中山記念・GⅡ」が行われます。

ダノンザキッドは香港C以来となる実戦。1週前には「栗・CW」S評価にも迫る《92》・A評価の高指数をマーク。元来が攻め駆けするタイプではありますが、既に態勢は整っている様子。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
Photo_20230219095901

ソーヴァリアントは上位人気が確実な1頭。今回は木曜の「美・南W」A評価となる調教指数をマークして1週前・好調教馬に該当。今年の活躍が期待される存在であり、相手に不足なしと云えるメンバー構成。ここに向けての気合いも窺えます。

ヒシイグアスは一昨年の勝ち馬。宝塚記念以来となる今回は1週前に「美・南W」A評価に該当。順調に使えない点こそネックですが、地力はここでも上位だけに仕上がりひとつでしょう。


トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「美・南W」
Photo_20230219095801

一方の阪神では高松宮記念の主要ステップである「阪急杯・GⅢ」が行われます。

グレナディアガーズは木曜の「栗・坂路」A評価に該当。断然人気が予想されますが、1週前の時点では不安を感じさせない内容と云えそうです。

対抗勢力の筆頭は3連勝中のアグリ。こちらも「栗・坂路」で同水準のA評価に該当。大物食いに向けて虎視眈々、「2週連続の好調教」に該当するかどうか注目しています。


トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・坂路」
Photo_20230219095902
東西ともに春のGⅠに向けて重要なレースですが、いずれも上位人気馬が好仕上がりをアピール。伏兵に付け入るスキはあるのか、当週の追い切りにも注目しています。

全レースの調教指数に関しては、金曜昼頃から会員ページ にて公開させて頂きます。



Photo_4

| | コメント (0)


2023年2月14日 (火)

フェブラリーSの1週前追い切りは人気薄に一発ムード⁉

【 フェブラリーSの1週前・好調教馬 】

今週は日曜日の東京で、今年最初の大一番「フェブラリーS・GⅠ」が行われます。

ソリストサンダーは「栗・CW」A評価となる調教指数をマークして1週前・好調教馬に該当。昨秋の南部杯以来の出走とレース間隔は空いていますが、上々の仕上がりをアピール。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
Photo_20230211121501

ドライスタウトは「栗・CW」B評価に該当。前走は惜敗に終わりましたが、実力は強い4歳世代でも屈指の存在だけに今週の最終追い切りに注目しています。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
Photo_20230211121502

レッドルゼルは木曜の「栗・CW」B評価に該当。距離を意識してトラックで追い切っている点には好感が持てます。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
Photo_20230211121503

有力馬が相次いで出走しないことになり混沌とした一戦。波乱の可能性も大いにありますので、今週の最終追い切りに注目しています。

全レースの調教指数に関しては、金曜昼頃から会員ページ にて公開させて頂きます。


Photo_4

 


「高中式調教サイト」のご登録はコチラから

 


人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2023年2月 7日 (火)

京都記念はあの有力馬が本気のスタンバイ⁉

【 京都記念&共同通信杯の1週前・好調教馬 】

今週からは阪神開催がスタート!日曜日の阪神では「京都記念・GⅡ」が行われます。

注目はダービー馬のドウデュース。1週前は「栗・CW」S評価にも迫る《92》・A評価の高指数をマーク。攻め駆けする同馬にしても並々ならぬ気合いが伝わってきます。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
Photo_20230203204002

一方の関東馬では、エフフォーリアが注目の筆頭格。1週前は「美・南W」B評価となる調教指数をマークして1週前・好調教馬に該当。派手な内容ではありませんでしたが、復活に向けて虎視眈々。当週の調教指数にも注目しています。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「美・南W」
Photo_20230203204003

一方、東京では「3歳戦」の「共同通信杯・GⅡ」が行われます。

タッチウッドは「栗・CW」S評価にも迫る《92》・A評価の高指数をマーク。1戦1勝に加えて強豪相手ながら調教指数的な見所は十分でしょう。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
Photo_20230203203901

ファントムシーフは「栗・CW」で《86》・A評価をマークして好仕上がりをアピール。不完全燃焼に終わったホープフルSのリベンジを果たせるデキにある可能性は十分。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
Photo_20230203204101

関東馬ではタスティエーラとダノンザタイガーが木曜の「美・南W」で1週前追い切りを消化。

タスティエーラは《86》・A評価と上々の内容で1週前・好調教馬に該当。厩舎期待の1頭がどこまでやれるのか、今週の追いきりにも注目しています。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「美・南W」
Photo_20230203204001

どちらも春の大レースに繋がる一戦だけに目が離せず。休み明けの馬も多いのでデキの善し悪しを数値化している強みを活かしていきたいと思います。また、当方が得意とする「3歳戦」である土曜の「クイーンC・GⅢ」にもご注目下さい。

全レースの調教指数に関しては、金曜昼頃から会員ページ にて公開させて頂きます。



Photo_4

 


「高中式調教サイト」のご登録はコチラから

 


人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2023年1月24日 (火)

シルクロードS&根岸Sでは、あの上位人気馬が高指数をマーク!

【 GⅠ前哨戦の1週前・好調教馬 】

今週からは東京開催がスタート!日曜にはフェブラリーSの前哨戦である「根岸S・GⅢ」が行われます。

レモンポップは木曜の「美・南W」A評価となる調教指数をマークして1週前・好調教馬に該当。武蔵野Sのリベンジに向けて好仕上がりをアピール。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「美・南W」
Photo_20230121173201

テイエムサウスダンは「美・坂路」で《90.0》・A評価の高指数をマーク。転厩後はもうひとつと云った結果が続いていますが、1週前の時点では巻き返しに期待が持てる内容です。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「美・坂路」
Photo_20230121173202

一方の中京では、高松宮記念の前哨戦である「シルクロードS・GⅢ」が行われます。

注目を集めるのは当方の”お手馬”でもあるナムラクレアが復帰。1週前には「栗・CW」A評価をマーク。当週の調教指数がどうなるか、楽しみにしている次第。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
Photo_20230121173501

人気を分け合うのはトウシンマカオ。京阪杯以来となる今回は「美・南W」A評価をマークして1週前・好調教馬に該当。こちらも好仕上がりが窺えます。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「美・南W」
Photo_20230121173601

4連勝中のマッドクールは「栗・坂路」A評価をマーク。今回が試金石となる一戦、まずは「2週連続好調教馬」に該当するかどうか注目している次第。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・坂路」
Photo_20230121173602

東西どちらの重賞も上位人気の複数頭が1週前・好調教馬に該当。穴馬に食い込む余地はあるのか、今週の追い切りを楽しみにしています。

全レースの調教指数に関しては、金曜昼頃から会員ページ にて公開させて頂きます。



Photo_4

 


「高中式調教サイト」のご登録はコチラから

 


人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2023年1月17日 (火)

東海SにはS評価一歩手前の注目馬!AJCCは有力馬が…?

【 東海S&AJCCの1週前・好調教馬 】

今週は中山で「アメリカJCC・GⅡ」が行われます。

注目を集めるガイアフォースは「栗・坂路」B評価となる調教指数をマークして1週前・好調教馬に該当。菊花賞のリベンジに向けて好仕上がりをアピール。


トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・坂路」
Photo_20230113174301

関東馬ではユーバーレーベンが木曜の「美・南W」B評価に該当。オークス以来、一年半ぶりの勝利に向けて虎視眈々と云ったところ。

ノースブリッジも同様に木曜の「美・南W」B評価に該当。「2週連続好調教」に該当するかどうか、注目しています。



トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「美・南W」
Photo_20230113174302


一方の中京ではフェブラリーSの前哨戦である「東海S・GⅡ」が行われます。

スマッシングハーツは木曜の「栗・CW」S評価にも迫る《92.0》・A評価の高指数をマーク。チャンピオンズCのリベンジに向けて好仕上がりをアピール。


トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
Photo_20230113174401

本命サイドで決まるのか大荒れか。当週の追い切りにも注目しています。

全レースの調教指数に関しては、金曜昼頃から会員ページ にて公開させて頂きます。


Photo_4

 


「高中式調教サイト」のご登録はコチラから

 


人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2023年1月10日 (火)

日経新春杯・京成杯・愛知杯 3重賞の好調教馬は!?

【 ハンデ重賞&3歳戦の1週前・好調教馬 】


今週は日曜日に中京で「日経新春杯・GⅡ」が行われます。

主役はヴェルトライゼンデ。1週前には木曜の「栗・坂路」A評価に該当。ジャパンC以来の実戦となりますが、引き続き好仕上がりをアピールしています。


トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・坂路」
Photo_20230109101201

一方、中山では「3歳戦」の「京成杯・GⅢ」が行われます。

上位人気候補ではシャンパンカラーが先週水曜の「美・南W」A評価をマークして1週前・好調教馬に該当。他馬との比較、「2週連続好調教馬」に該当するかも含めて注目しています。


トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「美・南W」
Photo_20230109101301

土曜には当方が得意とする「ハンデ戦」の「愛知杯・GⅢ」も行われます。波乱多き正月競馬を終えて、今週末はどうなるか。先週、4戦中2勝・2着1回と大活躍だった「コラム推奨馬」にもご注目下さい。

全レースの調教指数に関しては、金曜昼頃から会員ページ にて公開させて頂きます。


Photo_4

 


「高中式調教サイト」のご登録はコチラから

 


人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2022年12月21日 (水)

有馬記念は活きの良い3歳馬が好仕上がりをアピール⁉

【 有馬記念の1週前・好調教馬 】

今週は中山で暮れのグランプリ「有馬記念・GⅠ」が行われます。

イクイノックスは「美・南W」A評価をマークして1週前・好調教馬に該当。天皇賞から間隔をとって、好仕上がりであることが窺えます。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「美・南W」
Photo_20221217114701

同じく3歳馬のボルドグフーシュは「栗・CW」S評価にも迫る《92》・A評価の高指数をマーク。レースと相性の良い菊花賞組が虎視眈々と云ったところ。「2週連続好調教」に該当するかも含めて注目しています。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
Photo_20221217114702

その他の上位人気候補であるタイトルホルダー、エフフォーリアら、他馬に関しましては会員ページ にてご確認下さいマセ。

全レースの調教指数に関しては、金曜昼頃から会員ページ にて公開させて頂きます。


Photo_4

「高中式調教サイト」のご登録はコチラから



人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2022年12月13日 (火)

朝日杯FSは毎年のようにA評価以上がキッチリ走るレース

【 朝日杯FSの1週前・好調教馬 】

今週は阪神で2歳マイル王決定戦、「朝日杯F・GⅠ」が行われます。

ダノンダッチダウンは木曜の「栗・坂路」A評価となる調教指数をマークして1週前・好調教馬に該当。上位人気の支持を得る可能性大ですが、順調な仕上がりが窺えます。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・坂路」
Photo_20221210183101

ドルチェモアは「栗・CW」A評価に該当。重賞制覇の勢いで一気の戴冠を目指す1頭ですが、ここでも上位の調教指数をマークしています。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
Photo_20221210183102

フロムダスクは森厩舎らしく「栗・坂路」で好タイムをマークしてA評価に該当。京王杯2歳Sは11番人気の低評価での好走でしたが、フロック視は危険⁉

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・坂路」
Photo_20221210183201
関東馬ではバグラダスが木曜の「美・南W」A評価に該当。ダートで勝ち上がりましたが、前走で芝にもメドが立ち大舞台へ。「2週連続好調教」に該当するようなら穴で一考も。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「美・南W」
Photo_20221210183202

全体的に小粒な印象を受けるメンバー構成だけに、デキの良し悪しが結果を左右する可能性大。何頭が「2週連続好調教」に該当するか、注目しています。

全レースの調教指数に関しては、金曜昼頃から会員ページ にて公開させて頂きます。


Photo_4

 


「高中式調教サイト」のご登録はコチラから

 


人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2022年12月 6日 (火)

2歳女王決定戦も上位人気馬に危険信号が!?

【 阪神JFの1週前・好調教馬 】

今週は日曜日、阪神で2歳女王決定戦の「阪神JF・GⅠ」が行われます。

ドゥーラは「栗・CW」A評価をマークし、1週前・好調教馬に該当。札幌2歳S以来の実戦となりますが、好仕上がりが窺えます。


トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
Photo_20221203193001

未勝利・ファンタジーSと連勝中のリバーラは、「美・南W」A評価をマーク。前走をフロック視される可能性もありますが、調教指数的には勝負になる可能性を感じさせます。


トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「美・南W」
Photo_20221203193002

尚、上位人気が予想されるリバティアイランド、ラヴェルは1週前・好調教馬に該当せず。"危険な人気馬"の可能性あり。当週の調教指数がどうなるか、注目しています。

全レースの調教指数に関しては、金曜昼頃から会員ページ にて公開させて頂きます。


Photo_4

 


「高中式調教サイト」のご登録はコチラから

 


人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2022年11月29日 (火)

テーオーケインズは絶対的な存在なのか?伏兵目立つチャンピオンズC

【 チャンピオンズCの1週前・好調教馬 】

今週は日曜日、中京でダートの王座決定戦、「チャンピオンズC・GⅠ」が行われます。

グロリアムンディは「栗・CW」A評価をマークして1週前・好調教馬に該当。宝塚記念以来、久々の一戦になるので2週前以前も含めてご確認下さい。

ハピも同様に「栗・CW」A評価をマーク。こちらは「中3週」ながら意欲的な攻めに好感が持てます。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
Photo_20221126202002  

クラウンプライドは3歳ながらJBCクラシックで2着に健闘。間隔は詰まっていますが、今回は「栗・坂路」B評価をマークして1週前・好調教馬に該当。攻め駆けするタイプではないなりに、好仕上がりが窺えます。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・坂路」
Photo_20221126202001

昨年のチャンピオンズCを圧勝したテーオーケインズが断然人気になる見込みですが、仕上がりはいかほどか。今週の最終追い切りに注目しています。

全レースの調教指数に関しては、金曜昼頃から会員ページ にて公開させて頂きます。


Photo_4

 


「高中式調教サイト」のご登録はコチラから

 


人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2022年11月22日 (火)

ジャパンCの1週前追い切りは、主役級が該当せず大波乱の可能性も⁉

【 ジャパンCの1週前・好調教馬 】

今週は日曜日に、東京での今年最後の大一番「ジャパンC・GⅠ」が行われます。


京都大賞典を勝ったヴェラアズールは木曜の「栗・CW」で、A評価をマークして1週前・好調教馬に該当。勢いそのままに、ここでも通用するのか、今週の追い切りも含めて精査していきたいと思います。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
Photo_20221119172101

ヴェルトライゼンデは「栗・坂路」A評価に該当。前走の敗戦を払拭する走りができるのか、まずは「2週連続好調教」に該当するかどうか注目しています。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・坂路」
Photo_20221119172102


外国の強豪が来日するものの、国内のメンバーは微妙な一戦。注目を集めるシャフリヤール・ダノンベルーガの仕上がりはいかほどか。当週の調教指数にご注目下さい。

全レースの調教指数に関しては、金曜昼頃から会員ページ にて公開させて頂きます。


Photo_4

 


「高中式調教サイト」のご登録はコチラから

 


人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2022年11月16日 (水)

マイルCSは有力馬の多くが1週前・好調教馬に該当の大混戦⁉

【 マイルCSの1週前・好調教馬 】

今週は日曜日に阪神で、秋のマイル王決定戦である「マイルCS・GⅠ」が行われます。

東西の攻め巧者が集まる一戦、関西馬では4歳2騎が好気配。

ソダシは「栗・CW」S評価にも迫る《92.0》・A評価の高指数をマークして1週前・好調教馬に該当。元来が攻め駆けするタイプではありますが、今回も高パフォーマンスを披露しており期待が持てそうです。

ダノンザキッドも同コースでA評価に該当しており、「2週連続好調教」に該当するか注目している次第。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
Photo_20221112184701

ソウルラッシュは木曜の「栗・CW」で《90.0》・A評価の高指数をマーク。こちらも攻め駆けする馬らしく、今回も順調な仕上がりをアピール。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
Photo_20221112184703

ダノンスコーピオンは木曜の「栗・坂路」で1週前追い切りを消化してA評価に該当。富士S当時は、この厩舎にしては地味な印象を受けていましたが、本番の今回はキッチリ攻めてきていている点に好感が持てます。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・坂路」
Photo_20221112184702

今年は関東馬にも上位人気候補が複数。

サリオスは木曜の「美・南W」A評価をマークして1週前・好調教馬に該当。輸送のある今週は軽めに留める可能性もあるので、2週前も併せて確認しておきたいところ。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「美・南W」
Photo_20221112184704

シュネルマイスターは人気を分け合う1頭。こちらは水曜の「美・南W」A評価に該当しており、サリオスと同様、当週もですが、2週前についても要注目です。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「美・南W」
Photo_20221112184801

上位人気候補が軒並み1週前・好調教馬に該当。取捨てがカギとなる一戦だけに、まずは何頭が「2週連続好調教」に該当するか楽しみにしています。

全レースの調教指数に関しては、金曜昼頃から会員ページ にて公開させて頂きます。


Photo_4

 


「高中式調教サイト」のご登録はコチラから

 


人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2022年11月 8日 (火)

エリザベス女王杯の1週前追い切りは人気馬に明暗クッキリ⁉

【 伏兵が1週前・好調教馬の中心? 】

今週は日曜日、阪神で3歳と古馬が激突する「エリザベス女王杯・GⅠ」が行われます。

スタニングローズは「栗・坂路」で1週前・追い切りを行い、B評価に該当。3歳では人気の筆頭となる同馬が「2週連続好調教」に該当するか、注目しています。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・坂路」
Photo_20221105221001

ローザノワールは「栗・坂路」B評価となる調教指数をマークして1週前・好調教馬に該当。人気を落としそうですが、展開のカギを握るのは必至だけに、ノーマークは危険⁉当週の調教指数次第では、穴で一考も。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・坂路」
Photo_20221105221101

ライラックは木曜の「美・南W」A評価に該当。小柄な馬の「中3週」ながら加減なく攻めている点には好感が持てます。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「美・南W」
Photo_20221105221102

この他の上位人気候補である、デアリングタクト、ナミュールらは該当せず。"危険な人気馬"が多数の可能性もありますので、当週の調教指数にもご注目下さいマセ。

全レースの調教指数に関しては、金曜昼頃から会員ページ にて公開させて頂きます。


Photo_4

 


「高中式調教サイト」のご登録はコチラから

 


人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2022年11月 1日 (火)

土日で4重賞・ファンタジーSには2歳馬離れした高指数馬が!?

【 みやこS&ファンタジーSの1週前・好調教馬 】

今週はGⅠこそ中休みですが土日で4重賞。日曜日の阪神ではダート重賞の「みやこS・GⅢ」が行われます。

ハピは木曜の「栗・CW」A評価をマークして1週前・好調教馬に該当。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
Photo_20221029204901

ウィリアムバローズの1週前追い切りは水曜の「栗・CW」A評価をマーク。連勝は途切れましたが、勢いのある1頭だけに「2週連続好調教」に該当するか注目している次第。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
Photo_20221029205001

一方、土曜の阪神では当方が得意とする「2歳戦」「ファンタジーS・GⅢ」が行われます。

クインズエルサは「栗・坂路」で《92》・A評価の高指数をマーク。2歳馬では滅多にお目にかかれない水準なので、当週も含めて注目しています。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・坂路」

Photo_20221029204401

また、日曜に東京で行われる、「アルゼンチン共和国杯・GⅡ」、土曜に東京で行われる 「京王杯2歳S・GⅡ」に関しては会員ページ にてご確認下さいマセ。

尚、全レースの調教指数に関しては、金曜昼頃から会員ページ にて公開させて頂きます。


Photo_4

 


「高中式調教サイト」のご登録はコチラから

 


人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2022年10月25日 (火)

豪華メンバー集う「天皇賞・秋」の1週前追い切りにはA評価馬が多数⁉

【 秋の盾を競う豪華メンバーが集まる一戦 】

今週の日曜日は東京で、豪華メンバーが集う「天皇賞(秋)・GⅠ」が行われます。

イクイノックスは「美・南W」A評価をマーク、1週前・好調教馬に該当。皐月賞・ダービーともに惜しい2着の同馬が初のタイトルを獲るのか、今週の追い切りを楽しみにしています。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「美・南W」
Photo_20221022193001

ダノンベルーガは1週前に木曜の「美・南W」S評価にも迫る《92》・A評価の高指数をマーク。ダービーでも期待した「お手馬」の1頭だけに注目しています。


トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「美・南W」

Photo_20221022193002

ジャックドールは「栗・CW」A評価をマークしており順調な仕上がりをアピール。2回目のGⅠ挑戦で戴冠なるか、同馬も注目の集まる1頭。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
Photo_20221022193003

マリアエレーナは小倉記念の勝ちっぷりが目を引いた1頭。こちらは木曜の「栗・CW」A評価の高指数をマーク。豪華メンバーの揃う1戦ですが、「2週連続好調教」に該当するようなら穴で一考も。


トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
Photo_20221022193101

豪華メンバーが集まる一戦で人気も割れそうなだけに、やりがいのある一戦。何頭が「2週連続好調教」に該当するのか楽しみにしています。

全レースの調教指数に関しては、金曜昼頃から会員ページ にて公開させて頂きます。


Photo_4

 


「高中式調教サイト」のご登録はコチラから

 


人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2022年10月18日 (火)

波乱の可能性を孕む菊花賞の1週前・好調教馬

【 関東馬の有力馬が好仕上がりをアピール 】

今週の日曜日は阪神で、牡馬クラシック最終戦の「菊花賞・GⅠ」が行われます。

人気の一角となるアスクビクターモアは木曜の「美・南W」A評価をマークして1週前・好調教馬に該当。最後の一冠獲りに懸けて順調な仕上がりが窺えます。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「美・南W」
Photo_20221015205201

ドゥラドーレスは春クラシックこそ間に合わなかったものの期待を集めた1頭。こちらも木曜の「美・南W」で1週前追い切りを消化し、B評価をマーク。「2週連続の好調教」に該当するか注目しています。


トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「美・南W」
Photo_20221015205202

関西馬ではプラダリアが「栗・CW」B評価をマーク。前哨戦は不本意な結果に終わりましたが、次を見据えて軽めの調整過程でしたので、今週の追い切り次第では巻き返しの可能性も十分でしょう。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
Photo_20221015205203

春クラシックの勝ち馬が不在で波乱の可能性も大いにある一戦。今週の追い切り次第も楽しみにしています。

全レースの調教指数に関しては、金曜昼頃から会員ページ にて公開させて頂きます。



Photo_4


「高中式調教サイト」のご登録はコチラから

 


人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2022年10月12日 (水)

秋華賞は上位人気馬より伏兵の好調教が目立つ波乱の一戦⁉

【 秋華賞の1週前・好調教馬 】

今週は日曜の阪神で牝馬クラシックの最終戦、「秋華賞・GⅠ」が行われます。

アートハウスはローズSを快勝して母のリベンジに燃える一戦。今回は「栗・CW」A評価をマークして1週前・好調教馬に該当。間隔は詰まっていますが、しっかりと仕上げている印象ですので、今週の最終追い切りにも注目しています。

同じく「栗・CW」ではサウンドビバーチェがS評価にも迫る《93》・A評価 の高指数をマーク。前哨戦を叩いて更なる状態アップに期待が持てます。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
Photo_20221008192801

関東馬ではプレサージュリフトが「美・南W」A評価をマークして1週前・好調教馬に該当。オークス以来となる実戦ですが、好仕上がりが窺えますので、他馬との比較次第では穴で一考も。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「美・南W」
Photo_20221008192802

同じくオークス以来となる二冠馬スターズオンアース、桜花賞1番人気馬のナミュールは1週前・好調教馬に該当せず。"危険な人気馬"の可能性がありますので、先週までの調教指数も併せてご確認下さいマセ。


全レースの調教指数に関しては、金曜昼頃から会員ページ にて公開させて頂きます。


Photo_4

 


「高中式調教サイト」のご登録はコチラから

 


人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2022年10月 4日 (火)

伝統のGⅡ・毎日王冠&京都大賞典を含む3日間開催!

【 毎日王冠の1週前・好調教馬 】

今週からは開催替わりとなり3日間開催、関東は東京、関西は阪神が舞台となる開幕週。

その日曜日は、東京で伝統のスーパーGⅡである「毎日王冠・GⅡ」が行われます。


ダノンザキッドは木曜の「栗・坂路」A評価となる調教指数をマーク、1週前・好調教馬に該当。「2週連続の好調教馬」に該当するか注目しています。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・坂路」
Photo_20221001191202

関東馬の大将格はサリオス。今回は木曜の「美・南W」A評価に該当しており、順調な仕上がりをアピール。


トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「美・南W」
Photo_20221001191201

尚、土曜の東京では当方が得意とする「2歳戦」「サウジアラビアロイヤルC・GⅢ」が行われます。このレースに関しては、会員ページ にてご確認下さいマセ。

尚、全レースの調教指数に関しては、金曜昼頃から会員ページ にて公開させて頂きます。


Photo_4

 


「高中式調教サイト」のご登録はコチラから

 


人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2022年9月27日 (火)

スプリンターズSは上位人気馬に”危険な人気馬”の可能性が⁉

【 スプリンターズSの1週前・好調教馬 】

今週は日曜日に中山で、秋GⅠのオープニングを飾る「スプリンターズS・GⅠ」が行われます。

シュネルマイスターはこのレースで始動。今回は「美・南W」B評価をマークして1週前・好調教馬に該当。

ただし、ぶっつけ本番のGⅠにしては低い調教指数である点が懸念材料。
当週の調教指数にご注目下さいマセ。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「美・南W」

Photo_20220924180801

メイケイエールは上位人気が確実な1頭ですが、「中2週」の今回は1週前も軽めで"危険な人気馬"の可能性があります。当週の調教指数にご注目下さいマセ。

この他に
S評価馬が1頭おりますので、会員ページ にてご確認下さいマセ。

全レースの調教指数に関しては、金曜昼頃から会員ページ にて公開させて頂きます。


Photo_4

 


「高中式調教サイト」のご登録はコチラから

 


人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2022年9月21日 (水)

オールカマー&神戸新聞杯の1週前・好調教馬にはA評価が多数⁉

【 状態が気になる馬も多いオールカマー】

今週は中山で、古馬による別定GⅡの「オールカマー・GⅡ」が行われます。

注目は宝塚記念で復活と呼べる走りを披露したデアリングタクト。

今回は「栗・CW」で《90》・A評価の高指数を叩き出し、1週前・好調教馬に該当。秋緒戦に向けて好仕上がりをアピールしています。


トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
Photo_20220916173801

前走の鳴尾記念で復活をアピールしたヴェルトライゼンデもここから始動。こちらは木曜の「栗・坂路」A評価をマークしており順調そのもの。父ドリームジャーニーが二度挑み、いずれも2着だった因縁のレース。リベンジに向けて虎視眈々と云ったところでしょうか。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・坂路」
Photo_20220916173802

ソーヴァリアントは今年の活躍が期待されながら骨折で春シーズンを走れず。復帰戦となる今回は、木曜の「美・南W」A評価をマーク。復帰戦を飾る準備が整っているかどうか、今週の追い切りにも注目しています。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「美・南W」
Photo_20220916173901

一方、日曜の中京では菊花賞トライアルの「神戸新聞杯・GⅡ」が行われます。

ジュンブロッサムは木曜の「栗・CW」A評価をマーク。同じく、出走馬のヴェローナシチーも近い水準で、1週前・好調教馬に該当しています。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
Photo_20220916173902

ジャスティンパレスは春シーズンが振るわず、リベンジを期する秋。こちらは水曜の「栗・CW」A評価に該当。人気を落とすようなら面白い存在かもしれません。


トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
Photo_20220916173903

先週に続いて、秋GⅠのステップとなるGⅡが2戦あり、楽しみな週。それぞれ好メンバーがスタンバイしており、何頭が「2週連続の好調教」に該当するか、注目しています。

全レースの調教指数に関しては、金曜昼頃から会員ページ にて公開させて頂きます。


Photo_4

 


「高中式調教サイト」のご登録はコチラから

 


人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2022年9月13日 (火)

大舞台へ向けて「ローズS」と「セントライト記念」の1週前追い切りは?

【 秋GⅠの要衝における1週前・好調教馬 】

今週末は3日間開催。その3日目、月曜には中山で菊花賞トライアルの「セントライト記念・GⅡ」が行われます。

アスクビクターモアはダービーで3着に粘り、人気を集めること間違いなしの1頭。今回は「美・南W」B評価となる調教指数をマークして、1週前・好調教馬に該当。重要な秋の緒戦に向けて順調な仕上がりをアピール。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「美・南W」
Photo_20220910155901

関西馬ではガイアフォースが「栗・CW」での1週前追い切りを消化し、A評価に該当。2勝馬ながら強敵相手の競馬も経験しており注目を集める1頭ですが、その仕上がりは引き続き良好な様子。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
Photo_20220910155902

また、中日の日曜には中京で秋華賞トライアルの「ローズS・GⅡ」が行われます。

注目を集めるのはオークスで2番人気だったアートハウス。1週前には「栗・CW」A評価となる調教指数をマーク。鞍上の言葉には、オークス時は本調子になかったとありましたが、今回は順調な仕上がりが窺えます。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
Photo_20220910155903

先週は土曜に「調教から狙える好配当馬」が単勝3130円と文字どおりの好配当で快勝。今週も狙って獲れる好配当を目指して調教指数を研鑽していく所存であります。


全レースの調教指数に関しては、金曜昼頃から会員ページ にて公開させて頂きます。


Photo_4

 


「高中式調教サイト」のご登録はコチラから

 


人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2022年9月 6日 (火)

「紫苑S」・「京成杯AH」・「セントウルS」の1週前・好調教馬

【 秋の緒戦に向けて好仕上がり⁉ 】

今週から秋の中山・中京が開幕。日曜日の中京ではサマースプリントシリーズの最終戦である「セントウルS・GⅡ」が行われます。

ソングラインは「美・南W」でのA評価となる調教指数をマークして1週前・好調教馬に該当。ここを使って米国遠征が予定されていますが、しっかりと準備をしている様子が窺えます。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「美・南W」
Photo_20220902200301

一方、土曜日の中山では「紫苑S・GⅢ」が行われます。

ライラックは「美・南W」A評価となる調教指数をマークして1週前・好調教馬に該当。春クラシックは振るいませんでしたが、反撃に向けて虎視眈々。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「美・南W」

Photo_20220902200401

サウンドビバーチェは木曜の「栗・CW」A評価に該当。オークスは無念の競走除外でしたが、鬱憤を晴らす準備は整っているようです。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
Photo_20220902200402

また、日曜日の中山ではサマーマイルシリーズの最終戦である「京成杯AH・GⅢ」が行われます。

ベレヌスは「栗・CW」S評価にも迫る《93》・A評価の高指数をマーク。1着ならシリーズ優勝の可能性が残るこの一戦に向けて、本気度の高い仕上げが見られるかもしれません。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
Photo_20220902200403

また、同厩舎のミスニューユヨークも「栗・CW」A評価となる調教指数をマークしており1週前・好調教馬に該当。得意の中山マイルで反撃を狙う様子が窺えます。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・坂路」
Photo_20220902200502

3重賞とも見どころは十分。何頭が「2週連続の好調教」に該当するのか、当週に高指数をマークする馬が現れるのか。注目しています。

全レースの調教指数に関しては、金曜昼頃から会員ページ にて公開させて頂きます。


Photo_4


「高中式調教サイト」のご登録はコチラから

 


人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2022年8月30日 (火)

今週は3重賞!「札幌2歳S」に挑むアノ注目馬は2歳馬離れ⁉

【 両2歳Sと新潟記念の1週前・好調教馬 】

今週は日曜日の新潟で、サマー2000シリーズ最終戦にしてハンデ重賞の「新潟記念・GⅢ」が行われます。

注目は七夕賞で2着のヒートオンビート。今回は「栗・CW」B評価となる調教指数をマークし、1週前・好調教馬に該当。1着ならシリーズ優勝も視野に入るだけに「2週連続の好調教」に該当するか注目しています。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
Photo_20220826125001

一方の小倉では当方が得意とする「2歳戦」「小倉2歳S・GⅢ」が行われます。

函館2歳S2着馬のクリダームは木曜の「栗・坂路」A評価となる調教指数をマークし、1週前・好調教馬に該当。函館から栗東に帰ってからも順調な様子。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・坂路」
Photo_20220826124901

また、土曜日の札幌では「札幌2歳S・GⅢ」が行われます。

ダイヤモンドハンズは水曜の「栗・CW」で1週前追い切りを消化。2歳馬離れした《90》・A評価の高指数をマークしており、素質の高さをアピール。輸送があるので今週は軽めの内容と予想されますが、既に態勢は整っている様子。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
Photo_20220826124701

久々の土曜重賞を含む3重賞があります。ラストとなるローカルですが、輸送距離の長い馬たちは1週前以前の中間も含め仕上げの過程をチェックすることが重要。サイト内でご確認下さい。

全レースの調教指数に関しては、金曜昼頃から会員ページ にて公開させて頂きます。


Photo_4

 


「高中式調教サイト」のご登録はコチラから

 


人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2022年8月23日 (火)

「新潟2歳S」と「キーンランドC」8月ラスト重賞の好調教馬は!?

【 新潟2歳Sの1週前・好調教馬 】

今週の新潟では当方が得意とする「2歳重賞」の「新潟2歳S・GⅢ」が行われます。

連闘馬の登録もあり出否は未定の馬もいそうで難しい1戦ですが、前走までも含め中間の調教指数をご確認下さいマセ。


そんな中でタマモブラックタイが、「栗・CW」A評価をマークし1週前・好調教馬に該当。現時点では他馬を一歩リードと云ったところでしょうか。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
Photo_20220820200901

尚、札幌では「キーンランドC・GⅢ」が行われます。こちらを含め、全レースの調教指数に関しては、金曜昼頃から会員ページ にて公開させて頂きます。


Photo_4

 


「高中式調教サイト」のご登録はコチラから

 


人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2022年8月16日 (火)

豪華メンバー揃う「札幌記念・GⅡ」&「北九州記念・GⅢ」

【 夏の大一番の1週前・好調教馬 】

今週は札幌で夏の一大レース、「札幌記念・GⅡ」が行われます。

函館記念を征したハヤヤッコは「函・W」A評価をマークし、1週前・好調教馬に該当。サマー2000シリーズ制覇に向けて力の入る一戦だけに、今週の追い切りにも注目しています。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「函・W」
Photo_20220813174101

一方、小倉では「北九州記念・GⅢ」が行われます。
ここはサマースプリントシリーズの一戦にして、当方が得意とする「千二」であり「ハンデ戦」だけに力の入るところ。


人気を集めるテイエムスパーダは1週前に「栗・坂路」で《90》・A評価の高指数をマーク。CBC賞を勝ってシリーズ優勝を懸ける一戦だけに高い本気度が感じ取れます。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・坂路」
Photo_20220813174102

この他に、S評価馬が1頭。こちらについては会員ページ にてご確認下さいませ。

全レースの調教指数に関しては、金曜昼頃から会員ページ にて公開させて頂きます。


Photo_4

 


「高中式調教サイト」のご登録はコチラから

 


人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2022年8月 9日 (火)

関屋記念にはGⅠでも人気になった馬たちがスタンバイ!

【 関屋記念の1週前・好調教馬 】

今週は新潟でサマーマイルシリーズの「関屋記念・GⅢ」が行われます。

ダノンザキッドは「栗・坂路」A評価となる調教指数をマークして1週前・好調教馬に該当。上位人気は必至ですが、それに見合う順調な仕上がりが窺えます。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・坂路」
Photo_20220806174801

イルーシヴパンサーは「美・南W」で1週前追い切りを消化しており、B評価に該当。「2週連続の好調教」に該当するかどうか注目しています。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「美・南W」
Photo_20220806174802

この他にも有力馬が多数登録しておりますので、会員ページ にてご確認下さいマセ。


全レースの調教指数に関しては、金曜昼頃から会員ページ にて公開させて頂きます。


Photo_4

 


「高中式調教サイト」のご登録はコチラから

 


人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2022年8月 2日 (火)

日曜メインはともにダート重賞!「エルムS」&「レパードS」

【 1週前・好調教馬には伏兵が該当⁉ 】

今週はダート重賞が2つ。日曜の札幌では「エルムS・GⅢ」が行われます。

アメリカンシードは木曜の「函・W」A評価をマークして1週前・好調教馬に該当。近走は不振続きですが、久々でも態勢は整っている様子。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「函・W」
Photo_20220730104201

一方、新潟では3歳ダート重賞の「レパードS・GⅢ」が行われます。

ヴァレーデラルナは水曜の「栗・CW」A評価をマークして1週前・好調教馬に該当。強敵が揃う一戦ですが、状態面では一歩リード⁉当週の調教指数次第では穴で一考も。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
Photo_20220730104401

好メンバーが揃う一戦だけに、中間も含めて調教指数にご注目下さい。

全レースの調教指数に関しては、金曜昼頃から会員ページ にて公開させて頂きます。



Photo_4

 


「高中式調教サイト」のご登録はコチラから

 


人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2022年7月26日 (火)

新潟が開幕!名物重賞の1週前・好調教馬は!?

【 アイビスサマーダッシュの1週前・好調教馬 】

今週は新潟で名物の直線レース、「アイビスSD・GⅢ」が行われます。

オヌシナニモノは木曜の「栗・坂路」でA評価となる調教指数をマークしており1週前・好調教馬に該当。暑い時期ですが、攻め駆けするタイプらしく高仕上がりをアピール。人気はなさそうですが、「2週連続の好調教」に該当するようなら穴で一考も。

Photo_20220723123201

一方、札幌では「クイーンS・GⅢ」が行われます。抜けた実績馬がいない中、フルゲートを超える登録馬がおり、難解な一戦となることは必至。

このレースの1週前・好調教馬に関しては、会員ページ にてご確認下さいマセ。


Photo_4

 


「高中式調教サイト」のご登録はコチラから

 


人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2022年7月19日 (火)

高指数をマークした伏兵に注目⁉中京記念の1週前・好調教馬

【 今年も小倉での中京記念 】

今週は日曜日の小倉で、サマーマイルシリーズの第2戦、「中京記念・GⅢ」が行われます。

カイザーミノルは水曜の「栗・CW」A評価となる調教指数をマークして1週前・好調教馬に該当。予てより稽古駆けするタイプですが、引き続き好調を維持している様子。

ミスニューヨークも同様に「栗・CW」で《90》・A評価の高指数をマークしており、態勢は整っている様子。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
Photo_20220716180301

ベレヌスは木曜の「栗・CW」S評価一歩手前となる《93》・A評価の高指数をマーク。そこまで人気にはならないと考えられますが、他馬との比較次第では侮れない1頭。

ワールドウインズもA評価となる調教指数をマーク。「2週連続好調教」に該当するようなら穴で一考も。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
Photo_20220716180302

1週前の時点で目立つ調教指数をマークしている馬が多数。真夏のシーズンを迎え、デキの良し悪しが重要なシーズンだけに、当週の追い切りも含めて注目しています。

全レースの調教指数に関しては、金曜昼頃から会員ページ にて公開させて頂きます。


Photo_4

 


「高中式調教サイト」のご登録はコチラから

 


人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2022年7月12日 (火)

最終週は函館2歳S&函館記念の2重賞!

【 函館2歳Sの1週前・好調教馬 】

今週は函館で土日それぞれに重賞。土曜日には「函館2歳S・GⅢ」が行われます。

ニーナブランドは木曜の「函・W」で《87.0》・A評価をマークして1週前・好調教馬に該当。現時点では他馬を一歩リードしていると云えます。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「函・W」
Photo_20220708184301

短い間隔で出走する馬も多く、当週の追い切りが勝敗を分けるカギに。今週の調教指数にご注目下さい。

全レースの調教指数に関しては、金曜昼頃から会員ページ にて公開させて頂きます。


Photo_4

 


「高中式調教サイト」のご登録はコチラから

 


人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2022年7月 5日 (火)

お手馬で連勝なるか⁉七夕賞&プロキオンS

【 日曜重賞の1週前・好調教馬 】

今週は福島で、サマー2000シリーズの初戦にして「ハンデ重賞」の「七夕賞・GⅢ」が行われます。

ヒュミドールは水曜の「美・南W」A評価をマークしており1週前・好調教馬に該当。福島記念2着が示すように実績あるコースでの重賞初制覇に向けて、虎視眈々。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「美・南W」
Photo_20220703121501

一方、小倉では「プロキオンS・GⅢ」が行われます。

注目は"お手馬"のラーゴム。

ダート2走目となった前走は、単勝890円の好配当で快勝。文字通りの好配当をもたらしてくれました。

(日曜・福島11R 吾妻小富士S 8番 ラーゴム 5番人気 1着 単勝 890円)

Capd20220501


今回は1週前に「栗・CW」B評価をマーク。「2週連続好調教馬」に該当するかどうか、当週の調教指数にも注目している次第。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
Photo_20220703121801

この他の伏兵については、当週の調教内容に注目、今週も「コラム推奨馬」での連勝を飾るべく準備して参ります。

全レースの調教指数に関しては、金曜昼頃から会員ページ にて公開させて頂きます。


Photo_4

 


「高中式調教サイト」のご登録はコチラから

 


人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2022年6月28日 (火)

7月は当方が得意な「ハンデ重賞」2戦からスタート!

【 ラジオNIKKEI賞の1週前・好調教馬 】

今週は日曜日の福島で年間で唯一となる「3歳戦」かつ「ハンデ重賞」の「ラジオNIKKEI賞・GⅢ」が行われます。

ソネットフレーズは水曜の「美・南W」A評価となる調教指数をマークして、1週前・好調教馬に該当。中間に頓挫があった前走を叩いて順当に良化してきた気配が窺えます。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「美・南W」
Photo_20220625183401

グランディアの1週前追い切りは木曜の「栗・CW」で《90》・A評価となる高指数をマーク。重賞は初挑戦ながらポテンシャルは通用して不思議なし。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
Photo_20220625183402

一方、今週から開幕の小倉でもが行われます。当方が得意とする「千二」に加えてコチラも「ハンデ重賞」好調教馬が多くなりやすい条件かつ、デキの良し悪しがレースに反映されやすい条件でもありますのでサイト内にてご確認下さい。

全レースの調教指数に関しては、金曜昼頃から会員ページ にて公開させて頂きます。


Photo_4

 


「高中式調教サイト」のご登録はコチラから

 


人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2022年6月21日 (火)

豪華メンバーが集う宝塚記念の1週前・好調教馬

【 上半期の総決算に向けて好調教馬が揃い踏み 】

今週は阪神で上半期の総決算である「宝塚記念・GⅠ」が行われます。

タイトルホルダーはファン投票で1位に選出され、堂々の主役として迎える大一番。先週は木曜の「美・南W」A評価となる調教指数をマークして1週前・好調教馬に該当。既に態勢は整っている様子ですが、今週の最終追い切りにも注目しています。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「美・南W」
Photo_20220619113301

ウインマリリンは水曜の「美・南W」で《92.0》・A評価の高指数をマーク。大敗続きの汚名を返上すべく、近2走から一変のデキにある可能性も。「2週連続好調教馬」に該当するかどうか注目している1頭。

オーソリティも同コースでA評価となる調教指数をマークして1週前・好調教馬に該当。海外帰りですが順調な仕上がりが窺えます。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「美・南W」
Photo_20220619113302

関西馬では長期休養明け2戦目となるデアリグタクトがスタンバイ。1週前は水曜の「栗・CW」A評価となる調教指数をマーク。今週の内容次第では前走以上の仕上がりに期待が持てます。

アリーヴォは初GⅠ挑戦の大阪杯で3着に健闘。今回も1週前はA評価に該当しており、前走以上の結果を出すべく虎視眈々。


トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
Photo_20220619113303

ディープボンドは木曜の「栗・CW」で《90.0》・A評価の高指数をマーク。前走のリベンジを果たすべく順調な仕上がりを見せている様子。


パンサラッサも同様に木曜「栗・CW」A評価に該当。海外帰りの一戦ですが、状態そのものは問題なさそう。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
Photo_20220619113304

豪華メンバーが集い注目度も高い一戦。注目のエフフォーリアはいかほどか、サイト内で中間の調教指数をご確認下さい。

全レースの調教指数に関しては、金曜昼頃から会員ページ にて公開させて頂きます。


Photo_4

 


「高中式調教サイト」のご登録はコチラから

 


人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2022年6月15日 (水)

好メンバー揃うユニコーンSは有力馬が好調をアピール

【 日曜重賞の1週前・好調教馬 】

今週は東京で3歳ダート重賞の「ユニコーンS・GⅢ」が行われます。

関東馬ではコンバスチョンが「美・南W」A評価をマークして1週前・好調教馬に該当。海外帰りの一戦ですが、順調な仕上がりをアピール。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「美・南W」

Photo_20220611113701

3連勝中のリメイクは木曜の「栗・CW」A評価に該当。距離延長を克服すべくトラックで追い切っている点にも好感が持てます。


トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
Photo_20220611113702

一方、阪神では当方が得意とする「ハンデ戦」「マーメイドS・GⅢ」が行われます。

ヴェルトハイムは木曜の「栗・CW」A評価をマークして1週前・好調教馬に該当。好仕上がりをアピール。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
Photo_20220611113703

ハンデ重賞はデキの良し悪しが反映されやすいので、調教を指数化している強みを生かせる条件のひとつ。結果を求めて調教指数の研鑽に励んで参ります。

全レースの調教指数に関しては、金曜昼頃から会員ページ にて公開させて頂きます。


Photo_4

 


「高中式調教サイト」のご登録はコチラから

 


人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2022年6月 7日 (火)

今週からは本格的な夏競馬がスタート!かつて大儲けのあのレースで…

【 函館スプリントSの1週前・好調教馬 】

今週末からは、いよいよ当方が得意とする「北海道開催」が開幕。そのオープニングにはこれまた当方が得意とする「千二重賞」の「函館スプリントS・GⅢ」が行われます。

過去には「調教から狙える好配当馬」に指名したS評価馬を筆頭に好調教馬の3頭によるワン・ツー・スリーでの決着。馬券は単勝&複勝のみでしたが、それでも50万円超え

(函館スプリントS・GⅢ 3番 ガルボ 8番人気 1着)

2

Hk062211a
単勝 3590円 複勝 1440円
購入額 2万円 払戻額 50万3000円


今年の注目は"お手馬"のナムラクレア。

桜花賞では1週前に「栗・CW」で「S評価&順位1位」に該当しており「コラム推奨馬」に指名した次第。

Capd20220410_4 

レースでは、最後までジリジリと伸び続けて最低限の複勝圏は確保してくれました。

今回は輸送の前に「栗・坂路」での1週前追い切りを消化。A評価に該当しており、既に態勢は整っている様子。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・坂路」
Photo_20220603171601

関東馬では高松宮記念で3着に健闘した
キルロードがスタンバイ。「美・南W」B評価をマークして1週前・好調教馬に該当。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「美・南W」
Photo_20220603171602

函館では「函・W」の好調教馬に要注目。早めの現地入りや、当週の追い切りがいかほどか、ご注目下さい。

全レースの調教指数に関しては、金曜昼頃から会員ページ にて公開させて頂きます。


Photo_4

 


「高中式調教サイト」のご登録はコチラから

 


人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2022年5月31日 (火)

春のマイル王決定戦に向けて有力馬が高デモンストレーション

【 安田記念の1週前・好調教馬 】

今週の日曜日は東京で、春のマイル王決定戦である「安田記念・GⅠ」が行われます。

イルーシヴパンサーは東京新聞杯以来となる休み明け。その1週前追い切りは水曜の「美・南W」で《90》・A評価となる高指数をマーク。間隔は空いていますが、キッチリ態勢は整っている様子が見て取れます。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「美・南W」
Photo_20220528115701

セリフォスは木曜の「栗・CW」で《90》・A評価の高指数をマーク。長期休養明けを叩いて上昇ムードか!?

4連勝中のソウルラッシュも《88》・A評価 でもって1週前・好調教馬に該当。勢いは本物と云えるだけに軽視できない存在。


トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
Photo_20220528115703

ダノンザキッドは「栗・坂路」での1週前追い切りを消化。こちらもA評価 に該当しており、前走の雪辱を果たすべく順調な調整過程と云ったところか。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・坂路」
Photo_20220528115702

有力馬が軒並み1週前・好調教馬に該当。1番人気候補のシュネルマイスターの仕上がりや如何に!?また、何頭が「2週連続好調教馬」に該当するのか、当週の追い切りにも注目している次第です。

全レースの調教指数に関しては、金曜昼頃から会員ページ にて公開させて頂きます。


Photo_4

 


「高中式調教サイト」のご登録はコチラから

 


人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2022年5月24日 (火)

いよいよ今週は競馬の祭典・日本ダービー!1週前・好調教馬に該当したのは!?

【 本番に向けて猛デモンストレーションを披露!? 】

今週の日曜は東京で、競馬の祭典「日本ダービ・GⅠ」が行われます。

2歳王者のドウデュースは水曜の「栗・CW」S評価にも迫る《92.0》・A評価の高指数をマーク。大一番に向けて好仕上がりをアピール。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
Photo_20220522114001

アスクビクターモアは木曜の「美・南W」A評価に該当。皐月賞では5着に敗れましたがリベンジに向けて虎視眈々と云ったところ。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「美・南W」
Photo_20220522114101

1週前追い切りの調教タイムが話題を呼んだダノンベルーガの調教指数について、皐月賞馬・皐月賞2着馬の仕上がりはいかほどか!?このあたりについてはサイト内にてご確認下さい。

全レースの調教指数に関しては、金曜昼頃から会員ページ にて公開させて頂きます。


Photo_4

 


「高中式調教サイト」のご登録はコチラから

 


人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2022年5月17日 (火)

オークスは桜花賞敗戦組が巻き返しに向けて好仕上がり!?

【 オークスの1週前・好調教馬 】

今週の日曜日は、東京で牝馬クラシックの第二戦、「オークス・GⅠ」が行われます。

サークルオブライフは水曜の「美・南W」A評価となる調教指数をマークして1週前・好調教馬に該当。2歳女王が復権に向けて虎視眈々。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「美・南W」
Photo_20220514173701

ウォーターナビレラは「栗・CW」A評価に該当。一気の距離延長となりますが、引き続き順調な仕上がりが窺えます。

忘れな草賞を勝って一躍浮上のアートハウスもA評価に該当しており、こちらも順調。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
Photo_20220514173702


このうち何頭が「2週連続好調教馬」に該当するのか、桜花賞馬・スターズオンアースの仕上がりは!?

今週の追い切りを楽しみにしています。


全レースの調教指数に関しては、金曜昼頃から会員ページ にて公開させて頂きます。


Photo_4

 


「高中式調教サイト」のご登録はコチラから

 


人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2022年5月10日 (火)

豪華メンバーのヴィクトリアマイル!1週前・好調教馬に該当しているのは!?

【 古馬牝馬のベストメンバーが揃う一戦 】

今週は日曜日の東京で、古馬牝馬が争う春の大一番、「ヴィクトリアマイル・GⅠ」が行われます。


レシステンシアは高松宮記念以来となる実戦、1週前には水曜の「栗・坂路」A評価に該当。稽古駆けする同馬らしく順調な仕上がりが窺えます。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・坂路」

Photo_20220507182802

アンドヴァラナウトも同じく水曜の「栗・坂路」A評価となる調教指数をマークし、1週前・好調教馬に該当。前走を経て引き続き好調をキープしている可能性が高いでしょう。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・坂路」

Photo_20220507182801

同じく阪神牝馬S組のデゼルは「栗・CW」A評価に該当。「2週連続好調教」に該当するようなら穴で一考も。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」

Photo_20220507182803

人気の中心となるソダシやレシステンシアの仕上がりは!?当週も含めて注意深く見守っていきたいと思います。

全レースの調教指数に関しては、金曜昼頃から会員ページ にて公開させて頂きます。


Photo_4

 


「高中式調教サイト」のご登録はコチラから

 


人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2022年5月 3日 (火)

3歳マイル王の候補はどの馬!?NHKマイルCの1週前・好調教馬

【 高指数をマークしたのは前哨戦の上位人気馬!? 】

今週は東京で「NHKマイルC・GⅠ」が行われます。

インダストリアは「美・南W」B評価となる調教指数をマークして1週前・好調教馬に該当。「2週連続好調教馬」に該当するようなら穴で一考も。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「美・南W」
Photo_20220430113301

マテンロウオリオンは水曜の「栗・CW」で《90》・A評価の高指数をマーク。前哨戦を経てさらに上向いている様子がうかがえます。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
Photo_20220430113302

全体として目立ったのはこの2頭。人気を集めるセリフォスやダノンスコーピオンはいかほどか。今週の最終追い切りに注目しています。

全レースの調教指数に関しては、金曜昼頃から会員ページ にて公開させて頂きます。


Photo_4

 


「高中式調教サイト」のご登録はコチラから

 


人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2022年4月26日 (火)

春の盾を争う二強は東の総大将が好仕上がりをアピール!?

【 天皇賞(春)の1週前・好調教馬 】

今週は日曜日、阪神で春の長距離王・決定戦、「天皇賞(春)・GⅠ」が行われます。

東の総大将であるタイトルホルダーは水曜の「美・南W」A評価をマークして1週前・好調教馬に該当。中間に頓挫があった前走からの上積みに期待が持てる可能性も。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「美・南W」
Photo_20220424120401

長距離で頭角を現してきたテーオーロイヤルは1週前に木曜の「栗・CW」A評価に該当。目下の勢いはダテじゃないと見ていいでしょう。

ヒートオンビートも同様にA評価となる調教指数をマークして1週前・好調教馬に該当。大一番に向けて虎視眈々。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
Photo_20220424120402

調教は地味なタイプの多い長距離戦にあって上位人気候補が好仕上がりをアピール。西の総大将であるディープボンドはいかほどか。サイト内でご確認下さいマセ。

全レースの調教指数に関しては、金曜昼頃から会員ページ にて公開させて頂きます。


Photo_4

 


「高中式調教サイト」のご登録はコチラから

 


人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

 

| | コメント (0)


2022年4月19日 (火)

今週末は3重賞!それぞれ穴馬が1週前・好調教馬に該当!?

【 3つの重賞の1週前・好調教馬 】

今週はGⅠの中休み。日曜日の阪神では「読売マイラーズC・GⅡ」が行われます。

木曜の「栗・CW」ではレッドベルオーブがA評価となる調教指数をマークして1週前・好調教馬に該当。長期休養明けを叩かれて順当に良化してきたか、当週の追い切りも注目です。

ソウルラッシュも同日にA評価に該当しており、3連勝の勢いを感じさせます。2頭ともに「中3週」のローテながら「2週連続好調教馬」に該当する可能性がある点にも好感が持てます。


トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
Photo_20220416172901

エアファンディタは水曜の「栗・CW」A評価となる調教指数をマークして1週前・好調教馬に該当。同コースでの経験は豊富なだけに、当週の追い切りにも注目しています。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
Photo_20220416173001

また、同じく日曜日の東京ではオークストライアルの「フローラS・GⅡ」が行われます。

キタサンシュガーは1週前に木曜の「栗・CW」A評価に該当。「2週連続好調教馬」に該当するようなら穴で一考も。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
Photo_20220416172601

エリカヴィータは「美・南W」B評価に該当。フェアリーSでは人気を裏切る結果となりましたが、素質は侮れず。当週の調教指数に注目している次第。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「美・南W」
Photo_20220416172701

一方土曜日、福島では「福島牝馬S・GⅢ」が行われます。

ここには当方の”お手馬”であるアブレイズが出走。

前走の中山牝馬Sでは「調教から狙える好配当馬」に指名。惜しくも2着に敗れたものの複勝でも710円の好配当。

トップページ→ 「コラム」→ 「調教から狙える好配当馬」
Photo_20220416173501

今回は1週前の水曜に「栗・坂路」S評価一歩手前の《93.0》・A評価の高指数をマーク。引き続き好調をキープしている様子が窺えます。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・坂路」
Photo_20220416173301

GⅠこそないものの馬券的には面白そうな3重賞、当週の追い切りも楽しみにしています。

全レースの調教指数に関しては、金曜昼頃から会員ページ にて公開させて頂きます。


Photo_4

 


「高中式調教サイト」のご登録はコチラから

 


人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2022年4月12日 (火)

混戦模様の皐月賞を征するのは「2週連続好調教馬」!?

【 皐月賞の1週前・好調教馬 】

今週は日曜日の中山で、牡馬クラシックの第一戦である「皐月賞・GⅠ」が行われます。

弥生賞の勝ち馬アスクビクターモアは1週前に木曜の「美・南W」A評価に該当。「相手候補」とした前走に続いて好調をキープしている様子が伺えます。

ダノンベルーガも同じく木曜の「美・南W」A評価に該当。出否について話題となりましたが、陣営はしっかりと準備してきた様子が見て取れます。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「美・南W」
Photo_20220410064301

イクイノックスは東スポ杯以来となる異例のローテですが、水曜の「美・南W」B評価に該当。「2週連続好調教馬」に該当するようならこの臨戦過程も杞憂に終わる可能性は十分。


トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「美・南W」
Photo_20220410064302

デシエルトはダートで連勝したのちに無敗のまま若葉Sを征してクラシック路線に殴り込み。1週前は木曜の「栗・CW」A評価に該当。未知の魅力を秘める1頭だけに当週の動向も注意深く見守る必要があります。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
Photo_20220410064303

複数の重賞を勝った馬が不在の混戦世代。馬券的にはやりがいのあるレースですので、力が入ります。まずは当週の追い切りを楽しみにしています。

全レースの調教指数に関しては、金曜昼頃から会員ページ にて公開させて頂きます。


Photo_4

 


「高中式調教サイト」のご登録はコチラから

 


人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2022年4月 5日 (火)

いよいよクラシック開幕!桜花賞の1週前・好調教馬には穴馬候補が多数!?

【 桜花賞の1週前・好調教馬 】

今週は阪神で牝馬クラシックの第一戦、「桜花賞・GⅠ」が行われます。

サブライムアンセムはフィリーズレビューを征して勢いに乗る参戦。今回は1週前に水曜の「栗・CW」A評価となる調教指数をマークして1週前・好調教馬に該当。前走がフロックではないことをアピールしています。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
Photo_20220401192102

アルーリングウェイは「栗・坂路」A評価となる調教指数をマーク。紅梅Sを勝ってから直行のローテとなりますが、「2週連続の好調教」に該当するようなら穴で一考も。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・坂路」
Photo_20220401192104

関東馬ではスターズオンアースが木曜の「美・南W」B評価に該当。フェアリーS・クイーンCと連続で2着に惜敗していますが、逆転に向けて虎視眈々。こちらも「2週連続の好調教」に該当するようなら穴で一考。


トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「美・南W」
Photo_20220401192103

2歳女王のサークルオブライフは水曜の「美・南W」B評価に該当。前哨戦のチューリップ賞は3着に敗れましたが、復権に向けて態勢は整っている様子。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「美・南W」
Photo_20220401192101

波乱が続くこの春のGⅠ、今週こそ堅いのか、それとも!?1番人気が予想されるナミュールはいかほどか、サイト内でご確認下さい。

全レースの調教指数に関しては、金曜昼頃から会員ページ にて公開させて頂きます。


Photo_4

 


「高中式調教サイト」のご登録はコチラから

 


人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2022年3月25日 (金)

「春の電撃王決定戦」は目移りするほどの好調教ラッシュ!

【 有力馬が軒並み1週前・好調教馬に該当! 】

今週は中京で春の電撃王決定戦、「高松宮記念・GⅠ」が行われます。

メイケイエールはシルクロードSを勝って注目を集める1頭。今回は1週前に「栗・CW」A評価に該当。引き続き高状態をキープしている様子が伺えます。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
Photo_20220320122901

グレナディアガーズは木曜の「栗・CW」A評価となる調教指数をマークして1週前・好調教馬に該当。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
Photo_20220320123101

また、ロータスランドも同じく木曜の「栗・CW」で1週前追い切りを消化。こちらは《90》・A評価の高指数をマーク。

前走の京都牝馬Sでは「2週連続のA評価」をマークしていたこともアリ「コラム推奨馬」に指名。波に乗る若武者(岩田望来J)が待望の初タイトル(重賞初制覇)を獲ると確信した次第。”お手馬”の1頭だけに当週の調教指数にも注目しています。

Capd20220219_1

「栗・坂路」ではダイアトニックがA評価をマーク。復活勝利を挙げた前走から引き続き好調キープをアピール。

同じ阪急杯組のトゥラヴェスーラもA評価に該当。休み明けを叩いてこちらも上昇気配が見られます。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・坂路」
Photo_20220320123102

さらに、関東馬ではサリオスが木曜の「美・南W」S評価にも迫る《93》・A評価の高指数をマーク。初挑戦の「千二」に向けてハードな攻めを課しています。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「美・南W」
Photo_20220320123103

短距離GⅠだけに好調教馬が多数おり、取捨が最大のテーマとなること間違いなし。当週の追い切りで、方針を決めていくべく中間も含めてチェックしていきます。

全レースの調教指数に関しては、金曜昼頃から会員ページ にて公開させて頂きます。



Photo_4

 


「高中式調教サイト」のご登録はコチラから

 


人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2022年3月15日 (火)

1強ムード・大混戦!?様々な顔を持つ4重賞でパーフェクトを目指す!

【 阪神大賞典&スプリングSの1週前・好調教馬 】

今週は阪神で天皇賞の主要ステップである「阪神大賞典・GⅡ」が行われます。

主役はディープボンド。今回は1週前に「栗・CW」A評価に該当。有馬記念以来の競馬となりますが、順調な仕上がりをアピール。

マカオンドールも同様に「栗・CW」B評価に該当。父は同レース3連覇を達成したゴールドシップ、親子制覇に向けて虎視眈々。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
Photo_20220313115202

一方中山、では「スプリングS・GⅡ」が行われます。

ソリタリオは弥生賞をパスしてこのレースにスタンバイ。1週前には「栗・坂路」B評価に該当。中間の調教指数も併せてご確認下さい。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・坂路」
Photo_20220313115203

アサヒは1週前の「美・南W」B評価に該当。出遅れて敗れた共同通信杯のリベンジなるか、当週の内容も含めて注目の1頭。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「美・南W」
Photo_20220313115204

ドーブネは「栗・CW」A評価となる調教指数をマークして1週前・好調教馬に該当。ファルコンSではなく、こちらへ進んできた同馬ですが、距離延長に対応すべくで「栗・CW」追い切っている点には好感が持てます。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
Photo_20220313115301 

今週末は3日間開催であり、「ファルコンS・GⅢ」「フラワーC・GⅢ」も含めて4重賞が行われます。2週続けて重賞の推奨馬が馬券圏内(計6頭)と好調をキープしているので、今週も4重賞完全制覇を目指すべく準備していきます。

全レースの調教指数に関しては、金曜昼頃から会員ページ にて公開させて頂きます。


Photo_4

 


「高中式調教サイト」のご登録はコチラから

 


人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2022年3月 8日 (火)

大阪杯&桜花賞のステップ重賞で意外な馬が1週前・好調教馬に!?

【 日曜メインレースの1週前・好調教馬 】

今週は阪神で桜花賞トライアルのひとつ、「フィリーズR・GⅡ」が行われます。

1週前には関東馬のウィリンが「美・坂路」A評価に該当。まだキャリアは2戦ですが、未知の魅力は十分です。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「美・坂路」
Photo_20220305184601

同じく関東馬ではキミワクイーンが「美・南W」B評価となる調教指数をマークして、1週前・好調教馬に該当。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「美・南W」
Photo_20220305184701

関西馬ではアドヴァイスが「栗・坂路」B評価となる調教指数をマークしておりこちらも1週前・好調教馬に該当。こちらも人気薄が予想される1頭ですが、「2週連続好調教」に該当するようなら穴で一考も!?

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・坂路」
Photo_20220305184702

一方、日曜の中京では「金鯱賞・GⅡ」が行われます。

こちらではステラヴェローチェが「栗・CW」B評価に該当。「2週連続好調教」に該当するかどうか、注目しています。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
Photo_20220305184801

今週は土日で平地重賞が3つ。それぞれ混戦ムードですので、当週の調教指数にご注目下さいマセ。

全レースの調教指数に関しては、金曜昼頃から会員ページ にて公開させて頂きます。


Photo_4

 


「高中式調教サイト」のご登録はコチラから

 


人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2022年2月22日 (火)

春GⅠに向けて重要な「中山記念」&「阪急杯」の1週前・好調教馬

【 GⅠに繋がる主要ステップレースの時期に 】

今週から関東は舞台替わり。日曜日の中山では「中山記念・GⅡ」が行われます。

パンサラッサは1週前に水曜の「栗・坂路」で《90》・A評価の高指数をマーク。有馬記念以来ですが、ここに向けて順調な仕上がりをアピール。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・坂路」
Photo_20220219121101

一方、阪神では高松宮記念の前哨戦である「阪急杯・GⅢ」が行われます。

クリノガウディーは1週前に「栗・坂路」A評価に該当。近走は振るいませんが、高松宮記念のリベンジにも向けて順調な調整過程が伺えます。


トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・坂路」
Photo_20220219121102

ともに春のGⅠに繋がる一戦だけに、重要なレース。当週の追い切りにも注目しています。

全レースの調教指数に関しては、金曜昼頃から会員ページ にて公開させて頂きます。


Photo_4

 


「高中式調教サイト」のご登録はコチラから

 


人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2022年2月15日 (火)

フェブラリーSは上位人気候補が順調な仕上がり!?

【 フェブラリーSの1週前・好調教馬 】

今週は東京で今年最初のJRA・GⅠである「フェブラリーS・GⅠ」が行われます。

アルクトスは1週前に水曜の「美・南W」B評価に該当し好仕上がりをアピール。このレースに照準を合わせての調整だけに中間も含めてしっかりと確認したいところ。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「美・南W」
Photo_20220214103001

カフェファラオは木曜の「美・南W」A評価に該当。連覇に向けてトーンが上がってきており注目している次第。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「美・南W」
Photo_20220214103002

ソダシもダートGⅠに連続参戦。1週前追い切りは水曜の「栗・CW」A評価に該当。攻め駆けする同馬にしても、持久力強化を図ってか「栗・CW」での高指数という点には好感が持てます。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
Photo_20220214103003

やや小粒なメンバー構成だけに波乱の余地も十分。当週の追い切りも楽しみにしています。

全レースの調教指数に関しては、金曜昼頃から会員ページ にて公開させて頂きます。


Photo_4

 


「高中式調教サイト」のご登録はコチラから

 


人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2022年2月 8日 (火)

春を見据える有力馬が続々登場!京都記念&共同通信杯

【 京都記念&共同通信杯の1週前・好調教馬 】

今週からは阪神開催がスタート!その開幕週には伝統の一戦、「京都記念・GⅡ」が行われます。

サンレイポケットは、木曜の「栗・CW」で1週前追い切りを消化し、B評価に該当。昨秋は天皇賞・ジャパンCともに4着に好走し、大舞台まであと一歩の存在に成長。当週の追い切りにも注目しています。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
Photo_20220205171401

レッドガランは中山金杯で「調教から狙える好配当馬」に指名した1頭。


Photo_20220205171901

 
Photo_20220205171902

単勝1590円と文字通りの好配当をもたらしてくれた存在なので注目していますが、今回は1週前・好調教馬に該当せず。当週の調教指数がカギとなります。



一方、東京では「共同通信杯・GⅢ」が行われます。

ダノンスコーピオンは朝日杯FS・3着以来の実戦。1週前には水曜の「栗・CW」で《83.0》・B評価となる調教指数をマーク。態勢は整っているようですが、当週の追い切りにも注目しています。


トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
Photo_20220209125001

本線的中のきさらぎ賞しかり、キャリアの浅い明け3歳馬同士の重賞は、調教を指数化している強みを活かせる得意条件のひとつ。連勝に向けて準備していく所存です。

全レースの調教指数に関しては、金曜昼頃から会員ページ にて公開させて頂きます。



Photo_4

 


「高中式調教サイト」のご登録はコチラから

 


人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2022年2月 1日 (火)

クラシックに向けて重要なきさらぎ賞にはS評価にも迫る1週前・好調教馬が!?

【 きさらぎ賞&東京新聞杯の1週前・好調教馬 】

今週は中京では「きさらぎ賞・GⅢ」が行われます。

マテンロウレオは1戦1勝で挑んだホープフルSでも0.5秒差に走った素質馬。今回は1週前に水曜の「栗・CW」で《92.0》・A評価の高指数をマーク。クラシックへの賞金加算を考えると落とせないレースであり、気迫が伝わってきます。

ストロングウィルも同じく水曜の「栗・CW」A評価に該当。アスクワイルドモアも同様にA評価をマークしており、「2週連続好調教馬」に該当するか楽しみな存在。


トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
Photo_20220128213401

一方、東京では古馬のマイル重賞である「東京新聞杯・GⅢ」が行われます。

こちらではプリンスリターンが1週前に「栗・CW」B評価をマーク。「2週連続好調教馬」に該当するかご注目下さい。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
Photo_20220128214501

東京新聞杯は2年続けて3連複万馬券決着のレース。今年も波乱が起こるのか、その立役者はどの馬なのか。最終追い切りと中間の調教指数から迫っていきたいと考えている次第。

全レースの調教指数に関しては、金曜昼頃から会員ページ にて公開させて頂きます。


Photo_4

 


「高中式調教サイト」のご登録はコチラから

 


人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2022年1月26日 (水)

GⅠ前哨戦重賞がスタート!1週前・好調教馬に該当しているのは!?

【 根岸S&シルクロードSの1週前・好調教馬 】

今週は東京でフェブラリーSの前哨戦である「根岸S・GⅢ」が行われます。

ソリストサンダーは上位人気の1頭。今回は1週前に「栗・CW」B評価に該当しており休み明けながら好仕上がりが伺えます。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
Photo_20220122182401

ダート短距離重賞だけに好調教馬が多数と予想されますので、当週の調教指数に注目しています。

一方、中京では高松宮記念の前哨戦である「シルクロードS・GⅢ」が行われます。

こちらではジャンダルムが1週前に水曜の「栗・坂路」で《90》・A評価の高指数をマーク。スプリンターズS以来の実戦となりますが、好仕上がりをアピール。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・坂路」
Photo_20220122182402

ビアンフェは木曜の「栗・坂路」B評価に該当。こちらもスプリンターズS以来となりますが動ける態勢にある様子。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・坂路」
Photo_20220122182403

この他に同じく木曜の「栗・坂路」S評価馬が1頭います。こちらについては会員ページ にてご確認下さいマセ。

全レースの調教指数に関しては、金曜昼頃から会員ページ にて公開させて頂きます。


Photo_4

 


「高中式調教サイト」のご登録はコチラから

 


人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2022年1月18日 (火)

東海S・AJCC、好メンバー集まる2つの別定GⅡ

【 東海Sの1週前・好調教馬 】

今週の中京ではフェブラリーSの前哨戦となる「東海S・GⅡ」が行われます。

ブルベアイリーデは木曜の「栗・坂路」A評価となる調教指数をマークして1週前・好調教馬に該当。あと一歩の競馬が続いていますが、「2週連続好調教」に該当するようならもうひと押しに期待が持てます。

グレートタイムも同じく木曜の「栗・坂路」B評価に該当。こちらも「2週連続好調教」に該当するようなら穴で一考も。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・坂路」
Photo_20220115200301

一方、中山で「AJCC・GⅡ」が行われます。

こちらは芝・中距離の重賞らしく1週前の時点で目立った調教指数はなし。当週の調教指数にご注目下さいマセ。


全レースの調教指数に関しては、金曜昼頃から会員ページ にて公開させて頂きます。


Photo_4

 


「高中式調教サイト」のご登録はコチラから

 


人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2022年1月12日 (水)

京成杯の有力馬は順調な仕上がりをアピール!?

【 皐月賞と同舞台で行われる京成杯の1週前・好調教馬 】

今週は中山で、当方が得意とする「3歳戦」「京成杯・GⅢ」が行われます。

アライバルは1週前に「美・南W」でB評価に該当。新潟2歳S以来の競馬ですが、順調な仕上がりをアピール。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「美・南W」
Photo_20220109174101

東スポ杯3着馬のテンダンスは「栗・坂路」A評価に該当。厳寒期でも元気一杯に好調をアピールしており、侮れない1頭。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・坂路」
Photo_20220109174102
2頭が「2週連続好調教」に該当するかどうか、また当週に高指数をマークする馬がいるかどうか楽しみにしています。

一方の中京では「日経新春杯・GⅡ」が行われますが、有力馬で1週前・好調教馬に該当している馬はおりません。

土曜に行われる「愛知杯・GⅢ」も含め、当週の調教指数にご注目下さいマセ。

全レースの調教指数に関しては、金曜昼頃から会員ページ にて公開させて頂きます。


Photo_4

 


「高中式調教サイト」のご登録はコチラから

 


人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2021年12月21日 (火)

いよいよ年末の大一番!有馬記念の1週前・好調教馬

【 人気を分け合う2頭が1週前・好調教馬に該当せず!? 】

今週は中山で年末の風物詩であるグランプリ、「有馬記念・GⅠ」が行われます。

クロノジェネシスは凱旋門賞帰りの一戦であり、今回が引退レース。その仕上がりがカギとなりますが、今回は1週前・好調教馬に該当せず。攻め駆けする同馬だけに気掛かりであり、中間の調教指数次第では"危険な人気馬"となる可能性も!?

人気を分け合うエフフォーリアも1週前・好調教馬に該当せず。天皇賞・秋から間隔をあけて挑むレースだけに案外であり、"危険な人気馬"の可能性あり。2頭はともに当週の調教指数にご注目下さいマセ。


3番人気候補は菊花賞馬のタイトルホルダー。こちらは1週前に「美・南W」B評価に該当しており順調な仕上がりをアピール。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「美・南W」
Photo_20211218180201

ディープボンドは木曜の「栗・CW」A評価をマーク。クロノジェネシスと同様に凱旋門賞帰りでの参戦ですが、こちらは順調な仕上がりをアピール。

菊花賞で4着に敗れたステラヴェローチェも同様に木曜の「栗・CW」A評価に該当。神戸新聞杯の疲れが残っていたと云う菊花賞当時(1週前にB評価のみ)より高い調教指数が出ている点には好感が持てます。


トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
Photo_20211218180202

上位人気候補は当週の調教指数がカギと見られるので今週の最終追い切りが楽しみです。

全レースの調教指数に関しては、金曜昼頃から会員ページ にて公開させて頂きます。



Photo_4

 


「高中式調教サイト」のご登録はコチラから

 


人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2021年12月14日 (火)

今週の1番人気候補は大丈夫!?朝日杯FSの1週前・好調教馬

【 1番人気候補が好仕上がりをアピール 】

今週は日曜の阪神で、関西圏では今年最後の大レースとなる「朝日杯FS・GⅠ」が行われます。

注目を集めるのは3戦無敗にして重賞連勝中のセリフォス。今回は1週前に「栗・CW」A評価に該当。予てより攻め駆けするタイプですが、今回も順調な仕上がりが伺えます。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
Photo_20211212110301

対するも無敗のダノンスコーピオン、ジオグリフ。いずれも1週前・好調教馬には該当しておらず、現時点ではセリフォスが一歩リード。ライバルのジオグリフは関東馬で輸送を控えるだけに今週も軽めの可能性が!?

中間の調教指数も併せてサイト内でご確認ください。


全レースの調教指数に関しては、金曜昼頃から会員ページ にて公開させて頂きます。


Photo_4

 


「高中式調教サイト」のご登録はコチラから

 


人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2021年12月 7日 (火)

既に”純白の女王”超え!?新・2歳女王の座はどの馬に

【 阪神JFの1週前・好調教馬 】

今週は日曜日の阪神で2歳女王を決める一戦、「阪神JF・GⅠ」が行われます。

人気の一角となるベルクレスタは水曜日の「栗・坂路」で1週前追い切り。なんとソダシを上回る「A評価順位1位」に該当。2歳馬離れした内容でライバルを一歩リード!?と云ったところ。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・坂路」
Photo_20211205052101

その他に上位人気になることが予想されるウォーターナビレラ、ステルナティーアは該当せず。サークルオブライフも含め、当週の調教指数にご注目下さいマセ。

全レースの調教指数に関しては、金曜昼頃から会員ページ にて公開させて頂きます。


Photo_4

 


「高中式調教サイト」のご登録はコチラから

 


人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2021年11月30日 (火)

アイドルホースの参戦は!?実績馬の復活!?チャンピオンズCの1週前追い切りは?

【 チャンピオンズCの1週前・好調教馬 】

今週は中京で暮れのダート王決定戦、「チャンピオンズC・GⅠ」が行われます。

注目を集めるのは3歳牝馬・ソダシの参戦。

今回は1週前に水曜の「栗・坂路」A評価をマークして1週前・好調教馬に該当。初ダートが課題ですが、血統面はもちろん、調教に前向きなタイプであることからも克服する下地はあります。


トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・坂路」
Photo_20211128115001 

カフェファラオは木曜の「美・南W」A評価をマークして1週前・好調教馬に該当。GⅠ馬ながらフェブラリーS以後は結果が出ておらず。 ただし、今回は反撃態勢の予感も。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「美・南W」
Photo_20211128115002

その他に、上位人気が予想されるチュウワウィザード・テーオーケインズはいかほどか。こちらについてはサイト内でご確認下さい。


全レースの調教指数に関しては、金曜昼頃から会員ページ にて公開させて頂きます。


Photo_4

 


「高中式調教サイト」のご登録はコチラから

 


人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2021年11月23日 (火)

今週も「有終の美」となるか!?ジャパンCの1週前・好調教馬

【 有力ダービー馬が順調な仕上がりをアピール 】

今週は東京で「ジャパンC・GⅠ」が行われます。

コントレイルは1週前に水曜の「栗・CW」で《90》乗せでS評価にも迫る《92》・A評価の高指数をマーク。ラストランになりますが、手加減なく攻め抜かれている様子には好感が持てます。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
Photo_20211121121501 

シャフリヤールは木曜の「栗・CW」でB評価に該当。間隔をあけて立て直してきた印象で、当週の追い切りにも要注目。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
Photo_20211121121502 

ダービー馬4頭の競演が話題となっていますが、昨年・今年のダービー馬は順調な仕上がりをアピール。もう2頭のダービー馬を含めその他の伏兵はいかほどか!?サイト内でご確認下さい。

全レースの調教指数に関しては、金曜昼頃から会員ページ にて公開させて頂きます。



Photo_4

 


「高中式調教サイト」のご登録はコチラから

 


人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2021年11月16日 (火)

今週こそ堅い!?今週も荒れる!?マイルCS有力馬の中間について

【 マイルCSの1週前・好調教馬 】

今週は阪神で秋のマイル王決定戦、「マイルCS・GⅠ」が行われます。

豪華メンバーが揃う中で注目を集めるのが3歳マイル王のシュネルマイスター。1週前には「美・南W」A評価に該当。天皇賞・秋をパスしてここ一本に向けて順調な仕上がりと見受けます。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「美・南W」
Photo_20211113190601

サリオスの1週前追い切りは木曜の「美・南W」。調教指数の方はS評価にも迫る90乗せの《92》・A評価。年明け以降は満足な結果を残せていませんが、ここに懸ける意気込みは伝わってきます。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「美・南W」
Photo_20211113190602

関西馬では、グレナディアガーズが1週前に木曜の「栗・CW」A評価に該当。海外遠征がなくなりここを目標に仕上げている様子が伺えます。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
Photo_20211113190603

グランアレグリアは「中二週」で1週前・好調教馬には該当せず。ラストランとなる今回も人気を集めることが予想されますが、"危険な人気馬"の可能性あり。当週の調教指数にご注意下さいマセ。


全レースの調教指数に関しては、金曜昼頃から会員ページ にて公開させて頂きます。


Photo_4

 


「高中式調教サイト」のご登録はコチラから

 


人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2021年11月 9日 (火)

牝馬の頂上決戦は、上位人気に”危険な人気馬”が混じる波乱ムード!?

【 エリザベス女王杯の1週前・好調教馬 】

今週は日曜日の阪神で、古馬と三歳が対峙する牝馬の頂上決戦、「エリザベス女王杯・GⅠ」が行われます。

ランブリングアレーは1週前に「栗・CW」A評価に該当。不完全燃焼に終わったオールカマーのリベンジを果たすべく、順調に調整されている様子が窺えます。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
Photo_20211107125301

同厩のデゼルも同じく「栗・CW」B評価に該当。こちらも前哨戦では振るわず人気落ちが予想されますが、今週の調教指数次第では穴で一考も。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
Photo_20211107125302

関東馬ではウインキートスが「美・南W」A評価となる調教指数をマーク。オールカマーでも見せ場十分の走りでしたが、引き続き好調をキープしている模様。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「美・南W」
Photo_20211107125303 

状態不安説が流れるウインマリリンは1週前・好調教馬に該当しておらず、当週の内容次第では”危険な人気馬”となる可能性も!?

また、3歳馬の筆頭格となるアカイトリノムスメと、大阪杯ではグランアレグリア・コントレイルを破ったレイパパレが1番人気を争うことが予想されますが、2頭についてはサイト内でご確認下さい。

全レースの調教指数に関しては、金曜昼頃から会員ページ にて公開させて頂きます。



Photo_4

 


「高中式調教サイト」のご登録はコチラから

 


人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2021年11月 2日 (火)

GⅠこそ中休みながら馬券的には注目の4重賞!

【 土日4重賞の1週前・好調教馬 】

今週はGⅠこそ中休みですが、土日それぞれ東西で計4重賞が行われます。

日曜の東京では当方が得意とする「ハンデ重賞」の「アルゼンチン共和国杯・GⅡ」が行われます。


アンティシペイトは1週前に水曜の「美・南W」A評価をマーク。夏の札幌以来の実戦となりますが、好仕上がりをアピール。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「美・南W」
Photo_20211031102301

土曜の東京では当方が得意とする「2歳戦」の「京王杯SC・GⅡ」が行われます。

ヴィアドロローサは1週前に「美・南W」A評価に該当。今回は距離延長が課題となりますが、トラックでビッシリやれている点には好感が持てます。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「美・南W」
Photo_20211031102901

一方、日曜の阪神ではダート重賞の「みやこS・GⅢ」が行われます。

オーヴェルニュは帝王賞以来の実戦。今回は「栗・坂路」B評価に該当。秋の大目標に向けて順調な様子が伺えます。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・坂路」
Photo_20211031102302
3歳馬の代表格であるメイショウムラクモは「美・南W」での1週前追い切り。こちらもB評価に該当しており、中間も含めて当週にも注目している次第。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「美・南W」
Photo_20211031102304

土曜の阪神では「2歳・牝馬重賞」の「ファンタジーS・GⅢ」が行われます。

こちらでは関東馬のオルコスが「美・南W」A評価となる調教指数をマーク。他馬との比較次第ですが、中間も含めて注目の存在と云えます。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「美・南W」
Photo_20211031103101

GⅠこそないものの見どころ十分の週ですので、ご注目を!また、JBC競走の出走馬も好調教馬に該当している場合はサイト内で確認していただけますので、ご覧ください。

全レースの調教指数に関しては、金曜昼頃から会員ページ にて公開させて頂きます。



Photo_4

 


「高中式調教サイト」のご登録はコチラから

 


人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2021年10月26日 (火)

三強は並び立つのか!?この秋最も注目を集める天皇賞・秋

【 天皇賞(秋)の1週前・好調教馬 】

今週は日曜日の東京で豪華メンバーが集う「天皇賞(秋)・GⅠ」が行われます。

関東馬ではGⅠ5勝馬のグランアレグリアが、1週前の「美・南W」B評価に該当。さほど攻め駆けするタイプではないだけに、1週前・好調教馬に該当している点には好感が持てます。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「美・南W」
Photo_20211024070701

カレンブーケドールは伏兵の筆頭格的存在。今回は「美・坂路」で1週前追い切りを消化し、A評価に該当。春の雪辱を果たすべく、虎視眈々と狙っている様子が窺えます。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「美・坂路」
Photo_20211024070702

関西馬では三冠馬のコントレイルが総大将。こちらについては是非とも会員ページ にてご確認下さいマセ。

3歳馬エフフォーリアはこれらの相手に通用するのか!?今週の追い切りはもちろん、中間の調教指数も深く関わってきますので、ご確認下さい。


全レースの調教指数に関しては、金曜昼頃から会員ページ にて公開させて頂きます。


Photo_4

 


「高中式調教サイト」のご登録はコチラから

 


人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2021年10月19日 (火)

牡馬クラシック最終戦は大混戦ムード!?

【 菊花賞の1週前・好調教馬 】

今週は阪神で牡馬クラシック最終戦の「菊花賞・GⅠ」が行われます。

皐月賞馬・ダービー馬が不在で主役はいずれも3着と安定しているステラヴェローチェ。

1週前には木曜の「栗・CW」B評価となる調教指数をマーク。僚馬ソダシの無念を晴らせるか、週末の天気予報と併せて、今週の追い切りにも注目しています。

レッドジェネシスは神戸新聞杯でステラヴェローチェの2着に好走。こちらも同様に木曜の「栗・CW」B評価に該当います。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
Photo_20211018061501

関東馬ではヴァイスメテオールが「美・南W」A評価に該当。ラジオNIKKEI賞以来の実戦となりますが、順調な仕上がりをアピール。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「美・南W」
Photo_20211018061502

今年は実績的に抜けた馬が不在で秋華賞とは異なる難しさを孕んだ一戦。波乱の余地も大いにありますので、じっくりと吟味していきたいと考えております。

全レースの調教指数に関しては、金曜昼頃から会員ページ にて公開させて頂きます。


Photo_4

 


「高中式調教サイト」のご登録はコチラから

 


人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2021年10月12日 (火)

桜花賞馬!?オークス馬!?それとも・・秋華賞の1週前・好調教馬

【 いつものパターンで順調な仕上がり!? 】

今週は阪神で牝馬三冠の最終戦、「秋華賞・GⅠ」が行われます。

注目を集めるのは札幌記念で古馬を振り切った桜花賞馬・ソダシ。今回は1週前に水曜の「栗・坂路」A評価に該当。攻め駆けする同馬ですが、1週前までに複数の好調教がパターンですので中間もご確認下さい。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・坂路」
Photo_20211010111301

アカイトリノムスメはオークス2着からぶっつけ本番での参戦。こちらの1週前追い切りは水曜の「美・南W」A評価に該当。 間隔は空いているものの、同レースを得意とする名伯楽の仕上げに狂いなし!?

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「美・南W」
Photo_20211010111302

オークス馬のユーバーレーベンもぶっつけ本番での参戦ですが、こちらの仕上がりはいかほどか!?

全レースの調教指数に関しては、金曜昼頃から会員ページ にて公開させて頂きます。


Photo_4

 


「高中式調教サイト」のご登録はコチラから

 


人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2021年10月 5日 (火)

秋シーズンの風物詩!東西で別定GⅡ毎日王冠&京都大賞典

【 東西名物重賞の1週前・好調教馬 】

今週末は舞台を東京・阪神に遷す開幕週。東京では「毎日王冠・GⅡ」が行われます。

ダノンキングリーは安田記念以来となる実戦ですが、1週前には「美・南W」A評価に該当。休み明けでも仕上がりに手間取るタイプではなく、今回も態勢は整っている様子。

3歳マイル王のシュネルマイスターも同じく安田記念以来の実戦。こちらも「美・南W」A評価に該当しており緒戦から力を出せるムード。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「美・南W」
Photo_20211003100901 

関西馬ではケイデンスコールが木曜の「栗・坂路」A評価となる調教指数をマークしており、こちらも1週前・好調教馬に該当。「2週連続好調教馬」に該当するようなら一角崩しも!?

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・坂路」
Photo_20211003100902 

一方の阪神では「京都大賞典・GⅡ」が行われます。

このレースではアリストテレスが復帰戦を迎えるわけですが、今回は1週前に「栗・坂路」A評価に該当。精彩を欠いた春を払拭する走りができるかどうか、当週の追い切りにもご注目下さい。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・坂路」
Photo_20211003100903

土曜の東京では「サウジアラビアロイヤルC・GⅡ」が行われます。注目を集めるコマンドラインの仕上がりはいかほどか。こちらも含め、全レースの調教指数に関しては、金曜昼頃から会員ページ にて公開させて頂きます。


Photo_4

 


「高中式調教サイト」のご登録はコチラから

 


人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2021年9月28日 (火)

いよいよ秋GⅠ開幕!スプリンターズSの1週前・好調教馬

【 秋の電撃王はどの馬に!? 】

今週の中山では、この秋最初の大一番、「スプリンターズステークス・GⅠ」が行われます。

モズスーパーフレアは1週前の時点でS評価にも迫る《93.0》・A評価の高指数をマーク。元来が攻め駆けするタイプですが、今回も順調な仕上がりをアピール。

ダノンスマッシュは春の香港遠征以来となる実戦。今回は1週前に《90.0》・A評価の高指数をマーク。休み明けから力を出せるタイプですが、当週の内容は重要。「2週連続好調教馬」に該当するかどうかご注目下さい。

ビアンフェはセントウルSを回避しましたが、1週前に「栗・坂路」B評価に該当。攻め駆けするタイプだけに今週の調教指数にもご注目下さい。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・坂路」
Photo_20210925172601

好調教馬が多くなる短距離重賞だけに、他馬も含めて高指数をマークする馬は多数。ヨコの比較のみならずタテの比較も重要。また、何頭が「2週連続好調教馬」に該当するかご注目下さい。


1番人気が予想されるレシステンシアも含め、全レースの調教指数に関しては、金曜昼頃から会員ページ にて公開させて頂きます。


Photo_4

 


「高中式調教サイト」のご登録はコチラから

 


人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2021年9月21日 (火)

秋シーズンを占う重要なGⅡが2つ!神戸新聞杯&オールカマーの1週前・好調教馬

【 春の主役たちが続々登場! 】

今週は中京で菊花賞トライアルの「神戸新聞杯・GⅡ」が行われます。

ダービー3着のステラヴェローチェは、先週木曜の「栗・CW」A評価に該当する走りを披露。春はあと一歩でしたが、秋のタイトル獲りに向けて順調な仕上がりが伺えます。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
Photo_20210919175901 

ワンダフルタウンは休み明けの青葉賞で重賞連勝を飾り、ダービーでは5番人気の支持を集めた1頭。こちらも「栗・CW」で1週前追い切りを消化し、B評価に該当。今週の調教指数にも注目しています。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
Photo_20210919175902 

一方、中山では古馬による別定GⅡの「オールカマー・GⅡ」が行われます。

ランブリングアレーはヴィクトリアマイル2着以来の出走。今回は水曜の「栗・CW」で《90》・A評価の高指数をマーク。秋緒戦から好仕上がりをアピール。

 トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
Photo_20210919175501

春に日経賞を征したウインマリリンは「美・南W」B評価に該当。セントライト記念は不完全燃焼に終わった鞍上にとっても力が入る一戦となりそうです。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「美・南W」
Photo_20210919175502

それぞれ1番人気が予想される、シャフリヤールとレイパパレは!?

全レースの調教指数に関しては、金曜昼頃から会員ページ にて公開させて頂きます。


Photo_4

 


「高中式調教サイト」のご登録はコチラから

 


人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2021年9月14日 (火)

秋GⅠに向けて重要な2戦が行われる3日間開催

【 ローズS&セントライト記念の1週前・好調教馬 】

今週は中京で秋華賞トライアルの「ローズS・GⅡ」が行われます。

フローラSの勝ち馬クールキャットが復帰に向けてスタンバイ。今回は1週前に「美・南W」B評価をマーク。オークスこそ大敗に終わってしまいましたが、「2週連続好調教馬」に該当するようなら2つ目の重賞タイトル奪取も!?

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「美・南W」
Photo_20210913111002 

アールドヴィーヴルは桜花賞・オークスともに5着と、世代上位の実力の持ち主。今回は1週前に「栗・坂路」B評価に該当。攻め駆けするタイプではない同馬だけに注目に値する内容と云えます。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・坂路」
Photo_20210913111001 

一方、月曜の中山では菊花賞トライアルの「セントライト記念・GⅡ」が行われます。

グラティアスは見せ場を作ったダービー以来の出走となりますが、今回は「美・南W」で《92.0》・A評価の高指数をマーク。春以上のパワーアップに期待が持てます。

ラジオNIKKEI賞で3着に粘ったノースブリッジもA評価に該当。当週の内容次第では、穴で一考も!?


トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「美・南W」
Photo_20210913111702

ソーヴァリアントは連勝で3勝目を挙げた夏の上がり馬。今回は木曜の「美・南W」A評価に該当しており、ここでも通用する可能性を感じさせます。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「美・南W」
Photo_20210913111701

関西馬ではヴィクティファルスが「栗・CW」で《90.0》・A評価の高指数をマーク。春GⅠのリベンジに向けて好仕上がりをアピールしています。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
Photo_20210913111703

ローズSでは上位人気馬が、セントライト記念では伏兵が1週前・好調教馬に該当。当週の内容も踏まえて、3日間開催となる今週末に向けて、じっくりと精査していきたいと考えております。

全レースの調教指数に関しては、金曜昼頃から会員ページ にて公開させて頂きます。


Photo_4

 


「高中式調教サイト」のご登録はコチラから

 


人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2021年9月 7日 (火)

秋競馬の開幕週は実績馬が好仕上がりでスタンバイ!?

【 東西3重賞の1週前・好調教馬 】

今週は中京で「セントウルS・GⅡ」が行われます。

注目は高松宮記念で2着に好走したレシステンシア。今回は1週前に「栗・坂路」A評価に該当。攻め駆けする同馬としてはそこまで目立つ内容ではありませんが、力を出せる態勢にはありそうです。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・坂路」
Photo_20210904175701

ラウダシオンは「栗・CW」S評価にも迫る《92.0》・A評価の高指数をマーク。久々ですが反撃に向けて確かな仕上がりをアピール。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
Photo_20210904175702

一方、中山では当方が得意とする「ハンデ重賞」「京成杯AH・GⅢ」が行われます。

有力馬の1頭、グレナディアガーズは1週前に「栗・CW」で《90.0》・A評価の高指数をマーク。飛躍の秋とすべく緒戦から動ける態勢にあることをアピール。

Photo_20210904175801

さらに、土曜の中山では秋華賞トライアルの「紫苑S・GⅢ」が行われます。

こちらでは桜花賞3着馬のファインルージュが始動予定。1週前には「美・南W」A評価に該当。緊急措置により転厩していますが、名門外厩から良い状態で戻ってきていることが窺えます。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「美・南W」
Photo_20210904175101

フラワーC勝ち馬のホウオウイクセルも「美・南W」B評価に該当。「2週連続好調教馬」に該当するようなら逆転まで!?

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「美・南W」

Photo_20210904175201


秋競馬の開幕週、最高のスタートを切るべく週末に向けて準備していく所存。

全レースの調教指数に関しては、金曜昼頃から会員ページ にて公開させて頂きます。



Photo_4

「高中式調教サイト」のご登録はコチラから

人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2021年8月31日 (火)

今週は2つの「2歳重賞」を含む3重賞!1週前・好調教馬に該当しているのは!?

【 小倉&札幌2歳Sの1週前・好調教馬 】

今週が最終週となる小倉では当方が得意とする「2歳重賞」「小倉2歳S・GⅢ」が行われます。

上位人気が予想されるショウナンマッハは1週前に「栗・CW」B評価に該当する調教指数をマーク。連勝に向けて順調な仕上がりをアピール。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
Photo_20210828184801 

その他ではインプロバイザーが「栗・坂路」A評価に該当。逆転に向けて虎視眈々と云ったところでしょうか。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・坂路」
Photo_20210828184802

一方、土曜の札幌でも「2歳重賞」「札幌2歳S・GⅢ」が行われます。

こちらは上位人気が予想される馬で1週前・好調教馬はおりません。当週の調教指数にご注目下さいマセ。

全レースの調教指数に関しては、金曜昼頃から会員ページ にて公開させて頂きます。


Photo_4

 


「高中式調教サイト」のご登録はコチラから

 


人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2021年8月24日 (火)

8月最後の2重賞には上位人気の1週前・好調教馬が多数!?

【 新潟2歳S&キーンランドC1週前・好調教馬 】

今週は新潟で当方が得意とする「2歳重賞」「新潟2歳S・GⅢ」が行われます。

アライバルは「美・南W」B評価に該当。人気が予想されますが、ここに向けて順調な仕上がりをアピール。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「美・南W」
Photo_20210821181701

関西馬では、オタルエバーが「栗・CW」で《90》・A評価の高指数をマーク。2歳のこの時期には滅多にお目に掛かれない調教指数ですので注目している次第。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
Photo_20210821181702 

一方、札幌では「キーンランドC・GⅢ」が行われます。

同レースではダイアトニックが久々の復帰戦。1週前には「栗・坂路」B評価に該当。昨年は1番人気ながら馬場に泣く結果。リベンジなるか、当週の追い切りに注目しています。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・坂路」
Photo_20210821182001 

「函・W」ではレイハリアがB評価に該当。3連勝で重賞制覇した勢いは本物か、当週の調教指数にもご注目下さい。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「函・W」
Photo_20210821182002

両重賞ともに有力馬が順調な仕上がりを披露しており、取捨がカギとなりそうですので何頭が「2週連続好調教馬」に該当するかご注目下さい。

全レースの調教指数に関しては、金曜昼頃から会員ページ にて公開させて頂きます。


Photo_4

 


「高中式調教サイト」のご登録はコチラから

 


人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2021年8月17日 (火)

1週前追い切りが対照的な2重賞!札幌記念&北九州記念

【 夏競馬の大一番は主役級が1週前・好調教馬に該当せず!? 】

今週は札幌で夏競馬最大のレースである「札幌記念・GⅡ」が行われます。

このレースにはソダシ、ラヴズオンリーユーらのGⅠ馬が出走を予定していますが、いずれも1週前・好調教馬には該当せず。"危険な人気馬"となり得る可能性もありますので当週の調教指数にご注目下さいマセ。

一方、小倉ではサマースプリントシリーズの「北九州記念・GⅡ」が行われます。

同レースではモズスーパーフレアが復帰予定。そして1週前には「栗・坂路」で《96.0》・S評価の高指数をマーク。既に態勢は整っていますが、当週の追い切りにもご注目下さい。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・坂路」
Photo_20210814182001


同じく北九州記念に登録のあるジャンダルムもS評価に該当しておりコチラも注目の1頭。

シャイニングフジも自己条件への
出走時にはご注目下さいマセ。

全レースの調教指数に関しては、金曜昼頃から会員ページ にて公開させて頂きます。


Photo_4

 


「高中式調教サイト」のご登録はコチラから

 


人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2021年8月 3日 (火)

今週はWダート重賞!調教指数から期待が持てる上位人気馬は!?

【 レパードSの1週前・好調教馬 】

今週は日曜にダート重賞が2つ。新潟では当方が得意とする「3歳重賞」の「レパードS・GⅢ」が行われます。

人気の一角であるメイショウムラクモは1週前に「美・南W」B評価に該当しており順調な仕上がりをアピール。今週の追い切りも楽しみですが、既に態勢は整っている様子。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「美・南W」
Photo_20210731172402 

関西馬ではホッコーハナミチが「栗・坂路」A評価に該当。輸送を控え当週は軽めに留める可能性もありますが、出走権は当確の同馬、しっかり仕上げている様子が窺えます。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・坂路」
Photo_20210731172501 

「栗・CW」ではレプンカムイがA評価に該当。前走は負けて強しの内容だっただけに、出走が叶えば楽しみな一頭。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
Photo_20210731172502

古馬相手に好走した馬も複数おり、好メンバーが揃う一戦。2勝馬は抽選次第となりますが面白そうな馬も見受けられるので当週の追い切りを楽しみにしています。

全レースの調教指数に関しては、金曜昼頃から会員ページ にて公開させて頂きます。


Photo_4

 


「高中式調教サイト」のご登録はコチラから

 


人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2021年7月27日 (火)

真夏の牝馬限定重賞は実力馬が軒並み順調!?

【 クイーンSの1週前・好調教馬 】

今週は函館で牝馬限定重賞の「クイーンS・GⅢ」が行われます。

断然人気が予想されるマジックキャッスルは1週前の「美・坂路」で《90》・A評価の高指数をマーク。当週は輸送後で軽めに留める可能性大ですが、既に態勢は整っていると見て然るべきでしょう。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「美・坂路」
Photo_20210724171301

同厩舎のドナアトラエンテは「美・南W」B評価に該当。初重賞制覇に向けてこちらも虎視眈々。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「美・南W」
Photo_20210724171302 

テルツェットも人気の一角を担う一頭。こちらは早めに函館入りを済ませており1週前には「函・W」B評価に該当。こちらも順調な仕上がりをアピール。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「函・W」
Photo_20210724171401

上位人気馬候補が軒並み順調な様子。一角崩しはあるのか!?当週の追い切りを楽しみにしています。

全レースの調教指数に関しては、金曜昼頃から会員ページ にて公開させて頂きます。


Photo_4

 


「高中式調教サイト」のご登録はコチラから

 


人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2021年7月22日 (木)

夏本番・新潟のオープニングは名物「千直」重賞!

【 アイビスサマーダッシュの1週前・好調教馬 】

今週からは夏の新潟開催がスタート。オープニング重賞はお馴染みの「千直」を舞台に「アイビスSD・GⅢ」が行われます。

モントライゼが1週前に「栗・坂路」B評価に該当。斤量面で有利な3歳馬であり当週の追い切りにも注目の1頭。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・坂路」
Photo_20210717172903

関東馬ではヒロイックアゲンが「美・坂路」A評価に該当。得意舞台での重賞制覇に向けてしっかりと整えられている印象。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「美・坂路」
Photo_20210717172901

昨年3着のビリーバーは「美・南W」で《90》・A評価 の高指数をマーク。こちらも昨年以上を目指して調整されている様子が窺えます。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「美・南W」
Photo_20210717172902 

短距離重賞だけに多数の好調教馬が予想されるため重要なのはその取捨て。中間の調教指数も含め、まずは当週の追い切りを楽しみにしています。

全レースの調教指数に関しては、金曜昼頃から会員ページ にて公開させて頂きます。


Photo_4

 


「高中式調教サイト」のご登録はコチラから

 


人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2021年7月13日 (火)

夏競馬ながら”3重賞”が行われるレアケース週の1週前・好調教馬

【 中京記念&函館記念の1週前・好調教馬 】


今週は小倉で「中京記念・GⅢ」が行われます。例年は芝1600mで行われていますが、今年はサマーマイルシリーズの一戦ながら小倉芝1800mでの催行。

カテドラルは1週前に「栗・CW」で《90》・A評価の高指数をマーク。予てよりご紹介しているとおり攻め駆けする1頭ですが、今回も順調な仕上がりをアピール。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
Photo_20210710110401 

一方、日曜の函館でも同様に「ハンデ戦」の「函館記念・GⅢ」が行われます。

注目を集めるのはダートGⅠ馬であるカフェファラオの参戦。尚、今回は早めの函館入りで1週前には「函・W」A評価に該当する指数をマーク。適性云々はさておき、仕上がりそのものは順調な様子。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「函・W」
Photo_20210710110402
この他に、土曜には今年最初の2歳重賞となる「函館2歳S・GⅢ」 が行われ、例年にはない夏競馬の三重賞。こちらはキャリアの浅い2歳同士のレースだけに調教指数が能力を紐解く有効なツールとなります。ご注目下さい。

全レースの調教指数に関しては、金曜昼頃から会員ページ にて公開させて頂きます。


Photo_4

 


「高中式調教サイト」のご登録はコチラから

 


人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2021年7月 6日 (火)

今週は”いつもどおり福島二千で”&”今年は小倉千七で”の2重賞!

【 七夕賞&プロキオンSの1週前・好調教馬 】

今週は福島で当方が得意とする「ハンデ重賞」の「七夕賞・GⅢ」が行われます。

昨年の勝ち馬クレッシェントラヴは1週前に「美・南W」で《88.0》・A評価をマーク。大阪杯以来の実戦となりますが、得意舞台での重賞連覇に向けてしっかりと整えている印象を受けます。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「美・南W」
Photo_20210703172901 

ヴァンケドミンゴは昨年の3着馬。こちらは「栗・CW」で《88.0》・A評価をマーク。こちらは昨年のリベンジに向けて虎視眈々と云ったところでしょうか。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
Photo_20210703173001

一方、小倉では「プロキオンS・GⅢ」が行われます。

こちらで1週前・好調教馬に該当しているのがサンライズホープ。今回は「栗・坂路」A評価に該当しており連勝中の勢いをアピール。 ”オーナーのお膝元”での重賞初制覇に向けて順調な様子。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・坂路」
Photo_20210703173002

尚、「プロキオンS・GⅢ」は長年1400m重賞として行われていますが、今年は小倉での施行となり距離は1700mですのでご注意下さい。

全レースの調教指数に関しては、金曜昼頃から会員ページ にて公開させて頂きます。


Photo_4

 


「高中式調教サイト」のご登録はコチラから

 


人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2021年6月29日 (火)

日曜メインは東西ハンデ重賞!「CBC賞」&「ラジオNIKKEI賞」の1週前・好調教馬

【 3場全てが開幕週、本格的夏競馬のはじまり 】

今週は小倉で当方が得意とする「千二」重賞の「CBC賞・GⅢ」が行われます。

3歳馬ピクシーナイトは1週前に「栗・坂路」A評価に該当する調教指数《86.0》をマーク。マイル路線からの反撃に向けて好仕上がりをアピール。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・坂路」
Photo_20210627112302 

尚、その他にS評価馬が1頭おりますので、注目すべきこの馬については会員ページ にてご確認下さいマセ。


一方、日曜の福島では年間で唯一となる「3歳戦」にして「ハンデ戦」の「ラジオNIKKEI賞・GⅢ」が行われます。

こちらの登録馬ではシュヴァリエローズが1週前に「栗・CW」で《91.0》・A評価の高指数をマーク。皐月賞後に無理をしなかった臨戦過程と併せて好感が持てます。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
Photo_20210627112301 

こちらはフルゲートが埋まる可能性が高く馬券的には難解ながらも面白い一戦。当週の追い切りにも注目しています。

全レースの調教指数に関しては、金曜昼頃から会員ページ にて公開させて頂きます。


Photo_4

 


「高中式調教サイト」のご登録はコチラから

 


人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2021年6月22日 (火)

上半期最後の大一番に向けて伏兵が逆転を目論む!?

【 宝塚記念の1週前・好調教馬 】

今週は阪神で上半期の総決算、「宝塚記念・GⅠ」が行われます。

カレンブーケドールは「天皇賞(春)・GⅠ」で牡馬相手に大いに見せ場を作り3着。今回は1週前に「美・坂路」B評価に該当。今週は輸送を控えて軽めに留める可能性もありますので中間の調教指数にもご注目下さい。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「美・坂路」
Photo_20210619121001 

キセキは4月の香港以来の実戦であり海外帰りとなりますが、今回は1週前に「栗・CW」A評価となる指数をマーク。既に7歳ですが、ここは2年連続で2着に好走している得意レース。リベンジに向けて好仕上がりをアピールしています。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
Photo_20210619121101 

二強オッズとなることが予想されるクロノジェネシス・レイパパレの1週前追い切りはいかほどか!?

全レースの調教指数に関しては、金曜昼頃から会員ページ にて公開させて頂きます。


Photo_4

 


「高中式調教サイト」のご登録はコチラから

 


人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2021年6月15日 (火)

得意の「3歳重賞」&「ハンデ重賞」、馬券的に注目の2重賞!

【 ユニコーンS&マーメイドSの1週前・好調教馬 】

今週は東京で、JRAでは今年初となる3歳ダート重賞の「ユニコーンS・GⅢ」が行われます。

ピンクカメハメハは2月にサウジダービーを快勝。ドバイのUAEダービー(10着)を経て帰国初戦となりますが、今回は1週前に「栗・坂路」B評価に該当。海外帰りを危惧されそうですが、順調な仕上がりをアピール。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・坂路」
Photo_20210612125201 

連勝中のケイアイロベージは「栗・CW」で《90.0》・A評価の高指数をマーク。現時点では自己条件との両睨みになりますが、是非とも抽選を突破して欲しい1頭!?と云えるかもしれません。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
Photo_20210612125202 

尚、この他に注目すべきS評価馬が1頭おりますので、こちらについては会員ページ にて ご確認下さいマセ。



一方、阪神では当方が得意とする「ハンデ戦」の「マーメイドS・GⅢ」が行われます。

「栗・CW」では2頭が1週前・好調教馬に該当。

中でもアンドラステは《90.0》・A評価の高指数をマーク。久々の実戦になりますが態勢は整っている様子。

ミスニューヨークもB評価に該当。「2週連続好調教」に該当するようなら面白い1頭になりそうです。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
Photo_20210612125501 

「栗・坂路」ではアブレイズが《92.0》・A評価 の高指数をマーク。予てより攻め駆けする1頭として度々ご紹介していますが、今回も順調な仕上がりで挑めそう。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・坂路」
Photo_20210612125601

全馬が横一線でゴールすることを目標にハンデキャッパーが調整している「ハンデ戦」はデキの良し悪しが結果に結び付きやすい条件。今回も調教を指数化している強みを活かせるよう準備を進めて参ります。

全レースの調教指数に関しては、金曜昼頃から会員ページ にて公開させて頂きます。


Photo_4

 


「高中式調教サイト」のご登録はコチラから

 


人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2021年6月 8日 (火)

「札・ダ」、「函・W」の好調教馬で勝てる北海道開催が開幕!

馬券で儲かる北海道開催がスタート

今週末からは、いよいよ当方が得意とする「北海道開催」が開幕。そのオープニングにはこれまた当方が得意とする「千二重賞」の「函館スプリントS・GⅢ」が行われます。

過去には「調教から狙える好配当馬」に指名したS評価馬 のガルボが勝利。好調教馬の3頭によるワン・ツー・スリーでの決着でもって、馬券は単勝&複勝のみでしたが、それでも50万円超え


(函館スプリントS・GⅢ 3番 ガルボ 8番人気 1着)

2

 

Hk062211a
単勝 3590円 複勝 1440円
購入額 2万円 払戻額 50万3000円


今年の注目はGⅢ戦を2戦連続2着のカレンモエ。同馬は父ロードカナロア、母カレンチャンというかつての"お手馬" 2頭の娘であり、当方にとってはデビュー当初から注目していた一頭。

前走のオーシャンSでは1週前・当週と「栗・坂路」で立て続けに調教指数《90》を超える高指数をマークしてA評価に該当。ハイレベルな「2週連続好調教」に該当していましたが、僅かに及ばず2着惜敗。

Capd20210306_4 

両親の血をしっかり引いて攻め駆けする一頭ですので、好調教馬に該当するかご注目下さいマセ。


「栗・坂路」ではビアンフェが1週前に《84》・B評価に該当しており好仕上がりをアピール。中間の調教指数も併せてご確認下さいマセ。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・坂路」
Photo_20210606113501 

今年は札幌での開催となり、「札・ダ」で追い切る馬がいることも予想されます。「函・W」と同様に注目のコースとなりますので、ご注目下さいマセ。

全レースの調教指数に関しては、金曜昼頃から会員ページ にて公開させて頂きます。



Photo_4

 


「高中式調教サイト」のご登録はコチラから

 


人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2021年6月 1日 (火)

安田記念の大本命は”危険な人気馬”の可能性も!?

【 思い出多き安田記念 】

今週は東京で春の古馬・マイル王決定戦である「安田記念・GⅠ」が行われます。

このレースの中でも思い出深いのは、今は種牡馬として活躍するロードカナロアが勝った2013年。


当時は当週に6Fの78秒前半 そして、1F11秒後半ともに非常に優秀な内容。でもって調教指数《96》のS評価順位1位をマーク。当然、「コラム推奨馬」へ指名した次第。

Photo_2


そして、相手はもう1頭のS評価馬、2番・ショウナンマイティ。

当時は当週に「栗・坂路」で、4F51.8秒-1F12.2秒 と、攻め駆けする同馬としても出色の時計。

Photo_3


ショウナンマイティ
(1週前)
栗・坂路 4F50.0-1F12.7 ⇒調教指数《94》・A評価
(当週)
栗・坂路 4F51.8-1F12.2 ⇒調教指数《96》・S評価


A評価S評価「2週連続の好調教」。しかも、2週続けて「順位1位と、こちらもデキに関しては絶好。現役屈指の末脚を誇る同馬。流れが速くなるマイル戦でその破壊力が一段とアップすると睨んだ次第。


Photo

 

普段は相手候補を3~4頭あげていますが「相手候補」もS評価馬・ショウナンマイティの1頭に絞っての勝負。

結果、ロードカナロアは初となったマイルGⅠの流れにも戸惑うことなく中団で折り合いをつけると、直線は馬群の外から抜け出す横綱相撲。ゴール前でショウナンマイティの猛追に遭うも、これを僅かに退けて4度目の戴冠!

S評価馬同士での決着で馬券は本線的中。単勝、馬連・ワイド1点、3連複が的中して、約90万円の払い戻しを得た次第。


(日曜・東京11R 安田記念・GⅠ 10番 ロードカナロア 1番人気 1着)

To060211a
To060211b

単勝 400円 馬連(2-10) 1470円 ワイド(2-10) 620円 
3連複(2-10-16) 18160円 
購入額 11万6000円 払戻額 90万4100円

その後、安田記念の払い戻しレコードは更新できておらず。今年こそ上回れるよう努めます。




【 安田記念の1週前・好調教馬 】

前置きが長くなりましたが、今週は東京で「安田記念・GⅠ」が行われます。

注目を集めるのはグランアレグリア。昨年の覇者にして、前走の「ヴィクトリアマイル・GⅠ」を征して古馬マイルGⅠ完全制覇の偉業を達成。恐らく単勝1倍台の人気を集めることとなりますが、今回は1週前・好調教馬に該当せず。"危険な人気馬"となる可能性を孕んでいます。


対抗馬筆頭格はサリオス。「大阪杯・GⅠ」に敗れた後はここを目標に調整されており、1週前には「美・南W」A評価に該当。当週の調教指数次第では鮮やかな逆転劇を演じる可能性もあり、「2週連続好調教」に該当するかどうか注目している次第。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「美・南W」
Photo_20210530120201 

インディチャンプは2年前の覇者にして昨年の3着馬。「高松宮記念・GⅠ」以来となる今回は、1週前に「栗・坂路」B評価に該当。6歳を迎えた今年も健在ぶりをアピールしています。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・坂路」
Photo_20210530120301 

ダノンプレミアムは1週前に「栗・CW」で《90》・A評価の高指数をマーク。休み明けながら態勢は整っていると見て問題なさそうなので、当週はもちろん中間の調教指数もご確認下さいマセ。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
Photo_20210530120302 

グランアレグリアを絶対視するムードがありますが、不慣れな連戦でデキの方には疑問符も。当週の追い切り次第では大波乱も!?今から楽しみにしています。

全レースの調教指数に関しては、金曜昼頃から会員ページ にて公開させて頂きます。



Photo_4

 


「高中式調教サイト」のご登録はコチラから

 


人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2021年5月25日 (火)

いよいよ迎える競馬の祭典!日本ダービーの1週前にはアノ馬が高指数をマーク!?

【 ダービーの1週前・好調教馬 】

今週は東京で競馬の祭典、「日本ダービー・GⅠ」が行われます。

サトノレイナスは牝馬ながら果敢に牡馬相手のダービーを選択。注目が集まる存在ですが、今回は1週前に「美・南W」S評価にも迫る《92》・A評価の高指数をマーク。”師の悲願”を達成するべく渾身の仕上げが施されている模様。

皐月賞2着のタイトルホルダーも同コースでA評価に該当。こちらも大一番に向けて虎視眈々。


トップページ→「今週分」→「当週調教」→「美・南W」
Photo_20210521195701 

毎日杯2着から挑むグレートマジシャンも同じく「美・南W」B評価に該当。こちらも不気味な存在。

トップページ→「今週分」→「当週調教」→「美・南W」
Photo_20210521195801 

関西馬ではアドマイヤハダルが「栗・CW」A評価に該当。皐月賞は不完全燃焼のきらいがありましたが、ここに向けてさらに上の仕上がりがあるかどうか。


トップページ→「今週分」→「当週調教」→「栗・CW」
Photo_20210521195802 

ディープモンスターは木曜の「栗・CW」で1週前追い切りを消化してA評価に該当。大一番に向けて順調な仕上がりをアピール。

トップページ→「今週分」→「当週調教」→「栗・CW」
Photo_20210521195803 

1番人気が確実な皐月賞馬・エフフォーリアの仕上がりはいかほどか!?こちらについては会員ページ をご確認下さいマセ。

全レースの調教指数に関しては、金曜昼頃から会員ページ にて公開させて頂きます。


Photo_4

 


「高中式調教サイト」のご登録はコチラから

 


人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2021年5月18日 (火)

無敗の二冠馬候補に黄色信号!?樫の女王決定戦は大波乱も!?

【 オークスの1週前・好調教馬 】


今週は東京で牝馬クラシックの第二戦、「オークス・GⅠ」が行われます。

人気の中心は無敗の桜花賞馬ソダシ。その桜花賞当時は、中間に3本の好調教をマーク。「栗・坂路」で2週前にB評価、1週前にA評価に該当していました。


トップページ→「今週分」→「出走一覧」
Photo_20210514195003  

桜花賞を経て今回は1週前・好調教馬には該当せず。2週前までの調教指数をご確認の上、当週の調教指数にご注目下さいマセ。

その他の関西勢ではアールドヴィーヴルが1週前に「栗・坂路」B評価に該当。攻め駆けするタイプではないだけに、この馬なりに負荷をかけている点には好感が持てます。

トップページ→「今週分」→「当週調教」→「栗・坂路」
Photo_20210514195101

忘れな草賞の勝ち馬ステラリアは「栗・CW」A評価に該当。勝ち味に遅いタイプでしたが1戦ごとに内容は良化しており、ここに向けて既に態勢は整っている様子。

トップページ→「今週分」→「当週調教」→「栗・CW」
Photo_20210514195401


関西馬ではソダシが1週前・好調教馬に該当せず、伏兵が好調をアピール。また、関東馬でもアカリトリノムスメ、ユーバーレーベンが該当せず。1週前の時点では波乱ムードが漂っているのが現状。

多数が"危険な人気馬"の可能性もありますので、くれぐれも当週の調教指数にご注目下さい。


全レースの調教指数に関しては、金曜昼頃から会員ページ にて公開させて頂きます。


Photo_4

 


「高中式調教サイト」のご登録はコチラから

 


人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2021年5月11日 (火)

一強で仕方なし!?それとも伏兵の台頭!?ヴィクトリアマイルの1週前・好調教馬

【 道悪・二千に挑んだダメージは軽微!? 】

5週連続GⅠの行われる東京、今週は古馬牝馬による春の女王決定戦、「ヴィクトリアM・GⅠ」が行われます。

主役はグランアレグリア。今回は1週前に「美・坂路」B評価に該当。道悪のハードな競馬をした後だけにダメージが気になりますが、既に走れる態勢にはありそう。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「美・坂路」
Photo_20210507191701 
「美・南W」ではスマイルカナがA評価に該当。前走は人気を裏切る結果となりましたが巻き返しに向けて虎視眈々。

マルターズディオサも同コースでB評価に該当。同厩舎の後輩に続くべく態勢は整っている様子。他にも「美・南W」組は好調教馬が多数。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「美・南W」
Photo_20210507191801 

「栗・坂路」ではデゼルが《93.0》・A評価の高指数をマーク。前走の重賞制覇の勢いのままにGⅠ獲りとなるかどうか。

ランブリングアレーもA評価 に該当しており、友道厩舎の2頭がともに好仕上がりをアピール。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・坂路」
Photo_20210507191802

グランアレグリア1強ムードで迎える一戦ですが、伏兵候補も虎視眈々。何頭が「2週連続好調教馬」に該当するか、意外な穴馬が炙り出されるのか!?注目している次第。

全レースの調教指数に関しては、金曜昼頃から会員ページ にて公開させて頂きます。


Photo_4

 


「高中式調教サイト」のご登録はコチラから

 


人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2021年5月 4日 (火)

NHKマイルCから5週連続の東京GⅠがスタート!

【 NHKマイルCの1週前・好調教馬 】


今週は東京で3歳マイル王を決める一戦、「NHKマイルC・GⅠ」が行われます。

バスラットレオンはニュージーランドTを圧勝し、一躍注目を集める存在に。今回は1週前に「栗・坂路」S評価にも迫る《93.5》・A評価の高指数をマーク。攻め駆けするタイプにしても優秀な内容だけに注目の1頭。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・坂路」
Photo_20210501182401 

同厩舎のホウオウアマゾンもトライアルのアーリントンCを快勝。こちらは木曜の「栗・CW」で1週前追い切りを消化しておりA評価に該当。「中2週」の臨戦過程ながら加減なく攻め抜かれている点には好感が持てます。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
Photo_20210501182402

ルークズネストはファルコンSで2歳王者を破って重賞制覇。その勢いで挑む今回は、1週前に水曜の「栗・CW」A評価に該当。こちらも態勢は整っている様子ですが、今週の調教指数も楽しみにしている次第。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
Photo_20210501182403 

重賞勝ち馬が順調にコマを進めており人気が割れること必至、人気馬の取捨と軸馬の選定が勝敗を分ける一戦となること必至ですので当週の調教指数にもご注目下さいマセ。

全レースの調教指数に関しては、金曜昼頃から会員ページ にて公開させて頂きます。


Photo_4

 


「高中式調教サイト」のご登録はコチラから

 


人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2021年4月27日 (火)

前哨戦を征して一躍主役候補に!?(天皇賞の1週前・追い切り)

【 天皇賞(春)の1週前・好調教馬 】


今週は阪神で長距離ナンバーワンを決める一戦、「天皇賞(春)・GⅠ」が行われます。


ディープボンドは阪神大賞典を勝って主役候補に躍り出た一頭。

その前走は「2週連続好調教馬」に該当。断然の1番人気馬を差し置いて「コラム推奨馬」に指名した次第。

Capd20210321_2_20210321165301 

レースでは、好位を追走すると直線半ばで満を持して抜け出し。そのまま押し切って2着に5馬身差をつける圧勝劇。単勝1030円はもちろん好配当でしたが、断然人気馬が馬券圏外に消えたことで複勝が830円にまで跳ね上がったのは嬉しい誤算。想定通り!?に”それなり”の払い戻しを得ることができた次第。


立場が変わって迎える今回は木曜の「栗・CW」A評価に該当。引き続き好調をキープしている様子がうかがえます。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
Photo_20210424163201

日経賞で復調気配をアピールしたワールドプレミアも同じく「栗・CW」B評価に該当。当週の調教指数次第では、菊花賞勝ちの同馬が久々のタイトルを手にするシーンも!?今週の調教指数にご注意くださいマセ。

全レースの調教指数に関しては、金曜昼頃から会員ページ にて公開させて頂きます。


Photo_4

 


「高中式調教サイト」のご登録はコチラから

 


人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2021年4月20日 (火)

GⅠ出走並みの本気度で挑む馬も!?日曜の東西ダブルGⅡの1週前追い切り

【 マイラーズC&フローラSの1週前・好調教馬 】

今週はGⅠも中休み。日曜の阪神では「マイラーズC・GⅡ」が行われます。


1週前にはダイワキャグニーが「美・南W」A評価に該当。右回りでの出走は”約2年ぶり”となりますが、好仕上がりをアピールしており他馬との比較次第では侮れない存在。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「美・南W」
Photo_20210417105402 

エアスピネルは「栗・坂路」B評価に該当。こちらは芝での出走が19年夏の函館記念以来、約1年9か月ぶり。ただし、仕上がりは良好と云えそうなので、当週の追い切りにも注目している次第。


トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・坂路」
Photo_20210417105401


一方、東京ではオークストライアルの「フローラS・GⅡ」が行われます。

ウインアグライアは桜花賞をパスしてここに注力。今回は1週前にで「美・南W」A評価に該当。本気度の高さがうかがえます。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「美・南W」
Photo_20210417105701

GⅠこそないものの、土曜の福島牝馬Sを含め3重賞が行われますので、春GⅠ後半に向けて弾みをつけたいところ。

全レースの調教指数に関しては、金曜昼頃から会員ページ にて公開させて頂きます。


Photo_4

 


「高中式調教サイト」のご登録はコチラから

 


人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2021年4月13日 (火)

牡馬クラシックが開幕!有力馬の1週前追い切りは?

【 皐月賞の1週前・好調教馬 】


今週は中山で牡馬クラシックの第一戦、「皐月賞・GⅠ」が行われます。

混戦模様の今年、その中で1番人気候補となるエフフォーリアは1週前に「美・南W」B評価に該当し、好仕上がりをアピール。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「美・南W」

Photo_20210411105901 

対するは2歳王者のダノンザキッド。今回は1週前に「栗・CW」で《90》・A評価の高指数をマーク。ひと叩きの効果も感じられるデキと云ったところか。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
Photo_20210411105902 

ディープモンスターも同コースにて《92》・A評価の高指数をマーク。未知の魅力あふれる1頭だけに中間の調教指数も併せて注目の存在。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
Photo_20210411105903

的中=”それなりの儲け”に繋がりそうなだけに楽しみな1戦。今から水曜が待ち遠しく感じている次第。

全レースの調教指数に関しては、金曜昼頃から会員ページ にて公開させて頂きます。


Photo_4

 


「高中式調教サイト」のご登録はコチラから

 


人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2021年3月29日 (月)

ジャパンCに劣らぬ歴史的名勝負に!?大阪杯の1週前・好調教馬

【 三冠馬の仕上がりはいかほどに? 】

今週は阪神で「大阪杯・GⅠ」が行われます。

主役の1頭はこのレースから始動する3冠馬コントレイル。

今回は1週前に「栗・CW」で《90》・A評価の高指数をマーク。既に走れる態勢にはある様子ですので今週の追い切りにも注目しています。


トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
Photo_20210328113701 

サリオスは「美・南W」での1週前追い切りを消化しており、A評価 をマーク。こちらも昨秋マイルCS以来の競馬になりますが、順調な仕上がりをアピール。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「美・南W」
Photo_20210328113901

対するグランアレグリアの仕上がりはいかほどか!?堅い決着で仕方ないという見方が大方ですが、意外な伏兵はいるのか!?今週の調教指数にご注目下さいマセ。

全レースの調教指数に関しては、金曜昼頃から会員ページ にて公開させて頂きます。


Photo_4

 


「高中式調教サイト」のご登録はコチラから

 


人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2021年3月23日 (火)

豪華メンバーのスプリントGⅠ・高松宮記念には好調教馬が多数!?

【 攻め駆けする馬が集う高松宮記念の1週前・好調教馬 】

今週は中京で春の電撃王決定戦、「高松宮記念・GⅠ」が行われます。

水曜の「栗・坂路」ではダノンスマッシュがA評価に該当。今回は暮れの香港以来となる実戦ですが、力を出せる態勢にある様子。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・坂路」
Photo_20210321120401 

木曜の「栗・坂路」ではモズスーパーフレアが1週前追い切りを消化し、《90》の大台に乗せてA評価に該当。前走は大敗を喫していますが、当週の調教指数次第では一変も。「2週連続好調教馬」に該当するかご注目下さいマセ。

インディチャンプも同じく「栗・坂路」B評価に該当。前走を使って良化気配が伺えます。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・坂路」
Photo_20210321120501

木曜の「栗・CW」ではダノンファンタジーが《90》・A評価 の高指数をマーク。阪急杯は出遅れが響きましたが巻き返しに向けて虎視眈々と云ったところ。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
Photo_20210321120502 

この他にも目を引く高指数をマークしている馬もおり、楽しみな一戦。全レースの調教指数に関しては、金曜昼頃から会員ページ にて公開させて頂きます。


Photo_4

 


「高中式調教サイト」のご登録はコチラから

人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2021年3月16日 (火)

土日4重賞のみならず春GⅠの有力候補が好仕上がりをアピール!?

【 4重賞の1週前・好調教馬は? 】

今週の土曜は中京で当方が得意とする「3歳重賞」「ファルコンS・GⅢ」が行われます。

このレースでは2歳王者のグレナディアガーズが復帰。今回は1週前に木曜の「栗・CW」B評価に該当。既に走れる態勢にある様子ですが、当週の追い切りにも注目しています。

日曜は阪神で天皇賞・春の主要ステップである「阪神大賞典・GⅡ」が行われます。

こちらではアドマイヤジャスタが、「栗・CW」A評価に該当。近走は振るいませんが状態面からは侮れず、「2週連続好調教馬」に該当するようなら穴で一考も。

Photo_20210313153402 

中山では土曜に「フラワーC・GⅢ」、日曜に「スプリングS・GⅡ」が行われますが、有力馬は1週前・好調教馬に該当せず。こちらについては当週の調教指数にご注目下さいマセ。

尚、木曜の「栗・坂路」では高松宮記念に出走予定のモズスーパーフレアがA評価に該当。2週前の時点でこの内容、1週前にあたる今週の追い切りにもご注目下さい。

さらに、こちらはまだ先ですが桜花賞にぶっつけで挑むソダシがB評価に該当する追い切りを消化。本番に向けて順調な様子が伺えます。

Photo_20210313153401
今週末は4重賞、そして来週からはGⅠ続きと本格的な春の競馬シーズンが到来。情熱的に、それでいて冷静に。楽しみつつも的中に向けて準備を整えていきたいところです。

全レースの調教指数に関しては、金曜昼頃から会員ページ にて公開させて頂きます。


Photo_4

 


「高中式調教サイト」のご登録はコチラから

 


人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2021年3月 9日 (火)

三冠牝馬が登場の金鯱賞をはじめ3重賞&JGⅡ!デアリングタクトの仕上がりは?

【 金鯱賞&フィリーズレビューの1週前・好調教馬 】


今週は中京で古馬中距離の一線級も出走する「金鯱賞・GⅡ」が行われます。今年は少頭数ですが濃いメンバー構成。

このレースでは三冠牝馬のデアリングタクトが始動。今回は1週前に「栗・CW」B評価に該当。ジャパンC以来の実戦となりますが動ける態勢にある様子。

有馬記念以来となるキセキも同じく「栗・CW」B評価に該当。転厩初戦になりますが角居勝彦厩舎からの引継ぎもスムーズな様子が伺えます。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
Photo_20210307115601 

関東馬ではサトノフラッグが「美・南W」A評価に該当。相手は強化されますが「2週連続好調教馬」に該当するようなら穴で一考も。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「美・南W」
Photo_20210307115602

一方、阪神では桜花賞トライアルの「フィリーズレビュー・GⅡ」が行われます。

ここではラヴケリーが「栗・坂路」にてB評価に該当しており他馬を一歩リード。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・坂路」
Photo_20210307115603 

エイシンヒテンは「栗・CW」A評価に該当。クイーンC4着はここなら実績上位だけに当週の調教指数にも注目しています。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
Photo_20210307115604

この他に「中山牝馬S・GⅢ」もあり、この週末は平地重賞が3つ、障害重賞の「阪神SJ・JGⅡ」も行われます。

全レースの調教指数に関しては、金曜昼頃から会員ページ にて公開させて頂きます。



Photo_4

 


「高中式調教サイト」のご登録はコチラから

 


人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2021年3月 2日 (火)

クラシックの主役級が登場!?弥生賞の1週前・好調教馬

【 無敗のまま本番に挑めるのか!?注目の一戦 】


今週は中山で皐月賞トライアルの「弥生賞・GⅡ」が行われます。

注目は3戦3勝のダノンザキッド。今回は1週前に「栗・CW」で《83.0》・B評価をマーク。休み明けながら状態は整っている様子。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
Photo_20210227155002 

関東馬ではタイトルホルダーが「美・坂路」にてB評価に該当。ダノンザキッドには2連敗中ですが「2週連続好調教馬」に 該当するようなら逆転の目も!?

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「美・坂路」
Photo_20210227155001 

一方の阪神では土曜に桜花賞トライアルの「チューリップ賞・GⅡ」が行われます。こちらについては会員ページ にて ご確認下さいマセ。

尚、全レースの調教指数に関しては、金曜昼頃から会員ページ にて公開させて頂きます。


Photo_4

 


「高中式調教サイト」のご登録はコチラから

 


人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2021年2月23日 (火)

今週末はGⅠに繋がるステップ重賞が2つ 

【 阪急杯の1週前・好調教馬 】

今週は当方が得意とする短距離戦の「阪急杯・GⅢ」が行われます。

このレースでは19年の春秋マイル王であるインディチャンプが始動。尚、1週前に「栗・坂路」B評価に該当しており順調な仕上がりをアピールしています。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・坂路」

Photo_20210221111001

その他ではクリノガウディーが「栗・坂路」A評価に該当。近走は精彩を欠いていますが状態そのものは良好と見受けますので実績からも侮れない1頭。「2週連続好調教馬」に該当するようなら穴で一考も。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・坂路」

Photo_20210221111002

この他にS評価馬が1頭おりますので、中山記念の分と併せて会員ページ にて ご確認下さいマセ。

全レースの調教指数に関しては、金曜昼頃から会員ページ にて公開させて頂きます。


Photo_4

 


「高中式調教サイト」のご登録はコチラから

 


人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2021年2月16日 (火)

今年最初のGⅠは波乱必至!? フェブラリーSを含め4重賞の1週前・好調教馬

【 今週はフェブラリーSを含め4重賞 】


今週は東京で今年最初となるビッグレースの「フェブラリーS・GⅠ」が行われます。

1週前・好調教馬に該当しているのは、「栗・坂路」B評価に該当しているエアスピネル。8歳を迎えましたが元気一杯の様子ですので「2週連続好調教馬」に該当するようなら穴で一考も。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・坂路」
Photo_20210214121001

ただし、その他に目立つ馬はおらず"危険な人気馬"に多数が該当の可能性あり。メンバー的にも混戦模様で馬券的には妙味十分なレース。当週の調教指数に要注意して下さいマセ。

今週は他にも土日で3重賞が行われます。

「ダイヤモンドS・GⅢ」ではタイセイトレイル、ナムラドノヴァン、ボスジラがA評価 に該当。いずれも4番人気以下が予想されるだけに面白い存在となりそう。同レースは”全馬が横一線でゴールすることを目的に斤量を設定される”ハンデ重賞。故にデキの良し悪しが勝敗のカギを握ります。


タイセイトレイル
栗・CW 6F79秒前半-1F12秒後半 ⇒調教指数《86》・A評価
ナムラドノヴァン
栗・CW 6F80秒後半-1F11秒後半 ⇒調教指数《85》・A評価
ボスジラ
美・坂路 4F50.5秒-1F12.6秒 ⇒調教指数《86》・A評価


そして、「京都牝馬S」ではアマルフィコースト、ヤマカツマーメイドがA評価 に該当。アマルフィコーストはクラブの規定で引退間際となる一戦。目一杯の仕上げに期待が持てます。ヤマカツマーメイドは《92》・A評価 の高指数。近走は振るいませんが、一発の可能性も!?


アマルフィコースト
栗・CW 6F79秒前半-1F12秒後半 ⇒調教指数《86》・A評価
ヤマカツマーメイド
栗・CW 6F78秒後半-1F12秒後半 ⇒調教指数《92》・A評価


このうちの何頭が「2週連続好調教」に該当するかご注目下さいマセ。また、もうひとつの小倉大賞典も混戦ムード必至のハンデ重賞。仕上がりが重要な一戦なので、サイト内でご確認下さい。

全レースの調教指数に関しては、金曜昼頃から会員ページ にて公開させて頂きます。


Photo_4

 


「高中式調教サイト」のご登録はコチラから

 


人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2021年2月 9日 (火)

クラシックに直結しやすい「3歳重賞」が2戦!きさらぎ賞からの3連続的中を目指して・・

【 クイーンC&共同通信杯の1週前・好調教馬 】


今週は東京でクラシックの登竜門、「共同通信杯・GⅢ」が行われます。

朝日杯FSの2着馬ステラヴェローチェが同レースからの始動。今回は1週前に「栗・CW」で6F追い切りを消化し、指数の方は「B評価一歩手前」と云ったところでしたが、2週前の1/28(木)に同じく「栗・CW」でA評価に該当する好指数をマークしていますので、ここに向けて態勢は整っている様子。

20210128cw


そして、1戦1勝のヴィクティファルスも「栗・CW」での6F追い切りを消化。こちらは「1F11秒後半」が秀逸でしたので、指数は《86》・A評価


ヴィクティファルス
栗・CW 6F81秒後半-1F11秒後半 ⇒調教指数《86》・A評価


トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
Photo_20210207142501 


一方、土曜には「クイーンC・GⅢ」が行われます。ここではサウジアラビアロイヤルCでステラヴェローチェの2着だったインフィナイトが始動予定。今回も「栗・坂路」で1週前追い切りを消化。4F52.3秒は目立ちませんでしたが、1F12.1秒が優秀でB評価に該当。



インフィナイト
栗・坂路 4F52.3秒-1F12.1秒 ⇒調教指数《82》・B評価

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・坂路」
Photo_20210207141502


アカイトリノムスメはアパパネとディープインパクトという夢の配合により注目を集める1頭。今回は「美・南W」での5F追い切りを消化し、5F67秒前半をマーク。1F12秒前半が優秀で、《86》・A評価に該当。「2週連続好調教馬」に該当するかどうか注目している次第。


アカイトリノムスメ
美・南W 5F67秒前半-1F12秒前半 ⇒調教指数《86》・A評価


トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「美・南W」
Photo_20210207141501

土日ともにクラシックに結び付くことの多い「3歳重賞」が行われるとあって、この条件を得意と謳う当方としても力が入る次第。きさらぎ賞に続いて的中を目指します。また、日曜には今週から開幕する阪神で「京都記念・GⅡ」も行われます。こちらも実績馬が出走を予定しており、注目の一戦。

全レースの調教指数に関しては、金曜昼頃から会員ページ にて公開させて頂きます。


Photo_4

「高中式調教サイト」のご登録はコチラから

 


人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2021年2月 3日 (水)

好メンバー集うきさらぎ賞、キャリアの浅い馬同士の比較には調教指数が最適!?

【 きさらぎ賞&東京新聞杯の1週前・好調教馬 】


今週は「3歳重賞」の「きさらぎ賞・GⅢ」が行われます。京都が改修中のため、今年は中京の2000mが舞台。

ここにはヨーホーレイクが出走予定。ホープフルSでは1週前にB評価をマーク。

トップページ→「過去分」
Photo_20210131103001 

ホープフルSでは競走中止となったランドオブリバティ、京都2歳Sの2着馬ラーゴム、1戦1勝のダノンジェネラル、ディオスバリエンテなどの人気が予想される各馬は1週前・好調教馬に該当しておらず、今週の調教指数にご注目。

そんな中で葉牡丹賞の2着馬ジャンカルドが「美・南W」の5F追い切りで《82》・B評価をマーク。



ジャンカルド
美・南W 5F64秒後半-1F13秒前半 ⇒調教指数《82》・B評価


一方、東京では「東京新聞杯・GⅢ」が行われます。

こちらはエントシャイデンが「栗・CW」で《92》・A評価の高指数をマーク。京都金杯で波乱の立役者となった同馬ですが、目下の充実度は本物か。

昨年の2着馬シャドウディーヴァも「美・南W」でA評価 に該当しており、このレースに向けて態勢を整えている様子。プロディガルサンは人気薄が予想されますがB評価に該当。17年2着とこのレースに実績はありますので「2週連続好調教」に該当するようなら穴で一考も。


エントシャイデン
栗・CW 6F78秒後半-1F12秒前半 ⇒調教指数《92》・A評価
シャドウディーヴァ
美・南W 5F65秒後半-1F12秒前半 ⇒調教指数《85》・A評価
プロディガルサン
美・南W 5F65秒後半-1F12秒前半 ⇒調教指数《80》・B評価


きさらぎ賞は当週の追い切りがカギとなりそうな一戦。ご注目下さいマセ。

全レースの調教指数に関しては、金曜昼頃から会員ページ にて公開させて頂きます。


Photo_4

 

 

 


「高中式調教サイト」のご登録はコチラから

 


人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2021年1月26日 (火)

GⅠに繋がる前哨戦がスタート!GⅠ級の仕上がりはいかに!?

【 根岸S&シルクロードSの1週前・好調教馬 】


今週は東京でフェブラリーSの前哨戦である「根岸S・GⅢ」が行われます。

人気が予想される1頭のレッドルゼルは1週前に「栗・坂路」B評価該当。順調な仕上がりをアピールしており当週の内容にも注目している次第。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・坂路」

Photo_20210124121702 

一方、中京では高松宮記念に繋がる短距離重賞の「シルクロードS・GⅢ」が行われます。当方が得意とする「千二」かつ「ハンデ戦」でもあり楽しみな一戦。

このレースで復帰するモズスーパーフレアはS評価にも迫る《93.0》・A評価の高指数をマーク。初ダートとなったJBCスプリント以来の実戦ですが仕上がりは至極順調な様子。

クリノガウディーも同じく「栗・坂路」A評価に該当。昨年の高松宮記念で降着になってからは結果が出ていませんが、状態そのものは良さそうですので「2週連続好調教」に該当するか注目しています。

ライトオンキューもA評価に該当。スプリンターズSは見せ場なく敗れてしまいましたが巻き返しに向けて虎視眈々。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・坂路」

Photo_20210124121701

一線級の出走もある短距離重賞とあって1週前・好調教馬にも多数が該当。有力馬が力を出せる状態なのか、意外な伏兵がいるのか、今週の追い切りでジャッジしていきたいと考える次第。

全レースの調教指数に関しては、金曜昼頃から会員ページ にて公開させて頂きます。


Photo_4

 


「高中式調教サイト」のご登録はコチラから

 


人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2021年1月19日 (火)

菊花賞組の取捨が重要なAJCC&アノ馬の復活は本物か!?が焦点となる東海S

【 AJCC&東海Sの1週前・好調教馬 】


今週は中山で古馬の別定GⅡである「AJCC・GⅡ」が行われます。

人気の一角となるのはヴェルトライゼンデ。今回は1週前に「栗・CW」B評価をマーク。当週の内容次第では中心的存在となる可能性も!?

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
Photo_20210115202001

関東馬では菊花賞3着馬のサトノフラッグが「美・坂路」で1週前追い切りを消化し《85.3》・A評価をマーク。重賞勝ちの舞台(中山)で2つ目のタイトル奪取に向けて虎視眈々。

ジェネラーレウーノはサトノフラッグを上回る《87.2》・A評価をマーク。脚元の不安が残りコースで追い切れない現状ですが、重賞勝ち(セントライト記念)の舞台で2年前のリベンジに向けて復調気配アリ。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「美・坂路」
Photo_20210115202002 

一方、中京ではフェブラリーSの前哨戦である「東海S・GⅡ」が行われます。


注目はチャンピオンズカップで復調気配をアピールしたインティ。

今回は「栗・CW」 で1週前にB評価に該当。当週の調教指数にも要注目。


トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
Photo_20210115202402

その他ではタイキフェルヴールが同じく「栗・CW」A評価に該当。休み明けの一戦を快勝してさらに上げ潮ムード。当週の内容次第では逆転も!?

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
Photo_20210115202601 

関東馬ではハヤヤッコが「美・南W」B評価に該当。「2週連続好調教」に該当するようなら穴で一考も。


トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「美・南W」
Photo_20210115202403

東西ともにGⅠ路線に向けて重要な一戦。しっかりと見極めて週末を迎えたいと考えております。 

全レースの調教指数に関しては、金曜昼頃から会員ページ にて公開させて頂きます。


Photo_4

 


「高中式調教サイト」のご登録はコチラから

 


人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2021年1月13日 (水)

得意とする「ハンデ重賞」&「3歳重賞」の1週前・好調教馬

【 日経新春杯&京成杯の1週前・好調教馬 】


今週は中京で”ハンデ重賞”の「日経新春杯・GⅡ」が行われます。

木曜の「栗・CW」ではアドマイヤビルゴが1週前追い切りを行いA評価に該当。連勝中で上位人気が予想されますが、仕上がりは良好な様子。あとは腰痛で先週の騎乗を取りやめた主戦の容態がいかほどか。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
Photo_20210111132801 

一方、中山では当方が得意とする「3歳重賞」「京成杯・GⅢ」が行われます。

こちらの1週前・追い切りでは水曜の「栗・CW」でタイソウが《90.0》・A評価の高指数をマーク。1戦1勝ですが、器の大きさを感じさせます。

タケルジャックもA評価に該当。前走はクビ・クビ差で勝ち切れませんでしたが、当週の調教指数次第では重賞でも侮れない1頭。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」 
Photo_20210111132802 


正月から続いた変則日程もようやく落ち着き、今週からがいよいよ勝負の週。東西重賞ともに当週の追い切りに注目している次第。

全レースの調教指数に関しては、金曜昼頃から会員ページ にて公開させて頂きます。



Photo_4

 


「高中式調教サイト」のご登録はコチラから

 


人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2020年12月29日 (火)

最高のスタートダッシュを決めるために年末最終の追い切りを要チェック!

【 東西金杯の1週前・好調教馬 】


年明けの5日、火曜には中山で競馬ファンの新年を占う名物レース、「中山金杯・GⅢ」が行われます。

「美・南W」ではココロノトウダイが12月23日(水)にB評価をマーク。連勝の勢いのままに好仕上がりをアピール。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「美・南W」

Photo_20201227142801 

一方、同じく12月23日(水)に「栗・CW」S評価馬をマークした馬が1頭おります。大注目のこちらについては、会員ページ にてご確認下さいマセ。


一方、「京都金杯・GⅢ」は京都競馬場がスタンド改修中のため、中京の芝1600mにて行われます。

「栗・CW」ではタイセイビジョンが12月23日(水)にA評価に該当する1週前追い切りを消化。変則日程ですが、逆算してしっかりと攻めを詰めている点には好感が持てます。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
Photo_20201227141802 

「栗・坂路」では12月24日(木)にサトノアーサーがA評価に該当。前走のリベンジに向けて虎視眈々。


トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・坂路」
Photo_20201227141803 

12月24日(木)の「美・南W」ではピースワンパラディがB評価に該当する追い切りを消化しており、こちらも順調な仕上がりをアピール。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「美・南W」
Photo_20201227142001

変則日程で行われる正月競馬はデキの良し悪しを見極めるのが最大のポイント。直前も含めしっかりと精査して参ります。

全レースの調教指数に関しては、金曜昼頃から会員ページ にて公開させて頂きます。


Photo_4

「高中式調教サイト」のご登録はコチラから

 


人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2020年12月22日 (火)

”有終の美”を目指して豪華メンバーがそろい踏み!有馬記念の一週前・好調教馬

【 土日でGⅠが3つあるスペシャルウィーク! 】


今週は2020年の最終週。日曜の中山では今年最後の大一番、「有馬記念・GⅠ」が行われます。

フィエールマンは1週前に「美・南W」A評価に該当。昨年4着のリベンジを果たすべくここを目標に順調な仕上がりをアピール。


トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「美・南W」

Photo_20201220130801 

ラッキーライラックは「栗・CW」で《87.0》・A評価をマーク。ここが引退レースとなりますが、加減なく攻め抜かれている点には好感が持てます。

サラキアも同じくエリザベス女王杯からの転戦ですが、こちらは《88.0》・A評価。夏からの快進撃は留まるところを知らず!?他馬との比較、そして「2週連続好調教」に該当するようなら穴で一考も。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」

Photo_20201220130802 

一方、土曜の中山では当方が得意とする「2歳戦」の「ホープフルS・GⅠ」が行われます。

関東馬ではオーソクレースとタイトルホルダーがB評価に該当。当週の調教指数にも要注目です。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「美・南W」

Photo_20201220130901


1番人気が予想されるダノンザキッドは「栗・CW」B評価をマーク。東スポ杯を勝ってここも連勝すればクラシックが大きく近付くだけに注目の存在。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」

Photo_20201220130902

今週は障害を含めれば土日でGⅠが3戦。スーパーGⅡの阪神Cもあり競馬ファンにとっては最高の週末。もちろん結果の方も、最高の形で締め括れるよう、当週の追い切りにも注目している次第。

全レースの調教指数に関しては、金曜昼頃から会員ページ にて公開させて頂きます。



Photo_4

 


「高中式調教サイト」のご登録はコチラから

 


人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2020年12月15日 (火)

今週は2歳牡馬のマイル王決定戦!1週前・好調教馬に該当しているのは!?

【 朝日杯FSの1週前・好調教馬 】

今週は、日曜日に阪神で2歳牡馬のナンバーワンを決める一戦、「朝日杯FS・GⅠ」が行われます。

ステラヴェローチェは水曜の「栗・CW」A評価に該当。圧勝劇を演じた前走は道悪だっただけに反動が気になりましたが、既に態勢は整っている様子。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
Photo_20201213143101 


アスコルターレは木曜の「栗・CW」A評価に該当。当週の調教指数次第になりますが「2週連続好調教馬」に該当するようなら穴で一考も。


トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
Photo_20201213143102 

他に上位人気が予想されるレッドベルオーブ 、ショックアクション、ドゥラモンドは該当せず。当週の調教指数にご注目下さいマセ。

全レースの調教指数に関しては、金曜昼頃から会員ページ にて公開させて頂きます。


Photo_4

 


「高中式調教サイト」のご登録はコチラから

 


人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2020年12月 8日 (火)

”白毛の新女王候補”の仕上がりは!?阪神JFの一週前・好調教馬

【 上位人気馬が好仕上がりをアピールする一方、伏兵も虎視眈々… 】

今週は阪神で2歳牝馬のナンバーワンを決める一戦、「阪神JF・GⅠ」が行われます。

注目は3戦3勝の白毛馬ソダシ。今回は1週前に「栗・CW」で《86.8》・A評価をマーク。大一番に向けて順調な仕上がりをアピール。

シゲルピンクルビーは同じく先週水曜の「栗・CW」で《90.5》・A評価の高指数をマーク。抽選対象ですが、突破すれば一発に期待が持てる才能の持ち主と云えそうです。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」

Photo_20201206143101

ファンタジーSで2着に健闘したオパールムーンは「栗・CW」B評価に該当。「2週連続好調教」に該当するようなら穴で一考も。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」

Photo_20201206143102

キャリアの浅い2歳馬同士のレースではその馬の見えざる能力を測るにあたって調教指数が有効。ゆえに当方にはアドバンテージがあると自負しておりますので、良い結果を出せるよう週末まで調教指数の研鑽を進めていく次第。

全レースの調教指数に関しては、金曜昼頃から会員ページ にて公開させて頂きます。


Photo_4

 


「高中式調教サイト」のご登録はコチラから

 


人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2020年12月 1日 (火)

今週の1番人気は危うし!?下半期ダート王を決めるチャンピオンズCの1週前・好調教馬

【 チャンピオンズカップの1週前・好調教馬 】


今週は中京で秋のダート王決定戦、「チャンピオンズカップ・GⅠ」が行われます。

目下、2年連続で勝ち馬の出ている3歳馬。そして今年の代表格はカフェファラオ。

今回は1週前に木曜の「美・南W」B評価に該当。ソフト仕上げの多い堀厩舎だけに、1週前・好調教馬に該当している点には好感が持てます。尚、同厩舎で登録のあるサトノティターンもB評価に該当。



トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「美・南W」
Photo_20201129152101

年内での引退が発表されているゴールドドリームは木曜の「栗・CW」A評価に該当。既に7歳ですが攻め巧者の同馬。しかしながら、良い時は調教指数90以上をマークしていただけに衰えは気になるところ。当週の調教指数にもご注目下さいマセ。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
Photo_20201129152102


クリソベリルは1週前・好調教馬に該当しておらず。断然人気が予想されますが、当週の内容次第では"危険な人気馬"の可能性も!?今週の調教指数にご注目下さいマセ。


全レースの調教指数に関しては、金曜昼頃から会員ページ にて公開させて頂きます。


Photo_4

 


「高中式調教サイト」のご登録はコチラから

 


人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2020年11月24日 (火)

全競馬ファンが注目する史上最高メンバーのジャパンC!1週前・好調教馬には三強のうち2頭が該当!?

【 注目を集めるジャパンCの1週前・好調教馬 】


今週は東京で世紀の一戦となること間違いなしの「ジャパンC・GⅠ」が行われます。

牡馬クラシック三冠馬のコントレイルは「栗・坂路」で1週前追い切りを行いB評価に該当。間隔は詰まっていますが、態勢は整えている様子。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・坂路」
Photo_20201120182801


牝馬三冠を達成したデアリングタクトは「栗・CW」での1週前追い切りを消化しており、こちらは《87.3》・A評価をマーク。三強の中では最も間隔が空いている分、攻められているという印象も。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
Photo_20201120182802 

関東勢ではカレンブーケドールが「美・坂路」で《87.0》・A評価をマーク。昨年2着馬がオールカマーを叩いて順当に良化。

ップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「美・坂路」
Photo_20201120182803

「美・南W」ではグローリーヴェイズが《87.8》・A評価をマーク。今回は伏兵扱いですが昨年の香港ヴァーズ覇者であり、軽視できない不気味な存在。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「美・南W」
Photo_20201120182804 

引退レースとなるアーモンドアイはどのような調整過程となっているのか!?今回は間隔が詰まっていますので、サイト内でご確認下さいマセ。

全レースの調教指数に関しては、金曜昼頃から会員ページ にて公開させて頂きます。



Photo_4

 


「高中式調教サイト」のご登録はコチラから

 


人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2020年11月17日 (火)

東西の有力馬に明暗!?豪華メンバー集うマイルCSの1週前・好調教馬

【 中間に一頓挫あった馬たちが順調度をアピール!? 】


今週は阪神で秋のマイル王決定戦、「マイルCS・GⅠ」が行われます。

レシステンシアは秋華賞を回避してNHKマイル以来の実戦。休み明けとなる今回はその仕上がりがカギですが、1週前に「栗・坂路」S評価にも迫る《92.4》・A評価をマーク。無理をせずここ一本に絞っただけあり、態勢は整っている様子。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・坂路」
Photo_20201115150203

昨年の覇者であるインディチャンプも同様に「栗・坂路」での1週前追い切りを消化。B評価に該当しており、こちらもスプリンターズSを回避した影響は軽微な様子。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・坂路」
Photo_20201115150201

NHKマイルCの覇者ラウダシオンは「栗・CW」での1週前追い切りを消化。《90.0》・A評価の高指数をマークしており前哨戦を叩いて更に上積みを感じさせます。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
Photo_20201115150202 

一方、上位人気が予想される関東馬のグランアレグリア、サリオスは1週前・好調教馬に該当せず。長距離輸送を控えて軽めに済ませる可能性があるにもかかわらず、このままでは"危険な人気馬"の可能性あり。当週の調教指数にご注目下さいマセ。


全レースの調教指数に関しては、金曜昼頃から会員ページ にて公開させて頂きます。


Photo_4

 


「高中式調教サイト」のご登録はコチラから

 


人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2020年11月10日 (火)

S評価にも迫る高指数をマークしてさらなる上げ潮ムード!?エリザベス女王杯の1週前・好調教馬

【 主役候補が高指数をマークしたエリザベス女王杯の1週前・好調教馬 】


今週は阪神で3歳と古馬牝馬が覇を争う「エリザベス女王杯・GⅠ」が行われます。

人気の一角となるラヴズオンリーユーは1週前に木曜の「栗・CW」で《90.0》・A評価の高指数をマークしており、前哨戦を使って上昇ムード。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
Photo_20201107180402 

昨年の女王であるラッキーライラックは札幌記念以来の出走。今回は1週前に水曜「栗・CW」で《86.2》・A評価をマークしており好仕上がりをアピール。

府中牝馬Sを征したサラキアも水曜の「栗・CW」で最終追い切り。「中3週」ながらS評価にも迫る《92.0》・A評価の高指数をマークしており、前走を勝った勢いを感じさせます。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
Photo_20201107180401 

三冠馬デアリングタクトは不在ながら、GⅠ馬ノームコアやオールカマーを勝って勢いに乗るセンテリュオもスタンバイ。3歳馬も含めて1週前の好調教馬は何頭いるのか、何頭が「2週連続好調教」に該当するのかご注目下さいマセ。

全レースの調教指数に関しては、金曜昼頃から会員ページ にて公開させて頂きます。


Photo_4

 


「高中式調教サイト」のご登録はコチラから


人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2020年11月 3日 (火)

GⅠは中休みも高中式が得意とする「2歳戦」・「ハンデ重賞」を含む4重賞が行われるアツい週末の到来!

【 日曜メイン重賞の1週前・好調教馬 】


今週の日曜は東京で「ハンデ戦」「アルゼンチン共和国杯・GⅡ」が行われます。

同レースで注目を集めるのはユーキャンスマイル。
1週前には木曜の「栗・CW」B評価に該当。春の天皇賞以来となる休み明けですが、態勢は整えている様子。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
Photo_20201101153302 

オーソリティは快勝の青葉賞後に故障してしまいダービー出走は叶わず。復帰時期は延びてここからの再始動ですが、こちらも1週前に木曜の「美・南W」で《88.0》・A評価をマーク。当週の調教指数次第では古馬に一泡吹かせる可能性も。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「美・南W」
Photo_20201101153102

毎日王冠で3着に健闘したサンレイポケットも1週前は木曜の「栗・CW」A評価に該当。間隔は詰まっているものの好仕上がりをアピール。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
Photo_20201101153301 
一方、今週から始まる阪神ではチャンピオンズCの前哨戦、「みやこステークス・GⅢ」が行われます。

エアアルマスは1週前に「栗・CW」A評価をマーク。故障明けながら好仕上がりをアピールしており、いきなり能力全開となる可能性も。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
Photo_20201101153101

この他にも当方が得意とする「2歳重賞」の「ファンタジーS・GⅢ」、「京王杯2歳S・GⅡ」が行われ、GⅠこそ中休みながら4重賞が行われます。

全レースの調教指数に関しては、金曜昼頃から会員ページ にて公開させて頂きます。


Photo_4

 


「高中式調教サイト」のご登録はコチラから

 


人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2020年10月27日 (火)

今週も三冠馬が登場!史上初のGⅠ8勝目なるか!?天皇賞(秋)の1週前・好調教馬

【 天皇賞(秋)の1週前・好調教馬 】


今週は東京で秋の古馬中距離王を決める一戦、「天皇賞(秋)・GⅠ」が行われます。

注目は8つ目のGⅠタイトル獲得を目指すアーモンドアイ。今回は1週前に「美・南W」で《88.0》・A評価をマーク。大目標に向けて既に態勢は整っている様子。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「美・南W」
Photo_20201023122602 

フィエールマンは熱発でオールカマーを回避しましたが、その後はここを目標に切り替えての調整。1週前には「美・南W」B評価に該当しておりこちらも態勢は立て直している様子。
 
トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「美・南W」
Photo_20201023122702


関西馬で注目はクロノジェネシス。こちらも1週前に「栗・CW」B評価に該当。宝塚記念以来となりますが順調な仕上がりをアピール。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
Photo_20201023122701

京都大賞典で改めて復調をアピールしたキセキは「栗・坂路」での1週前追い切り。《88.0》・A評価をマークしており順調そのもの。「2週連続好調教」に該当するようなら一発も。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・坂路」
Photo_20201023122601

少頭数ながら濃いメンバーでの一戦。当週の追い切りも非常に楽しみにしている次第。

全レースの調教指数に関しては、金曜昼頃から会員ページ にて公開させて頂きます。


Photo_4

 


「高中式調教サイト」のご登録はコチラから

 


人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2020年10月20日 (火)

2週連続で”無敗の三冠馬”誕生なるか!?伏兵も虎視眈々と菊花賞の1週前・好調教馬

【 有力馬が好仕上がりをアピールの菊花賞1週前・好調教馬 】


今週は京都で牡馬クラシックの最終戦である「菊花賞・GⅠ」が行われます。

注目は何と言っても無敗の三冠が懸かるコントレイル。
今回は1週前に「栗・CW」B評価に該当。同馬としては目立つ調教指数ではないものの、今回は「中三週」、好調教馬に該当していることに意義があります。


トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
Photo_20201018144001 

対抗勢力の筆頭はヴェルトライゼンデ。こちらは木曜の「栗・CW」B評価に該当し、前哨戦からの上積みをアピール。昨年の菊花賞馬の弟にあたる良血馬だけに、「2週連続好調教」に該当するようならば或いは・・?

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
Photo_20201018144701

関東馬ではサトノフラッグが「美・南Wにて《90.0》・A評価の高指数をマーク。秋華賞では人気薄のマジックキャッスルを2着に激走させた、東のトップステーブルが虎視眈々。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「美・南W」
Photo_20201018144702 

上位人気馬がいずれも好仕上がりをアピール。重賞連勝中でメキメキと力を付けているバビットは果たして?

全レースの調教指数に関しては、金曜昼頃から会員ページ にて公開させて頂きます。




Photo_4

 


「高中式調教サイト」のご登録はコチラから

 


人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2020年10月13日 (火)

史上初の無敗の牝馬三冠は成されるのか!?対抗格のアノ馬は黄色信号!?秋華賞の1週前・好調教馬

【 有力馬に明暗!?秋華賞の1週前・好調教馬 】


今週は京都で牝馬三冠の最終戦、「秋華賞・GⅠ」が行われます。

無論、注目は史上初となる無敗での牝馬三冠が懸かるデアリングタクト。今回は1週前に「栗・CW」で《86.4》・A評価をマーク。オークス以来、ぶっつけでの参戦となりますが、力を出せる態勢にある様子。


トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
Photo_20201011144201

ミヤマザクラもオークス以来、ぶっつけでの参戦。こちらも同様に「栗・CW」A評価に該当。今回は人気を落としそうですが、ここは重賞で好走した経験のある舞台。当週の調教指数次第では穴で一考も。


ウインマイティーも同コースで1週前追い切りを消化して《90.0》・A評価の高指数。休み明けを叩かれて一変の可能性も。「2週連続好調教馬」に該当するかどうか、注目しています。



リアアメリアはローズSで派手な勝ちっぷりを見せて対抗馬筆頭格に押し上げられるムードですが、1週前は負荷の軽い「栗・芝」での追い切り。このコースでの追い切りを行う厩舎とは云え、GⅠで勝ち負けの仕上げにあるかどうかは気になるところ。当週の調教指数で判断する他なさそうですが、”危険な人気馬”となる可能性も。


全レースの調教指数に関しては、金曜昼頃から会員ページ にて公開させて頂きます。


Photo_4

 


「高中式調教サイト」のご登録はコチラから

 


人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2020年10月 6日 (火)

東西で行われる別定GⅡで有力馬が始動!1週前の好調教馬も多数

【 毎日王冠&京都大賞典の1週前・好調教馬 】


今週から舞台を東京&京都に移す開催替り。東京では「毎日王冠・GⅡ 」が行われます。

注目は春の二冠でともに2着のサリオス。1週前は「美・南W」で《87.3》・A評価をマーク。大型馬ですが休み明けでも動ける仕上がりにある様子。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「美・南W」
Photo_20201004152901 

同じく3歳勢からはサトノインプレッサが「栗・CW」で《87.0》・A評価をマーク。こちらも好仕上がりをアピールしており、 1週前の調教指数的には 大差なし。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
Photo_20201004152902


一方、京都では古馬の中長距離馬が集まる伝統の一戦、「京都大賞典・GⅡ」が行われます。

人気が予想されるグローリーヴェイズは「美・南W」で《89.3》・A評価をマーク。宝塚記念以来の休み明けですが、動ける態勢にある様子。


トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「美・南W」
Photo_20201004153702


春は4連勝で目黒記念を征したキングオブコージもこのレースから始動。初の強敵相手の一戦ですが、1週前は「栗・CW」で《88.1》・A評価をマーク。相手は強くなりますが調教指数的にはヒケを取らず。

キセキも同コースで《88.0》・A評価をマーク。 6歳秋シーズンを迎えますが健在ぶりをアピール。


トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
Photo_20201004153701

東西どちらの重賞でも有力馬が好仕上がりの様子。このうち何頭が「2週連続好調教馬」に該当するのか注目しています。

全レースの調教指数に関しては、金曜昼頃から会員ページ にて公開させて頂きます。


Photo_4

 


「高中式調教サイト」のご登録はコチラから

 


人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2020年9月29日 (火)

昨年のリベンジを果たすべく、順調な仕上がりをアピール!(スプリンターズSの1週前・好調教馬)

【 スプリンターズSの1週前・好調教馬 】


今週は中山でこの秋緒戦となる大レース、「スプリンターズS・GⅠ」が行われます。

1週前追い切りではモズスーパーフレアが「栗・坂路」で《88.0》・A評価をマーク。昨年のリベンジに向けて順調な仕上がりをアピール。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・坂路」
Photo_20200926192601 

さらに、サマースプリントシリーズの王者であるレッドアンシェルも《86.5》・A評価をマーク。前走では8番人気の低評価を覆してモズスーパーフレアを差し切っていますが、調教指数的にはフロックではありません。

夏は北海道シリーズで活躍したライトオンキューもA評価に該当しており虎視眈々。



グランアレグリア、ダノンスマッシュ、他人気馬に関しては当週の調教指数にご注目下さいマセ。

「スプリンターズS・GⅠ」 を含めて、全レースの調教指数に関しては、金曜昼頃から会員ページ にて公開させて頂きます。


Photo_4

 


「高中式調教サイト」のご登録はコチラから

 


人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2020年9月23日 (水)

東西で春の王者が始動!神戸新聞杯&オールカマーの1週前・好調教馬

【 神戸新聞杯&セントライト記念の1週前・好調教馬 】


今週は中京で菊花賞トライアルの「神戸新聞杯・GⅡ」が行われます。

春の二冠馬コントレイルの始動戦として注目を集める一戦。

ダービーでは「3週連続の好調教」A評価×1、B評価×2)をマークし、万全の態勢で大一番へ。


2_20200921140601

「無敗の2冠馬」を目指して敏腕厩舎によりキッチリと仕上げられた同馬が最高の舞台で最高の栄誉に浴すると確信した次第。



1_20200921140601
レースでは、好位内を確保すると直線でも楽な手応えで抜け出しライバルを待っての追い出し。あっという間に突き放し、見事無敗のまま二冠を達成。

今回は「栗・CW」で《87.0》・A評価をマーク。本番を次に見据えつつも、力を出せる態勢にはある模様。


トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
Photo_20200921140001 

ダービー3着馬のヴェルトライゼンデも同レースで始動。
同じく「栗・CW」で《87.0》・A評価をマークしており、反撃に向けて好仕上がりをアピール。


トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
Photo_20200921140001 

その他に注目は"お手馬"のディープボンド。

こちらは木曜の「栗・CW」で《86.9》・A評価をマーク。ダービーでは人気薄ながら見せ場を作っており、侮れない1頭。


トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
Photo_20200921140301


一方、中山では「オールカマー・GⅡ」が行われます。

同レースでは、春の天皇賞で連覇を達成したフィエールマンが始動予定。

今回は木曜の「美・南W」で《88.0》・A評価をマーク。秋の大目標に向けて、まずは前哨戦と云う一戦ですが、力を出せるだけ仕上がっている様子が伺えます。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「美・南W」
Photo_20200921141101 

今週末のメインレースは、まずは有力馬が順調な調整過程と見られる内容。伏兵の食い込みはあり得るのか?当週の追い切りに注目している次第。
全レースの調教指数に関しては、金曜昼頃から会員ページ にて公開させて頂きます。



Photo_4

 


「高中式調教サイト」のご登録はコチラから

 


人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2020年9月15日 (火)

春の”準・主役級”が反撃に向けて好仕上がりをアピール(ローズS&セントライト記念の1週前・好調教馬)

【 ローズS&セントライト記念の1週前・好調教馬 】


今週は東西いずれもトライアル重賞。中京では秋華賞の主要トライアル「ローズS・GⅡ」が行われます。

デゼルは1週前に木曜の「栗・坂路」で《88.5》・A評価をマーク。オークスでは2番人気ながら11着と大敗したものの反撃に向けて態勢は整っている様子。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・坂路」
Photo_20200913142401

クラヴァシュドールは木曜の「栗・CW」で《86.8》・A評価をマーク。
春クラシックは不本意な結果に終わりましたが、秋の反撃に向けて好仕上がりをアピール。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
Photo_20200913142201 

一方、月曜の中山では「セントライト記念・GⅡ」が行われます。
サトノフラッグは水曜日に「美・南W」で《85.8》・A評価をマーク。ダービーは大敗に終わりましたが重賞勝ちの舞台での巻き返しに向けて虎視眈々。


トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「美・南W」
Photo_20200913143101

両レースともに好メンバーが揃っており注目の一戦。当週の追い切りも楽しみにしている次第。



全レースの調教指数に関しては、金曜昼頃から会員ページ にて公開させて頂きます。


Photo_4

 


「高中式調教サイト」のご登録はコチラから

 


人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2020年9月 8日 (火)

いよいよ秋競馬開幕週!待望のGⅠ獲りに向けてあの馬が始動!(セントウルS・京成杯AHの1週前・好調教馬)

【 サマースプリント・マイルシリーズ最終戦の1週前・好調教馬 】


今週から中山・中京に舞台を移して秋競馬の始まり。中京では「セントウルS・GⅡ」が行われます。

実績面から主役になるのはダノンスマッシュ。今回は1週前に「栗・坂路」で《86.5》・A評価をマーク。安田記念以来となりますが、順調な仕上がりが伺えます。

古馬とは初対戦となるビアンフェも同コースで《84.2》・B評価をマーク。ここから大舞台に挑むべく、態勢を整えている様子。


トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・坂路」
Photo_20200906155101 


一方、日曜の中山ではサマーマイルシリーズの最終戦である「京成杯AH・GⅢ」が行われます。

シリーズ優勝の懸かるスマイルカナは「美・南W」で《86.9》・A評価をマーク。ボーナス獲得に向けて順調な仕上がり。

NZT勝ち馬のルフトシュトロームは同レースが秋緒戦。こちらも《86.0》・A評価をマーク。



トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「美・南W」
Photo_20200906155102


土曜に行われる秋華賞トライアル「紫苑S・GⅢ」を含め、全レースの調教指数に関しては、金曜昼頃から会員ページ にて公開させて頂きます。


Photo_4

 


「高中式調教サイト」のご登録はコチラから

 


人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2020年9月 1日 (火)

夏競馬ラストの3重賞!新潟記念は有力馬の1頭が1週前・好調教馬に該当

【 昨年の小倉2歳Sは1週前・好調教馬が2着 】


今週は小倉で夏の小倉開催を締め括る「2歳重賞」、「小倉2歳S・GⅢ」が行われます。

昨年は1週前にS評価をマークしていたトリプルエースを「コラム推奨馬」に指名。惜しくも2着でしたが、デキの良さと素質でもって重賞級の力を示してくれました。

ラウダシオンは当週にB評価をマーク。当時は馬場の影響もあり3着に敗れましたが、早くから高い素質を示しており、後にはNHKマイルCを制覇。


Photo_20200830133701


ただし、今年は1週前・好調教馬に該当している馬がおらず。ちなみに、土曜に行われる「札幌2歳S・GⅢ」 も有力馬に1週前・好調教馬がおりません。いずれも当週の調教指数にご注目下さいマセ。


そして、日曜の新潟では当方が得意とする「ハンデ戦」である「新潟記念・GⅢ」が行われます。

こちらはブラヴァスが1週前に「栗・CW」で《87.0》・A評価をマーク。サマー2000シリーズの逆転優勝に向けて虎視眈々と狙っている様子が伺えます。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
Photo_20200830134301

小倉2歳Sは少頭数になりますが、新潟記念はフルゲート必至。デキが結果に結び付きやすいハンデ重賞だけに当週の追い切りを楽しみにしている次第。


全レースの調教指数に関しては、金曜昼頃から会員ページ にて公開させて頂きます。


Photo_4

 


「高中式調教サイト」のご登録はコチラから

 


人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2020年8月25日 (火)

2歳馬離れした高指数を2頭も!?新潟2歳Sの1週前・好調教馬

【 得意重賞のひとつ、新潟2歳Sの1週前・好調教馬 】


今週は新潟で当方が得意とする「2歳戦」の「新潟2歳ステークス・GⅢ」が行われます。

注目の1頭は阪神芝1600mで勝ち上がったシュヴァリエローズ。

今回は1週前に「栗・CW」で《90.0》・A評価の高指数をマーク。2歳馬ではそうそう見られない水準の調教指数だけに注目している次第。



トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」

Photo_20200823123801 


関東馬ではブルーシンフォニーが「美・南W」S評価にも迫る《93.0》・A評価をマーク。こちらも2歳馬離れした高指数だけに、当週の追い切りも非常に楽しみにしています。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「美・南W」

Photo_20200823123802 

東西から2歳馬離れした調教指数をマークした馬が1頭ずつ。今年はフルゲート18頭に対して登録が11頭であることを寂しくも思っていましたが、レベルそのものには期待が出来そうで楽しみにしている次第。

尚、札幌では「キーンランドC・GⅢ」が行われますが、こちらについては週中にでも。

全レースの調教指数に関しては、金曜昼頃から会員ページ にて公開させて頂きます。


Photo_4

 


「高中式調教サイト」のご登録はコチラから

 


人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2020年8月18日 (火)

今年も好調教馬の上位独占なるか!?札幌記念の1週前・好調教馬

【 昨年は好調教馬のワン・ツー・スリーだった札幌記念 】


今週は札幌で夏競馬で唯一のGⅡである「札幌記念・GⅡ」が行われます。

昨年はT評価馬のブラストワンピースが快勝。そして、2・3着馬も好調教馬での決着。


トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「美・南W」
Photo_20200816125502


今年は「美・南W」でトーセンスーリヤが《86.5》・A評価をマークして1週前・好調教馬に該当。宝塚記念は敗れましたが、引き続き状態は良さそうで注目の1頭。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「美・南W」
Photo_20200816125401


ノームコアも同コースで《82.0》・B評価に該当。安田記念は惜しい4着でしたが、巻き返しに向けて虎視眈々。


Photo_20200816125402

小倉ではサマースプリントシリーズの一戦、「北九州記念・GⅢ」が行われます。こちらには高松宮記念を征したモズスーパーフレアが出走予定。昨年は人気を背負って4着に敗れていますが、今年は果たして?


「札幌記念・GⅡ」「北九州記念・GⅢ」 を含め、全レースの調教指数に関しては、金曜昼頃から会員ページ にて公開させて頂きます。


Photo_4

 


「高中式調教サイト」のご登録はコチラから

 


人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2020年8月11日 (火)

酷暑到来の日本列島、いつも以上に重要な好調教馬はどの馬?1週前・好調教馬

【 関屋記念&小倉記念の1週前・好調教馬 】


今週は新潟でサマーマイルシリーズの第3戦、「関屋記念・GⅢ」が行われます。

ここには"お手馬"のクリノガウディーが出走予定。今回は1週前に「栗・坂路」で《87.5》・A評価をマーク。前走は見込まれたハンデもあり苦戦を強いられましたが、巻き返しに向けて虎視眈々。


トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・坂路」
Photo_20200809140501

また、木曜の「栗・坂路」ではサトノアーサーがB評価に該当。
不良馬場にないたエプソムCからの巻き返しに向けて態勢は整っている様子。



トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・坂路」
Photo_20200809140502

その他にも「栗・坂路」S評価馬が1頭。会員ページ にて公開させてご確認下さいマセ。


一方、今週から開幕する小倉では「小倉記念・GⅢ」が行われます。

サトノルークスが「栗・CW」で《85.5》・A評価
をマーク。長期休養明けを叩いて2戦目で状態アップに期待が持てます。


連勝中のランブリングアレーも《88.0》・A評価 をマークしており、勢いでここも通用する可能性が感じられる1頭。


トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
Photo_20200809140601


気温が大幅に上昇しており、人はもちろんサラブレッドにとっても酷暑が訪れています。そんな中で調教指数は体調を測る意味でも重要な指標となります。

全レースの調教指数に関しては、金曜昼頃から会員ページ にて公開させて頂きます。



Photo_4

 


「高中式調教サイト」のご登録はコチラから

 


人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2020年8月 4日 (火)

真夏のダート重賞を征するのは!?

【 3歳限定&古馬のダート重賞が2戦! 】


今週の日曜はダート重賞が2つ。新潟では3歳の好メンバーが集う「レパードS・GⅢ」が行われます。

「栗・CW」ではヒロイックテイルが1週前に《86.0》・A評価をマーク。抽選対象ですが、出走なら穴で一考も。また除外で自己条件に回るケースにも要注目。


トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
Photo_20200802152701


ラインベックは初ダートの前走を快勝。その勢いで挑む今回は1週前に「栗・CW」で《83.8》・B評価をマーク。ヨコの比較次第では待望の初重賞制覇の可能性も。


トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
Photo_20200802152702


一方、札幌では古馬のダート重賞である「エルムS・GⅢ」が行われます。

ウェスタールンドは「札・ダ」で1週前に《88.0》・A評価をマーク。重賞連勝に向けて好仕上がりをアピール。


トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「札・ダ」
Photo_20200802153301

両重賞ともにフルゲートを超える登録頭数。当週の追い切りが勝敗を左右する可能性大ですので、注目している次第。

全レースの調教指数に関しては、金曜昼頃から会員ページ にて公開させて頂きます。


Photo_4

 


「高中式調教サイト」のご登録はコチラから

 


人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2020年7月28日 (火)

いつもとは事情の違う札幌滞在(クイーンSの1週前・好調教馬)

【 例年とは事情が異なるため、トレセンの1週前追い切りが重要に!? 】


今週も重賞はひとつのみ。日曜の札幌では牝馬限定の「クイーンS・GⅢ」が行われます。

スカーレットカラーはヴィクトリアマイルで「コラム推奨馬」としたアーモンドアイの「相手候補」の1頭に取り上げましたが、当時は極端に前有利な馬場もあり絶好のデキを活かせず。15着と大敗。他に取り上げた「相手候補」の1頭、サウンドキアラのお蔭で馬券は何とかなりましたが、同馬の実力を発揮できる場面を待っていた次第。

今回は「栗・CW」で1週前追い切りを消化しており、S評価にも迫る《93.0》・A評価の高指数をマーク。直前の輸送により今週は軽めに留めることが予想されますが、巻き返しに向けて準備は万端な様子。



トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」

2_20200725210601 


シャインガーネットはNHKマイルC(6着)以来の出走。

今回は1週前に「美・坂路」で《87.0》・A評価をマーク。 こちらも輸送前にビッシリやって、休み明けでも好仕上がりをアピール。順調そのものと見受けられます。



トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「美・坂路」

1_20200725210601 

今回は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、函館を閉鎖しており滞在馬は札幌の馬房しか使用できないという特殊な状況。スムーズに仕上げられないケースもありますので、より一層、デキの良し悪しが勝敗を大きく左右する可能性があります。また、「札・ダ」で高指数をマークする馬がいるかどうかも注目のポイントです。

全レースの調教指数に関しては、金曜昼頃から会員ページ にて公開させて頂きます。



Photo_4

 


「高中式調教サイト」のご登録はコチラから

 


人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2020年7月21日 (火)

実績豊富なメンバーが集まる夏の電撃戦!

【 アイビスサマーダッシュの1週前・好調教馬 】


今週から札幌・新潟の2場開催。開幕週は新潟で「アイビスSD・GⅢ」が行われます。

「栗・坂路」ではイベリスが1週前にA評価をマーク。
「千直」は初経験ですが、半姉は同レースを連覇したベルカント。デキさえ良ければ一発回答の可能性も。

もう1頭、A評価をマークしているのがジョーカナチャン。こちらは「千直」で2勝のコース巧者で、ここに狙いを定めてきている印象を受けます。


トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・坂路」
Photo_20200719144302 


「美・南W」ではクールティアラが《90.0》・A評価 の高指数をマーク。

カッパツハッチ・レジーナフォルテらのコース巧者も1週前・好調教馬に該当しており、このうち何頭が「2週連続好調教馬」に該当するのか、注目している次第。


トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「美・南W」
Photo_20200719144301


重賞は1つですが、例年以上にメンバーの濃いアイビスサマーダッシュであることは間違いなし。同コースで5戦して4勝・2着1回のライオンボスを筆頭にスペシャリストが集まっており、デキの良し悪しが勝敗を左右すること間違いなし。

全レースの調教指数に関しては、金曜昼頃から会員ページ にて公開させて頂きます。



Photo_4

 


「高中式調教サイト」のご登録はコチラから

 


人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2020年7月14日 (火)

今週末は3重賞!土曜は昨年”それなりの儲け”を得た函館2歳S

【 後の重賞戦線でも活躍した素質馬を4番人気で買えた夏の思い出 】


今週末は3重賞。土曜日の函館では今年最初のJRA2歳重賞、「函館2歳ステークス・GⅢ」が行われます。


昨年は1週前に「函・W」で《90.6》・A評価の高指数をマークしたビアンフェを「コラム推奨馬」に指名。

抜きんでた調教指数だったにもかかわらず単勝700円の好配当を提供してくれました。


(日曜・函館11R 函館2歳S・GⅢ 1番 ビアンフェ 4番人気 1着

Hk072111

 


単勝

2
220円
1人気
複勝

2
110円
1人気

13
140円
2人気

5
170円
3人気
馬連

2-13
560円
枠連

1-7
510円
馬単

2-13
1030円
3連複

2-5-13
900円
3連単

2-13-5
3460円

 

Hk072111a


単勝 700円 複勝 210円 馬連(1-5)1270円
購入額 6万5000円 払戻額 19万4700円

※ 9号馬が競争除外につき計2千円の返還有り。


今年の注目はルーチェドーロ。

初戦のレースではダート1000mでしたがレコードを更新して7馬身差の圧勝。

今回は「函・W」で1週前に《88.0》・A評価マーク。現時点での完成度が高く注目している次第。


トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「函・W」

1_20200712154301 

グレイトミッションは「美・南W」で1週前に《85.7》・A評価マーク。東京で新馬勝ちを挙げ、今回は余裕のあるローテでの参戦。前走以上の仕上がりで挑める可能性も。


トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「美・南W」

2_20200712154301


この他にも今週末は阪神で中京記念が、日曜の函館では函館記念が行われます。いずれもハンデ重賞だけに、仕上がりが勝敗を左右するレース。こちらについては木曜以降のブログにて。

全レースの調教指数に関しては、金曜昼頃から会員ページ にて公開させて頂きます。


Photo_4

 


「高中式調教サイト」のご登録はコチラから

 


人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2020年7月 7日 (火)

サマー2000シリーズの開幕!七夕賞・プロキオンSの1週前・好調教馬

【 福島巧者が好仕上がりをアピール 】


今週は福島でサマー2000シリーズの緒戦、ハンデ重賞の「七夕賞・GⅢ」が行われます。

上位人気が予想されるのは昨年2着のクレッシェンドラヴ。

今回は1週前に「美・南W」で《86.0》・A評価をマーク。中山金杯以来となる久々の競馬ですが好仕上がりをアピール。昨年のリベンジを果たせるかどうか、今週の追い切りを楽しみにしています。


トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「美・南W」
1_20200704224901 

 
一方、阪神ではダート重賞の「プロキオンS・GⅢ」が行われます。

サンライズノヴァは上位人気が予想される一角。今回は1週前に「栗・坂路」で《80.2》・B評価をマーク。今年はGⅠを2戦して3着が2回。仕上がりは順調な様子ですので、4着に終わった昨年を上回れるかどうか。

この他にはダノンフェイスが《81.3》・B評価 をマーク。「2週連続好調教」に該当するようなら穴で一考。


トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・坂路」
2_20200704224901 

いずれもデキの良し悪しが勝敗を左右すること必至の一戦。今週の調教指数にご注目下さいマセ。

全レースの調教指数に関しては、金曜昼頃から会員ページ にて公開させて頂きます。


Photo_4

 


「高中式調教サイト」のご登録はコチラから

 


人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2020年6月30日 (火)

今週は東西ともにハンデ重賞!1週前好調教馬にはS評価馬も

【 CBC賞&ラジオNIKKEI賞の1週前・好調教馬 】


今週からは本格的な夏競馬シーズン。日曜の阪神では「CBC賞・GⅢ」が行われます。

昨年の覇者であるレッドアンシェルが 1週前に「栗・坂路」で《87.7》・A評価をマーク。近走は振るいませんが復活に向けて着々と準備は進んでいる模様。


トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・坂路」
Photo_20200628160401


一方、福島では3歳ハンデ重賞の「ラジオNIKKEI賞・GⅢ」が行われます。

関西馬ではキメラヴェリテが「栗・坂路」で《85.9》・A評価 をマーク。巻き返しに向けて好仕上がりをアピール。


トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・坂路」
Photo_20200628155501


関東馬ではサクラトゥジュールが「美・南W」で《86.0》・A評価 をマーク。初タイトルに向けて態勢は整っている様子。



トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「美・南W」
Photo_20200628155502
この他に、S評価馬が1頭おりますので、こちらについては会員ページ にて ご確認下さいマセ。

全レースの調教指数に関しては、金曜昼頃から会員ページ にて公開させて頂きます。


Photo_4

 


「高中式調教サイト」のご登録はコチラから

 


人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2020年6月23日 (火)

いよいよ春のグランプリ!有力馬たちの仕上がりは?

【 宝塚記念の1週前・好調教馬 】


今週は阪神で春GⅠの総決算、「宝塚記念・GⅠ」が行われます。


主役候補はサートゥルナーリア。

金鯱賞時は当週に「栗・坂路」で《96.0》・S評価 をマーク。相手関係が楽だったにしても盤石の態勢で完勝。


0_20200621140401


今回は「栗・CW」で1週前追い切りを行い《93.0》・A評価の高指数をマーク。間隔は空いていますが、この馬らしくしっかりと仕上がっている様子。

ラッキーライラックも1週前に同コースで《88.0》・A評価をマーク。 大阪杯制覇の勢いからも侮れない1頭。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
1_20200621140401


クロノジェネシスも「栗・CW」で《86.0》・A評価 に該当。元来が攻め駆けするタイプですが、今回も順調な仕上がりをアピール。


2_20200621140401 


「美・南W」ではグローリーヴェイズが《87.6》・A評価 をマーク。海外帰りの一戦となりますが、こちらも仕上がりは順調な様子。


トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「美・南W」
3_20200621140401


上位人気候補が軒並み好仕上がりをアピール。意外な伏兵の食い込みはあり得るのか?当週の追い切りにも注目しています。

「宝塚記念・GⅠ」を含めて、全レースの調教指数に関しては、金曜昼頃から会員ページ にて公開させて頂きます。


Photo_4

 

 

 


「高中式調教サイト」のご登録はコチラから

 

 

 


人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2020年6月16日 (火)

「函・W」の好調教馬で勝てる北海道開催

【 今週は得意の函館で今年最初の重賞 】

今週の函館では当方が得意とする「千二」「函館スプリントS・GⅢ」が行われます。

同レースでは過去に「調教から狙える好配当馬」に指名したS評価馬 のガルボが勝利。

そして、2着ローブティサージュも「函・W」B評価に該当、3着のクリスマスもT評価馬に該当しており、好調教馬の3頭によるワン・ツー・スリーでの決着。馬券は単勝&複勝だけで50万円超え


(日曜・函館11R 函館スプリントS・GⅢ 3番 ガルボ 8番人気 1着)


2

Hk062211a
単勝 3590円 複勝 1440円
購入額 2万円 払戻額 50万3000円


これまでにも「函・W」好調教馬には美味しい思いを何度もさせて貰っている次第。

注目の1週前・好調教馬には目立って該当した馬がおらず、今週の追い切りが重要な一戦。

今年はどの馬が好調教馬に該当するかご注目下さいマセ。


トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「函・W」

Photo_20200614150501

一方の東京では3歳ダート重賞の「ユニコーンS・GⅢ」が行われます。

今年の注目を集めるのは堀厩舎のカフェファラオと藤沢和厩舎のレッチェバロックですが、いずれも強い攻めが多い厩舎ではなく、1週前・好調教馬には該当しておらず。当週に該当するのか、意外な伏兵が浮上するのか、ご注目下さいマセ。



「高中式調教サイト」のご登録はコチラから

 


人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2020年6月 9日 (火)

夏競馬シーズンのオープニングカードはお得意の”ハンデ戦”

【 マーメイドS&エプソムカップの1週前・好調教馬 】


今週から2週続けてGⅠは中休み阪神では「マーメイドS・GⅢ」が行われます。

昨年はT評価馬のサラスが後方一気を決めての勝利。デキの良し悪しが結果に結び付きやすいハンデ重賞は当方にとって得意条件のひとつです。今年も好調教馬にご注目下さいマセ。

 
Photo_20200607160203


尚、今年は1週前・好調教馬S評価馬が1頭。こちらについては会員ページ にてご確認下さいマセ。


一方の東京では「エプソムカップ・GⅢ」が行われます。

昨年はT評価馬のレイエンダが快勝。そして、B評価馬のサラキアが逃げて2着に好走。今年もご注目下さいマセ。



Photo_20200607160202 

尚、今年の上位人気馬には1週前・好調教馬に該当した馬がおらず。当週の調教指数が勝敗を左右する可能性大。

今週の調教指数にご注目下さいマセ。

全レースの調教指数に関しては、金曜昼頃から会員ページ にて公開させて頂きます。


Photo_4

 

 

 


「高中式調教サイト」のご登録はコチラから

 

 

 


人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2020年6月 2日 (火)

8つ目のビッグタイトルに挑む名牝(安田記念の1週前・好調教馬)

【 アーモンドアイに待ったをかける伏兵はいるのか!? 】


今週は東京で春の古馬マイル王決定戦、「安田記念・GⅠ」が行われます。

断然人気が予想されるアーモンドアイが8つ目のタイトルを手にするか!?が注目されていますが、豪華メンバーによる一戦。

ダノンプレミアムは豪州遠征帰りの一戦。今回は1週前に木曜の「栗・CW」で《87.2》・A評価をマーク。海外帰りながら状態そのものは良さそうです。

また、ヴァンドギャルドもA評価 に該当。

1_20200531154001

ミスターメロディは昨年のJBCスプリント以来となる久々の一戦。今回は1週前に「栗・CW」で追い切りB評価に該当。距離がどうかという面はありますが、当週の調教指数次第では穴で一考も。

尚、同コースでは土曜阪神で行われる「鳴尾記念・GⅢ」に出走予定のレッドジェニアルも1週前・好調教馬に該当。

2_20200531154801

注目を集めるアーモンドアイは初となる「中二週」のローテが最大の焦点となります。当週の調教指数に注目下さいマセ。

全レースの調教指数に関しては、金曜昼頃から会員ページ にて公開させて頂きます。


Photo_4

 

 

 


「高中式調教サイト」のご登録はコチラから

 

 

 


人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2020年5月26日 (火)

いよいよ迎える競馬の祭典・日本ダービーの1週前・好調教馬

【 皐月賞上位馬の1週前追い切りは? 】


今週は日曜東京で競馬の祭典、「日本ダービー・GⅠ」が行われます。

無観客で行われると分かっていても胸が躍るのが競馬ファンの性というもの。

今年の注目は皐月賞馬のコントレイル。

その皐月賞では、1週前に「栗・CW」で、当週に「栗・坂路」でそれぞれA評価をマークして、「2週連続好調教」に該当。絶望的な位置取りに思われましたが、直線は大外から差し切る強い内容で一冠目を奪取。

 
2_20200524152601 


今回は1週前に「栗・CW」 で《88.6》・A評価をマーク。大一番に向けてしっかりと稽古を積めている点には好感が持てます。


トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
7



強敵は皐月賞で接戦を演じたサリオス。

皐月賞当時は1週前に「美・南W」A評価をマーク。強い攻めを課さないことも多いこの厩舎にあって、同馬は特別な一頭。



3_20200524152601 

今回は、1週前追い切りを木曜に行い、《90》・A評価 の高指数をマーク。こちらも大一番に向けて、もう一段上の仕上げを施してきている可能性まであります。


トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「美・南W」
3_20200526182501  

皐月賞3着馬のガロアクリークは、1週前に「美・南W」B評価をマーク。低評価ながら一発を狙える仕上がりにありました。


5_20200524152601 


今回は1週前に《85.5》・A評価 に該当。フロック視される可能性もありそうですが、前走時から更に成長している可能性も。当週の追い切りにも注目しています。


トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「美・南W」

6_20200524152801


皐月賞組のみならず、大一番だけあって、好調教馬に多数が該当。このうち何頭が「2週連続好調教」に該当するのか、また、1週前以前に注目に値する調教指数はあったのか、ご注目下さいマセ。

「日本ダービー・GⅠ」を含めて、全レースの調教指数に関しては、金曜昼頃から会員ページ にて公開させて頂きます。


Photo_4

 

 

 


「高中式調教サイト」のご登録はコチラから

  


人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2020年5月19日 (火)

二冠なるか!?牝馬クラシック第二弾に挑む1週前

【 大半の馬が初距離で迎えるオークスの1週前・好調教馬 】


今週は東京で3歳牝馬クラシックの第二戦、「オークス・GⅠ」が行われます。

主役は桜花賞馬デアリングタクト。

桜花賞では1週前に「栗・CW」B評価に該当。攻め駆けしないタイプなりに良い仕上がりではありました。


1_20200517163001


尚、今回は1週前・好調教馬に該当せず。当週の調教指数にご注目下さいマセ。

ミヤマザクラが「栗・CW」で1週前に《80.2》・B評価をマーク。
実績のある東京コースで巻き返すべく虎視眈々。「2週連続好調教馬」に該当するか注目しています。


トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
2_20200517163701 

尚、先週の「栗・坂路」ではサウンドキアラが《87.2》・A評価をマーク。アーモンドアイには及ばなかったものの、きっちり2着を確保。


トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
3_20200517163701

今週は「栗・坂路」組にはS評価馬が2頭。オークス出走馬ではありませんが、こちらについては会員ページ にてご確認下さいマセ。


Photo_4

 

 

 


「高中式調教サイト」のご登録はコチラから

 

 

 


人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2020年5月12日 (火)

ドバイから帰国後のアーモンドアイの仕上がりは?

【 ヴィクトリアマイルの1週前・好調教馬 】


今週は東京で古馬牝馬による春の女王決定戦「ヴィクトリアマイル・GⅠ」が行われます。

昨年はT評価馬のノームコアが快勝。


昨年のヴィクトリアM
1_20200510153901

今年の注目はなんといってもアーモンドアイ。

有馬記念後に予定していたドバイ遠征は現地に到着後にレースが中止に。
海外帰りの今回は1週前に「美・南W」で《88.9》・A評価をマークしており順調な仕上がりをアピール。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「美・南W」
2_20200510155201 


関西馬ではスカーレットカラーが「栗・CW」 《92.0》・A評価の高指数をマーク。2着に好走した阪神牝馬Sを経て、更に上向いている可能性も十分。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
3_20200510155701

1番人気が予想されるアーモンドアイが好仕上がりをアピール。対する伏兵に逆転のチャンスがあるのかがこのレースの要点となります。その判断材料となる当週の追い切りに注目しています。


全レースの調教指数に関しては、金曜昼頃から会員ページ にて公開させて頂きます。


Photo_4

 

 

 


「高中式調教サイト」のご登録はコチラから

 

 

 


人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2020年5月 5日 (火)

3歳マイル王決定戦には波乱の匂い?

【 人気薄の好調教馬と該当しない人気馬 】


今週は東京で3歳マイル王決定戦の「NHKマイルC・GⅠ」が行われます。

注目はシャインガーネット。今回は1週前に「美・南W」で《83.0》・B評価をマーク。ファルコンSを勝ってここ一本を目標に順調な仕上がりをアピール。



トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「美・南W」
1_20200503164201


上位人気候補は軒並み該当しておらず、レシステンシア、タイセイビジョン、ルフトシュトローム、サトノインプレッサなど、"危険な人気馬"の候補が多数。レース間隔の詰まった馬が多いにしても地味な内容で1週前の時点では波乱の可能性大。当週の調教指数にご注意下さいマセ。

全レースの調教指数に関しては、金曜昼頃から会員ページ にて公開させて頂きます。


Photo_4 


「高中式調教サイト」のご登録はコチラから

 


人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2020年4月28日 (火)

盾は連覇か新王者か、有力馬の1週前・追い切りは?

【 天皇賞(春)の1週前・好調教馬 】


今週は京都で「天皇賞(春)・GⅠ」が行われます。

連覇を目論むフィエールマンが1番人気となりそうですが、今回は「美・南W」で1週前追い切りを消化し、《87.3》・A評価をマーク。有馬記念以来となりますが、仕上がりは順調な様子。


トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「美・南W」
2_20200426141201 


木曜の「美・南W」ではミッキースワローが1週前追い切りを消化し、《83.8》・B評価をマーク。「2週連続好調教」に該当するか当週の追い切りにも注目。


トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「美・南W」


3_20200426141201



関西馬ではユーキャンスマイルが「栗・CW」 で《88.0》・A評価をマーク。岩田康誠騎手の落馬負傷で急遽の乗り替わりは不安ですが、馬は順調そのもの。


トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
1_20200426141201

有力馬が順調な仕上がりをアピール。対して伏兵はどうなのか、今週の追い切りをご注目下さい。

尚、この他に全レースの調教指数に関しては、金曜昼頃から会員ページ にて公開させて頂きます。


Photo_4

「高中式調教サイト」のご登録はコチラから

 


人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2020年4月21日 (火)

芝が青々と輝く京都&東京開催の始まり

【 今週からは京都&東京が開幕! 】


今週から京都開催がスタート。開幕週には「マイラーズC・GⅡ」が行われます。

インディチャンプは香港遠征を取りやめての参戦。今回は1週前に「栗・坂路」で《80.5》・B評価をマーク。「2週連続好調教」に該当するか注目している次第。


トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・坂路」
1_20200419191801 

ヴァンドギャルドは「栗・CW」で1週前追い切りを消化。水曜では順位1位となる《92.4》・A評価の高指数をマーク。前走で連勝は止まったものの態勢は整っている様子。


トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
3_20200419191801


ヴァルディゼールも同コースで《84.5》・B評価をマークしており順調な仕上がりをアピール。



トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
2_20200419191801 

上位人気となりそうな馬たちが順調。当週で伏兵が高指数をマークするかどうか。

また、同じく開幕週の東京ではフローラS、福島では福島牝馬Sが行われます。こちらにもご注目下さいマセ。


尚、「フローラS・GⅡ」1週前・好調教馬に関しましては会員ページ にてご確認下さいマセ。


Photo_4

 

 

 


「高中式調教サイト」のご登録はコチラから

 

 

 


人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2020年4月14日 (火)

牡馬クラシックが開幕、ぶっつけ参戦馬の調整過程は?

【 皐月賞の1週前・好調教馬 】


今週は中山で牡馬クラシックの第一弾、「皐月賞・GⅠ」が行われます。

注目は3戦3勝の2歳王者であるコントレイル。

今回は1週前に「栗・CW」で《87.4》・A評価に該当。ぶっつけ本番の臨戦過程となりますが仕上がりは順調。



トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
1_20200412190201


弥生賞を征したサトノフラッグは「美・南W」での1週前追い切りを消化。水曜のトップとなる《88.0》・A評価をマーク。「2週連続好調教」に該当するか注目している次第。


トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「美・南W」
3_20200412190201



2歳マイル王のサリオスは、木曜に「美・南W」 で《88.0》・A評価 をマーク。こちらもぶっつけ本番での参戦ですが、順調な仕上がりをアピール。


トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「美・南W」

2_20200412190201

未対戦の有力馬が多い一戦ですが、
人気馬&実力馬は順調な調整過程。何頭が「2週連続好調教」に該当するかご注目下さいマセ。

この他、伏兵たちの調整過程についてはサイト内をご確認下さいマセ。




全レースの調教指数に関しては、金曜昼頃から会員ページ にて公開させて頂きます。


Photo_4

 

 

 


「高中式調教サイト」のご登録はコチラから

 

 

 


人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2020年4月10日 (金)

「栗・CW」組の「2週連続好調教」候補の2頭(桜花賞)

【 栗東滞在の関東馬&ぶっつけ本番の実力馬(桜花賞) 】

今週は阪神で牝馬クラシックの初戦である「桜花賞・GⅠ」が行われます。

チューリップ賞を勝ったマルターズディオサは、前走後から引き続き栗東へ滞在。そして1週前に木曜の「栗・CW」A評価 をマーク。


トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
1_20200405171601 

そして、今週も同コースでの追い切りを消化して6F82秒前半をマーク。1F12秒後半はまずまず「2週連続好調教」に該当するかご注目下さいマセ。


マルターズディオサ
栗・CW 6F82秒前半-1F12秒後半 ⇒調教指数《?》・?評価


年明け初戦となるリアアメリアは1週前の「栗・CW」A評価をマーク。


トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
4_20200405171601


そして、今週も同コースでの最終追い切り。かなり速いタイムの出る馬場で6F81秒前半は目立っていませんが、1F11秒後半は秀逸。よって、
「2週連続好調教」に該当の可能性も十分。最終的な調教指数にご注目下さいマセ。



リアアメリア
栗・CW 6F81秒前半-1F11秒後半 ⇒調教指数《?》・?評価


レシステンシア、デアリングタクトを含む他の上位人気候補に関しては、明日・明後日のブログにて。

尚、「桜花賞・GⅠ」 を含む全レースの調教指数、「コラム推奨馬」などは、金曜昼頃から会員ページ にて公開させて頂きます。

| | コメント (0)


2020年4月 7日 (火)

いよいよ始まるクラシックロード、一週前好調教馬は?

【 こんなご時世ですが馬たちには晴れ舞台 】


今週は阪神で牝馬クラシックの第一弾、「桜花賞・GⅠ」が行われます。

先週水曜の「栗・CW」ではリアアメリアが《88.0》・A評価をマーク。断然1番人気を裏切った阪神JF以来となるぶっつけ参戦ですが、逆襲に向けて態勢は整っている様子。

チューリップ賞2着馬クラヴァシュドールも《85.5》・A評価 をマークしており、上積みに期待が持てます。エルフィンSで派手なパフォーマンスを見せたデアリングタクトは《80.5》・B評価ながら1週前・好調教馬に該当。



トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
4_20200405171601  
2_20200405171601


チューリップ賞を勝ったマルターズディオサは、前走後から引き続き栗東へ滞在。
木曜の「栗・CW」で《89.8》・A評価 をマーク。長距離輸送がない分、加減なく攻められている印象。今週の追い切りにも注目しています。



トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
1_20200405171601 

 

今年はタレント揃いで好調教馬の取捨が重要となること間違いなし。上位人気馬は約半数が1週前・好調教馬に該当しています。「栗・坂路」組に関しては会員ページ にてご確認下さいマセ。


全レースの調教指数に関しては、金曜昼頃から会員ページ にて公開させて頂きます。


Photo_4

 

 


「高中式調教サイト」のご登録はコチラから

 


人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2020年3月31日 (火)

春の古馬中距離王は牡馬か牝馬か

【 有力馬の中間に一定の差が発生!? 】


今週は阪神で春の古馬中距離王を決める一戦、「大阪杯・GⅠ」が行われます。

関東馬ではブラストワンピースが、木曜の「美・南W」 でトップとなる《89》・A評価をマーク。AJCC以来の一戦ですが、順調な仕上がりをアピール。


トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「美・南W」
2_20200329153701 

ラッキーライラックはいつもどおり「栗・CW」で1週前追い切りを消化し、《87》・A評価をマーク。 中山記念を叩いて状態も上向きか。今週の調教指数にも注目している次第。



トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
1_20200329153701

上位人気候補の2頭が好仕上がりをアピール。一方で、中山記念を征して1番人気候補のダノンキングリーは該当せず。今週の追い切りがカギとなります。

また、こ
の他に大注目のS評価馬が1頭いますので、こちらについては会員ページ にてご確認下さいマセ。


Photo_4

 

 

 


「高中式調教サイト」のご登録はコチラから

 

 

 


人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2020年3月24日 (火)

昨年は12番人気の好調教馬が激走(高松宮記念)

【 高松宮記念の1週前・好調教馬 】

今週は中京で春のスプリント王決定戦、「高松宮記念・GⅠ」が行われます。

昨年はB評価馬のミスターメロディが1着。2着には「2週連続好調教」に該当していたセイウンコウセイが12番人気の低評価を覆して好走し、好調教馬のワン・ツー。 今年もご注目下さいマセ。


1_20200320113401


関西馬ではモズスーパーフレアが1週前に「栗・坂路」で《91》・A評価の高指数をマーク。


トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・坂路」
2_20200320114201 


関東馬ではセイウンコウセイが「美・南W」で《90》・A評価の高指数をマーク。 4度目の出走ながら今年も虎視眈々と狙っている様子。



トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「美・南W」
3_20200320114201


人気が予想されるダノンスマッシュ、タワーオブロンドンは中1週での参戦。1週前までの調教指数をご確認下さいマセ。

尚、この他にS評価馬に1頭が該当。こちらについては会員ページ にてご確認下さいマセ。


Photo_4

 


「高中式調教サイト」のご登録はコチラから

 


人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2020年3月18日 (水)

実力馬がA評価をマークして好仕上がり

【 阪神大賞典&スプリングSの1週前・好調教馬 】

今週は阪神で「阪神大賞典・GⅡ」が行われます。

一昨年は「2週連続好調教」に該当のサトノクロニクルが2着、A評価馬のクリンチャーが3着にそれぞれ好走。

2_20200315161001

キセキはここから始動予定。今回は1週前に《88.0》・A評価 をマークしており、順調な仕上がりをアピール。

ムイトオブリガードはS評価一歩手前の《93.0》・A評価 をマーク。ジャパンC以来の休み明けながら好仕上がり。


トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」

3_20200315161701  


一方、日曜の中山では皐月賞トライアルの「スプリングS・GⅡ」が行われます。

一昨年はA評価馬のステルヴィオが先に抜け出したエポカドーロを捻じ伏せるように勝利。そのエポカドーロはこのレースで好調教馬に該当しておらず、皐月賞に向けての伸びしろを見せていました。


1_20200315161001 

今年はヴェルトライゼンデが1週前に「栗・CW」
《88.0》・A評価 をマーク。 ホープフルS2着の実績から、ここは落とせない一戦。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」

3_20200315161701


関東馬ではサクセッションがB評価に該当。「2週連続好調教」 に該当するか注目している次第。


トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「美・南W」
4_20200315162201

東西の日曜メインは人気馬が好調をアピール。今週の追い切りで穴馬が浮かび上がってくるかどうか、注目している次第。


全レースの調教指数に関しては、金曜昼頃から会員ページ にて公開させて頂きます。


Photo_4

 


「高中式調教サイト」のご登録はコチラから

 


人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2020年3月 3日 (火)

クラシック登竜門を控える有力馬の1週前調教(弥生賞・チューリップ賞)

【 昨年は波乱決着も順当決着も好調教馬 】


今週は中山で皐月賞トライアルの第一戦である「弥生賞・GⅡ」が行われます。

昨年は、10頭立てにして3連単45万馬券の大波乱決着でしたが、その波乱を征したのがメイショウテンゲン。

当時は1週前に「栗・CW」で《88.2》・A評価をマークしており4頭しかいなかった好調教馬の中では最高指数でした。単勝でも3910円の高配当。

そして、3着に入ったブレイキングドーンも当週に「栗・CW」B評価をマーク。 当方はニシノデイジー(4着)を「コラム推奨馬」としたため、馬券の方は痛恨のタテ目を喰らうことに。馬券の組み方次第では何とかなったかもしれない一戦。

今年こそはの気持ちで、好調教馬の取捨に取り組みます。


Photo_20200228212701

今年の注目はワーケア。

今回の1週前は「美・南W」B評価に該当。2歳時の調教指数は目立たなかっただけに、上々の仕上がりと見られます。



トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「美・南W」
Photo_20200228213101



一方、阪神では「チューリップ賞・GⅡ」が行われます。

昨年は、2歳女王ダノンファンタジーが当週に「栗・CW」A評価をマークして順当に勝利。

2着に激走したシゲルピンクダイヤも当週に「栗・坂路」A評価 をマーク。好調教馬によるワン・ツー決着。



Photo_20200228212702 


今年はクラヴァシュドールが1週前に「栗・CW」B評価に該当。阪神JF3着以来となりますが、順調な仕上がりをアピール。



トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
Photo_20200228213301 


阪神JFで2着のマルターズディオサは「美・南W」B評価に該当。 こちらも久々の実戦ですが上々の仕上がり。輸送を控えて今週は軽めの可能性もありますが、まずまず。



トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「美・南W」

Photo_20200228213501



尚、2歳女王のレシステンシアは1週前・好調教馬に該当せず。中間の調教指数をご確認下さいマセ。

全レースの調教指数に関しては、金曜昼頃から会員ページ にて公開させて頂きます。


Photo_4

 


「高中式調教サイト」のご登録はコチラから

 


人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2020年2月25日 (火)

有力馬が1週前に好調教(中山記念)

【 中山記念で注目の3頭 】

今週は中山で古馬の中距離トップクラスが集まる「中山記念・GⅡ」が行われます。

注目は春秋のマイル路線において統一王者となったインディチャンプ。

今年の緒戦となる今回は、1週前に「栗・坂路」S評価 にも迫る《93.5》・A評価 の高指数をマーク。
休み明けでも仕上がりは至って順調と見受けられます。



トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・坂路」
1_20200223172901

ダノンキングリ-もこのレースで始動。こちらは「美・南W」で《90.8》・A評価をマーク。攻め掛けするタイプですが、それを差し引いても順調と見られます。


トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「美・南W」
2_20200223172901

ウインブライトは木曜日の「美・南W」で《88》・A評価をマーク。 同日の順位2位でもあり、同馬も順調な様子が伺えます。


トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「美・南W」
3_20200223172901


全レースの調教指数に関しては、金曜昼頃から会員ページ にて公開させて頂きます。


Photo_4

 


「高中式調教サイト」のご登録はコチラから

 


人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2020年2月18日 (火)

1週前の時点では波乱のムード(フェブラリーS)

【 1週前・好調教馬に該当は1頭だけ 】

今週は東京で本年最初のGⅠとなる「フェブラリーS・GⅠ」が行われます。

昨年はゴールドドリームを「コラム推奨馬」に指名。

当時は「栗・坂路」で1週前に《92.7》・A評価 の高指数を、さらに当週には《97》・S評価 をマークして、ハイレベルな「2週連続好調教」に該当。尚、3着に好走したユラノト(A評価馬 )は「相手候補」に指名した1頭。



Photo_20200216154801


今年はサンライズノヴァが1週前に「栗・坂路」で、《87》・A評価 をマーク。昨秋以来の出走となりますが、態勢は整っている様子。


トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・坂路」

2_20200216155301


ダート「千六」の重賞ながら、好調教馬は少なく、インティを始めとして、有力馬は1週前・好調教馬に該当せず。

1週前の時点では波乱のムードが漂っています。中間及び、当週の調教指数がカギを握ることは必至。ご注目下さいマセ。

全レースの調教指数に関しては、金曜昼頃から会員ページ にて公開させて頂きます。


Photo_4


「高中式調教サイト」のご登録はコチラから


人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2020年2月12日 (水)

今週は「栗・CW」の取捨選択がポイント

【 共同通信杯&京都記念の1週前・好調教馬 】

今週は東京で「3歳重賞」「共同通信杯・GⅢ」が行われます。

昨年はA評価馬のダノンキングリーが勝ち、2着もB評価馬のアドマイヤマーズでもって、好調教馬のワン・ツー。2頭はともに1週前に高指数を出していました。今年も1週前・好調教馬には要注目です。


Photo_20200208180801


今年の注目はマイラプソディ。

今回は1週前に、「栗・CW」 で《87.7》・A評価 をマーク。京都2歳S以来のレースとなりますが、順調な仕上がりが伺えます。

 

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」

Photo_20200208180701 


関東馬で人気が予想されるダーリントンホールは該当せず。

当週の調教指数にご注目下さいマセ。


一方、京都では古馬中距離路線の伝統の一戦である「京都記念・GⅡ」が行われます。

クロノジェネシスはエリザベス女王杯以来、今年の緒戦として同レースから始動。

今回は1週前にで「栗・CW」 で《88》・A評価 をマーク。 ぶっつけで挑んだ秋華賞を征した同馬、今回も仕上がりの心配はなさそう。



トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」

Photo_20200208181101

関東馬ではオークス・秋華賞・ジャパンCの2着馬カレンブーケドールが出走を予定。
今回は「美・南W」 での1週前追い切りで、B評価 に該当しています。



トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「美・南W」

Photo_20200208181201 


現時点では1週前で好仕上がりをアピールしている明け4歳の牝馬2頭に注目している次第。少頭数の一戦ですが、当週の追い切りで高指数をマークする馬が現れるかどうか、ご確認下さいマセ。


全レースの調教指数に関しては、金曜昼頃から会員ページ にて公開させて頂きます。


Photo_4

 


「高中式調教サイト」のご登録はコチラから

 


人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

 

| | コメント (0)


2020年2月 4日 (火)

マイル重賞は「栗・坂路」組に要注目(東京新聞杯)

【 東京新聞杯の1週前・好調教馬 】

今週の東京では「東京新聞杯・GⅡ」が行われます。

1週前追い切りでは、クリノガウディーが「栗・坂路」で《92.1》・A評価 の高指数をマーク。マイルCS以来の競馬になりますが、仕上がりは良好。

ケイアイノーテックも同日の「栗・坂路」で《87.2》・A評価 。スランプから立ち直れませんが、仕上がりそのものは悪くない様子。GⅠ勝ちの舞台で復活劇が見られるか、今週の追い切りに注目している次第。


トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・坂路」
Photo_20200201191801

クルーガーも同じく水曜の「栗・坂路」B評価となる調教指数をマーク。海外帰り初戦ですが、今週の調教指数次第では穴で一考。


トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・坂路」
Photo_20200201191802 


サトノアーサーは木曜の「栗・坂路」順位2位となる《90.3》・A評価 の高指数をマーク。長期休養明けだった秋の2走ではあと一歩でしたが、今回は仕上がりも違う可能性を一考。


トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・坂路」
Photo_20200201191803

昨年の勝ち馬インディチャンプは後に春秋マイルGⅠを連覇。一昨年は「コラム推奨馬」のリスグラシューが快勝。同馬も後に年度代表馬となっており、今年も注目の出世レース。


全レースの調教指数に関しては、金曜昼頃から会員ページ にて公開させて頂きます。


Photo_4

 


「高中式調教サイト」のご登録はコチラから

 


人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2020年1月21日 (火)

「美・南W」組が好状態(AJCC)

【 「美・南W」に1週前・好調教馬が多数 】

今週は12月から続いた中山開催が最終週。ラストは古馬一線級の出走も予定されている「AJCC・GⅡ」が行われます。

注目を集めるのは一昨年の有馬記念勝ち馬であるブラストワンピース。今回は1週前に「美・南W」で《89》・A評価をマーク。凱旋門賞以来で仕上がりがカギとなる一戦ですが、態勢を整えている様子。

ラストドラフトも同コースでの1週前追い切り。こちらは《90.7》・A評価の高指数をマーク。1年ぶりの重賞制覇に向けて虎視眈々。

ニシノデイジーも《85.2》の調教指数でもって、A評価 に該当。菊花賞のリベンジに向けて着々と準備をしてきたことが伺えます。


トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「美・南W」
Photo_20200118173101

昨年は、13か月ぶりの出走ながら1週前に《88.8》・A評価 をマークしていたシャケトラが復活の勝利を挙げた一戦。2着のフィエールマンは「2週連続好調教馬」に該当していました。今年も好調教馬にご注目下さいマセ。


全レースの調教指数に関しては、金曜昼頃から会員ページ にて公開させて頂きます。


Photo_4

 


「高中式調教サイト」のご登録はコチラから

 


人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2020年1月 3日 (金)

得意とする「ハンデ重賞」×2からのスタート

【 両金杯の1週前・好調教馬 】

今週は中山でお正月の名物レース、「中山金杯・GⅢ」が行われます。当方が得意とする「ハンデ重賞」でもあり、お馴染みの競馬格言のひとつである″一年の計は金杯にあり”と呼ばれる一戦だけに力が入るところ。

今年の注目はザダル。今回は1週前に相当する12/25に「美・南W」A評価をマーク。菊花賞以来となりますが、巻き返しに向けて態勢を整えている印象を受けます。


トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「美・南W」
Photo_20191229161301

関西馬ではトリオンフが上位人気候補の1頭。こちらは12/26(木)に「栗・坂路」で《87.2》・A評価をマーク。元来がこのクラスでは実績上位の存在ですが、長期休養明けの前走を激走した後も順調に来ている様子が伺えます。


トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・坂路」
Photo_20191229161302


一方、京都では「京都金杯・GⅢ」が行われます。こちらも「ハンデ重賞」ですのでデキの良し悪しがレースに直結する一戦。

今年の注目はダイアトニック。今回は12/25に「栗・坂路」で《87.5》・A評価に該当。当週の追い切りにも注目している次第。スワンS勝ちの実績によりトップハンデ(タイ)ですが、状態面の不安はありません。


トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・坂路」  
Photo_20191229161303 

カテドラルは12/25に「栗・CW」A評価 をマーク。元来が攻め駆けするタイプですが、今回も順調な仕上がりをアピール。当週の調教指数にもご注目下さいマセ。


トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
Photo_20191229161304


東西ともに登録馬も多く、現時点では不明瞭な部分も多いですが、 変則日程で仕上げの難しい正月競馬だけに、デキの良し悪しを指数化している強みを生かす好機でもあります。2020年の好スタートを決めるためにも、最終追い切りを楽しみにしている次第。

全レースの調教指数に関しては、4日(土)の昼頃から会員ページ にて公開させて頂きます。


Photo_4

「高中式調教サイト」のご登録はコチラから

 


人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2019年12月24日 (火)

注目のコントレイルの仕上がりは??(ホープフルS)

【 「栗・CW」組の中でトップとなる高指数(ホープフルS)】

今週は中山でGⅠ昇格から今年で3回目となる2歳GⅠの「ホープフルS・GⅠ」が行われます。

昨年はアドマイヤジャスタを「コラム推奨馬」に指名。尚、当時は3週前でしたが、「栗・CW」S評価となる高指数をマーク。その後も好調教を連発しており、同馬が大本命馬を逆転するシーンに期待した次第。

その大本命馬とは、「相手候補」の1頭に指名したサートゥルナーリア(A評価馬)。

結果、逆転は叶いませんでしたが、アドマイヤジャスタは2着を確保。人気サイドながら本線で的中できた次第。

(昨年のホープフルS・GⅠ 8番 アドマイヤジャスタ 2番人気 2着


Co1228


Na122811

今年、注目を集めるのは東スポ杯2歳Sを圧勝したコントレイル。尚、同馬は今回出走する「栗・CW」組の中でトップとなる高指数をマークしてA評価 に該当。矢作厩舎による2週連続のGⅠ制覇に向けて好仕上がりが施されている様子。


トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
Photo_20191221201202


同コースではラインベックもA評価 に該当しており、舞台替りでの逆転に向けて虎視眈々といった様子。


トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」

Photo_20191221201201


今回は変則日程で土曜開催。木曜の「栗・CW」組ではヴェルトライゼンデが《88》・A評価 をマークしており、好調ぶりをアピール。まだ底を見せていない一頭だけに、当週の追い切りも楽しみです。

Photo_20191221201501

今年は土曜の施行なので例年ほどではありませんが、変則日程は調教のリズムがいつもと異なるため、好調教馬にアドバンテージが生じる条件の一つですので、ご注目下さいマセ。

泣いても笑っても今年最後のJRA開催。有馬記念で取り損ねた分は今週に持ち越したという気持ちで取り組んでいきます。

全レースの調教指数に関しては、金曜昼頃から会員ページ にて公開させて頂きます。


Photo_4


「高中式調教サイト」のご登録はコチラから


人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2019年12月17日 (火)