今年も大変お世話になり、ありがとうございました
本ブログ並びに調教サイト「高中式」(PC版 携帯版)をご覧いただいている皆さま、今年1年、本当にありがとうございました。
今年は下段で紹介させていただいておりますとおり、3冊目の著書となる「ここに福あり!3連複論」の出版、そして、コンビニでの「出馬表(コンビニ新聞)」の発売と云う大きな出来事が2つもあり、当方にとって思い出に残る記念すべき年となりましたが、これも一重に皆様方からのご支援・ご指導・ご鞭撻の賜物と感謝しております。
これからも皆様方からご支援・ご指導・ご鞭撻を引き続き賜りながら精進を積み重ねる所存でございますので、来年も何卒よろしくお願い申し上げます。
皆様方におかれましては、健やかな新春を迎えられますよう心からお祈り申し上げます。
【 Tの晩ご飯(身内の忘年会) 】
■ 「トム クリオーザ」さん ■
お世話になっている方々をお招きしての「食事会」は少なくとも1度はお邪魔したことがあるお店にしている当方。
その理由としては「食べログ」などで評価が高かったり、雑誌やテレビでよく取り上げられている有名なお店であっても実際に食べに行くと???と云ったことが偶にあるから。ちなみに、←の原因としては評価や記事自体に問題がある場合もあるでしょうが、評判が良かった頃からシェフや店長、場合によっては経営者までが変わり、店名以外の"中身"がすっかりと変わってしまっていることも。
また、お招きする方からリクエストでもない限り、同じお店へはお連れしないことも食事会におけるマイ・ルールにしていますので、以前と比べて積極的に"新規開拓"を行っていない昨今故に"手持ちのお店"の中から「ここや!」と云えるお店を探し出すのは一苦労(料理のジャンルがオールマイティな方なら未だしも、年齢的なこともあって"アッサリ"した和食系統しかダメな方が結構いらっしゃるので)。
そうした時はハイブリッド新聞を主宰するK氏や"外厩の大家"であるI氏(お誕生日、おめでとうございます↓)を誘い「下見(したみ)」と称して"会場候補"を偵察に行くことにしていますが(←単に当方が食べに行きたい、酒が飲みたいだけとい云う噂もありますが・笑)、
先般の食事会は当方の事務所の忘年会。よって、面子は気心のしれた所謂「身内」だけですので、下見抜きのぶっつけ本番でもOK。
ただ、そもそもがコチラのお店は下見不要の期待を決して裏切ることのない"鉄板のお店"(←何故ならば当方が"プロ中のプロ"と崇める別のお店の料理人さんがこちらの料理を絶賛されており、これ又"鉄板のお墨付き"を貰っているから)。
そして、「今回初めて」と云うのもこれまで何度かチャレンジするも希望する日時に予約を取れなかったからであり、お招きするお客さんの都合を全く気にすることがない今回は当方の都合に他の連中の都合を強引に合わさせると云う荒技?を駆使して難関の予約を突破した次第。
それでもって身内全員が超楽しみにしていたこの度の忘年会ですが、初めてお邪魔したこちらのお店への評価は「何でもっと早ように食べに来えへんかったんや!」の一言であり、悔やむべきは帰りしなに次回の予約を酔っ払って忘れたこと。食事をしている最中に皆から「必ず次の予約をしておいて下さいね!」とあれほどしつこく言われていたのに…。思わぬところで身内からの信頼を失った当方でした(笑)。
(一発目から「ラッピングされたスープ」でもって意表を突かれて戦意喪失!?←戦意云うて一体誰と戦うつもりですねん?笑)
(これで1人前。この一品だけでワイン1本は楽勝です!)
(テーブルにおかれれていた「パン&オリーブオイル」のお皿もまるでオブジェのよう)
(次から次へと繰り出される至高の逸品たち。ちなみに3枚目の写真のお肉は「鹿」)
(当然の如く赤ワインをガブ飲み。そして、白ワイン代わりにお薦めの日本酒を)
(そして、コチラのお店ご自慢のパスタ料理)
(甘いモノは少々・・・な当方も2品ともしっかりといただきました)
【 会員様へのお願い(会費の振込先口座の変更について) 】
会員の皆様におかれましては益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。
平素は調教データサイト「高中式」(PC版 携帯版)をご利用賜り、厚く御礼申し上げます。
早速ではございますが、平成26年4月1日から当サイトの運営会社を「有限会社ニホンプロパティマネイジメント」より「株式会社TDS」へと変更し、これに伴いまして会費の振込先銀行口座を下記のとおりへと変更いたしました。
その後、業務引継の「経過措置」として、株式会社TDSが有限会社ニホンプロパティマネイジメント名義の旧・振込先銀行口座を同社の承諾を得たうえで管理してきましたが、その「経過措置」も平成27年4月30日をもって終了いたしました。
ただ、平成27年5月1日以降も有限会社ニホンプロパティマネイジメントのご厚意により旧口座へ振込がなされた情報を株式会社TDSへ提供いただいておりましたので、旧口座へ会費を振り込まれた会員様についても更新の手続を行うことが出来ましたが、今般、同社から「この銀行口座(旧口座)を近々解約する予定ですので、今後は振込自体が出来なくなります」との連絡がありました。
つきましては、誠に恐縮ではございますが、平成29年1月1日以降の会費は下記口座宛にお振込下さいますようお願い申し上げます。
なお、パソコンやATMを利用して振込をされている方で振込先を「登録」されている場合は、お手数をおかけいたしますが、下記銀行口座へと登録をご変更いただきますようお願いいたします。
今後とも「高中式」を御愛顧賜りますよう謹んでお願い申し上げます。
【 新運営会社 】 株式会社TDS
【 新銀行口座 】 三井住友銀行 天六支店
普通預金 口座番号 7032521
株式会社TDS ( カ)ティーディーエス )
【 5月に発売した単行本が増刷に! 】
関係各位のご協力を得て↓の単行本を出版する運びとなり、5月の半ば過ぎから発売が開始されましたが、先般、初版分が「完売」となり、第2版の「増刷」が決定いたしました。
これも一重に、お買い求めいただきました皆様方、そして、本書出版に際してご尽力いただきましたKKベストセラーズのHさんとライターのNさん、プレゼント企画でご協力いただきましたサンスポのT部長、競馬王のAさんをはじめとし、平素から愚生を支えて下さっているたくさんの方々のお陰と、心から感謝し、厚く御礼を申し上げます。
そして、皆様方からのご厚情にお応えすべく、より一層の努力をして参る所存ですので、今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。
☆ KKベストセラーズのHさんから送っていただいた「増刷分」が到着! ☆
(お陰様でamazonさんの「競馬の売れ筋ランキング」では「第1位」の座も獲得!)
(平素から大変お世話になっている「サンスポ」さんでプレゼント企画をしていただきました。T部長、ありがとうございました!)
(そして、こちらも大変お世話になっている「競馬王」さんでも。Aさん、ありがとうございました。今度は"ま○ちゃん"の企画でもって是非!)
■ 高中晶敏 『 ここに福あり!3連複 』 ■
⇒「amazon」さんからのご購入はコチラを
区 分 : 単行本 四六版並製 本文208頁
出 版 : KKベストセラーズ
価 格 : 本体1667円+税
発 売 : 5月21日(土)
(内容紹介)
3連単の6倍当てやすく、馬連の約4倍オイシイ配当! JRAで3連単に次ぐ馬券シェアを誇る「3連複」の買い方に初めてスポットライトを当てた馬券本。ボックス、1頭軸流し、2頭軸流しなどのオーソドックスな買い方から、3軸目総流しや変則2頭軸などの知られざるフォーメーション馬券まで、七色の3連複馬券テクニックを伝授! 併せて著者・高中の単勝万馬券馬の激走まで見抜く調教予想法も紹介。3連複の馬券パワーで、競馬シーズンを儲けまくる!
【「調教サイト 高中式」の「出馬表」がコンビニでも 】
5月20日からコンビニ(ローソン、ファミリーマート、サークルK、サンクス)に設置されていますマルチコピー機を利用いたしまして「調教サイト 高中式」(PC版 携帯版)内の「出馬表」(eプリントサービス仕様)がご購入いただけるようになりました。
お値段は1日・全場分で「1000円」(税込)となっておりますので、ご購入のほどよろしくお願い申し上げます。
なお、ご利用方法(コンビニでのプリント方法)は↓のとおりですが、詳しくはコチラをご覧下さい。
⇒「高中式調教サイト」のご登録はコチラから←競馬ブログランキング