京都牝馬Sは3連複5万馬券を本線的中!
【 大波乱の土日重賞は… 】
日曜日の東京では「フェブラリーS・GⅠ」が行われました。
当方が「コラム推奨馬」に指名したのが4番・ドゥラエレーデ。
今までの最終追い切りはほとんどが「栗・CW」だったが、今回は初のマイル戦に対応すべく相性抜群の乗り役(ムルバザエフJ)を背に坂路でハードな攻めが施されて4F49.1-1F12.6と猛時計をマーク(自己ベストを1秒以上も短縮)。そして、指数の方も「A評価&順位5位」とデキに関しては文句なく、これまで中距離戦で培ってきたスタミナとこの度の坂路調教で磨きをかけたスピードでもって競馬界の「二刀流」(芝&ダートでGⅠ制覇)となるシーンに期待した次第。
レースでは、ハイペースを3~4番手で追走し直線には余力を残せず。今回は結果が伴いませんでしたが、これが同馬の実力ではないはずですので、次走以降での巻き返しに期待します。
一方土曜日、京都では「京都牝馬S・GⅢ」が行われました。
当方が「コラム推奨馬」に指名したのが12番・ナムラクレア。
攻め駆けする同馬だが、今回も「栗・坂路」と「栗・CW」で好時計・高指数を連発して「3週連続のA評価」。実績面で他馬を圧倒する実力馬が5つ目となる重賞勝ちを収めて悲願のGⅠ制覇へ向けて弾みを付けるとジャッジした次第。
そして、「相手候補」は11番・モズゴールドバレルと15番・ソーダズリングと16番・モズメイメイと18番・ロータスランドのA評価馬4頭。
12番・ナムラクレアは後方待機で直線勝負。外から良い脚で伸びて来ており、勝ったかと思いましたが、僅かに及ばず2着に惜敗。
そして、勝ったのが「相手候補」の15番・ソーダズリング。さらに3着には16番人気の超大穴、9番・コムストックロードが突っ込んで、3連複は55,140円の高配当に。
尚、先週の「調教から狙える好配当馬」&「単複で狙えるT評価馬」から土曜日1頭、日曜日1頭が好走。
(土曜 京都6R 3歳1勝クラス 8番 ナムラアトム 2人気 1着 単勝 290円)
(日曜 東京5R 3歳1勝クラス 10番 ポッドテオ 3人気 1着 単勝 400円)
馬券の詳細に関しては週中にでも。
「回顧など」カテゴリの記事
- A評価馬のワン・ツーで馬連万馬券(スプリングS)(2019.03.18)
- 好調教馬+中内田厩舎=必勝??(2019.03.14)
- "桁違い"の能力を発揮し、いざGⅠ獲りへ!(ダノンプレミアム)(2019.03.13)
- 土日ともに重賞の「コラム推奨馬」が好走(2019.03.11)
- 昨秋を充電に充てた効果は絶大(金鯱賞)(2019.03.07)
コメント