本文へジャンプします。



« 2歳牝馬らしからぬ破格の動きを披露し(阪神JF) | トップページ | 朝日杯FSは穴候補が1週前にA評価をマーク⁉ »

2023年12月13日 (水)

阪神JFは「3週連続の好調教馬」が快勝も⁉

【 中日新聞杯は「コラム推奨馬」が快勝 】

日曜日の阪神では「阪神JF・GⅠ」が行われました。

当方が「コラム推奨馬」に指名したのが14番・サフィラ

1週前には「栗・CW」で2歳牝馬らしからぬ破格の動きを披露し、指数の方はS評価に迫り「90超」(A評価順位1位)。レース、そして稽古でも手綱を取り続ける三冠(牝馬)ジョッキーが「関西の虎の穴」(ノーザンFしがらき)&「自厩舎」によって万全の状態に仕上げられて同馬を2歳女王の座へと導くとジャッジした次第。


Capd20231210

そして、「相手候補」は3番・キャットファイト、7番・アスコリビチェーノ、10番・コラソンビートのA評価馬3頭。
 

Capd20231210_1

Capd20231210_2

14番・サフィラは自分のペースで後方から運び、直線も脚を伸ばしたものの惜しくも4着まで。

尚、勝ったのが「相手候補」に指名した7番・アスコリピチェーノ(A評価馬)。そして、3着も同じくの10番・コラソンビート(A評価馬)で、結果的には痛恨のタテ目となりました。



一方土曜日の中京では「中日新聞杯・GⅢ」が行われました。

当方が「コラム推奨馬」に指名したのが7番・ヤマニンサルバム

今回は11月下旬に外厩から戻り、「栗・坂路」を中心にしっかりと乗り込まれ、1週前は「栗・CW」B評価、当週は「栗・坂路」A評価となる好指数を、マークして「2週連続の好調教」。短期放牧を挟んでも前走でリステッド勝ちを決めた好調を持続しており、全5勝中の4勝をこの地で挙げる"生粋の中京巧者"が地元オーナーへ重賞勝ちを献上すると確信した次第。


Capd20231209_1

そして、「相手候補」は4番・シュヴァリエローズ(T評価馬)、8番・ホウオウビスケッツ(B評価馬)、9番・ユーキャンスマイル(B評価馬)、10番・リューベック(A評価馬)の好調教馬4頭。 

Capd20231209_2

Capd20231209_3

レースでは7番・ヤマニンサルバムは好位を進んで直線半ばで抜け出すと、後続の追い上げを振り切って見事1着。単勝490円は想定より売れた印象もありますが、しっかりと獲ることができました。

尚、先週の「調教から狙える好配当馬」「単複で狙えるT評価馬」から土曜日1頭、日曜日2頭が好走。

(土曜 中京8R 3歳以上1勝クラス 17番 タイキラフター 3人気 2着 複勝 210円)

Capd20231209
(日曜 中京8R 3歳以上1勝クラス 16番 ダノンアーリー 5人気 2着 複勝 300円)

Capd20231210_3

(日曜 中京10R 名古屋日刊S 7番 エイカイマッケンロ 4人気 2着 複勝 240円)
Capd20231210_4


馬券の詳細に関しては週中にでも。


Photo_4

 


「高中式調教サイト」のご登録はコチラから

 


人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)

回顧など」カテゴリの記事


コメント

コメントを書く




コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。