紫苑S&セントウルSは「相手候補」が大暴れ⁉
【 「調教から狙える好配当馬」は好調で”それなりの儲け”も… 】
今週は日曜日、阪神で「セントウルS・GⅡ」が行われました。
当方が「コラム推奨馬」に指名したのが10番・ピクシーナイト。
攻め駆けする同馬だが、8月半ばに帰厩してから2週前(8/23)に「栗・坂路」でB評価となる好指数をマークしたのを皮切りに、1週前、次いで当週と同じく坂路でいずれも「A評価&順位3位」となる高指数を連発して「3週連続の好調教」。一昨年末に香港でアクシデントに見舞われた後、今年に入って復帰しても結果が出せていないが、攻めの動きから復調気配が顕著な今回は再び「戴冠」を目指してGⅠ馬が復活を遂げるシーンに期待した次第。
そして、「相手候補」は6番・ビックシーザー、8番・アグリ、12番・ブトンドール、14番・スマートクラージュのA評価馬4頭。
レースでは、躓きぎみのスタートで後方から。ジワジワとポジションを上げたものの、直線は伸びきれず8着という結果に。
尚、「相手候補」の8番・アグリ(A評価馬)が2着、14番・スマートクラージュ(A評価馬)が3着で、勝った14番人気の11番・テイエムスパーダはT評価馬。結果的には好調教馬のワン・ツー・スリー。
一方土曜日、中山では「紫苑S・GⅢ」が行われました。
当方が「コラム推奨馬」に指名したのが10番・ソレイユヴィータ。
今回は8月下旬に帰厩し、「栗・坂路」での乗り込みは入念。そして、当週は輸送を意識してか坂路で軽めの調整だったが、2週前と1週前は「栗・CW」で好時計・好指数をマーク。取り分け1週前は全体時計が平凡だったことで指数は「B評価止り」ながらも上りは「2F22.7-1F10.8」と非凡の瞬発力を披露しており、臨戦態勢は万全。3連勝中の勢いをそのままに(3-1-0-0)と好相性の鞍上を背に重賞獲りに期待した次第。
そして、「相手候補」は2番・モリアーナ、3番・ヒップホップソウル、14番・グランベルナデット、16番・アップトゥミーのA評価馬4頭。
10番・ソレイユヴィータは好スタートから2番手を追走したものの直線は失速し12着と大敗。鞍上のコメントどおり、結果的には距離が響いたのかもしれません。
尚、勝った2番・モリアーナ、2着の3番・ヒップホップソウルはともに「相手候補」に取り上げたA評価馬の2頭。タラレバは禁物ですが、土日ともに3連複は高配当となっただけに、取り違えを悔やむ結果となりました。
尚、先週の「調教から狙える好配当馬」&「単複で狙えるT評価馬」から土曜日1頭、日曜日3頭が好走。
(土曜 阪神12R 3歳以上2勝クラス 15番 メイショウクリフト 3人気 1着 単勝 580円)
(日曜 中山10R セプテンバーS 3番 ファロロジー 6人気 1着 単勝 990円)
(日曜 阪神6R 3歳以上1勝クラス 11番 アイファーリンクス 3人気 1着 単勝 520円)
(日曜 阪神10R オークランド 11番 クロデメニル 6人気 3着 複勝 410円)
4頭のうち3頭は勝ち切ってくれて単勝も好配当に。両メインは残念でしたが、2場開催で狙いのレースも多くなかったため、トータルの収支は”それなり”の結果となりました。馬券の詳細に関しては週中にでも。
「回顧など」カテゴリの記事
- A評価馬のワン・ツーで馬連万馬券(スプリングS)(2019.03.18)
- 好調教馬+中内田厩舎=必勝??(2019.03.14)
- "桁違い"の能力を発揮し、いざGⅠ獲りへ!(ダノンプレミアム)(2019.03.13)
- 土日ともに重賞の「コラム推奨馬」が好走(2019.03.11)
- 昨秋を充電に充てた効果は絶大(金鯱賞)(2019.03.07)
コメント