本文へジャンプします。



2023年5月

« 2023年4月 | トップページ

2023年5月29日 (月)

A評価馬のワン・ツー・スリーに終わった日本ダービー

【 A評価馬が上位独占も… 】

日曜は東京で、世代の頂点を決める戦いである「東京優駿・GⅠ」が行われました。

当方が「コラム推奨馬」に指名したのが10番・シャザーン

前走後も自厩舎に残り、「栗・坂路」「栗・CW」を併用しての乗り込みは入念。そして、1週前には「栗・CW」で「6F78.8-1F11.1」と秀逸の時計を叩き出し、指数の方は「90」を超えて「A評価&順位1位」。ダービー3勝の敏腕トレイナーの手により急成長を遂げた良血馬が父(岩田康成J)の祭典制覇時(2012年・ディープブリランテ号)と同じゼッケン番号を着けし若武者(岩田望来J)を背に"特大の金星"を挙げるとジャッジした次第。

Capd20230528

レースでは、中団の後ろで構えて直線勝負に懸け、懸命に前を追ったものの前が残る流れに差し脚及ばず9着まで。今回は残念な結果でしたが、先のある馬だけに今後に期待したいと思います。

尚、勝った12番・タスティエーラは1週前に「美・南W」A評価をマーク。同じく5番・ソールオリエンスも大台に乗せる《90》・A評価の高指数をマークしており、3着の11番・ハーツコンチェルトは同コースで「2週連続の好調教」A評価×2)に該当。終わってみればA評価馬のワン・ツー・スリーでした。


一方土曜日、京都では「葵S・GⅢ」が行われました。

当方が「コラム推奨馬」に指名したのが2番・ビックシーザー

攻め駆けする同馬だが、今回も「栗・坂路」で好時計を連発し、指数の方は「A評価&順位2位」→「A評価&順位1位」→「A評価&順位2位」と3週連続A評価。同世代同士なら格上的存在の4勝馬が古馬相手の「前哨戦」として重賞初制覇。

Capd20230527_1

そして、「相手候補」は1番・ルガル、7番・アームズレイン、14番・トラベログ、15番・モズメイメイのA評価馬4頭。
 

Capd20230527_2

Capd20230527_3

Capd20230527_4 
レースでは、ロケットスタートを決めた「相手候補」の1頭、15番・モズメイメイがリードする展開でそのまま逃げ切り勝ち。2番・ビッグシーザーは、枠を活かして上手く立ち回ったものの及ばず。それでも最低限の3着は確保。

そして、2着には「相手候補」の1番・ルガルが入り、上位人気での決着ながら3連複は大本線で的中することができました。

尚、先週の「調教から狙える好配当馬」「単複で狙えるT評価馬」から土曜日1頭・日曜日1頭が好走。

(土曜・京都12R 4歳以上2勝クラス 4番 タイセイブリリオ 5人気 3着 複勝 310円)

Capd20230527

(日曜・京都11R 白百合S 1番 セオ 2人気 3着 複勝 150円)

Capd20230528_1

葵Sを大本線的中できたものの、全体としては物足りない結果となってしまいました。切り替えて週末に備えたいと思います。馬券の詳細に関しては週中にでも。


Photo_4

 


「高中式調教サイト」のご登録はコチラから

 


人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2023年5月27日 (土)

敏腕トレイナーの手により急成長を遂げ"特大の金星"を!(東京優駿)

【 お知らせ 】

昨年はこれまでお世話になってきた方々とのご縁により「月刊誌 競馬の天才!」「2022年3月号」におきまして「調教馬券革命」と題する記事を掲載していただき、

競馬の天才!2022年3月号

Tensai202003a



Tensai202003b_20220214225101



その翌月号からも先日12月13日に発売されました「2023年 1月号」に至るまで計11回に亘って「調教馬券革命」の記事を連載していただきました。

皆様におかれましてはお買い求めうえご一読いただければ幸いです。

競馬の天才!2023年1月号

Tennsai202301a



Tensai202301b_20221230173201


⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ




【 調教サイト「高中式」の「出馬表」がコンビニで! 】

Eshinnbuna



セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、デイリーヤマザキ等に設置されています
マルチコピー機を利用して「調教サイト 高中式」PC版内の「出馬表」(eプリントサービス仕様)がご購入いただけます

Ha091511cs
Ha092211cs

お値段は1日・全場分で「1000円」(税込)となっておりますので、ご購入のほどよろしくお願い申し上げます。

なお、ご利用方法(コンビニでのプリント方法)の詳細につきましてはコチラをご覧下さい。

Eshinnbunb





【 打倒・関東馬を目指す関西勢のデキは如何に?(東京優駿) 】

明日の日曜日は東京競馬場で競馬の祭典「東京優駿・GⅠ」が行われます。


関西勢で最有力とされるのは皐月賞3着のファントムシーフですが、最終追い切りは「栗・CW」「6F追い」を行い、「1F11秒前半」は好タイムと云えるものの「6F84秒前半」は少々軽め。

ファントムシーフ
栗・CW 6F84秒前半-1F11秒前半 ⇒調教指数《?》・?評価

ただ、同馬は1週前に「栗・CW」で《89》・A評価と高指数をマークし↓、既に実質的な本追い切りは済ませていますので、仕上りに問題なし。

トップページ→「今週の好調教馬」→「栗・CW」

Photo_20230521152903

その他の「栗・CW」組ではトップナイフがメンバー中で最速となる「6F82秒後半」をマークし、昆厩舎らしく加減ない調整が施されていますので、A評価に該当しているかご注目下さいマセ。

また、フリームファクシは折り合い重視で終いだけ伸ばす内容でした。皐月賞では4番人気に支持されながら9着に敗れていますが、ここでの巻き返しがあるのかどうか?「中間」の調教指数にもご注目下さい。

トップナイフ
栗・CW 6F82秒後半-1F11秒後半 ⇒調教指数《?》・?評価
フリームファクシ
栗・CW 6F87秒前半-1F11秒前半 ⇒調教指数《?》・?評価
ベラジオオペラ
栗・CW 6F86秒前半-1F12秒前半 ⇒調教指数《?》・?評価


そして、「栗・坂路」で最終追い切りを行った↓の2頭は共に終い重点の内容ですが、ドゥラエレーデの「1F11.6秒」は特筆モノですので、B評価以上に該当する可能性も?ちなみに同馬は海外遠征帰りですので、1週前を含めた「中間」の調教指数も要チェックです。

サトノグランツ
栗・坂路 4F55.7秒-1F11.9秒 ⇒調教指数《?》・?評価
ドゥラエレーデ
栗・坂路 4F54.5秒-1F11.6秒 ⇒調教指数《?》・?評価


全てのホースマンにとって憧れの舞台ですが、1週前までに態勢を整えている陣営が大半。ほとんどの馬が過酷なローテにより出走まで漕ぎ着けているだけに前走時からの回復具合や成長度合いが結果に現れやすいのもダービーの特徴です。最終的な出走各馬の調教指数についてはサイト内でご確認下さい。


なお、
「東京優駿・GⅠ」 
では好調教馬に「計14頭」が該当していますが、その中から前走後も自厩舎に残って入念にしっ乗り込まれた後、先週は栗東・CWで秀逸の時計を叩き出すなどダービー〇勝の敏腕トレイナーの手によって急成長を遂げて"特大の金星"を狙うA評価馬「コラム推奨馬」に指名いたしましたので、全レースの調教指数などと併せて会員ページ(PC版)内にてご確認下さい。


(ダービー前に鋭気を養うべく奮発して豪勢なお肉を!)

Sumi202305a





【 明日の「WIN5」 】

「WIN5」に関するこのコーナーでは対象5レースに出走している好調教馬について、明日の出走頭数を掲載させていただいています。詳細は会員ページ(
PC版)にてご確認下さい。

① WIN1 東京9R  8頭
② WIN2 京都9R  3頭
③ WIN3 東京10R 11頭
④ WIN4 京都10R 13

⑤ WIN5 東京11R 14





【 明日の3歳未勝利戦 】

明日の3歳未勝利戦の中から「未勝利戦では人気最上位の好調教馬は買い」に該当する1頭を紹介させていただきます。

(京都3R 8番 デアデルマーレ)

Ky052803





【 明日の「調教から狙える好配当馬」 】

京都11R 1番 セオ
5月124日(水)  栗・CW《92.0》
A評




【 明日の「T評価馬」 】


出走頭数が多い「T評価馬」の中にあって、単複を含め軸馬として狙える馬は次に該当する場合(これに関する記事はコチラを)。

① 過去に「コラム推奨馬」(その相手候補を含む)又は「調教から狙える好配当馬」に抜擢したことがある馬
② 過去に高い指数(
S評価又はA評価)をマークしたことがある2歳馬、3歳馬(あるいは常にB評価又はB評価近くの指数を叩き出す準A評価馬的な2歳馬、3歳馬)

なお、明日の「T評価馬」の中で①に該当する1頭を紹介させていただきます。

(①
に該当)

京都10R 8番 プルパレイ

↑で紹介した以外の「明日の調教から狙える好配当馬」「明日のT評価馬」については、会員ページ(
PC版)内でご確認下さい 。




「高中式調教サイト」のご登録はコチラから



人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2023年5月26日 (金)

古馬相手の"前哨戦代わり"に重賞初制覇!?(葵S)

【 お知らせ 】

昨年はこれまでお世話になってきた方々とのご縁により「月刊誌 競馬の天才!」「2022年3月号」におきまして「調教馬券革命」と題する記事を掲載していただき、

競馬の天才!2022年3月号

Tensai202003a



Tensai202003b_20220214225101



その翌月号からも先日12月13日に発売されました「2023年 1月号」に至るまで計11回に亘って「調教馬券革命」の記事を連載していただきました。

皆様におかれましてはお買い求めうえご一読いただければ幸いです。

競馬の天才!2023年1月号

Tennsai202301a



Tensai202301b_20221230173201


⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ




【 調教サイト「高中式」の「出馬表」がコンビニで! 】

Eshinnbuna



セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、デイリーヤマザキ等に設置されています
マルチコピー機を利用して「調教サイト 高中式」PC版内の「出馬表」(eプリントサービス仕様)がご購入いただけます

Ha091511cs
Ha092211cs

お値段は1日・全場分で「1000円」(税込)となっておりますので、ご購入のほどよろしくお願い申し上げます。

なお、ご利用方法(コンビニでのプリント方法)の詳細につきましてはコチラをご覧下さい。

Eshinnbunb



ちなみに、明日は京都競馬場で「葵S・GⅢ」が行われますが、このレースからは同世代同士なら格上的存在と云える〇勝馬「3週連続のA評価」と絶好の攻めをこなし、古馬相手の"前哨戦代わり"に重賞初制覇を狙う世代屈指のスプリンターを「コラム推奨馬」に指名しましたので(相手候補にはA評価馬を4頭)、全レースの調教指数などと併せて会員ページ(PC版)内にてご確認下さい。




【 今年は「関東勢>関西勢」(東京優駿) 】

明後日の日曜日は東京競馬場で2020年生まれ7547頭の頂点を決める一戦「東京優駿・GⅠ」が行われます。


まず1番人気確実の皐月賞馬・ソールオリエンスですが、最終追い切りは「美・南W」「6F追い」を行い「1F11秒前半」は優秀ながらも「6F84秒前半」が示すように全体としては軽めでラストだけ伸ばしたと云う内容。

ソールオリエンス
美・南W 6F84秒前半-1F11秒前半 ⇒調教指数《?》・?評価

よって、「2週連続の好調教」に該当するかは微妙なところですが、1週前には「美・南W」で大台に乗せる《90》・A評価をマークしていますので、臨戦態勢には問題なさそうです。


トップページ→「今週の好調教馬」→「美・南W」

Photo_20230521152901

そして、皐月賞2着のタスティエーラも今週は「美・南W」「6F追い」を行いましたが、こちらも「1F11秒前半」に対して「6F85秒後半」と終い重点の内容。

タスティエーラ

美・南W 6F85秒後半-1F11秒前半 ⇒調教指数《?》・?評価


ただ、これまた↑のソールオリエンスと同様に実質的な本追い切りと云える1週前の木曜日に「美・南W」で《88》・A評価と高指数をマークし、好仕上がりをアピールしています。

トップページ「今週の好調教馬」→「美・南W」
Photo_20230521152902

の他の「美・南W」組ではシーズンリッチが出走馬では最速となる「6F83秒前半」をマークしていますが、B評価に該当するかどうか?

また、2番人気が予想される青葉賞馬のスキルヴィングは「1F11秒前半」こそ優秀ですが、「6F84秒後半」はソールオリエンスの時計をも下回っており、好調教馬に該当するか微妙なラインですので、こちらは間隔が詰まった一戦故に「中間」の調教指数にもご注目下さい。

シーズンリッチ
美・南W 6F83秒前半-1F11秒後半 ⇒調教指数《?》・?評価
スキルヴィング
美・南W 6F84秒後半-1F11秒前半 ⇒調教指数《?》・?評価
ホウオウビスケッツ
美・南W 6F86秒後半-1F11秒前半 ⇒調教指数《?》・?評価

 
今年は1989年以来となる関西勢よりも関東勢の方が出走数の多いダービーですが「輸送」がない割には全体的に「当週軽め」の印象。関西勢に関しては明日のブログででも。


なお、「東京優駿・GⅠ」
「コラム推奨馬」については明日の夕刻に会員ページ(PC版)内において公開させていただきますので、よろしくお願い申し上げます。




【 明日の3歳未勝利戦 】

明日の3歳未勝利戦の中から「未勝利戦では人気最上位の好調教馬は買い」に該当する1頭を紹介させていただきます。

(京都5R 5
番 チュウワハート)

Ky052705





【 明日の「調教から狙える好配当馬」 】

京都12R 4番 タイセイブリリオ
5月24日(水)  栗・坂路《88.0》(A評価




【 明日の「T評価馬」 】


出走頭数が多い「T評価馬」の中にあって、単複を含め軸馬として狙える馬は次に該当する場合(これに関する記事はコチラを)。

① 過去に「コラム推奨馬」(その相手候補を含む)又は「調教から狙える好配当馬」に抜擢したことがある馬
② 過去に高い指数(
S評価又はA評価)をマークしたことがある2歳馬、3歳馬(あるいは常にB評価又はB評価近くの指数を叩き出す準A評価馬的な2歳馬、3歳馬)

そして、明日の「T評価馬」の中で①に該当する1頭を紹介させていただきます。

(①に
該当)

東京12R 12番 マブストーク

↑で紹介した以外の「明日の調教から狙える好配当馬」「明日のT評価馬」については、会員ページ(
PC版)内でご確認下さい 。




「高中式調教サイト」のご登録はコチラから



人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2023年5月23日 (火)

日本ダービーは有力馬が軒並み1週前・好調教馬に該当!?

【 ダービーの1週前・好調教馬 】

今週は日曜日に東京で、2020年生まれ7547頭の頂点を決める一戦、「東京優駿・GⅠ」が行われます。

皐月賞馬のソールオリエンスは「美・南W」で大台に乗せる《90》・A評価をマークして1週前・好調教馬に該当。二冠制覇に向けて視界良好といったところでしょうか。今週の最終追い切りにも注目しています。

トップページ→「今週の好調教馬」→「美・南W」
Photo_20230521152901

タスティエーラは木曜の「美・南W」で《88》・A評価をマーク。皐月賞は完璧なレース運びで差し切られてしまいましたが、逆転に向けて虎視眈々。


トップページ→「今週の好調教馬」→「美・南W」
Photo_20230521152902

皐月賞3着のファントムシーフは「栗・CW」で《89》・A評価に該当。前走時は落鉄のアクシデントもあり、巻き返しに向けてコチラも態勢は整っている様子。

尚、同日にシャザーンがS評価にも迫る《92》・A評価
の調教指数をマークしている点も見過ごせません。


トップページ→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
Photo_20230521152903

この他に注目を集める青葉賞勝ち馬のスキルヴィングを含め、全レースの調教指数に関しては、金曜昼頃から会員ページ にて公開させて頂きます。


Photo_4

 


「高中式調教サイト」のご登録はコチラから

 


人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2023年5月22日 (月)

オークスは「コラム推奨馬」→「相手候補」+大穴で3連複万馬券を手中に

【 納得の圧勝劇で「稀代の名牝」へ 】

日曜日の東京では「優駿牝馬・GⅠ」が行われました。

当方が「コラム推奨馬」に指名したのが5番・リバティアイランド

今回は4月末に帰厩し、「栗・坂路」「栗・CW」を併用しながらの乗り込みは入念。そして、当週は「栗・CW」で全体時計が「6F83.2」だったことで(それでも同馬としての"2番時計")指数の方はB評価止りだったが、上りを「2F22.3」→「1F10.8」といずれも自己ベストとなる猛時計を叩き出し(しかも「馬也」で)、臨戦態勢に抜かりは無い。破格の実力を持つ「世代最強牝馬」が2冠達成すらも通過点として今後は「現役最強牝馬」→「稀代の名牝」を目指すと確信した次第。

Capd20230521_3

そして、「相手候補」は1番・ラヴェル(A評価馬)、12番・ハーパー(T評価馬)、15番・エミュー(A評価馬)、16番・ドゥアイズ(T評価馬)の好調教馬4頭。
 

Capd20230521_4

Capd20230521_5

Capd20230521_6

レースでは、先団を見ながら運べる位置を確保すると直線は楽に抜け出して突き放す一方。まさに、当方の見立てどおりに「稀代の名牝」へと大きく前進したと云える結果に。

尚、2着には「相手候補」の1頭とした12番・ハーパー(T評価馬)が入って本線決着。1番・ラヴェル(A評価馬)が最後に差されてしまったのは残念でしたが、代わって3着に浮上したのが15番人気の13番・ドゥーラで3連複は16840円の万馬券に。”それなりの儲け”を手にすることができました。



一方土曜日、京都では「平安S・GⅢ」が行われました。

当方が「コラム推奨馬」に指名したのが5番・ノットゥルノ。攻め駆けする同馬だが、今回も2週前に「栗・坂路」で「A評価&順位4位」となる高指数をマークしたの次いで、1週前は乗り役(武豊J)を背に「栗・CW」で「93」とS評価に迫る高指数を叩き出し、3ケ月半ぶりの実戦でも仕上がりは万全。ここは(3-3-0-0)と得意する右回りコースで「酷量・59kg」をも克服してJRAでの重賞初制覇に期待した次第。

Capd20230520_1

そして、「相手候補」は1番・サンライズホープ(A評価馬)、2番・グロリアムンディ(T評価馬)、13番・カフジオクタゴン(A評価馬)、15番・ヴァンヤール(T評価馬)の好調教馬4頭。 

Capd20230520_2

Capd20230520_3

レースでは、好位を追走して良い手応えで直線に向いてきたものの伸びきれず9着。さすがに今回は酷量が響いたかもしれませんが、これが同馬の実力でないことは明らかですから、次走以降の巻き返しに期待しています。

尚、先週の「調教から狙える好配当馬」「単複で狙えるT評価馬」から土曜日1頭・日曜日3頭が好走。

(土曜・京都9R メルボルンT 4番 アンジュフィールド  4人気 2着 複勝 170円)

Capd20230520

(日曜・京都8R 4歳以上1勝クラス 12番 アルファヒディ  2人気 3着 複勝 170円)

Capd20230521_1

(日曜・新潟10R 火打山特別 6番 メイショウフジタカ 3人気 1着 単勝 740円)

Capd20230521

(日曜・京都9R 柴野特別 8番 ゴールドエクリプス 1人気 1着 単勝 340円)
Capd20230521_2

馬券の詳細に関しては週中にでも。



Photo_4

 


「高中式調教サイト」のご登録はコチラから

 


人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2023年5月20日 (土)

「世代最強」から「現役最強」→「稀代の名牝」へ(オークス)

【 お知らせ 】

昨年はこれまでお世話になってきた方々とのご縁により「月刊誌 競馬の天才!」「2022年3月号」におきまして「調教馬券革命」と題する記事を掲載していただき、

競馬の天才!2022年3月号

Tensai202003a



Tensai202003b_20220214225101



その翌月号からも先日12月13日に発売されました「2023年 1月号」に至るまで計11回に亘って「調教馬券革命」の記事を連載していただきました。

皆様におかれましてはお買い求めうえご一読いただければ幸いです。

競馬の天才!2023年1月号

Tennsai202301a



Tensai202301b_20221230173201


⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ




【 調教サイト「高中式」の「出馬表」がコンビニで! 】

Eshinnbuna



セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、デイリーヤマザキ等に設置されています
マルチコピー機を利用して「調教サイト 高中式」PC版内の「出馬表」(eプリントサービス仕様)がご購入いただけます

Ha091511cs
Ha092211cs

お値段は1日・全場分で「1000円」(税込)となっておりますので、ご購入のほどよろしくお願い申し上げます。

なお、ご利用方法(コンビニでのプリント方法)の詳細につきましてはコチラをご覧下さい。

Eshinnbunb





【 打倒・桜花賞を目指す関東勢は?(オークス) 】

明日の日曜日は東京競馬場で牝馬クラシックの二戦目となる「オークス・GⅠ」が行われます。


関西勢では桜花賞馬のリバティアイランドが「栗・CW」「1F10秒台後半」の猛時計をマークし「2冠へ向けて視界良好!」をアピール。

それに対する関東勢では桜花賞3着のペリファーニアが「美・南W」で最終追い切りを行い「1F11秒後半」こそマズマズでながら「6F84秒前半」が示すように全体としては軽め。1週前までを含めた「中間」の調教指数をご確認下さいマセ。

ペリファーニア
美・南W 6F84秒前半-1F11秒後半 ⇒調教指数《?》・?評価


そして、前哨戦のフローラS・GⅡの勝ち馬・ゴールデンハインドも同じく「美・南W」「6F追い」を消化し「6F82秒前半」&「1F11秒後半」といずれも水準並の時計をマークしていますので、好調教馬に該当しているかどうか?

ゴールデンハインド
美・南W 6F82秒前半-1F11秒後半 ⇒調教指数《?》・?評価
キタウイング
美・南W 6F82秒後半-1F11秒後半 ⇒調教指数《?》・?評価


「一強か!」それとも「あっと驚く伏兵の台頭か!?」と大変興味深い一戦となりましたが、出走各馬の調教指数については会員ページ(PC版)内にてご覧頂ければ幸いです。


なお、「オークス・GⅠ」
 
では好調教馬に「計11頭」が該当していますが、その中から〇冠達成すら通過点として「世代最強牝馬」から「現役最強牝馬」「稀代の名牝」への道程を歩む1頭(B評価馬)を「コラム推奨馬」に指名いたしましたので(相手候補にはA評価馬T評価馬を各2頭)、全レースの調教指数などと併せて会員ページ(PC版)内にてご確認下さい。




【 明日の「WIN5」 】

「WIN5」に関するこのコーナーでは対象5レースに出走している好調教馬について、明日の出走頭数を掲載させていただいています。詳細は会員ページ(
PC版)にてご確認下さい。

① WIN1 京都10R  4頭
② WIN2 東京10R  13頭
③ WIN3 新潟11R  9頭
④ WIN4 京都11R  9

⑤ WIN5 東京11R  11





【 明日の3歳未勝利戦 】

明日の3歳未勝利戦の中から「未勝利戦では人気最上位の好調教馬は買い」に該当する1頭を紹介させていただきます。

(新潟5R 3番 ピースオブザライフ)

Ni052105





【 明日の「調教から狙える好配当馬」 】

東京10R 1番 ショウリュウレーヴ
5月18日(木)  栗・坂路《86.0》
A評




【 明日の「T評価馬」 】


出走頭数が多い「T評価馬」の中にあって、単複を含め軸馬として狙える馬は次に該当する場合(これに関する記事はコチラを)。

① 過去に「コラム推奨馬」(その相手候補を含む)又は「調教から狙える好配当馬」に抜擢したことがある馬
② 過去に高い指数(
S評価又はA評価)をマークしたことがある2歳馬、3歳馬(あるいは常にB評価又はB評価近くの指数を叩き出す準A評価馬的な2歳馬、3歳馬)

なお、明日の「T評価馬」の中で①に該当する1頭を紹介させていただきます。

(①
に該当)

京都9R 8番 ゴールドエクリプス

↑で紹介した以外の「明日の調教から狙える好配当馬」「明日のT評価馬」については、会員ページ(
PC版)内でご確認下さい 。




「高中式調教サイト」のご登録はコチラから



人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2023年5月19日 (金)

得意の右回りでJRAでの重賞初制覇を!(平安S)

【 お知らせ 】

昨年はこれまでお世話になってきた方々とのご縁により「月刊誌 競馬の天才!」「2022年3月号」におきまして「調教馬券革命」と題する記事を掲載していただき、

競馬の天才!2022年3月号

Tensai202003a



Tensai202003b_20220214225101



その翌月号からも先日12月13日に発売されました「2023年 1月号」に至るまで計11回に亘って「調教馬券革命」の記事を連載していただきました。

皆様におかれましてはお買い求めうえご一読いただければ幸いです。

競馬の天才!2023年1月号

Tennsai202301a



Tensai202301b_20221230173201


⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ




【 調教サイト「高中式」の「出馬表」がコンビニで! 】

Eshinnbuna



セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、デイリーヤマザキ等に設置されています
マルチコピー機を利用して「調教サイト 高中式」PC版内の「出馬表」(eプリントサービス仕様)がご購入いただけます

Ha091511cs
Ha092211cs

お値段は1日・全場分で「1000円」(税込)となっておりますので、ご購入のほどよろしくお願い申し上げます。

なお、ご利用方法(コンビニでのプリント方法)の詳細につきましてはコチラをご覧下さい。

Eshinnbunb



ちなみに、明日は京都競馬場で「平安S・GⅢ」が行われますが、このレースからは「93」S評価に迫る高指数(A評価&順位1位)を叩き出し(3-3-0-0)と得意とする右回りコースでJRAでの重賞初制覇を狙うA評価馬「コラム推奨馬」に指名しましたので(相手候補にはA評価馬T評価馬を各2頭)、全レースの調教指数などと併せて会員ページ(PC版)内にてご確認下さい。




【 衝撃の「1F10秒台」(リバティアイランド) 】

明後日の日曜日は東京競馬場で牝馬クラシックの第二戦「オークス・GⅠ」が行われます。


桜花賞でも圧巻の走りを披露したリバティアイランドは「栗・CW」で最終追い切りを消化し、「6F83秒前半」はそれほどでもありませんが
「1F10秒後半」は"言わずもがな"ですので、指数の方は・・・!?

リバティアイランド
栗・CW 6F83秒前半-1F10秒後半 ⇒調教指数《?》・?評価


そして、「2冠阻止」へ立ち向かう関西勢の多くは「栗・坂路」で最終追い切りを行っていますが、目立つ時計をマークしている馬がいない中にあってラヴェルが「4F52.4秒」と好時計をマーク。また、「1F12.0秒」も優秀ですので好調教馬に該当するようなら「穴で一考」も!

なお、それ以外の「栗・坂路」組は桜花賞2着の対抗勢筆頭のコナコーストを含めて全体的に軽めの内容に留めていますので、1週前を含めた「中間」の調教指数が要チェックです。

ラヴェル
栗・坂路 4F52.4秒-1F12.0秒 ⇒調教指数《?》・?評価
コナコースト

栗・坂路 4F54.1秒-1F12.4秒 ⇒調教指数《?》・?評価
ドゥーラ
栗・坂路 4F55.2秒-1F12.3秒 ⇒調教指数《?》・?評価
ハーパー
栗・坂路 4F56.2秒-1F12.7秒 ⇒調教指数《?》・?評価


関東勢に関しては明日のブログででも。


なお、「オークス・GⅠ」
「コラム推奨馬」については明日の夕刻に会員ページ(PC版)内において公開させていただきますので、よろしくお願い申し上げます。




【 明日の3歳未勝利戦 】

明日の3歳未勝利戦の中から「未勝利戦では人気最上位の好調教馬は買い」に該当する1頭を紹介させていただきます。

(東京4R 10
番 レッドシュヴェルト)

To052004





【 明日の「調教から狙える好配当馬」 】

京都6R 10番 デアシュトゥルム
5月11日(木)  栗・坂路《87.0》(A評価




【 明日の「T評価馬」 】


出走頭数が多い「T評価馬」の中にあって、単複を含め軸馬として狙える馬は次に該当する場合(これに関する記事はコチラを)。

① 過去に「コラム推奨馬」(その相手候補を含む)又は「調教から狙える好配当馬」に抜擢したことがある馬
② 過去に高い指数(
S評価又はA評価)をマークしたことがある2歳馬、3歳馬(あるいは常にB評価又はB評価近くの指数を叩き出す準A評価馬的な2歳馬、3歳馬)

そして、明日の「T評価馬」の中で①に該当する1頭を紹介させていただきます。

(①に
該当)

東京10R 5番 ダンディジャック

↑で紹介した以外の「明日の調教から狙える好配当馬」「明日のT評価馬」については、会員ページ(
PC版)内でご確認下さい 。




「高中式調教サイト」のご登録はコチラから



人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2023年5月16日 (火)

オークスでの「二冠達成」は確実なのか?それとも…

【 オークスの1週前・好調教馬 】

今週の日曜日は東京で、牝馬クラシックの第二戦「オークス・GⅠ」が行われます。

桜花賞で2着に粘ったコナコーストは、「栗・CW」A評価となる調教指数をマークして、1週前・好調教馬に該当。

トップページ→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
Photo_20230513150701

エミューは「美・南W」A評価に該当。桜花賞は大敗に終わりましたが、長距離輸送のない今回、しっかりと攻められている点には好感が持てますので、他馬との比較次第では穴で一考も⁉

トップページ→「今週の好調教馬」→「美・南W」
Photo_20230513150702

断然人気が予想されるリバティアイランドの仕上がりはいかほどか⁉輸送を考慮して軽めに留める可能性も十分にあるので、当週以上に1週前・2週前が重要になります。サイト内でご確認下さい。

全レースの調教指数に関しては、金曜昼頃から会員ページ にて公開させて頂きます。



Photo_4

 


「高中式調教サイト」のご登録はコチラから

 


人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2023年5月16日 (火)

NHKマイルCに続きS評価馬の快勝を狙ったヴィクトリアマイル

【 今後はS評価の巻き返しに期待 】

日曜日の東京では「ヴィクトリアマイル・GⅠ」が行われました。

当方が「コラム推奨馬」に指名したのが3番・サウンドビバーチェ。

放牧先の外厩でしっかりと調整されていた様子で帰厩して間もない4/27(木)に「栗・坂路」で4F53.4-1F11.9の好タイムをマーク(指数はB評価)。そして、1週前(5/3・水)には「栗・CW」で秀逸の動きを披露し、指数の方は自身初となるS評価順位1位)。気性難が災いして"出世"が遅れていたが、前走のGⅡ戦では攻め通りの走りでもって完勝。稽古の動きからも更なる状態の良化や勢いが感じ取れるここはGⅠ馬を含めた並み居る強豪をねじ伏せ「戴冠」のシーンに期待した次第。


Capd20230514_2
3番・サウンドビバーチェはスタートを決めて3番手を追走。直線もジリジリとは伸び続けたものの、上位人気馬の後塵を拝す5着。スローペースに行きたがる面を見せたり、コース入りもスムーズでなかったりと激しい気性が課題ですが、力を出し切ればまた違った結果があって不思議ない素材だけに、今後も”S評価馬の巻き返し”に期待しつつ注目していきます。


尚、先週の「調教から狙える好配当馬」「単複で狙えるT評価馬」から土曜日4頭・日曜日2頭が好走。

(土曜・東京6R 3歳1勝クラス 4番 アンスリウム  11人気 3着 複勝 860円)

Capd20230513

(土曜・東京12R 4歳以上2勝クラス 9番 マブストーク  2人気 3着 複勝 150円)

Capd20230513_1

(土曜・新潟7R 4歳以上1勝クラス 2番 ルージュアルル  1人気 1着 単勝 180円)

Capd20230513_2

(土曜・新潟9R はやぶさ賞 11番 ダンシングニードル  3人気 2着 複勝 160円)

Capd20230513_3

(日曜・東京7R 4歳以上1勝クラス  11番 エレボアブランシュ  3人気 3着 複勝 200円)

Capd20230514

(日曜・東京10R 青竜S  6番 ユティタム  1人気 1着 単勝 190円)

Capd20230514_1

全体的には低配当が多かった中で、土曜東京6Rではアンスリウムが11番人気の低評価を覆して3着に激走。複勝860円の好配当を演出して一矢報いてくれました。

馬券の詳細に関しては週中にでも。


Photo_4

 


「高中式調教サイト」のご登録はコチラから

 


人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2023年5月13日 (土)

今週もS評価馬の快走に乞うご期待!

【 お知らせ 】

昨年はこれまでお世話になってきた方々とのご縁により「月刊誌 競馬の天才!」「2022年3月号」におきまして「調教馬券革命」と題する記事を掲載していただき、

競馬の天才!2022年3月号

Tensai202003a



Tensai202003b_20220214225101



その翌月号からも先日12月13日に発売されました「2023年 1月号」に至るまで計11回に亘って「調教馬券革命」の記事を連載していただきました。

皆様におかれましてはお買い求めうえご一読いただければ幸いです。

競馬の天才!2023年1月号

Tennsai202301a



Tensai202301b_20221230173201


⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ




【 調教サイト「高中式」の「出馬表」がコンビニで! 】

Eshinnbuna



セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、デイリーヤマザキ等に設置されています
マルチコピー機を利用して「調教サイト 高中式」PC版内の「出馬表」(eプリントサービス仕様)がご購入いただけます

Ha091511cs
Ha092211cs

お値段は1日・全場分で「1000円」(税込)となっておりますので、ご購入のほどよろしくお願い申し上げます。

なお、ご利用方法(コンビニでのプリント方法)の詳細につきましてはコチラをご覧下さい。

Eshinnbunb





【 桜花賞以来のマイル戦ですが…(ナムラクレア) 】

明日の日曜日は東京競馬場で「ヴィクトリアマイル・GⅠ」が行われます。


人気を分け合うスターズオンアースとソダシの2頭は共に「2週連続の好調教」に該当の可能性アリ。

その他では当方の”お手馬”の1頭・ナムラクレアが昨年の桜花賞以来となるマイルとなるここへ参戦。

ちなみに前走の高松宮記念では1週前に「栗・CW」で大台に乗せる《90》・A評価の高指数をマークしていましたので↓、

トップページ→「今週の好調教馬」→「出走表」

Photo_20230510155001


「コラム推奨馬」
に指名したところ2着を確保。そして、「相手候補」に取り上げていたファストフォースが12番人気の低評価を覆して勝利しましたので、ナムラクレアの単勝こそ取り逃したものの馬券的には"ほぼほぼ本線的中"?と相成った次第です。

トップページ→「今週の好調教馬」→「コラム推奨馬」

Photo_20230510155002

(2023/3/26 中京11R 高松宮記念・GⅠ 15番・ナムラクレア 2番人気 2着

Cy032611a


そして、今回も最終追い切りは「栗・坂路」でしたが、今週は速い時計をマークしている馬が多かったこともあり(なお、今週の基準となる「20番時計」「4F51.5秒」)、「4F52.8秒」は目立つものではありませんが「1F11.7秒」は同日の「一番時計」。よって、最終的な調教指数は要チェックです。

ナムラクレア
栗・坂路 4F52.8秒-1F11.7秒 ⇒調教指数《?》・?評価


その他の関西勢の多くが「栗・坂路」での最終追い切りでしたが、↓のとおり輸送を控えていることもあってかほとんどが軽めの調整。

終い重点の内容だった3番人気候補?のナミュールを含め1週前を含めた「中間」の調教指数をご確認下さいマセ。

ナミュール
栗・坂路 4F55.1秒-1F12.2秒 ⇒調教指数《?》・?評価
アンドヴァラナウト
栗・坂路 4F53.4秒-1F12.1秒 ⇒調教指数《?》・?評価
イズジョーノキセキ
栗・坂路 4F53.8秒-1F12.3秒 ⇒調教指数《?》・?評価
スタニングローズ
栗・坂路 4F54.4秒-1F12.0秒 ⇒調教指数《?》・?評価
ロータスランド
栗・坂路 4F53.6秒-1F12.0秒 ⇒調教指数《?》・?評価


また、スターズオンアース以外の関東勢についても会員ページ(PC版)内にてご確認下さい。


なお、
「ヴィクトリアマイル・GⅠ」 
では好調教馬に「計13頭」が該当していますが、その中から前走では気性難を克服?して攻め通りの走りで完勝し、今回は先週に自身初となるS評価を叩き出して更なる状態の良化と勢いでもって並み居る強豪をねじ伏せて「戴冠」を狙う1頭「コラム推奨馬」に指名いたしましたので、全レースの調教指数などと併せて会員ページ(PC版)内にてご確認下さい。




【 明日の「WIN5」 】

「WIN5」に関するこのコーナーでは対象5レースに出走している好調教馬について、明日の出走頭数を掲載させていただいています。詳細は会員ページ(
PC版)にてご確認下さい。

① WIN1 京都10R  10頭
② WIN2 東京10R  2頭
③ WIN3 新潟11R  9頭
④ WIN4 京都11R  8

⑤ WIN5 東京11R  13





【 明日の3歳未勝利戦 】

明日の3歳未勝利戦の中から「未勝利戦では人気最上位の好調教馬は買い」に該当する1頭を紹介させていただきます。

(新潟7R 13番 シャトーポピー)

Ni051407





【 明日の「調教から狙える好配当馬」 】

東京8R 4番 アルマドラード
5月4日(木)  美・南W《87.0》
A評




【 明日の「T評価馬」 】


出走頭数が多い「T評価馬」の中にあって、単複を含め軸馬として狙える馬は次に該当する場合(これに関する記事はコチラを)。

① 過去に「コラム推奨馬」(その相手候補を含む)又は「調教から狙える好配当馬」に抜擢したことがある馬
② 過去に高い指数(
S評価又はA評価)をマークしたことがある2歳馬、3歳馬(あるいは常にB評価又はB評価近くの指数を叩き出す準A評価馬的な2歳馬、3歳馬)

なお、明日の「T評価馬」の中で①に該当する1頭を紹介させていただきます。

(①
に該当)

新潟11R 8番 クライミングリリー

↑で紹介した以外の「明日の調教から狙える好配当馬」「明日のT評価馬」については、会員ページ(
PC版)内でご確認下さい 。




「高中式調教サイト」のご登録はコチラから



人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2023年5月12日 (金)

高指数連発でG〇馬が復活の狼煙を!(明日の推奨馬)

【 お知らせ 】

昨年はこれまでお世話になってきた方々とのご縁により「月刊誌 競馬の天才!」「2022年3月号」におきまして「調教馬券革命」と題する記事を掲載していただき、

競馬の天才!2022年3月号

Tensai202003a



Tensai202003b_20220214225101



その翌月号からも先日12月13日に発売されました「2023年 1月号」に至るまで計11回に亘って「調教馬券革命」の記事を連載していただきました。

皆様におかれましてはお買い求めうえご一読いただければ幸いです。

競馬の天才!2023年1月号

Tennsai202301a



Tensai202301b_20221230173201


⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ




【 調教サイト「高中式」の「出馬表」がコンビニで! 】

Eshinnbuna



セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、デイリーヤマザキ等に設置されています
マルチコピー機を利用して「調教サイト 高中式」PC版内の「出馬表」(eプリントサービス仕様)がご購入いただけます

Ha091511cs
Ha092211cs

お値段は1日・全場分で「1000円」(税込)となっておりますので、ご購入のほどよろしくお願い申し上げます。

なお、ご利用方法(コンビニでのプリント方法)の詳細につきましてはコチラをご覧下さい。

Eshinnbunb



ちなみに、明日は東京競馬場で「京王杯SC・GⅡ」が行われますが、このレースからは高指数を連発し(3週連続のA評価)、ここで復活の狼煙を上げて再び大舞台での活躍を期すG〇馬「コラム推奨馬」に指名しましたので(相手候補にはA評価馬を3頭とT評価馬を1頭)、全レースの調教指数などと併せて会員ページ(PC版)内にてご確認下さい。




【 人気2頭は共に「2週連続の好調教」!?(スターズオンアース&ソダシ) 】

明後日の日曜日は東京競馬場で「ヴィクトリアマイル・GⅠ」が行われます。


まず1番人気が確実なスターズオンアースですが、大阪杯以来となる今回は1週前の木曜日に「美・南W」A評価となる高指数をマークし↓、

トップページ→「今週の好調教馬」→「美・南W」
Photo_20230507111302

今週もいつもの通り「美・南W」「6F追い」を消化し「6F82秒後半」&「1F11秒前半」と上々の時計をマークしていますので「2週連続の好調教」に該当するかどうか?

スターズオンアース
美・南W 6F82秒後半-1F11秒前半 ⇒調教指数《?》・?評価


これに対するは昨年覇者・ソダシも1週前に「栗・CW」A評価となる高指数をマークして「1週前・好調教馬」に該当↓。

トップページ→「今週の好調教馬」→「栗・CW」

Photo_20230507111301

そして、最終追い切りは例によって「栗・坂路」で「4F52.5秒」&「1F11.9秒」が秀逸と好時計をマークしていますので、こちらも「2週連続の好調教」に該当する可能性が有り。

ソダシ
栗・坂路 4F52.5秒-1F11.9秒 ⇒調教指数《?》・?評価


人気を分け合うこの2頭が共に順調な仕上がりをアピールしていますが、ここに割って入る可能性を秘めた伏兵馬候補などなどについては明日のブログにて。

なお、「ヴィクトリアマイル・GⅠ」
「コラム推奨馬」については明日の夕刻に会員ページ(PC版)内において公開させていただきますので、よろしくお願い申し上げます。




【 明日の3歳未勝利戦 】

明日の3歳未勝利戦の中から「未勝利戦では人気最上位の好調教馬は買い」に該当する1頭を紹介させていただきます。

(新潟6R 14
番 サブエガ)

Ni051306





【 明日の「調教から狙える好配当馬」 】

京都12R 6番 キタノエクスプレス
5月4日(木)  栗・CW《93.0》(A評価




【 明日の「T評価馬」 】


出走頭数が多い「T評価馬」の中にあって、単複を含め軸馬として狙える馬は次に該当する場合(これに関する記事はコチラを)。

① 過去に「コラム推奨馬」(その相手候補を含む)又は「調教から狙える好配当馬」に抜擢したことがある馬
② 過去に高い指数(
S評価又はA評価)をマークしたことがある2歳馬、3歳馬(あるいは常にB評価又はB評価近くの指数を叩き出す準A評価馬的な2歳馬、3歳馬)

そして、明日の「T評価馬」の中で①に該当する1頭を紹介させていただきます。

(①に
該当)

新潟7R 2番 ルージュアルル

↑で紹介した以外の「明日の調教から狙える好配当馬」「明日のT評価馬」については、会員ページ(
PC版)内でご確認下さい 。




「高中式調教サイト」のご登録はコチラから



人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2023年5月 9日 (火)

豪華メンバーの揃うヴィクトリアマイルはアノ馬がA評価に該当⁉

【 ヴィクトリアマイルの1週前・好調教馬 】

今週は日曜日の東京で「ヴィクトリアマイル・GⅠ」が行われます。

上位人気の一角となるのがスターズオンアース。大阪杯以来となる今回は木曜の「美・南W」A評価となる調教指数をマークして、1週前・好調教馬に該当。引き続き順調な様子が窺えます。

トップページ→「今週の好調教馬」→「美・南W」
Photo_20230507111302

対するは昨年覇者のソダシ。こちらは「栗・CW」A評価に該当。攻め駆けするタイプでもありますが輸送を控えて今週は軽めに留める可能性もありますので、中間を含めてご注目下さい。

トップページ→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
Photo_20230507111301

この他に、ナミュールやスタニングローズ、海外帰りのソングラインらがスタンバイ。状態がカギとなる馬も複数いますので、当週の追い切りを楽しみにしています。

全レースの調教指数に関しては、金曜昼頃から会員ページ にて公開させて頂きます。



Photo_4

 


「高中式調教サイト」のご登録はコチラから

 


人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2023年5月 8日 (月)

NHKマイルCは本命のS評価馬シャンパンカラーが9番人気の低評価に反発して快勝!

【 土日ともに「コラム推奨馬」が最高の結果! 】

今週は日曜日、東京で「NHKマイルC・GⅠ」が行われました。

当方が「コラム推奨馬」に指名したのが11番・シャンパンカラー

「中3週」と間隔が詰まった臨戦過程ながら今回も同馬らしいしっかりとした攻めをこなし「2週連続の好調教」。特に先週は「美・南W」で破格と云える猛時計を叩き出し、指数の方は「S評価&順位1位」。前走は勝負所でスムーズさを欠く勿体ない競馬で3着。ここは2戦2勝と相性が良い舞台(東京・芝・1600m)で大仕事を!と期待を込めて推奨した次第。

Capd20230507
11番・シャンパンカラーは、やや出負けぎみのスタートで後方からになったものの、直線半ばでは中団あたりまで差を詰めて進出。先行各馬が苦しくなる中、残り200m過ぎで先頭に並んで抜け出すと、大外から強襲の3番・ウンブライルを頭差凌いで1着。

単勝2220円S評価馬ながらこんなに付くのか⁉と目を疑う高配当。複勝すらも490円と、この春シーズンの勝ちが確定(?)するような、”それなり以上の儲け”が出た次第。当方にとって忘れられないレースとなりました。



尚、土曜日の京都では「京都新聞杯・GⅡ」が行われました。

当方が「コラム推奨馬」に指名したのが6番・サトノグランツ

今回は4月初めに帰厩し、「栗・坂路」「栗・CW」を併用しての攻めは入念。そして、2週前と1週前は「栗・CW」で抜群の動き披露し、指数の方は共に「A評価&順位1位」。今回の放牧を経て攻めの動きも一気に良化した同馬が"最終搭乗(東上)便"となる戦いを制して「祭典」へと向かうとジャッジした次第。

Capd20230506_4

そして、「相手候補」は1番・オメガリッチマン(T評価馬)、2番・マイネルラウレア(A評価馬)、7番・ダノントルネード(A評価馬)、8番・アスクドゥポルテ(A評価馬)の好調教馬4頭。 

Capd20230506_5

Capd20230506_6

6番・サトノグランツは、スタートを決めると中団より前で折り合っての追走。例によって勝負所ではエンジンの掛かりの悪さを見せたものの、最後まで長く良い脚を使ってゴール寸前で前を捕えて1着。測ったような頭差の勝利はさすが名手と云ったところ。

そして2着にも「相手候補」の7番・ダノントルネード(A評価馬)が入って、本命サイドの決着ながら本線で仕留めることができました。


尚、先週の「調教から狙える好配当馬」「単複で狙えるT評価馬」から土曜日4頭・日曜日2頭が好走。

(土曜・京都4R 3歳未勝利 1番 ケイアイクビラ  3人気 2着 複勝 180円)

Capd20230506

(土曜・新潟6R 3歳未勝利 11番 ドーバーホーク  1人気 1着 単勝 350円)

Capd20230506_1

(土曜・新潟9R わらび賞 6番 ディアサクセサー  1人気 1着 単勝 250円)

Capd20230506_2

(土曜・新潟11R 越後S 2番 スワーヴシャルル  4人気 1着 単勝 720円)

Capd20230506_3

(日曜・京都2R 3歳未勝利 1番 エイシンレジューム  2人気 2着 複勝 160円)

Capd20230507_1

(日曜・新潟10R 駿風S 16番 ジャスパークローネ  1人気 1着 単勝 190円)

Capd20230507_2

土曜は新潟メインで「調教から狙える好配当馬」に推奨したスワーヴシャルルが単勝720円の好配当で勝利。土日の重賞を含め、全体的に好結果が続く週末となりました。馬券の詳細に関しては週中にでも。


Photo_4

 


「高中式調教サイト」のご登録はコチラから

 


人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2023年5月 6日 (土)

「S評価」+「〇戦全勝」=大仕事(戴冠)!

【 お知らせ 】

昨年はこれまでお世話になってきた方々とのご縁により「月刊誌 競馬の天才!」「2022年3月号」におきまして「調教馬券革命」と題する記事を掲載していただき、

競馬の天才!2022年3月号

Tensai202003a



Tensai202003b_20220214225101



その翌月号からも先日12月13日に発売されました「2023年 1月号」に至るまで計11回に亘って「調教馬券革命」の記事を連載していただきました。

皆様におかれましてはお買い求めうえご一読いただければ幸いです。

競馬の天才!2023年1月号

Tennsai202301a



Tensai202301b_20221230173201


⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ




【 調教サイト「高中式」の「出馬表」がコンビニで! 】

Eshinnbuna



セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、デイリーヤマザキ等に設置されています
マルチコピー機を利用して「調教サイト 高中式」PC版内の「出馬表」(eプリントサービス仕様)がご購入いただけます

Ha091511cs
Ha092211cs

お値段は1日・全場分で「1000円」(税込)となっておりますので、ご購入のほどよろしくお願い申し上げます。

なお、ご利用方法(コンビニでのプリント方法)の詳細につきましてはコチラをご覧下さい。

Eshinnbunb





【 大混戦模様につき高配当の使者となる穴馬は・・・!?(NHKマイル) 】

明日は東京競馬場で5週連続GⅠの初戦「NHKマイルC・GⅠ」 が行われます。


関西勢では昨年の2歳王者・ドルチェモアが1週前に大台に乗せる《90》・A評価の高指数をマーク。

それに対する関東勢では前哨戦のNZTを制したエエヤンが人気の中心ですが、「美・南W」で最終追い切りを行い「1F11秒前半」は優秀ながらも「6F83秒後半」は微妙?ですので、好調教馬に該当するか否か???

エエヤン
美・南W 6F83秒後半-1F11秒前半 ⇒調教指数《?》・?評価


そして、そのNZTで2着のウンブライルも同様に「美・南W」で最終追い切りを行っていますが、こちらは「6F86秒後半」が示すように終い重点で軽めの内容でしたので、1週前を含めた「中間」の調教指数が要チェックです。

ウンブライル
美・南W 6F86秒後半-1F12秒前半 ⇒調教指数《?》・?評価


また、同レースで4着だったモリアーナも同じく「美・南W」「6F追い」消化し、こちらは「6F82秒後半」&「1F11秒前半」と好時計をマークしていますので、"鞍上乗り替り"も含めて注目の1頭。

モリアーナ
美・南W 6F82秒後半-1F11秒前半 ⇒調教指数《?》・?評価


大混戦模様でオッズも大きく割れること必至の一戦ですので、高配当の使者となる穴馬を含め出走各馬の調教指数については
会員ページ(PC版)内にて。


なお、
「NHKマイルC・GⅠ」
では好調教馬に「計13頭」が該当してい
ますが、その中から「中〇週」でもこの馬らしいしっかりとした攻めをこなして「S評価&順位1位」となる高指数を叩き出し、〇戦全勝と相性が良いコースで大仕事(戴冠)達成を目指す配当妙味抜群の1頭
「コラム推奨馬」に指名いたしましたので、全レースの調教指数などと併せて会員ページ(PC版)内にてご確認下さい。




【 明日の「WIN5」 】

「WIN5」に関するこのコーナーでは対象5レースに出走している好調教馬について、明日の出走頭数を掲載させていただいています。詳細は会員ページ(
PC版)にてご確認下さい。

① WIN1 京都10R  4頭
② WIN2 東京10R  7頭
③ WIN3 新潟11R  10頭
④ WIN4 京都11R  12

⑤ WIN5 東京11R  13





【 明日の3歳未勝利戦 】

明日の3歳未勝利戦の中から「未勝利戦では人気最上位の好調教馬は買い」に該当する1頭を紹介させていただきます。

(新潟5R 4番 セイウンシリウス)

Ni050705





【 明日の「調教から狙える好配当馬」 】

東京8R 11番 アリススプリングス
4月27日(木)  美・南W《90.0》
A評




【 明日の「T評価馬」 】


出走頭数が多い「T評価馬」の中にあって、単複を含め軸馬として狙える馬は次に該当する場合(これに関する記事はコチラを)。

① 過去に「コラム推奨馬」(その相手候補を含む)又は「調教から狙える好配当馬」に抜擢したことがある馬
② 過去に高い指数(
S評価又はA評価)をマークしたことがある2歳馬、3歳馬(あるいは常にB評価又はB評価近くの指数を叩き出す準A評価馬的な2歳馬、3歳馬)

なお、明日の「T評価馬」の中で①に該当する1頭を紹介させていただきます。

(①
に該当)

京都1R 1番 エイシンレジューム

↑で紹介した以外の「明日の調教から狙える好配当馬」「明日のT評価馬」については、会員ページ(
PC版)内でご確認下さい 。




「高中式調教サイト」のご登録はコチラから



人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2023年5月 5日 (金)

"最終搭乗(東上)便"で「祭典」へ(京都新聞杯)

【 お知らせ 】

昨年はこれまでお世話になってきた方々とのご縁により「月刊誌 競馬の天才!」「2022年3月号」におきまして「調教馬券革命」と題する記事を掲載していただき、

競馬の天才!2022年3月号

Tensai202003a



Tensai202003b_20220214225101



その翌月号からも先日12月13日に発売されました「2023年 1月号」に至るまで計11回に亘って「調教馬券革命」の記事を連載していただきました。

皆様におかれましてはお買い求めうえご一読いただければ幸いです。

競馬の天才!2023年1月号

Tennsai202301a



Tensai202301b_20221230173201


⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ




【 調教サイト「高中式」の「出馬表」がコンビニで! 】

Eshinnbuna



セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、デイリーヤマザキ等に設置されています
マルチコピー機を利用して「調教サイト 高中式」PC版内の「出馬表」(eプリントサービス仕様)がご購入いただけます

Ha091511cs
Ha092211cs

お値段は1日・全場分で「1000円」(税込)となっておりますので、ご購入のほどよろしくお願い申し上げます。

なお、ご利用方法(コンビニでのプリント方法)の詳細につきましてはコチラをご覧下さい。

Eshinnbunb



ちなみに、明日は京都競馬場で「京都新聞杯・GⅡ」が行われますが、このレースからは栗東・CWで「A評価&順位1位」となる高指数を連発し"最終搭乗(東上)便"となるここを制して「祭典」を目指すA評価馬「コラム推奨馬」に指名しましたので(相手候補にはA評価馬を3頭とT評価馬を1頭)、全レースの調教指数などと併せて会員ページ(PC版)内にてご確認下さい。




【 昨年の2歳王者の巻き返しは?(NHKマイルC) 】

今週からは東京競馬場で5週連続GⅠが組まれていますが、そのオープニングカードとして明後日の日曜日は「NHKマイルC・GⅠ」が行われます。

昨年の2歳王者ながら前走は1番人気を裏切って7着に敗れたドルチェモアは「栗・坂路」で最終追い切りを行い「1F12.1秒」は優秀ですが、「4F55.1秒」が示すように終い重点で全体としては軽めの内容。

ドルチェモア
栗・坂路 4F55.1秒-1F12.1秒 ⇒調教指数《?》・?評価

ただ、先週は「栗・CW」で大台に乗せる《90》・A評価の高指数をマークし、
既に態勢は整っていると見て差し支えないでしょう。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」

Photo_20230429124301

その他も関西勢の多くは「栗・坂路」での最終追い切り。

その中ではオオバンブルマイの「4F52.8秒」が最速となりますが、「1F12.8秒」が目立たずB評価に該当するかは微妙な印象。また、セッションは「1F11.8秒」が秀逸ですが、全体時計は目立たず。

オオバンブルマイ
栗・坂路 4F52.8秒-1F12.8秒 ⇒調教指数《?》・?評価
セッション
栗・坂路 4F53.8秒-1F11.8秒 ⇒調教指数《?》・?評価
クルゼイロドスル
栗・坂路 4F53.8秒-1F12.8秒 ⇒調教指数《?》・?評価
ショーモン
栗・坂路 4F53.5秒-1F12.1秒 ⇒調教指数《?》・?評価
シングザットソング
栗・坂路 4F54.1秒-1F12.4秒 ⇒調教指数《?》・?評価
ダノンダッチダウン
栗・坂路 4F54.1秒-1F12.1秒 ⇒調教指数《?》・?評価


ちなみにこちらも巻き返しが期待されるダノンダッチダウンも終い重点で全体は軽めの内容でしたので、1週前を含めた「中間」の調教指数をご確認下さい。


なお、「NHKマイルC・GⅠ」
 
「コラム推奨馬」については明日の夕刻に会員ページ(PC版)内において公開させていただきますので、よろしくお願い申し上げます。




【 明日の3歳未勝利戦 】

明日の3歳未勝利戦の中から「未勝利戦では人気最上位の好調教馬は買い」に該当する1頭を紹介させていただきます。

(新潟5R 15
番 エリモサミオ)

Ni050605





【 明日の「調教から狙える好配当馬」 】

東京7R 4番 マーブルマカロン
5月3日(水)  美・坂路《90.0》(A評価




【 明日の「T評価馬」 】


出走頭数が多い「T評価馬」の中にあって、単複を含め軸馬として狙える馬は次に該当する場合(これに関する記事はコチラを)。

① 過去に「コラム推奨馬」(その相手候補を含む)又は「調教から狙える好配当馬」に抜擢したことがある馬
② 過去に高い指数(
S評価又はA評価)をマークしたことがある2歳馬、3歳馬(あるいは常にB評価又はB評価近くの指数を叩き出す準A評価馬的な2歳馬、3歳馬)

そして、明日の「T評価馬」の中で②に該当する1頭を紹介させていただきます。

(②に
該当)

新潟3R 3番 トリプルウイナー

↑で紹介した以外の「明日の調教から狙える好配当馬」「明日のT評価馬」については、会員ページ(
PC版)内でご確認下さい 。




「高中式調教サイト」のご登録はコチラから



人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2023年5月 2日 (火)

天皇賞・春はA評価馬同士のワン・ツー決着に!

【 無念の競走中止も「相手候補」が! 】

日曜日は京都で「天皇賞(春)・GⅠ」が行われました。

当方が「コラム推奨馬」に指名したのが3番・タイトルホルダー

圧勝劇を演じた前走後も弛められることなくしっかりと乗り込まれており、1週前は「美・南W」で6F80.3-1F11.2と自己ベスト更新となる好時計を叩き出し、指数の方はS評価に迫る「93」(A評価&順位1位)。ここは勢いのある4歳馬たちも「GⅠ3勝」の実力と貫禄の違いでねじ伏せ、歴史に残る?"競馬場違い"での連覇を達成するシーンに期待した次第。

Capd20230430_3

そして、「相手候補」は1番・ジャスティンパレス、6番・アスクビクターモア、13番・ボルドグフーシュの4歳のA評価馬3頭。そして、7番・ディープボンドと10番・サンレイポケットの古豪のA評価馬2頭を「穴で一考」。

Capd20230430_4

Capd20230430_5

Capd20230430_6

Capd20230430_7

Capd20230430_8

レースでは、3番・タイトルホルダーはハナに立ったところを外から被されて2番手。しかし、序盤からの速い流れに加えて道中のプレッシャーも厳しく息が入らず。加えて跛行を発症して競走中止。何とも残念な結果に。

尚、勝ったのが1番・ジャスティンパレスで2着には7番・ディープボンド。「相手候補」とした2頭のA評価馬によるワン・ツーでタテ目という結果になってしまいました。



一方、土曜日の東京では「青葉賞・GⅡ」が行われました。

当方が「コラム推奨馬」に指名したのが4番・ハーツコンチェルト

今回は「中5週」ながら「美・坂路」「美・南W」を併用して"超"がつくほどのハードな攻めをこなし、1週前と当週は「美・南W」で好指数・高指数を連発して「2週連続の好調教」B評価A評価)。新馬戦を圧勝して以降はもどかしいレースを続けているが、今回の「カンフル剤」(超ハードな攻め)の効果により一変した走りを披露し「夢舞台」(ダービー出走)へのチケットを手中に収めるとジャッジした次第。

Capd20230429_2

そして、「相手候補」は1番・マイネルエンペラー、6番・グランヴィノス、12番・アサカラキングのA評価馬3頭。

Capd20230429_3

Capd20230429_4

Capd20230429_5

レースでは、後方から徐々に差を詰めて直線へ。捌きながら脚を伸ばして直線半ばでは勝ったかに見えましたが、断然人気の11番・スキルヴィングに半馬身差捕らえられてしまい、惜しくも2着。最低限の仕事は果たしてくれましたが、単勝は的中とならず残念な結果に。

尚、先週の「調教から狙える好配当馬」「単複で狙えるT評価馬」から土曜日2頭・日曜日3頭が好走。

(土曜・東京8R 4歳以上1勝クラス 2番 リバーサルバレット  1人気 3着 複勝 130円)

Capd20230429

(土曜・京都12R 4歳以上2勝クラス 11番 ダイリュウブラック  2人気 3着 複勝 160円)

Capd20230429_1
(日曜・新潟5R 3歳未勝利 10番 ディープマインド  7人気 1着 単勝 1150円)

Capd20230430

(日曜・京都7R 4歳以上1勝クラス 6番 エアアネモイ  2人気 1着 単勝 420円)

Capd20230430_1

(日曜・京都8R 糺の森特別 4番 ゴールドエクリプス  4人気 2着 複勝 200円)

Capd20230430_2

日曜・新潟5Rの10番・ディープマインドが7番人気の低評価を覆して勝利。単勝1150円の好配当でもって一矢報いてくれました。馬券の詳細に関しては週中にでも。


Photo_4

 


「高中式調教サイト」のご登録はコチラから

 


人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


2023年5月 2日 (火)

大混戦のNHKマイルCは1週前に大台&S評価の該当馬が!

【 NHKマイルCの1週前・好調教馬 】

今週からは東京で5週連続GⅠが組まれており、そのオープニングカードには「NHKマイルC・GⅠ」が行われます。

ドルチェモアは「栗・CW」で大台に乗せる《90》・A評価の高指数をマーク。前哨戦は残念な結果に終わりましたが、巻き返せる態勢にある様子が窺えます。

クルゼイロドスルもA評価をマークして1週前・好調教馬に該当。間隔は空いていますが状態は整っている様子。


トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
Photo_20230429124301

混戦ムードとされていますが、S評価馬が1頭おり調教指数的には抜きん出た存在が1頭⁉こちらについては、会員ページ にてご確認下さいマセ。

全レースの調教指数に関しては、金曜昼頃から会員ページ にて公開させて頂きます。


Photo_4

 


「高中式調教サイト」のご登録はコチラから

 


人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


« 2023年4月 | トップページ