高松宮記念は有力馬たちが高指数をマークして順調な仕上がりをアピール!
【 高松宮記念の1週前・好調教馬 】
今週は中京で春のスプリント王決定戦、「高松宮記念・GⅠ」が行われます。
ナムラクレアは1週前に「栗・CW」で《90.0》・A評価の高指数をマークして1週前・好調教馬に該当。元来が攻め駆けするタイプですが、今回も好仕上がりをアピール。
メイケイエールは香港スプリント以来の一戦となりますが、こちらもA評価に該当。休み明けでも態勢は整っている様子が見て取れます。
トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
グレナディアガーズは木曜の「栗・CW」でA評価に該当。前哨戦の阪急杯は不完全燃焼に終わりましたが、侮れない1頭だけに当週の追い切りにも注目しています。
トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」)
その阪急杯を征したアグリは木曜の「栗・坂路」で《90.0》・A評価の高指数をマークして1週前・好調教馬に該当。反動の心配どころか前走以上の調教指数を記録している点には好感が持てます。
トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・坂路」
ピクシーナイトは一昨年の香港スプリント以来、約15カ月ぶりの出走。1週前には「栗・坂路」で《89.0》・A評価をマーク。大事故から慎重に復帰を目指してきた同馬ですが、この馬らしい好タイムを記録しています。
トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・坂路」
関東馬ではトウシンマカオが「美・南W」で《90.0》・A評価の高指数をマークして1週前・好調教馬に該当。前走で連勝はストップしてしまいましたが、リベンジに向けて虎視眈々。
トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「美・南W」
短距離戦らしく攻め駆けするタイプが揃い派手な調教指数が並ぶ一戦。タテの比較も重要になりますので、当週の追い切りも含めて精査を進めて参ります。
全レースの調教指数に関しては、金曜昼頃から会員ページ にて公開させて頂きます。
⇒「高中式調教サイト」のご登録はコチラから
「1週前・好調教馬」カテゴリの記事
- 今週は得意の「3歳重賞」が3レースも(2019.03.12)
- 大阪杯へ向けて有力馬が初戦から全力投入(金鯱賞)(2019.03.05)
- GⅠ馬の本気度次第で大荒れも(中山記念)(2019.02.19)
- 関西勢が好ムード(フェブラリーS)(2019.02.13)
- 2歳GⅠの勝ち馬、2着馬の年明け初戦(2019.02.05)
コメント