実力馬が高指数を連発して復活!(明日の推奨馬)
【 お知らせ 】
昨年はこれまでお世話になってきた方々とのご縁により「月刊誌 競馬の天才!」の「2022年3月号」におきまして「調教馬券革命」と題する記事を掲載していただき、
■ 競馬の天才!2022年3月号 ■
その翌月号からも先日12月13日に発売されました「2023年 1月号」に至るまで計11回に亘って「調教馬券革命」の記事を連載していただきました。
皆様におかれましてはお買い求めうえご一読いただければ幸いです。
■ 競馬の天才!2023年1月号 ■
⇒「amazon」さんからのご購入はコチラを
【 調教サイト「高中式」の「出馬表」がコンビニで! 】
セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、デイリーヤマザキ等に設置されていますマルチコピー機を利用して「調教サイト 高中式」(PC版)内の「出馬表」(eプリントサービス仕様)がご購入いただけます。
お値段は1日・全場分で「1000円」(税込)となっておりますので、ご購入のほどよろしくお願い申し上げます。
なお、ご利用方法(コンビニでのプリント方法)の詳細につきましてはコチラをご覧下さい。
ちなみに、明日は中山競馬場で「ダービー卿CT・GⅢ」が行われますが、このレースからは昨年の「N〇〇マイル・GⅠ」で"あわやの〇着"に好走して以降は不振に喘いでいるものの今回は栗東・CWで高指数を連発して復活を期す実力馬(2週連続のA評価馬)を「コラム推奨馬」に指名しましたので、全レースの調教指数などと併せて会員ページ(PC版)内にてご確認下さい。
【「中2週」の昨年より状態は断然上(ジャックドール)】
明後日は阪神競馬場で春の古馬中距離王を決める一戦「大阪杯・GⅠ」が行われます。
まずは「栗・CW」組で注目はジャックドール。香港遠征以来の実戦となりますが、「6F80秒前半」と上々の時計をマークし、「 1F11秒前半」も絶好。金鯱賞のレコード勝ちから「中2週」 のローテーションの昨年より断然上。A評価以上に該当しているかご注目下さいマセ。
また、有馬記念以来となるジェラルディーナは「6F84秒前半」とイマイチ。よって、"危険な人気馬"の可能性もありますので、1週前を含めた「中間」の調教指数をご確認下さいマセ。
ジャックドール
栗・CW 6F80秒前半-1F11秒前半 ⇒調教指数《?》・?評価
ジェラルディーナ
栗・CW 6F84秒前半-1F11秒前半 ⇒調教指数《?》・?評価
そして、「栗・坂路」組で注目の1頭はヴェルトライゼンデ。今回は1週前の坂路でA評価に該当となる高指数をマークし↓、
トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・坂路」
今週の「4F52.8秒」と上々。調教内容からすれば年齢的な衰えは皆無ですので、「2週連続の好調教」に該当しているかにもご注目下さいマセ。
ヴェルトライゼンデ
栗・坂路 4F52.8秒-1F12.1秒 ⇒調教指数《?》・?評価
なお、「大阪杯・GⅠ」の「コラム推奨馬」については明日の夕刻に会員ページ(PC版)内において公開させていただきますので、よろしくお願い申し上げます。
【 明日の3歳未勝利戦 】
明日の3歳未勝利戦の中から「未勝利戦では人気最上位の好調教馬は買い」に該当する1頭を紹介させていただきます。
(阪神4R 1番 ディオファントス)
【 明日の「調教から狙える好配当馬」 】
中山10R 3番 ジオフロント 2週連続の好調教
3月29日(水) 栗・CW《84.0》(B評価)
3月22日(水) 栗・CW《86.0》(A評価)
【 明日の「T評価馬」 】
出走頭数が多い「T評価馬」の中にあって、単複を含め軸馬として狙える馬は次に該当する場合(これに関する記事はコチラを)。
① 過去に「コラム推奨馬」(その相手候補を含む)又は「調教から狙える好配当馬」に抜擢したことがある馬
② 過去に高い指数(S評価又はA評価)をマークしたことがある2歳馬、3歳馬(あるいは常にB評価又はB評価近くの指数を叩き出す準A評価馬的な2歳馬、3歳馬)
そして、明日の「T評価馬」の中で①に該当する1頭を紹介させていただきます。
(①に該当)
中山12R 15番 リオンラファール
↑で紹介した以外の「明日の調教から狙える好配当馬」「明日のT評価馬」については、会員ページ(PC版)内でご確認下さい 。
⇒「高中式調教サイト」のご登録はコチラから←競馬ブログランキング