ヴィクトリアマイルは若武者が汚名返上すべく一矢報いるも!?
【 最低限の馬券圏内は確保… 】
日曜日の東京では「ヴィクトリアマイル・GⅠ」が行われました。
当方が「コラム推奨馬」に指名したのが7番・レシステンシア。
4月中旬に関西の「虎の穴」(ノーザンFしがらき)から戻り、「栗・坂路」での乗り込みはしっかり。そして、2週前の4/27(水)から「A評価&順位1位」→「A評価&順位2位」→「A評価&順位1位」と相次いで好時計・高指数を連発して「3週連続のA評価」。2歳・3歳限定のGⅠながら「千六」でも好走歴が有り、連続騎乗となる関東の「若武者」(横山武J)が前走の汚名(1番人気に支持されながら6着敗退)を返上して同馬をマイル女王の座へとエスコートするとジャッジした次第。
レースでは、スタートを決めて2番手を追走。上手く宥めて直線に向くとソダシには後れを取ったもののジリジリと脚を伸ばしてゴール寸前で3着に浮上。残念ながら勝ちきれなかったものの馬券圏内は確保。
尚、先週の「調教から狙える好配当馬」&「単複で狙えるT評価馬」から土曜日2頭、日曜日2頭が好走。
(土曜・東京9R 日吉特別 9番 キタノエクスプレス 3番人気 3着 複勝 250円)
(土曜・東京10R 緑風S 11番 ヴェラアズール 4番人気 3着 複勝 190円)
(日曜・新潟11R 弥彦S 3番 シルヴェリオ 2番人気 2着 複勝 160円)
(日曜・新潟12R 4歳以上1勝クラス 6番 ハッピーオーサム 3番人気 3着 複勝 190円)
しかしながら残念なことにあと一歩、勝ちきれない競馬が続き…。来週のオークス、再来週のダービーと引き続きGⅠは続きますので、引き続き結果を求めて作業を進めて参ります。
馬券の詳細に関しては週中にでも。
「回顧など」カテゴリの記事
- A評価馬のワン・ツーで馬連万馬券(スプリングS)(2019.03.18)
- 好調教馬+中内田厩舎=必勝??(2019.03.14)
- "桁違い"の能力を発揮し、いざGⅠ獲りへ!(ダノンプレミアム)(2019.03.13)
- 土日ともに重賞の「コラム推奨馬」が好走(2019.03.11)
- 昨秋を充電に充てた効果は絶大(金鯱賞)(2019.03.07)
コメント