穴狙いの「コラム推奨馬」はあと一歩だったものの、”調教から狙える好配当馬”が堅実に駆け
【 大いに進境は見せたものの… 】
日曜日の阪神では「阪神JF・GⅠ」が行われました。
当方が「コラム推奨馬」に指名したのが1番・ナムラクレア。
前走後も自厩舎に残り「栗・坂路」での乗り込みは入念。そして、これまで本追い切りを水曜・木曜以外に行うことが多かった厩舎が今回は「通常の調教過程」を取りながら当週の水曜日に4F52.2-1F11.6と抜群の時計をマークし、指数の方はS評価一歩手前の《93》(A評価&順位1位)。状態に関しては文句なく、今回は自慢の末脚を活かす競馬に徹して念願の「タイトル」(GⅠ制覇)を奪取するシーンに期待した次第。
レースでは、これまでとは異なり内でじっくりと溜める戦法に。直線で馬群がバラけると脚を伸ばして浮上してきましたが5着まで。今回の結果は残念でしたが、距離を延ばしつつ新たな一面を見せたことには好感が持てますので次走以降も注目していきたい1頭です。
尚、先週の「調教から狙える好配当馬」&「単複で狙えるT評価馬」から土曜日4頭、日曜日は3頭が好走。
(土曜・中山9R 黒松賞 8番 ニシノレバンテ 2番人気 1着 単勝 320円)
(土曜・阪神11R リゲルステークス 7番 クラヴァシュドール 3番人気 2着 複勝 160円)
(土曜・中京8R 3歳以上1勝クラス 9番 デルマカンノン 1番人気 1着 単勝 250円)
(土曜・中京12R 豊川特別 10番 カーテンコール 1番人気 1着 単勝 410円)
(日曜・中京10R つわぶき賞 5番 コムストックロード 2番人気 1着 単勝 480円)
(日曜・阪神3R 2歳未勝利 8番 ボブズヤアンクル 2番人気 3着 複勝 140円)
(日曜・阪神5R メイクデビュー 11番 マテンロウオリオン 2番人気 2着 複勝 160円)
7頭が馬券圏内に好走し、4頭が勝利。打率はマズマズでしたので、次週こそ「コラム推奨馬」でビシッと仕留めたいところです。
馬券の詳細に関しては週中にでも。
「回顧など」カテゴリの記事
- A評価馬のワン・ツーで馬連万馬券(スプリングS)(2019.03.18)
- 好調教馬+中内田厩舎=必勝??(2019.03.14)
- "桁違い"の能力を発揮し、いざGⅠ獲りへ!(ダノンプレミアム)(2019.03.13)
- 土日ともに重賞の「コラム推奨馬」が好走(2019.03.11)
- 昨秋を充電に充てた効果は絶大(金鯱賞)(2019.03.07)
コメント