【 メインレース以外は絶好調も・・ 】
日曜日の中京で「チャンピオンズC・GⅠ」が行われました。
当方が「コラム推奨馬」に指名したのが7番・サンライズホープ。
前走後も自厩舎で入念に乗り込まれた後、追い切りは「栗・坂路」と「栗・CW」を併用しながら速い時計を計4本。そして、2週前と当週にはB評価となる好指数をマークしており、好調を持続。充実期に入り伸び代十分な同馬が(2-1-0-0)と良績を残す中京コースで大金星を挙げるとジャッジした次第。
そして、「相手候補」は1番・ソダシ(A評価馬)、5番・エアスピネル(A評価馬)、9番・オーヴェルニュ(T評価馬)、16番・カフェファラオ(A評価馬)の好調教馬4頭。



サンライズホープはスタートを決めると3番手を確保。4コーナーまでは見せ場十分の走りを披露してくれたものの、直線では余力なく後退。今回は15着と完敗に終わったものの、秘める力はGⅠでも通用すると見ていますので、今後の巻き返しに期待しています。
一方土曜日、阪神では「チャレンジC・GⅢ」が行われました。
当方が「コラム推奨馬」に指名したのが4番・マイネルウィルトス。
前走時から追い切りを「栗・坂路」から「栗・CW」へ変更した同馬だが、「中3週」の今回も「栗・CW」で「長め6F」をしっかりと攻められ、1週前が「A評価&順位7位」、次いで今週が「A評価&順位3位」と高指数を連発して「2週連続のA評価」。このレース、そして、「阪神・芝2000m」で抜群の成頼を誇る頼もしい鞍上を背に重賞初制覇するシーンに期待した次第。
そして、「相手候補」は6番・ヒートオンビート(A評価馬)、7番・ペルシアンナイト(B評価馬)、9番・アルジャンナ(A評価馬)、11番・ソーヴァリアント(A評価馬)の好調教馬4頭。


マイネルウィルトスは後方から3コーナーで進出するも序盤のペースが遅かった分、直線では差を詰め切れず。勝ったのは「相手候補」の11番・ソーヴァリアント、そして2着の6番・ヒートオンビート、3着の7番・ペルシアンナイトと「相手候補」3頭によるワン・ツー・スリーというタテ目決着。今回は痛恨の選択ミスとなってしまいました。
尚、先週の「調教から狙える好配当馬」&「単複で狙えるT評価馬」から土曜日4頭、日曜日は5頭が好走。
(土曜・中山12R 3歳以上2勝クラス 16番 コスモアンジュ 4番人気 2着 複勝 290円)

(土曜・阪神4R 2歳未勝利 5番 ダテボレアス 3番人気 2着 複勝 170円)

(土曜・阪神10R 妙見山ステークス 7番 スペクタクル 3番人気 2着 複勝 160円)

(土曜・阪神12R 3歳以上2勝クラス 9番 ヴァーチャリティ 4番人気 1着 単勝 740円)
(日曜・中山9R 南総ステークス 9番 マイネルジェロディ 6番人気 1着 単勝 1070円)
(日曜・中京9R こうやまき賞 1番 ウナギノボリ 4番人気 2着 複勝 160円)
(日曜・中京10R 中京日経賞 7番 テンバガー 4番人気 3着 複勝 150円)
(日曜・阪神9R さざんか賞 2番 テーオースパロー 1番人気 2着 複勝 110円)
(日曜・阪神12R 3歳以上2勝クラス 3番 ショウリュウレーヴ 1番人気 1着 単勝 300円)
頭数はもちろん、土曜・阪神最終レースのヴァーチャリティが単勝740円、そして日曜・中山9Rのマイネルジェロディが単勝1070円と、2本の好配当で一気にプラスに転じ、日曜・阪神12Rでしっかりと締め。次週はメインレースでもキッチリと仕留めたいところです。
馬券の詳細に関しては週中にでも。

⇒「高中式調教サイト」のご登録はコチラから
←競馬ブログランキング