牝馬の頂上決戦は、上位人気に”危険な人気馬”が混じる波乱ムード!?
【 エリザベス女王杯の1週前・好調教馬 】
今週は日曜日の阪神で、古馬と三歳が対峙する牝馬の頂上決戦、「エリザベス女王杯・GⅠ」が行われます。
ランブリングアレーは1週前に「栗・CW」でA評価に該当。不完全燃焼に終わったオールカマーのリベンジを果たすべく、順調に調整されている様子が窺えます。
トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
同厩のデゼルも同じく「栗・CW」でB評価に該当。こちらも前哨戦では振るわず人気落ちが予想されますが、今週の調教指数次第では穴で一考も。
トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
関東馬ではウインキートスが「美・南W」でA評価となる調教指数をマーク。オールカマーでも見せ場十分の走りでしたが、引き続き好調をキープしている模様。
トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「美・南W」
状態不安説が流れるウインマリリンは1週前・好調教馬に該当しておらず、当週の内容次第では”危険な人気馬”となる可能性も!?
また、3歳馬の筆頭格となるアカイトリノムスメと、大阪杯ではグランアレグリア・コントレイルを破ったレイパパレが1番人気を争うことが予想されますが、2頭についてはサイト内でご確認下さい。
全レースの調教指数に関しては、金曜昼頃から会員ページ にて公開させて頂きます。
「1週前・好調教馬」カテゴリの記事
- 今週は得意の「3歳重賞」が3レースも(2019.03.12)
- 大阪杯へ向けて有力馬が初戦から全力投入(金鯱賞)(2019.03.05)
- GⅠ馬の本気度次第で大荒れも(中山記念)(2019.02.19)
- 関西勢が好ムード(フェブラリーS)(2019.02.13)
- 2歳GⅠの勝ち馬、2着馬の年明け初戦(2019.02.05)
コメント