本文へジャンプします。



« いよいよ秋GⅠ開幕!スプリンターズSの1週前・好調教馬 | トップページ | 調教パターンを変更のうえ意欲的な攻めをこなし(明日の推奨馬) »

2021年9月30日 (木)

春の実績馬の仕上りは如何に?(ダノンスマッシュ&レシステンシア)

【 書籍発刊のお知らせ 】

当方がこれまで大変お世話になってきた元〇〇社の編集長・Hさん。

そのHさんは2018年に「株式会社秀和システム」さんへ移籍された後、そこで新たに「競馬部門」を立ち上げられ数々の書籍を出版されてきましたが、今般、発刊の運びとなった新作が↓の2冊。

皆様におかれましては是非にお買い求めうえご一読下さいマセ。

ラクして勝ちたい!リンク馬券術 ■

Jk-link4_cover_amazon


⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ


● 発売日
9月18日(土)

● 著者
伊藤雨水

● 価格
1870円(消費税込)

● 出版社から

リンク理論とはレース名や距離や施行日など、なんらかの共通項を持ったレースの1、2着馬の馬番が数年~10年以上にわたって例外なく連動している現象を解き明かした理論。競馬におけるサイン・ウラ読みの進化系でもある。

第4弾となる今回は2021年の下半期GⅠ・重賞(10月・サウジアラビアロイヤルカップ~22年3月・阪神大賞典=計67レース)の【連対馬】的中予言を始めとしたリンク・ポイントを徹底特集。

そして、巻頭は【東京2020→北京2022】まだまだ続く「五輪・絆の法則」。20年予定のオリンピックが、コロナ禍で1年延びて21年施行。本来は20年で終わっていたはずのシフトが、2年続けて使われ続けている。そして22年2月には北京五輪を迎える。3年連続となる「キズナ・シフト」とは――。

その他、ファンの要望が多い「継続中のGⅠパターン」も公開。菊花賞・天皇賞秋・JC・有馬記念など、秋のビッグレース制覇の答えがここにある!



■ ルメール&デムーロでまだまだ焼肉を食べる法 ■

Jk-lemaire_demuro_amazon


⇒「amazon」さんからのご購入はコチラ


● 発売日
9月23日(木)

● 著者
出川 塁

● 価格
1980円(消費税込み)

● 出版社から

2018年刊行で評判となった『デムーロ&ルメールで毎週焼肉を食べる法』(東邦出版)。

当時、年間リーディングを争うミルコ・デムーロ、クリストフ・ルメール両騎手に照準を絞ったデータ攻略本だが、それから3年、ルメールはリーディング1位を維持しているが、デムーロは勝ち星が半減するという大きな変化が。

常に人気を背負うので「まともに買っては儲からない騎手」となっているルメールと、勝ち星は減ったものの「穴騎手」として妙味を増したデムーロ――2人の今の攻略ポイントを徹底研究。

併せて川田将雅、横山武史、福永祐一、松山弘平、武豊など日本人トップジョッキーの買い条件・買えない条件もデータで丸裸にする。秋競馬、ジョッキーから買うアナタには必須のバイブルだ!





【 今回も短距離GⅠらしく攻め巧者揃いの一戦に(スプリンターズS) 】

今週の日曜日は中山競馬場で秋の短距離王決定戦「スプリンターズS・GⅠ」が行われます。

春の短距離王・ダノンスマッシュは4月の香港・チェアマンズスプリント以来の競馬となりますが、今回もいつもどおり「栗・坂路」で最終追い切りを消化しましたが、「1F12.2秒」は上々ながらも「4F54.0秒」が示すように終い重点でサッと流した程度。

ダノンスマッシュ
栗・坂路 4F54.0秒-1F12.2秒 ⇒調教指数《?》・?評価

それでも一昨日のブログでも書きましたとおり1週前に《90.0》・A評価の高指数を叩き出しいることから↓、陣営が「既に態勢が整っている」と判断しての軽めの追い切りとも捉えられますので、同馬に関しては更に遡って帰厩してからの調教指数を全てチェックしたうえで仕上がり具合を判断したいところです。

トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・坂路」

Photo_20210925172601

そして、春はダノンスマッシュに敗れ惜しくも短距離王の座を逃したレシステンシアですが、今回は「中2週」と云うことで1週前・好調教馬に該当せず。よって、今週の最終追い切りが注目されるところでしたが、「栗・坂路」での「4F52.1秒」は今週の基準となる「20番時計」「4F51.7秒」を下回り、攻め駆けする同馬としては少々物足らない追い切り。ただ、「1F12.2秒」は優秀ですので、好調教馬に該当するかどうかにご注目下さいマセ。

レシステンシア
栗・坂路 4F52.1秒-1F12.2秒 ⇒調教指数《?》・?評価


春の実績馬2頭は"抜群"とまでは言えないものの"まずは及第点"と云ったところですが、今回も短距離GⅠらしく攻め巧者揃いの一戦となりましたので、気になる他馬の様子に関しては明日、明後日のブログででも。


なお「スプリンターズS・GⅠ」 含む全レースの調教指数そして、「コラム推奨馬」などは金曜日のお昼頃から会員ページ にて順次公開させていただきます。




【 調教サイト「高中式」の「出馬表」がコンビニで! 】

Eshinnbuna



セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、デイリーヤマザキ等に設置されています
マルチコピー機を利用して「調教サイト 高中式」PC版内の「出馬表」(eプリントサービス仕様)がご購入いただけます

Ha091511cs
Ha092211cs

お値段は1日・全場分で「1000円」(税込)となっておりますので、ご購入のほどよろしくお願い申し上げます。

なお、ご利用方法(コンビニでのプリント方法)の詳細につきましてはコチラをご覧下さい。

Eshinnbunb





「高中式調教サイト」のご登録はコチラから



人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)


コメント

コメントを書く




コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。