”お手馬”は今回も堅実に駆けたものの戴冠はならず(函館スプリントS)
【 ”三度目の正直 ”に期待したものの”二度あることは三度ある”に 】
日曜は札幌で「函館SS・GⅢ」が行われました。
当方が「コラム推奨馬」に指名したのが16番・カレンモエ
5月初旬に帰厩し、「栗・坂路」での乗り込みは入念。そして、攻め駆けする同馬らしく先々週と先週は相次いで好時計を連発し、指数の方は「S評価&順位1位」→「A評価&順位2位」。これまでと同様にハードな攻めによりキッチリと仕上げられて札幌入りした"スプリンターの申し子"が惜敗続きに終止符を打ち重賞初制覇を成すとジャッジした次第。
そして、「相手候補」は5番・ケープコッド、8番・カツジ、14番・ビアンフェのA評価馬3頭。
16番・カレンモエはロケットスタートを決めて3番手を追走。逃げ粘る「相手候補」の14番・ビアンフェ(A評価馬)を目標に追ったものの僅かにクビ差及ばずまたしても2着。結果、3連複の方は本線での決着となりましたが単勝が実らなかった点は残念。ただし、堅実に駆けてくれる”お手馬”には変わりありませんので、次走でのリベンジに期待したいところ。
また、大外から追い込んできた8番・カツジは惜しくも馬券圏内に届かなかったものの1~3着馬とは0.1秒差の5着。再びどこかで大駆けのありそうな1頭ですので次走以降も追い切りにご注目下さいマセ。
尚、先週の「調教から狙える好配当馬」&「単複で狙えるT評価馬」からは土曜日4頭、日曜2頭が馬券圏内に好走。
(土曜・札幌7R 3歳以上1勝クラス 11番 アルナージ 1番人気 1着 単勝 310円)
(土曜・東京5R メイクデビュー 2番 ハギノモーリス 1番人気 2着 複勝 120円)
(土曜・中京6R 3歳未勝利 5番 ウォーターイグアス 1番人気 2着 複勝 170円)
(土曜・中京9R 春日井特別 2番 ニホンピロタイズ 5番人気 3着 複勝 340円)
(日曜・札幌1R 3歳未勝利 11番 シーロンシャン 2番人気 2着 複勝 170円)
(日曜・札幌3R 3歳未勝利 7番 ヴェノム 1番人気 1着 単勝 240円)
配当的にはやや地味だったものの本数の方はまずまず。中でも札幌で3頭が馬券圏内に好走していました。今週末は札幌開催が2週目となりますので、「札・ダ」、「函・W」の好調教馬の出走頭数が増える可能性も。引き続きご注目下さいマセ。
馬券の詳細に関しては週中にでも。
「回顧など」カテゴリの記事
- A評価馬のワン・ツーで馬連万馬券(スプリングS)(2019.03.18)
- 好調教馬+中内田厩舎=必勝??(2019.03.14)
- "桁違い"の能力を発揮し、いざGⅠ獲りへ!(ダノンプレミアム)(2019.03.13)
- 土日ともに重賞の「コラム推奨馬」が好走(2019.03.11)
- 昨秋を充電に充てた効果は絶大(金鯱賞)(2019.03.07)
コメント