桜花賞は「コラム推奨馬」の猛追も僅かに届かず「相手候補」が完勝
【 再び純白の女王が戴冠の桜花賞 】
日曜日には阪神で「桜花賞・GⅠ」が行われました。
当方が「コラム推奨馬」に指名したのが18番・サトノレイナス。
今回は3月初旬に帰厩し、「美・坂路」と「美・南W」を併用しながらの乗り込みは入念。そして、1週前は「美・南W」で絶好の動きを披露し、指数の方は「A評価&順位2位」。クラシック制覇に向け「三位一体」(厩舎、外厩、ジョッキー)となってキッチリと仕上がられた同馬が昨年末の雪辱(阪神JF・GⅠでソダシに"推定・7cm"のハナ差負け)を果たして「戴冠」するシーンに期待した次第。
そして、「相手候補」は4番・ソダシ、5番・アカイトリノムスメ、8番・メイケイエール、16番・ソングラインのA評価馬4頭。そして、「2週連続のA評価」だった1番・ストライプを穴で一考。
18番・サトノレイナスは後方からじっくりと進み直線では馬群を縫って大外一気に末脚を伸ばしたものの、クビ差及ばず。そのクビ差を凌ぎきったのが「相手候補」の1頭とした4番・ソダシ。阪神JFに続いてクラシック初戦も征し、無敗の連勝記録及び重賞4連勝を更新。
配当的には堅い決着でしたが、馬券の方は何とか的中。大儲けとはなりませんでしたが、次週に繋がったと考えたいと思います。
尚、先週の「調教から狙える好配当馬」&「単複で狙えるT評価馬」からは土曜2頭、日曜2頭が馬券圏内に好走。
(土曜・阪神9R 千里山特別 4番 エヒト 2番人気 1着 単勝 330円)
(土曜・中山7R 3歳1勝クラス 16番 ボイラーハウス 5番人気 3着 複勝 210円)
(日曜・阪神7R 4歳以上2勝クラス 5番 ペールエール 2番人気 2着 複勝 130円)
(日曜・新潟11R やまびこステークス 11番 ピアシック 1番人気 3着 複勝 210円)
単勝が一本のみだったのは物足りない結果でしたが、今週末にリベンジすべく準備を進めていきます。馬券の詳細に関しては週中にでも。
「回顧など」カテゴリの記事
- A評価馬のワン・ツーで馬連万馬券(スプリングS)(2019.03.18)
- 好調教馬+中内田厩舎=必勝??(2019.03.14)
- "桁違い"の能力を発揮し、いざGⅠ獲りへ!(ダノンプレミアム)(2019.03.13)
- 土日ともに重賞の「コラム推奨馬」が好走(2019.03.11)
- 昨秋を充電に充てた効果は絶大(金鯱賞)(2019.03.07)
コメント