GⅠに繋がる前哨戦がスタート!GⅠ級の仕上がりはいかに!?
【 根岸S&シルクロードSの1週前・好調教馬 】
今週は東京でフェブラリーSの前哨戦である「根岸S・GⅢ」が行われます。
人気が予想される1頭のレッドルゼルは1週前に「栗・坂路」でB評価に該当。順調な仕上がりをアピールしており当週の内容にも注目している次第。
トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・坂路」
一方、中京では高松宮記念に繋がる短距離重賞の「シルクロードS・GⅢ」が行われます。当方が得意とする「千二」かつ「ハンデ戦」でもあり楽しみな一戦。
このレースで復帰するモズスーパーフレアはS評価にも迫る《93.0》・A評価の高指数をマーク。初ダートとなったJBCスプリント以来の実戦ですが仕上がりは至極順調な様子。
クリノガウディーも同じく「栗・坂路」でA評価に該当。昨年の高松宮記念で降着になってからは結果が出ていませんが、状態そのものは良さそうですので「2週連続好調教」に該当するか注目しています。
ライトオンキューもA評価に該当。スプリンターズSは見せ場なく敗れてしまいましたが巻き返しに向けて虎視眈々。
トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・坂路」
一線級の出走もある短距離重賞とあって1週前・好調教馬にも多数が該当。有力馬が力を出せる状態なのか、意外な伏兵がいるのか、今週の追い切りでジャッジしていきたいと考える次第。
全レースの調教指数に関しては、金曜昼頃から会員ページ にて公開させて頂きます。
「1週前・好調教馬」カテゴリの記事
- 今週は得意の「3歳重賞」が3レースも(2019.03.12)
- 大阪杯へ向けて有力馬が初戦から全力投入(金鯱賞)(2019.03.05)
- GⅠ馬の本気度次第で大荒れも(中山記念)(2019.02.19)
- 関西勢が好ムード(フェブラリーS)(2019.02.13)
- 2歳GⅠの勝ち馬、2着馬の年明け初戦(2019.02.05)
コメント