「2週連続好調教」に該当し、調教指数的にも一歩リードのコントレイルが無事に三冠達成!
【 菊花賞は「相手候補」が無事に3着を確保して本線的中 】
日曜は京都で牡馬三冠最終戦の「菊花賞・GⅠ」が行われました。
当方が「コラム推奨馬」に指名したのが3番・コントレイル。
説明不要の圧倒的な強さを誇る無敗の2冠馬が「2週連続の好調教」(B評価→A評価)。「無敗の3冠」へ向けて抜かりなく仕上げられた3番・コントレイルが"2週続き"と云う記憶に残る記録を達成し、「特別な年」となった今年のクラシック戦線を締め括ると確信した次第。
そして、「相手候補」は6番・ヴェルトライゼンデ(B評価馬)、7番・ダノングロワール(A評価馬)、8番・ディープボンド、10番・サトノフラッグ(A評価馬)の好調教馬4頭。
レースでは、「コラム推奨馬」のコントレイルが迫られながらも持ち前の勝負根性を発揮して抜かさせず見事に戴冠。さらに、3着に「相手候補」の1頭である10番サトノフラッグが入り3連複は的中。コントレイルが断然人気ゆえに大儲けとはなりませんでしたが、記念すべき無敗の三冠馬に気持ちよく拍手を贈ることができました。
尚、先週の「調教から狙える好配当馬」&「単複で狙えるT評価馬」からは土曜2頭、日曜1頭が馬券圏内に好走。
(土曜・京都8R 3歳以上1勝クラス 7番 アメリカンシード 2番人気 1着 単勝 300円)
(土曜・東京8R 3歳以上2勝クラス 12番 ペコリーノロマーノ 1番人気 3着 複勝 190円)
(日曜・新潟9R 3歳以上1勝クラス 4番 シンゼンマックス 1番人気 1着 単勝 230円)
アメリカンシード・シンゼンマックスが勝ってくれたことは良かったですが、配当面ではもう一歩。
馬券の詳細に関しては週中にでも。
「回顧など」カテゴリの記事
- A評価馬のワン・ツーで馬連万馬券(スプリングS)(2019.03.18)
- 好調教馬+中内田厩舎=必勝??(2019.03.14)
- "桁違い"の能力を発揮し、いざGⅠ獲りへ!(ダノンプレミアム)(2019.03.13)
- 土日ともに重賞の「コラム推奨馬」が好走(2019.03.11)
- 昨秋を充電に充てた効果は絶大(金鯱賞)(2019.03.07)
コメント