土曜に「コラム推奨馬」・「調教から狙える好配当馬」が炸裂も日曜は…
【 好枠とデキの良さを活かしたかったが気性が… 】
日曜は新潟で夏の風物詩である電撃戦、「アイビスSD・GⅢ」が行われました。
当方が「コラム推奨馬」に指名したのが16番・クールティアラ。
美浦では「美・坂路」、「美・南W」を問わず常に高指数をマークする同馬だが、今回も2週前には「美・坂路」で「A評価&順位1位」、次いで1週前が「美・南W」で「A評価&順位1位 」と高指数を連発。そして、当週も「美・南W」でB評価となる好指数をマークして「3週連続の好調教」。この2年の覇者(ダイメイプリンセス&ライオンボス)を含め「千直巧者」が揃ったが、ここは絶好と云えるデキの良さと好枠(16番枠)を活かして"大駆け"するシーンに期待した次第。
レースでは、スタート後のダッシュで劣勢と見るや鞍上は気性を考慮して内へ切り替えて行くも難しい面を出してしまい、結果としてなし崩しに脚を使う形に…。デキの良さを活かせず見せ場もないまま15着と大敗。
一方、土曜の新潟では「豊栄特別・2C」を取り上げました。
当方が「コラム推奨馬」に指名したのが11番・ハーフバック。
攻め駆けする同馬だが、今回も1週前が「栗・CW」で「A評価&順位1位」、当週は「栗・坂路」で「A評価&順位2位 」といずれも《90》と云う高指数を叩き出してレベルの高い「2週連続の好調教」。前走は展開も向かず稽古の良さを活かし切れずに4着に敗れたが、ここは勝ち鞍を上げているコース(新潟・芝千四)で勝ち鞍を上げている騎手(高倉騎手)を背に巻き返しを成し遂げるシーンに期待した次第。
レースでは、スタートこそ今一歩だったものの中団外の位置を確保すると、直線では馬場中央から脚を伸ばしてゴール寸前で差し切り勝ち。最終的に単勝4番人気で770円の好配当に。さらに2・3着に人気薄が激走したことで複勝も280円とあまりにも美味しい配当となりました。
尚、先週の「調教から狙える好配当馬」&「単複で狙えるT評価馬」からは土曜1頭、日曜1頭が馬券圏内に好走。
(土曜・10R 大倉山特別 3番 ケルティックソード 2番人気 1着 単勝 710円)
(日曜・10R 知床特別 13番 フォレブルート 1番人気 3着 複勝 190円)
本数こそ物足りない結果でしたが、土曜・札幌10Rのケルティックソードの単勝710円が多くをカバーしてくれる結果に。
馬券の詳細に関しては週中にでも。
「回顧など」カテゴリの記事
- A評価馬のワン・ツーで馬連万馬券(スプリングS)(2019.03.18)
- 好調教馬+中内田厩舎=必勝??(2019.03.14)
- "桁違い"の能力を発揮し、いざGⅠ獲りへ!(ダノンプレミアム)(2019.03.13)
- 土日ともに重賞の「コラム推奨馬」が好走(2019.03.11)
- 昨秋を充電に充てた効果は絶大(金鯱賞)(2019.03.07)
コメント