土曜は「コラム推奨馬」の快勝で好配当をゲット!
【 元S評価馬が勝利を収めた函館スプリントSは… 】
日曜の函館では「函館スプリントS・GⅢ」が行われました。
当方が「コラム推奨馬」に指名したのが7番・ライトオンキュー
元・S評価馬も4頭と攻め巧者揃いの一戦となったが、「栗・坂路」で先々週がB評価、次いで先週が「A評価&順位1位」と好時計・高(好)指数を連発し、満を持して北海道入りした同馬を最上位に評価。昨年のこのレースでは超抜の攻めをこなしながらもアクシデント(禁止薬物事件)により競走除外。今回は一年越しにその無念を晴らし、まずは「夏のスプリント王」を目指すと見立てた次第。
レースでは、好位内を確保したものの直線で外に出せなかったせいもあってか伸びきれず6着。
そして、「相手候補」に取り上げたのが3番・エイティーンガール(A評価馬/元・S評価馬)、6番・ダイアトニック(A評価馬/元・S評価馬 )、8番・シヴァージ(A評価馬)、9番・フィアーノロマーノ(B評価馬/元・S評価馬)の好調教馬4頭。
この中では、ダイアトニックが2番手から直線で楽に抜け出して完勝。1番人気に応えて堂々の競馬ぶりを披露。
一方、土曜日は阪神12Rの「3歳以上1勝クラス」を勝負レースとして選定。
当方が「コラム推奨馬」に指名したのが16番・ビアイ
今週は栗東・坂路で4F52.1-1F12.3と自己ベスト・タイとなる好時計をマークし、指数の方も「A評価&順位7位」と攻めに関しては近走で1番。前走は最低人気(16頭中16番人気)ながら積極的な競馬で見せ場タップリの4着。連続騎乗となる鞍上が状態の更なる良化が見込める同馬を再びの積極策により勝利へと導くと判断した次第。
レースでは、果敢にハナを奪ってマイペースで直線へ。一度は1番人気馬に迫られるも再び突き放す強い競馬で勝利。
単勝670円は十分な好配当となりました。
尚、先週の「調教から狙える好配当馬」&「単複で狙えるT評価馬」からは土曜2頭、日曜は4頭が馬券圏内に好走。
(土曜・函館7R 3歳以上1勝クラス 4番 イッシン 1番人気 2着 複勝 130円)
(土曜・東京7R 3歳以上1勝クラス 11番 カナロアガール 3番人気 3着 複勝 170円)
(日曜・函館6R 3歳未勝利 11番 タイミングハート 1番人気 2着 複勝 200円)
(日曜・東京4R 3歳未勝利 3番 ムーンダイアローグ 2番人気 3着 複勝 150円)
(日曜・阪神4R 3歳未勝利 14番 ロードクラージュ 3番人気 2着 複勝 240円)
(日曜・阪神10R 垂水ステークス 11番 ランブリングアレー 1番人気 1着 単勝 300円)
なかなか勝ち切れない競馬が続きましたが、日曜10Rには中間に2週連続でS評価をマークしていたランブリングアレーが快勝。馬券の詳細に関しては週中にでも。
「回顧など」カテゴリの記事
- A評価馬のワン・ツーで馬連万馬券(スプリングS)(2019.03.18)
- 好調教馬+中内田厩舎=必勝??(2019.03.14)
- "桁違い"の能力を発揮し、いざGⅠ獲りへ!(ダノンプレミアム)(2019.03.13)
- 土日ともに重賞の「コラム推奨馬」が好走(2019.03.11)
- 昨秋を充電に充てた効果は絶大(金鯱賞)(2019.03.07)
コメント