実力馬がA評価をマークして好仕上がり
【 阪神大賞典&スプリングSの1週前・好調教馬 】
今週は阪神で「阪神大賞典・GⅡ」が行われます。
一昨年は「2週連続好調教」に該当のサトノクロニクルが2着、A評価馬のクリンチャーが3着にそれぞれ好走。
キセキはここから始動予定。今回は1週前に《88.0》・A評価 をマークしており、順調な仕上がりをアピール。
ムイトオブリガードはS評価一歩手前の《93.0》・A評価 をマーク。ジャパンC以来の休み明けながら好仕上がり。
トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
一方、日曜の中山では皐月賞トライアルの「スプリングS・GⅡ」が行われます。
一昨年はA評価馬のステルヴィオが先に抜け出したエポカドーロを捻じ伏せるように勝利。そのエポカドーロはこのレースで好調教馬に該当しておらず、皐月賞に向けての伸びしろを見せていました。
今年はヴェルトライゼンデが1週前に「栗・CW」で《88.0》・A評価 をマーク。 ホープフルS2着の実績から、ここは落とせない一戦。
トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「栗・CW」
関東馬ではサクセッションがB評価に該当。「2週連続好調教」 に該当するか注目している次第。
トップページ→「調教ランク」→「今週の好調教馬」→「美・南W」
東西の日曜メインは人気馬が好調をアピール。今週の追い切りで穴馬が浮かび上がってくるかどうか、注目している次第。
全レースの調教指数に関しては、金曜昼頃から会員ページ にて公開させて頂きます。
「1週前・好調教馬」カテゴリの記事
- 今週は得意の「3歳重賞」が3レースも(2019.03.12)
- 大阪杯へ向けて有力馬が初戦から全力投入(金鯱賞)(2019.03.05)
- GⅠ馬の本気度次第で大荒れも(中山記念)(2019.02.19)
- 関西勢が好ムード(フェブラリーS)(2019.02.13)
- 2歳GⅠの勝ち馬、2着馬の年明け初戦(2019.02.05)
コメント