本文へジャンプします。



« S評価馬の2頭が3着以内(中京記念) | トップページ | 「栗東滞在効果」は十分でしたが…(プリモシーン) »

2019年7月23日 (火)

今年も目指すは好調教馬によるワン・ツー・スリー決着

【 アイビスSD&クイーンSの1週前・好調教馬 】

今週からは新潟が開幕。オープニングは名物重賞の「アイビスSD・GⅢ」が行われます。

昨年は、A評価馬のダイメイプリンセスが完勝。2着にB評価馬のラブカンプー、3着にもA評価馬 のナインテイルズが入り、好調教馬によるワン・ツー・スリー決着。今年もご注目下さいマセ。


4_20190720202301  


今年の注目はレッドラウダ。今回は1週前に「栗・坂路」で4F51.3秒 の好タイムをマークして、《86》・A評価 に該当。得意コースでの復活劇があるかどうか?当週の追い切りに注目している次第。

ビップライブリーは「栗・CW」で《85》・A評価 をマーク。こちらについても当週の調教指数次第では穴で一考も。


ビップライブリー
栗・CW 6F79秒後半-1F12秒後半 ⇒調教指数《85》・A評価
ラインスピリット
栗・坂路 4F51.1-1F12.6 ⇒調教指数《80》・B評価
レッドラウダ
栗・坂路 4F51.3-1F12.2 ⇒調教指数《86》・A評価


一方、札幌では牝馬限定重賞の「クイーンS・GⅢ」が行われます。

昨年は「コラム推奨馬」に指名したディアドラ(A評価馬)が圧勝。2着には「相手候補」のフロンテアクイーンが入って、本線決着。今年も良い結果を目指す次第。


1_20190719010401

今年の注目はダノングレース。今回は1週前に「札・ダ」で5F65秒前半 の好タイムを記録。1F11秒後半 も優秀で、《90》・A評価 の高指数。実績では見劣るものの仕上がりは良好。

メイショウショウブは「函・W」で5F66秒後半 の好タイムでもって《88》・A評価 に該当。稽古駆けするタイプですが、今回も態勢は整っている様子。

昨年2着のフロンテアクイーンも B評価 に該当しており、この馬なりに順調。


スカーレットカラー
栗・CW 6F82秒前半-1F11秒前半 ⇒調教指数《87》・A評価
ダノングレース
札・ダ 5F65秒前半-1F11秒後半 ⇒調教指数《90》・A評価
フロンテアクイーン
札・ダ 5F66秒後半-1F11秒後半 ⇒調教指数《84》・B評価
メイショウショウブ
函・W 5F66秒後半-1F11秒後半 ⇒調教指数《88》・A評価


このうち何頭が「2週連続好調教」に該当するか、当週の追い切りに注目しています。

「アイビスSD・GⅢ」「クイーンS・GⅢ」を含む全レースの調教指数、「コラム推奨馬」などは、金曜昼頃から会員ページ(PC版 携帯版)内にて公開させて頂きます。


Photo_4

 


「高中式調教サイト」のご登録はコチラから

 


人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)

1週前・好調教馬」カテゴリの記事


コメント

コメントを書く




コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。