今年は「美・南W」使用不可で関西勢が圧倒ムード
【 レパードS&小倉記念の1週前・好調教馬 】
今週は新潟で3歳ダート重賞の「レパードS・GⅢ」が行われます。
「栗・CW」組では2頭がA評価 をマーク。ハヤブサナンデクンは6F82秒前半こそめだちませんでしたが、1F11秒後半は優秀。
ブラックウォーリアは1Fこそ13秒前半 を要していましたが、6F80秒後半 が優秀。いずれも上位人気ではなさそうですが、当週の追い切り次第では上位争いの可能性も。
ハヤブサナンデクン
栗・CW 6F82秒前半-1F11秒後半 ⇒調教指数《85》・A評価
ブラックウォーリア
栗・CW 6F80秒後半-1F13秒前半 ⇒調教指数《85》・A評価
「栗・坂路」組では上位人気の1頭であるサトノギャロスが1週前追い切りを消化。S評価をマークしたことのある同馬にしてはB評価 と控えめな内容ですが、今回は一気の距離延長を意識してのものと考えられます。間隔も空いていますので、中間の調整過程にも要注目。
ブルベアイリーデは基準を上回る4F51.5秒に加えて、1F12.0秒が優秀。でもって《89》・A評価 をマーク。古馬相手に2勝クラスを勝っており、当週の内容次第では注目の1頭。
サトノギャロス
栗・坂路 4F51.8-1F12.5 ⇒調教指数《82》・B評価
ブルベアイリーデ
栗・坂路 4F51.5-1F12.0 ⇒調教指数《89》・A評価
一方、小倉では「小倉記念・GⅢ」が行われます。
今年の注目はメールドグラース。今回は「栗・CW 」での1週前追い切りを消化。6F82秒前半は目立ちませんが、1F11秒後半が優秀。でもって、《87》・A評価 に該当。重賞連勝中で1番人気の可能性が高いですが、今回も順調な仕上がりが予想されます。
クリノヤマトノオー・レトロロックもA評価 に該当。レトロロックは小倉で4勝のコース巧者でもあり、ともに当週の内容次第では穴で一考も。
クリノヤマトノオー
栗・CW 6F81秒前半-1F12秒前半 ⇒調教指数《86》・A評価
メールドグラース
栗・CW 6F82秒前半-1F11秒後半 ⇒調教指数《87》・A評価
レトロロック
栗・CW 6F81秒前半-1F11秒後半 ⇒調教指数《88》・A評価
「栗・坂路」組ではアイスストームが追い切り。4F52.3秒は目立ちませんが、 1F11.8秒が秀逸。でもって、《86》・A評価 に該当。
復調気配のあるカデナも《85》・A評価 をマークしており好調をアピール。当週の内容次第では完全復活も!?
アイスストーム
栗・坂路 4F52.3-1F11.8 ⇒調教指数《86》・A評価
カデナ
栗・坂路 4F52.1-1F12.1 ⇒調教指数《85》・A評価
カフェブリッツ
栗・坂路 4F52.3-1F12.1 ⇒調教指数《81》・B評価
登録が少ない真夏のハンデ重賞ながら好仕上がりをアピールしている馬が多く、目移りします。当週の追い切りを楽しみにしている次第。
尚、「レパードS・GⅢ」 、「小倉記念・GⅢ」 を含む全レースの調教指数、「コラム推奨馬」などは、金曜昼頃から会員ページ(PC版 携帯版)内にて公開させて頂きます。
「1週前・好調教馬」カテゴリの記事
- 今週は得意の「3歳重賞」が3レースも(2019.03.12)
- 大阪杯へ向けて有力馬が初戦から全力投入(金鯱賞)(2019.03.05)
- GⅠ馬の本気度次第で大荒れも(中山記念)(2019.02.19)
- 関西勢が好ムード(フェブラリーS)(2019.02.13)
- 2歳GⅠの勝ち馬、2着馬の年明け初戦(2019.02.05)
コメント