2強は揃って好ムード(安田記念)
【 1週前の時点ではダノンプレミアムの方が上?! 】
今週は東京で「安田記念・GⅠ」が行われます。
昨年は「T評価馬」の10番・モズアスコットが10番人気で勝利。好調教馬によるワン・ツー・スリー。
今年の注目はアーモンドアイ。1週前はルメール騎手を背にして、「美・南W」で6F83秒台前半の好時計で A評価 をマーク。ドバイ遠征帰りで仕上がりが最大のポイントですが、1週前の時点で既に走れる態勢と言えます。
アーモンドアイ
美・南W 6F83秒前半-1F12秒前半 ⇒調教指数《86》・A評価
対するのがダノンプレミアム。「栗・CW」で6F80秒前半の時計で A評価 をマーク。調教指数的にはコチラの方が上。
ダノンプレミアム
栗・CW 6F80秒前半-1F11秒前半 ⇒調教指数《92》・A評価
その他の「栗・CW」組では"お手馬"のグァンチャーレが A評価 をマーク。マイラーズCは「コラム推奨馬」に指名して惜しくも2着でしたが、今回も引き続き状態はよく、再度の波乱演出の可能性は十分。
グァンチャーレ
栗・CW 6F78秒後半-1F11秒前半 ⇒調教指数《93》・A評価
ケイアイノーテック
栗・CW 6F81秒前半-1F12秒前半 ⇒調教指数《80》・B評価
「栗・坂路」組では A評価 に3頭が該当。フィアーノロマーノは1F11秒台は秀逸。目下の充実度を表しています。インディチャンプ、ロジクライも前走以上の状態。
インディチャンプ
栗・坂路 4F51.0-1F12.2 ⇒調教指数《88》・A評価
フィアーノロマーノ
栗・坂路 4F51.5-1F11.8 ⇒調教指数《92》・A評価
ロジクライ
栗・坂路 4F50.2-1F12.3 ⇒調教指数《93》・A評価
「安田記念・GⅠ」 を含む全レースの調教指数、「コラム推奨馬」などは、金曜昼頃から会員ページ(PC版 携帯版)内にて公開させて頂きます。
「1週前・好調教馬」カテゴリの記事
- 今週は得意の「3歳重賞」が3レースも(2019.03.12)
- 大阪杯へ向けて有力馬が初戦から全力投入(金鯱賞)(2019.03.05)
- GⅠ馬の本気度次第で大荒れも(中山記念)(2019.02.19)
- 関西勢が好ムード(フェブラリーS)(2019.02.13)
- 2歳GⅠの勝ち馬、2着馬の年明け初戦(2019.02.05)
コメント