本文へジャンプします。



« 攻め強化で自慢の末脚に磨きをかけ(フィリーズR) | トップページ | 今週は得意の「3歳重賞」が3レースも »

2019年3月11日 (月)

土日ともに重賞の「コラム推奨馬」が好走

【 金鯱賞が1着、中山牝馬Sが2着 】

日曜の中京では「金鯱賞・GⅡ」が行われました。

当方が「コラム推奨馬」に指名したのがダノンプレミアム。

久々の実戦となる今回は1月に入り「栗・坂路」での乗り込みに続いて、2月半ばからは「栗・CW」での追い切りをこなし、2週前・1週前と「A評価順位1位」→「A評価順位2位」と高指数を連発して臨戦態勢に抜かりなしと判断できた次第。

Photo

レースでは、スタートを決めると逃げ馬をやり過ごして好位内の絶好位を確保。そして、直線半ばで抜け出すとあっさりと後続を突き放して、最後は鞍上が振り返る余裕を見せる完勝劇。

そして、「相手候補」の1頭が11番・リスグラシュー。今回は「栗・坂路」で1週前・当週と立て続けにA評価をマークして「2週連続好調教」に該当。


Photo_2

レースでは、スタートこそ出遅れたものの徐々に挽回して中団を追走。直線では鋭い末脚を繰り出して2着に浮上。結果として、本線で的中することができた次第。


土曜の中山では「中山牝馬S・GⅢ」が行われました。

当方が「コラム推奨馬」に指名したのがウラヌスチャーム。

今回は厩舎に残り、「美・坂路」でじっくりと乗り込まれながら追い切りは「美・南W」で速い時計を三本。そして、1週前のB評価に続いて当週には「A評価順位4位となる高指数を叩き出してメンバー中、唯一の「2週連続好調教」に該当。初重賞制覇に期待した次第。


Photo_5

レースでは、最後方付近から進出しての末脚勝負。ゴール前では際どく迫ったものの、惜しくもハナ差に泣く2着。


Photo_6

馬券の詳細に関しては週中にでも。


Photo_4

「高中式調教サイト」のご登録はコチラから

人気ブログランキングへ←競馬ブログランキング

| | コメント (0)

回顧など」カテゴリの記事


コメント

コメントを書く




コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。