関西勢が好ムード(フェブラリーS)
【 フェブラリーSの1週前・好調教馬 】
今週は東京で「フェブラリーS・GⅠ」が行われます。
今年の注目はゴールドドリーム。一昨年の勝ち馬にして昨年の2着馬。今回は1週前に「栗・CW」で1F12秒前半の好タイムでもって《86》・A評価 に該当。
ゴールドドリーム
栗・CW 6F82秒前半-1F12秒前半 ⇒調教指数《86》・A評価
その他ではアンジュデジールが同コースで6F78秒後半という超抜の時計をマーク。でもって、《92》・A評価 の高指数。前走の大敗で人気落ちは必至ですが、穴で一考も。
アンジュデジール
栗・CW 6F78秒後半-1F12秒後半 ⇒調教指数《92》・A評価
「栗・坂路」組ではサンライズソアが木曜に4F50.7秒の好タイムをマーク。1F12.4秒も上々で、調教指数の方は《87》・A評価。
ユラノトは同コースで4F51.8秒をマーク。サンライズソアと比較すると1.1秒遅いタイムですが、同馬の追い切りは水曜。同日の4F51.8秒は上々で調教指数は《85》・A評価と、大きく劣るわけではありません。
サンライズソア
栗・坂路 4F50.7-1F12.4 ⇒調教指数《87》・A評価
ユラノト
栗・坂路 4F51.8-1F12.4 ⇒調教指数《85》・A評価
レッツゴードンキ
栗・坂路 4F51.2-1F12.5 ⇒調教指数《86》・A評価
レッツゴードンキは回避して阪急杯に向かうとのことですが、《86》・A評価 をマークしているように態勢は整っている様子。
尚、「フェブラリーS・GⅠ」を含む全レースの調教指数、「コラム推奨馬」などは、金曜昼頃から会員ページ(PC版 携帯版)内にて公開させて頂きます。
⇒「高中式調教サイト」のご登録はコチラから
←競馬ブログランキング
「1週前・好調教馬」カテゴリの記事
- 今週は得意の「3歳重賞」が3レースも(2019.03.12)
- 大阪杯へ向けて有力馬が初戦から全力投入(金鯱賞)(2019.03.05)
- GⅠ馬の本気度次第で大荒れも(中山記念)(2019.02.19)
- 関西勢が好ムード(フェブラリーS)(2019.02.13)
- 2歳GⅠの勝ち馬、2着馬の年明け初戦(2019.02.05)
コメント