重賞制覇を手土産に「桜」獲りへ(クロノジェネシス)
【 気になるニュースも飛び込んできましたが 】
↓のように色々なニュースが飛び込んできた昨日。
① JRAは今度における新規騎手免許の合格者8名を発表し(免許交付は3月1日付)、その中にはこれまで海外や地方で腕を磨き、6度目の挑戦で念願の合格を果たした藤井勘一郎騎手(年齢は35歳とのこと)も。「ここがゴールではない」と決意を新たにする同ジョッキーの今後に注目です。
② 範囲限定ながら当方がファンである旨を公言していた競泳の池江璃花子選手が白血病と診断されたことを公表。兎にも角にも今後は治療に専念され、いつの日か(=焦ることなく)「さらに強くなった池江璃花子の姿」(ご本人のコメント)が見られることを唯々願うばかりです。
③ 傍目からは「コーチと共に『二人三脚』で頂点へ」と思われていたテニスの大坂なおみ選手がそのコーチとの契約を解消。
④ 昨年のセレクトセールで高額馬を相次いで購入したことにより競馬界でも一躍名をはせることになった「青○王子」氏(勿論、俗称です)が約1億8千万円の脱税容疑で逮捕。
そして、当方と云えば降雪による「開催中止→代替競馬」が最小限の被害で止まったことに安堵したのも束の間、スタッフ(競馬関係外)にご不幸があり(御母堂様がご逝去・合掌)、その影響により再び諸々の予定を大幅に変更せざるを得ないことに。
よって、それぞれのニュース↑を気にしつつも遅々として進まぬ「例の件」に焦燥感を通り越して危機感すら感じる事態に陥っておりますので(更にこの週末には今年のGⅠ戦線が開幕すると云うのに)、先週の回顧記事が簡素になりますことをご容赦下さいませ。
■ コラム推奨馬 ■
(日曜・京都11R 京都記念・GⅡ 11番 タイムフライヤー 5番人気 8着)
単勝 |
8
850円
6人気 |
複勝 |
8
220円
6人気 |
10
140円
1人気 |
12
180円
4人気 |
馬連 |
8-10
1510円 |
枠連 |
6-7
610円 |
馬単 |
8-10
3540円 |
3連複 |
8-10-12
2190円 |
3連単 |
8-10-12
17060円 |
購入額 8万4500円 払戻金 0円
(月曜・東京11R クイーンC・GⅡ 9番 クロノジェネシス 1番人気 1着)
単勝 |
9
210円
1人気 |
複勝 |
9
110円
1人気 |
6
120円
2人気 |
4
340円
7人気 |
馬連 |
6-9
260円 |
枠連 |
6-8
260円 |
馬単 |
9-6
420円 |
3連複 |
4-6-9
1820円 |
3連単 |
9-6-4
4850円 |
3連複(4-6-9) 1820円 馬連(6-9) 260円
購入額 7万7000円 払戻金 4万9400円
■ 「調教から狙える好配当馬」&「単複で狙えるT評価馬」 ■
(土曜・京都11R 洛陽S 3番 グァンチャーレ 1番人気 1着)
単勝 |
3
290円
1人気 |
複勝 |
3
110円
1人気 |
8
150円
3人気 |
10
130円
2人気 |
馬連 |
3-8
820円 |
枠連 |
3-6
750円 |
馬単 |
3-8
1410円 |
3連複 |
3-8-10
880円 |
3連単 |
3-8-10
4580円 |
単勝 290円 馬連(3-8) 820円
購入額 6万1000円 払戻額 15万3200円
(日曜・小倉3R 3歳未勝利 3番 ショウナンタイガ 1番人気 1着)
単勝 |
3
390円
1人気 |
複勝 |
3
220円
2人気 |
8
730円
10人気 |
12
390円
8人気 |
馬連 |
3-8
7380円 |
枠連 |
2-4
3960円 |
馬単 |
3-8
11510円 |
3連複 |
3-8-12
31740円 |
3連単 |
3-8-12
118090円 |
単勝 390円 複勝 220円 馬連(3-8) 7380円
購入額 5万7000円 払戻額 19万5800円
⇒「高中式調教サイト」のご登録はコチラから←競馬ブログランキング
「回顧など」カテゴリの記事
- A評価馬のワン・ツーで馬連万馬券(スプリングS)(2019.03.18)
- 好調教馬+中内田厩舎=必勝??(2019.03.14)
- "桁違い"の能力を発揮し、いざGⅠ獲りへ!(ダノンプレミアム)(2019.03.13)
- 土日ともに重賞の「コラム推奨馬」が好走(2019.03.11)
- 昨秋を充電に充てた効果は絶大(金鯱賞)(2019.03.07)
コメント