「栗・CW」で追い切ってスタミナ強化は好印象(阪神JF)
【 今年も無敗のヒロイン誕生か??それとも… 】
今週は阪神で2歳女王決定戦の「阪神JF・GⅠ」が行われます。
昨年は、ラッキーライラックを「コラム推奨馬」に指名。
当時は、18頭中11頭が好調教馬に該当している中で、同馬だけが唯一のA評価馬、それも「2週連続のA評価」に該当。その後の活躍は周知のとおりですが、稽古どおりの走りでもって快勝した当時は2番人気。
単勝 |
11
410円
2人気 |
複勝 |
11
140円
1人気 |
7
180円
3人気 |
4
240円
4人気 |
馬連 |
7-11
920円 |
枠連 |
4-6
720円 |
馬単 |
11-7
1820円 |
3連複 |
4-7-11
2160円 |
3連単 |
11-7-4
8560円 |
単勝 410円 馬連(7-11) 920円
購入額 7万6000円 払戻金 13万2200円
今から振り返れば単勝410円が好配当であることは伝わるかと思いますが、2歳戦における調教指数の強みをお届けできたと自負しております。
今年の注目はダノンファンタジー。「栗・CW」で5F64秒後半をマークして、A評価に該当。3連勝でのGⅠ制覇のチャンスは十分。「2週連続好調教」に該当するかご注目下さいマセ。
ダノンファンタジー
栗・CW 5F64秒後半-1F11秒後半 ⇒調教指数《92》・A評価
その他にも関西馬は「栗・CW」のA評価馬が多数。2歳牝馬にタフな阪神外回り1600mを意識して、「栗・坂路」ではなく、「栗・CW」で追い切っている点にも好感が持てます。
エールヴォア
栗・CW 6F80秒前半-1F11秒後半 ⇒調教指数《87》・A評価
クロノジェネシス
栗・CW 6F81秒前半-1F12秒前半 ⇒調教指数《83》・B評価
サヴォワールエメ
栗・CW 6F81秒後半-1F11秒後半 ⇒調教指数《85》・A評価
ビーチサンバ
栗・CW 6F80秒後半-1F11秒後半 ⇒調教指数《86》・A評価
プールヴィル
栗・坂路 4F51.3-1F12.9 ⇒調教指数《87》・A評価
ラブミーファイン
栗・CW 6F80秒前半-1F11秒後半 ⇒調教指数《86》・A評価
ダノンファンタジーと人気を分け合うシェーングランツは1週前・好調教馬に該当せず。恐らく初めての長距離輸送を考慮して、軽めの調整内容。今回は"危険な人気馬"の可能性が高いとみている次第。
「阪神JF・GⅠ」を含む全レースの調教指数、「コラム推奨馬」などは、金曜昼頃から会員ページ(PC版 携帯版)内にて公開させて頂きます。
⇒「高中式調教サイト」のご登録はコチラから←競馬ブログランキング
「1週前・好調教馬」カテゴリの記事
- 今週は得意の「3歳重賞」が3レースも(2019.03.12)
- 大阪杯へ向けて有力馬が初戦から全力投入(金鯱賞)(2019.03.05)
- GⅠ馬の本気度次第で大荒れも(中山記念)(2019.02.19)
- 関西勢が好ムード(フェブラリーS)(2019.02.13)
- 2歳GⅠの勝ち馬、2着馬の年明け初戦(2019.02.05)
コメント