"Top Stable"(池江厩舎)が本番での巻き返しに向け(セントライト記念)
【 「路線変更」も視野に?(レーヌミノル) 】
先週の「コラム推奨馬」は次の3頭。
危惧された台風による開催中止はなくホッと胸を撫で下ろしたのも束の間、"雨天順延"に備え事前の対応策を講じていたにも拘わらず「3日連続開催」の余波は殊のほか大きく昨日から息をつく暇もなし(大袈裟・笑)。
よって、明日の調教データ作成終了までのスケジュールが極めてタイトになり(今週は通常の水曜日でなく明日の「木曜追い」が中心となることもあり)、ブログの方が簡素なものになることをご容赦あれ。
《土曜日》
《日曜日》
《月曜日》
(土曜・中山11R レインボーS 5番 プロフェット 2番人気 5着)
典型的な前残りの競馬となり、同馬は為す術もなく(3コーナー過ぎに進路を内から外へと切り換え進出を開始するも"時既に遅し")馬券圏内とは全く無縁の5着。
通常であれば「今回は4ケ月ぶりのレースでしたので、ひと叩きされた次走は・・・」と云ったところでしょうが、毎度申し上げておりますとおり、このクラス(1600万下)は番組自体が非常に少なく「適鞍」と云えるレースは中々ありませんので、ここは重賞ウイナーとしての"意地"を見せて欲しかったところ。
単勝 |
6
1180円
5人気 |
複勝 |
6
440円
5人気 |
3
720円
6人気 |
1
320円
4人気 |
馬連 |
3-6
7730円 |
枠連 |
3-5
5560円 |
馬単 |
6-3
16480円 |
3連複 |
1-3-6
16480円 |
3連単 |
6-3-1
126330円 |
購入額 7万7000円 払戻金 0円
(日曜・阪神11R ローズS・GⅡ 10番 レーヌミノル 4番人気 9着)
4コーナーを廻り直線に入った時の様子は勝利した桜花賞の"再現"と云ってもよいほどでしたので、「これやったら・・・」と思わず身を乗り出して自宅のテレビへ向かって熱い視線を注ぎましたが、「追い出してから一瞬は反応しましたが、その後はひと息で・・・」との鞍上のコメント通り、そこからの伸びが全く見られず9着に敗退。
これまでハードなコース追いを積み重ねて「距離の壁」の克服を目指してきた同馬ですが、今回の走りを見る限りでもやはり「1600m以下」で持ち前の"持久力のあるスピード"を活かす競馬した方が良いのではないか思われますので、そろそろ「路線変更」も視野の入れてみては?
そして、相手候補の筆頭に挙げたS評価馬の18番・ヤマカツグレースは速いペースで逃げた16番・カワキタエンカを2番手から追いかけ、直線入り口で大失速の殿負け。
ただ、そのカワキタエンカは2着に粘り込み、調教師先生も「この馬のギリギリのペースで行けた」と語っていることからも、今回の大敗は決して「ハイペースに巻き込まれた」からではなく、2着馬と違って「この馬のペースで走らせられなかったこと」(←確かにこの馬は好走と凡走を繰り返し乗り難しいところがありますので、テン乗りとなる鞍上が珍しく?積極的な競馬をしたのは(松山騎手、ゴメンね・笑)陣営から「前々で競馬を」との指示があったからと思われますが)。
よって、次走は「自分のペースで走って『S評価馬の巻き返し』を」。
単勝 |
14
2640円
8人気 |
複勝 |
14
640円
9人気 |
16
490円
6人気 |
6
210円
3人気 |
馬連 |
14-16
21390円 |
枠連 |
7-8
1760円 |
馬単 |
14-16
46300円 |
3連複 |
6-14-16
33260円 |
3連単 |
14-16-6
331090円 |
購入額 9万1000円 払戻金 0円
(月曜・阪神11R セントライト記念S・GⅡ 7番 アルアイン 1番人気 2着)
同馬は「勝った!」と思えたところを勝ち馬に強襲されて2着。そして、相手候補に据えた2番・サトノクロニクルは勝負所でスムーズさを欠き3着。
ただ、この2頭を管理するは全国リーディングのトップをひた走る池江厩舎。よって、今回の敗戦を糧に本番での巻き返しに向け、この2頭へも"Top Stable"としてその卓越した手腕を振るってくるものと思われますので、引き続き注目です。
また、惜しくも4着と権利は獲れなかったものの、大外枠から見せ場タップリのレースをした15番・スティッツフェリオも楽しみな1頭ですのでお忘れなきように。
単勝 |
5
610円
2人気 |
複勝 |
5
150円
2人気 |
7
110円
1人気 |
2
160円
3人気 |
馬連 |
5-7
590円 |
枠連 |
3-4
340円 |
馬単 |
5-7
1490円 |
3連複 |
2-5-7
1150円 |
3連単 |
5-7-2
7230円 |
3連複(2-5-7) 1150円
購入額 6万1000円 払戻金 2万3000円
そして、先週の「調教から狙える好配当馬」と「単複で狙えるT評価馬」は8頭が馬券圏内を確保しましたが、勝ち切った↓の2頭以外は「2着×4頭」「3着×2頭」とレースを見ながら奥歯をかなり磨り減らしことに(歯軋りで・泣笑)。
ただ、幸いなことに来週は懇意にしている歯医者さんへ行くことになっていますので、(3ケ月に1度、メンテナンスして貰っています)、その際、先生へ高価な手土産を持参できるよう今週末はしっかりと稼いでおくことにいたしましょう!
(日曜・阪神9R 夙川特別 13番 オアシスクイーン 1番人気 1着)
単勝 |
13
260円
1人気 |
複勝 |
13
140円
1人気 |
15
730円
11人気 |
16
180円
2人気 |
馬連 |
13-15
6090円 |
枠連 |
7-8
500円 |
馬単 |
13-15
8600円 |
3連複 |
13-15-16
7120円 |
3連単 |
13-15-16
47270円 |
単勝 260円 馬連(13-15) 6090円
購入額 6万5000円 払戻金 19万0900円
(日曜・阪神12R 3歳上500万下 1番 サフランハート 2番人気 1着)
単勝 |
1
350円
2人気 |
複勝 |
1
170円
1人気 |
16
360円
6人気 |
10
200円
3人気 |
馬連 |
1-16
2720円 |
枠連 |
1-8
850円 |
馬単 |
1-16
4520円 |
3連複 |
1-10-16
6160円 |
3連単 |
1-16-10
28880円 |
単勝 350円 馬連(1-16) 2720円
購入額 5万5500円 払戻金 14万5800円
⇒「高中式調教サイト」のご登録はコチラから←競馬ブログランキング
「回顧など」カテゴリの記事
- A評価馬のワン・ツーで馬連万馬券(スプリングS)(2019.03.18)
- 好調教馬+中内田厩舎=必勝??(2019.03.14)
- "桁違い"の能力を発揮し、いざGⅠ獲りへ!(ダノンプレミアム)(2019.03.13)
- 土日ともに重賞の「コラム推奨馬」が好走(2019.03.11)
- 昨秋を充電に充てた効果は絶大(金鯱賞)(2019.03.07)
コメント