変則日程の後こそ調教指数の出番
【 「変則日程」でも調教指数は何ら変わりなく 】
先週の勝ち星数は「33勝」(先週も中山・阪神の2場開催でしたが、開催日が土・日・月祝の3日に亘ったため総レース数は「12R×2場×3日=72R」と3場開催と同じ)。
それでもって、目標としている「25勝以上」については連続記録を23週に伸ばすことができましたが、残念ながら好調教馬全体の勝率については10%を割り込み、「勝ち星・30勝台」&「勝率・10%超」をについては3週連続でストップ(ちなみに、「勝ち星・30勝台」に関しては6/3の週からの連続記録を「16週」へと更新)。
そして、昨日のブログでも少しふれましたとおり、先週の「3日連続開催」の影響により今週は調教の日程が「変則」となっており、通常ならこの週末に出走を予定している馬のほとんどが水曜日に追い切りを行うところ、今週は本日の「木曜追い」が中心。
よって、いつもであれば水曜の夕方から木曜日に夜にかけて行う作業を実質的には本日の夕方から脇目も振らずに?一気に仕上げなければならないと云う非常にタイトな状況ではありますが(汗)、調教指数を算出するにあたっては、この"変則日程"による影響もキッチリと考慮しますので、今週末も普段と何ら変わることなく好調教馬たちの活躍にご期待下さいませ!
【 お知らせ 】
今般、関係各位のご協力を得て↓のような新書を出版する運びとなり、9月16日(土)から発売が開始されておりますので、皆様におかれましてはご購入のうえご一読いただければ幸いです。
また、この度の刊行を記念しましてアマゾンさんや本屋さんでキャンペーンを予定されております。これらの詳細に関しましては"コチラ"に掲載されておりますので、よろしくお願い申し上げます。
(平素から大変お世話になっている「サンスポ」さんでプレゼント企画をしていただきました。○○さん、ありがとうございました!ちなみにK先生の「推定3ハロン」による予想もバッチリ!!)
■ 高中晶敏 『 馬券で100万円獲る人の調教の読み方 』 ■
⇒「amazon」さんからのご購入はコチラを
区 分 : 新書 本文206頁+袋とじ8頁
出 版 : KKベストセラーズ
価 格 : 本体907円+税(税込980円)
発 売 : 9月16日(土)
(内容紹介)
ベテランのファンでも、意外と使いこなせていない馬券のエッセンスが「調教」。興味がなければ、ただ単に数字の羅列にしか見えない調教欄――そこには、馬の強弱、激走・凡走の謎の答えなど、馬券に直結する宝物が隠されていた。調教を元に高額払い戻しを積み重ねる関西の予想家・高中晶敏が、調教馬券術の奥義を伝授。
追いかける価値あり!――自身が確率した調教指数で最上ランクの「S評価馬」69頭の最新リストも、競馬ベスト新書初の袋とじにて公開。その他、東西選抜20厩舎の調教の「激走・凡走パターン」や、主要追い切りコースのクラス別平均時計など、内容は盛りだくさん。新馬~GⅠまで、秋競馬をコレ1冊で攻略!
【「調教サイト 高中式」の「出馬表」がコンビニでも 】
昨年の5月からコンビニ(ローソン、ファミリーマート、サークルK、サンクス)に設置されていますマルチコピー機を利用いたしまして「調教サイト 高中式」(PC版 携帯版)内の「出馬表」(eプリントサービス仕様)がご購入いただけるようになりました。
お値段は1日・全場分で「1000円」(税込)となっておりますので、ご購入のほどよろしくお願い申し上げます。
なお、ご利用方法(コンビニでのプリント方法)は↓のとおりですが、詳しくはコチラをご覧下さい。
⇒「高中式調教サイト」のご登録はコチラから←競馬ブログランキング
「回顧など」カテゴリの記事
- A評価馬のワン・ツーで馬連万馬券(スプリングS)(2019.03.18)
- 好調教馬+中内田厩舎=必勝??(2019.03.14)
- "桁違い"の能力を発揮し、いざGⅠ獲りへ!(ダノンプレミアム)(2019.03.13)
- 土日ともに重賞の「コラム推奨馬」が好走(2019.03.11)
- 昨秋を充電に充てた効果は絶大(金鯱賞)(2019.03.07)
コメント