初のGⅠ制覇に向けこの「中3週」が正念場(サトノダイヤモンド)
【 天皇賞では狙い目有り!?(ツクバアズマオー) 】
先週の「コラム推奨馬」は次の2頭。厳しい残暑や台風の襲来にも翻弄され、季節の移り変わりを実感せぬまま気がつけば9月も終盤。ただ、トライアルレースの終焉、そこはかとなく漂う金木犀の香り(何年経ってもこの香りで思い出されるのはこの曲)、そして、夕闇が迫る時間の早さに漸く「秋」を感じたこの週明け。
《土曜日》
《日曜日》
(土曜・中山11R セプテンバーS 7番 マルヨバクシン 4番人気 3着)
前走は早め先頭から後続の目標にされ、ゴール寸前で2頭に供されての差されての3着でしたので、今回はその轍を踏まぬようにと鞍上が控える競馬を選択。そして、勝負所からスムーズに前を捉えにかかるも1着馬の"末脚"と2着馬の"粘り腰"に屈して又もや3着。
ただ、今回は1、2着馬とは2kgと4kgの斤量差もあり、レース内容としては悲観するものではありませんので、(前走時にも書きましたが)同馬が好調期にあるうちに「S評価馬の巻き返し」を。
単勝 |
12
260円
1人気 |
複勝 |
12
140円
1人気 |
6
350円
6人気 |
7
290円
5人気 |
馬連 |
6-12
1810円 |
枠連 |
3-6
1580円 |
馬単 |
12-6
2760円 |
3連複 |
6-7-12
5540円 |
3連単 |
12-6-7
21490円 |
複勝 290円 3連複(6-7-12) 5540円
購入額 6万4500円 払戻金 8万5700円
(日曜・阪神11R 神戸新聞杯・GⅡ 14番 サトノダイヤモンド 1番人気 1着)
「他馬を蹴散らして圧勝」の予定?が「休み明けで少し引っ掛かった。先頭に立つのが早かった分ストップした」(鞍上の談)とことで2着馬に詰め寄られてクビ差の勝利。
ただ、「今日は落鉄だけ気をつけていた」との言葉にも表れているとおり同馬を管理する池江調教師によるとダービー時の落鉄(左後脚)の影響で夏の間は十分に乗り込めなかったとのことですので、辛勝と云えどもここを無事にクリアしたことで本番(菊花賞)へ向けてしっかりとした追い切りをこなせれば"走り一変"が期待できるはず。
よって、皐月賞馬や夏上り馬たちを迎え撃ち、初のGⅠ制覇を成し遂げるためにも同馬にとってはこの「中3週」が正念場です。
単勝 |
14
120円
1人気 |
複勝 |
14
110円
1人気 |
15
380円
6人気 |
12
240円
4人気 |
馬連 |
14-15
1160円 |
枠連 |
8-8
1130円 |
馬単 |
14-15
1260円 |
3連複 |
12-14-15
3070円 |
3連単 |
14-15-12
8010円 |
3連複(12-14-15) 3070円
購入額 5万9000円 払戻金 3万700円
そして、先週の「調教から狙える好配当馬」と「単複で狙えるT評価馬」は4頭が馬券圏内を確保。
月曜日のブログで書きましたとおり、「産経賞オールカマー・GⅡ」からは"お手馬"のゴールドアクターではなく、唯一「2週連続の好調教」だったツクバアズマオーを「調教から狙える好配当馬」に取り上げましたが、同馬は残念ながらコンマ2秒差の3着。
しかしながら、僅差で敗れた相手と云うのがグランプリホースであり、菊花賞2着にして重賞4勝馬。しかも、勝ち馬のゴールドアクターは天皇賞には出走せずにジャパンカップから連覇のかかる有馬記念へ向かうとのことですので、昨年末から9戦して(3-0-4-2)と云う同馬の"充実ぶり"(馬券圏外に敗れた2戦も4着、5着と掲示板を外したこと無し)をもってすれば天皇賞に参戦しても狙い目十分!?
ただ、如何せん「持ち賞金」が少ない同馬。「せめてこのレースで2着に入り賞金を加算していれば…」と悔やまれるところもありますが、これからどのようなローテを歩むにせよ、攻め駆けする同馬には今後も注目です。
(日曜・中山11R 産経賞オールカマー 5番 ツクバアズマオー 6番人気 3着)
単勝 |
6
200円
1人気 |
複勝 |
6
120円
1人気 |
1
200円
3人気 |
5
250円
4人気 |
馬連 |
1-6
840円 |
枠連 |
1-5
750円 |
馬単 |
6-1
1240円 |
3連複 |
1-5-6
2710円 |
3連単 |
6-1-5
8070円 |
複勝 250円 3連複(1-5-6) 2710円
購入額 4万円 払戻金 7万7100円
⇒「高中式調教サイト」のご登録はコチラから←競馬ブログランキング
「回顧など」カテゴリの記事
- A評価馬のワン・ツーで馬連万馬券(スプリングS)(2019.03.18)
- 好調教馬+中内田厩舎=必勝??(2019.03.14)
- "桁違い"の能力を発揮し、いざGⅠ獲りへ!(ダノンプレミアム)(2019.03.13)
- 土日ともに重賞の「コラム推奨馬」が好走(2019.03.11)
- 昨秋を充電に充てた効果は絶大(金鯱賞)(2019.03.07)
コメント