夏場はローカル1200m戦にて一儲け!?
【 「コラム推奨馬」は1勝1敗 】
上半期の締めくくりとなる宝塚記念が終了。勝ったのは"やんちゃんな3冠馬"オルフェーヴル。前日のブログでは、「3週連続好調教」(A評価×3)で指数的には十分ながら、精神面の問題で順調さを欠いていただけに、どちらに転ぶやら…と書いておりましたが、フタを開けてみれば、2馬身差の圧勝劇。
そして、オルフェーヴルには敗れたものの2着したルーラーシップは、2週前に栗・CWで《83.0》のB評価をマーク。
さらに3着には当方のお手馬であり、「2週連続好調教」(A評価×2)をマークしていたショウナンマイティ。
長らくお手馬としてその成長を見守り、潜在能力がGⅠ級であることは確信していましたので、ようやくGⅠ馬と肩を並べて戦えるようになったのは喜ばしい限り。
一方で、S評価馬として「コラム推奨馬」へ指名したエイシンフラッシュは残念ながら6着と完敗。前走のドバイWCと今走の内容から、「終わった」という声が上がる可能性もありますが、調教内容はGⅠで3度馬券になった昨年に勝るとも劣らず、まだまだ元気いっぱい。
今秋も今回のような調教指数(S評価×1、A評価×1)をマークしてくれば、天皇賞(春)やジャパンCなど、GⅠの舞台で巻き返してくれることでしょう。
さて、「コラム推奨馬」2頭のうち、エイシンフラッシュは残念な結果に終わりましたが、もう1頭の阪神9Rのツルマルレオンは快勝。
3週前の栗・坂路の1番時計を筆頭に「3週連続好調教」(A評価×1、B評価×2)。加えて今回は2階級の降級。
レースでは激しい叩き合いの末、そのラトルスネークをアタマ差、ねじ伏せて1着。断然人気もやむなしと覚悟していた次第ですが、ラトルスネークと人気を分け合ってくれたおかげで単勝オッズは3倍超え。馬券を含め、詳しい回顧はまた週中にでも。
⇒「高中式調教サイト」のご登録はコチラから
【 今週は早速、ローカル1200mの重賞 】
関西の主場が阪神から中京へ遷り、今週末からは函館・福島・中京の3場開催となり、いよいよ本格的な夏競馬のはじまり。
”夏競馬の期間中は、馬券はお休み”という方もいらっしゃるかもしれませんが、ローカル開催の夏競馬にも、多くの金脈があります。
中でも当方が得意とするのが、(昨夏にも再三申し上げましたが)小回りの芝1200m戦。好調教が実戦に結びつきやすく、必然的に馬券のチャンスも多くなります。例えば、昨夏の北九州記念など、好調教馬+牝馬が最も馬券になり易い組み合わせ↓。
(2011年8月14日 北九州記念・GⅢ 15番 トウカイミステリー 8番人気 1着)
(単勝1700円・複勝370円)
購入額 2万円 払戻額 20万7000円
馬は暑さに弱く、夏場の調整は一筋縄には行かないもの。その夏場に高い調教指数をマークできるということは、能力のみならず体調の保証もされているということ。夏競馬も調教指数で一儲けできると思っている次第です。
そして今週末に早速、ローカル1200mのGⅢ・CBC賞。
ここには、過去に何度となく儲けさせてもらっているお手馬のダッシャーゴーゴーがスタンバイ。
(2011年3月5日 オーシャンS・GⅢ 5番 ダッシャーゴーゴー 3番人気 1着)
(単勝700円・複勝200円)
購入額 4万円 払戻額 18万円
過去には、11年のオーシャンSで好配当を掴ませてもらったり、降着で泣かされたりと、当方にとっても思い出深い同馬。
高松宮記念以来、3ヶ月ぶりとなる今回は、1週前にS評価となる《97》の好指数をマーク!
CBC賞の1週前・好調教馬
サンダルフォン
栗・CW 6F82秒後半-1F12秒前半 ⇒調教指数《90》・A評価
ダッシャーゴーゴー
栗・坂路 4F51.6-1F12.3 ⇒調教指数《97》・S評価
マジンプロスパー
栗・CW 6F80秒後半-1F12秒後半 ⇒調教指数《82》・B評価
ミトラ
美・坂路 4F50.4-1F12.3 ⇒調教指数《82》・B評価
1週前の調教指数だけ見れば、勝ち負け必死です。ただし、同馬に関しては過去のブログで指摘したとおり(この件に関してはコチラを)、当週の調教を緩めると結果が好ましくないタイプ。今週の調教指数の確認は必須。
そして、もう1頭のお手馬マジンプロスパーも出走を予定。1週前の調教指数は近走ほどではありませんが、一応はB評価となる《82》をマーク。他に1週前・好調教馬にサンダルフォン、ミトラが該当。まずはダッシャーゴーゴー、マジンプロスパーの2頭の取捨がカギを握ると見ている次第です。
日曜日の福島メインはラジオNIKKEI賞。唯一の3歳限定ハンデ重賞とあり、難解な一戦。軽ハンデで好調教を行っている馬がいれば、買いですが果たして!?
ラジオNIKKEI賞の1週前・好調教馬
メイショウカドマツ
栗・CW 5F64秒前半-1F12秒前半 ⇒調教指数《86》・A評価
ロードアクレイム
栗・CW 6F82秒前半-1F12秒後半 ⇒調教指数《84》・B評価
⇒「高中式調教サイト」のご登録はコチラから←競馬ブログランキング
「1週前・好調教馬」カテゴリの記事
- 今週は得意の「3歳重賞」が3レースも(2019.03.12)
- 大阪杯へ向けて有力馬が初戦から全力投入(金鯱賞)(2019.03.05)
- GⅠ馬の本気度次第で大荒れも(中山記念)(2019.02.19)
- 関西勢が好ムード(フェブラリーS)(2019.02.13)
- 2歳GⅠの勝ち馬、2着馬の年明け初戦(2019.02.05)
コメント