本文へジャンプします。



« S評価馬の巻き返しなるか | トップページ | "打倒"2歳女王なるか!? »

2011年3月 3日 (木)

半分の30万強だけ回収成功

【阪神11R 阪急杯・GⅢ 12番 スプリングソング】

昨日のブログで書きましたとおり、阪神9Rでは当方が描いた「S評価馬の巻き返し」というシナリオをロッカヴェラーノが見事に演じてくれてました(この件に関してはコチラ)ので、「これでアーリントCで損した?65万のうち半分が返ってってきたから、あとの半分は残る推奨馬2頭が頑張ってくれさえすれば…」と一気に上機嫌に。

残る2頭の「コラム推奨馬」↓が引き続き頑張ってくれることを期待し、馬券の方もイケイケ状態となりましたが、結果は如何に?

Co0227bmp


【阪神11R 阪急杯・GⅢ 12番 スプリングソング】

S評価馬の巻き返し」の第一弾が見事に1着で、第二弾となる同馬にも期待。

1年7ケ月にも及ぶ長期休養明けからポンポンと連勝し、前走時は栗東・坂路で6歳にして自己ベストを更新し、S評価となる抜群の指数をマーク。素質十分も体質が弱かった同馬が、これだけの稽古をこなせるようになったのですから、「今後も連勝街道驀進」とくらいに思っていたところが7着に惨敗。

ただ、その主たる敗因は異常なくらい「内枠&先行有利」だった年明けの京都・芝がコース替わり(AコースからBコースへ)によって一気に「外差し有利」へと劇的に変化したこと。

ですので、馬場状態が良い開幕週の阪神・芝に替われば、必ずや稽古通り(S評価をマークした)の走りを披露してくるものと信じ、同馬の単勝1万円と複勝2万円、併せて同馬より高い指数をマークしていたA評価馬3頭を絡めた3連複1万5千円(フォーメーション・5百円×30点)を購入。

Photo 

レースの方ですが、モッサリとしたスタートとなった同馬は鞍上が押して3番手へ。直線を向いた時は絶好位から"勝ちパターン?"と思えたところ、追い出してからの伸びがイマイチで4着。前走時から着順の方は少し巻き返したものの、シナリオ通りに事が運ばずガックリ。

次走は高松宮記念に向かうと思われますが、再度「S評価馬の巻き返し」に期待したいところ。ただ、ここ2走の追い出してからの重苦しい走りが少々気がかり(前々走は馬場状態の影響もあったでしょうが)。再度S評価となる指数を叩き出し、その不安を払拭して貰いたいところ。

Ha022711a
購入額 4万5000円 払戻額 0円



【中山11R 中山記念・GⅡ 3番 キャプテントゥーレ】

当初「ここはドバイへ向かうヴィクトワールピサの壮行レース」と踏んでいましたので、馬券的には余り興味がありませんでしたが、レベルが高い準「2週連続の好調教馬」の3番・キャプテントゥーレ(A評価馬×2)が予想以上に人気がなく(4番人気)、「内枠を利してからスンナリと先行すれば、ひょっとしたら、ひょっとするかも」と思い、同馬を「コラム推奨」

馬券の方は、同馬の単勝1万円と複勝2万円、併せて同馬と9番・ヴィクトワールピサからの3連複8千円(2頭軸流し・千円×8点)を購入。

Photo_2

レースの方は、果敢にハナを取り切った同馬がマイペースの逃げ。直線を向いた時もかなり期待はしましたが、1頭だけいた「別口」の馬(ヴィクトワールピサ)にアッサリとかわしさられ2着(複勝240円・3連複1520円)。

Na022711a
購入額 3万8000円 払戻額 6万3200円


後半戦は「1敗1分け」といった結果。日曜は18万9千円の投資に対して、ピッタリ50万円の回収。収支としてはプラス30万強でしたので、アーリントCで取り損ねた?65万のうち半分だけ回収できました。

本日のところは、少なくとも「S評価をマークした3歳馬は馬券になる」と改めて自信が持てましたので、今後はこれを十分に活かせるよう注力したいと思います。




【先週とは一転して時計が掛かる馬場】

2月は確定申告の作業に追われておりましたが、3月に入ってジックリとデータ作成できる時間が確保できました。先週の勝因にも、少し関係あり?かもしれません。今週も気合いを入れて、S評価馬を炙り出して行きたいと思います。


さて、水曜の栗・坂路は51秒台が4頭、52秒台が11頭だけ。特に1F12.2秒以下がおりませんで、先週とは一転して時計が掛かっています。

栗・CWも80秒を切る馬が5頭ほど。先週のブログでは、「栗・CWでは80秒を切った馬が続出で20頭以上。時計が出る馬場なので、すぐに飛びつくことが出来ない」と判断しましたが、今週は時計が掛かっているので、数字以上の評価が必要です。

毎度のように、金曜の昼までには、会員サイト内(PC版 携帯版にて公開します。



チューリップ賞

ケイティーズジェム
栗・坂路 4F54.5-1F13.3 ⇒調教指数《??》・?評価
メデタシ
栗・坂路 4F53.1-1F12.6 ⇒調教指数《??》・?評価
ユースティティア
栗・坂路 4F53.1-1F12.9 ⇒調教指数《??》・?評価
ライステラス
栗・坂路 4F54.2-1F13.2 ⇒調教指数《??》・?評価

レーヴディソール
栗・CW 6F86秒後半-1F12秒前半 ⇒調教指数《??》・?評価
メーヴェ
栗・CW 5F67秒前半-1F12秒後半 ⇒調教指数《??》・?評価


弥生賞

ウインバリアシオン
栗・坂路 4F55.5-1F12.9 ⇒調教指数《??》・?評価
ギュスターヴクライ
栗・坂路 4F56.2-1F12.8 ⇒調教指数《??》・?評価
サダムパテック
栗・坂路 4F53.7-1F12.5 ⇒調教指数《??》・?評価
ショウナンマイティ
栗・坂路 4F56.8-1F12.6 ⇒調教指数《??》・?評価
デボネア
栗・坂路 4F53.8-1F計不 ⇒調教指数《??》・?評価

オールアズワン
栗・CW 6F83秒前半-1F12秒後半 ⇒調教指数《??》・?評価

「高中式調教サイト」のご登録はコチラから




余談となりますが、川田重幸TMが2月で競馬エイトを退社されたそうです(私は競馬エイト、ギャロップを愛読しておりますので)。最後のコラムには「3月からブログを始めたい」と書かれておりましたが、先ほど検索してみると、本当に「ガオォー競馬」という名で引っかかりました。また覗いてみたいと思います。

| | コメント (0)

回顧など」カテゴリの記事


コメント

コメントを書く




コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。