今後の予定(お知らせ)
改めまして、被災地の皆様におかれましては、心から御見舞申し上げます。
地震発生当日のブログでは、阪神大震災のことにふれ、「自身が被災した当時のことをふと思い返していただけに、心痛む思いです」と書きましたが、テレビや新聞などから被災状況を知るにつれ、自分の過去の記憶は更に遠い過去のものとなり、現実に起こっている出来事の恐ろしさやその被害のあまりの大きさに言葉を失っています。
原発や余震のことを含め、まだまだ予断を許されない状態にありますが、兎に角、今は何かのお役に立てればとの思いで、取り急ぎ出来ることについて着手し始めた次第です。
さて、本日、JRAの方から今後の予定が発表され、阪神競馬場及び小倉競馬場については、代替分を含め今週末から開催されることになりました(詳細については、コチラとコチラを)。
なお、中山競馬場の開催が今月末まで中止となりましたが、現在の諸般の状況を鑑みれば致し方ないことかと存じます。
つきましては、今週の水曜日及び木曜日の追い切り分については通常通り調教データを作成し、このブログでは、これまでのように重賞レースの追い切り状況(一部)を紹介させていただくことにいたしますので、よろしくお願い申し上げます。
「その他」カテゴリの記事
- メンバーは豪華でも調教指数的には低レベル??(札幌記念)(2018.08.16)
- 明けましておめでとうございます!(2018.01.01)
- 明日の代替競馬(小倉開催)について(2017.02.12)
- 1/14(土)~1/17(火)の「出走メニュー」等に関するお知らせ(2017.01.15)
- 1月5日分のデータに関するお知らせ(2017.01.05)
コメント
高中さん、こんばんは。
先週のJRAと黒船賞は、致し方無いですが中止と
なりましたね。
今の状況下で、競馬が世の中のために出来る事は
微々たるものだとは思いますが、人々に勇気を
与える競走馬が出てきたり、馬券を買う人々が、
馬券を買うつもりで100円でも募金をする心が芽
生える事を願います。
今週は、3日間開催で大変かと思いますが、体調
面には気をつけて頑張って下さいね!!
投稿: hiro | 2011年3月16日 (水) 00時50分
hiroさん、こんばんは。データは作成しますが、あまり馬券を買う気にはなりません。仮に売上げの10%を義捐金として貰えるなら、喜んで購入します。
一刻も早く余震、原発、水不足、停電など、落ち着くことを祈りましょう。
投稿: 高中 晶敏 | 2011年3月17日 (木) 17時06分