明日のイチオシ調教馬
↑ブログランキングに登録してみました↑
本日の回顧から
●高中式・調教サイト●
PC版はコチラ 携帯版はコチラ
上記のURLを閲覧
→「調教ランク」 「出走メニュー」「予想コラム」など
まず朝一で馬券が買えそうだったのが東京。1Rが該当馬がいなかったので2Rから参戦。1番アポロパステル、2番カシマストロング、6番ビッグサンダーがランクイン。
特に2番カシマストロングが先行力もあって、デビュー戦4着からの変わり身が大きそう。まずは単勝を購入。3連複1頭軸流しで、2頭軸目に1番アポロパステル、6番ビッグサンダーを選択しました。
2番カシマストロングの単勝こそ安かったものの、6番ビッグサンダーが3着して3連複は10,620円の万馬券。払い戻しが20万近くになり、朝から良いスタートが切れました。
京都は3Rで1頭該当するものの見送り。4Rの障害は2頭が該当していましたが、障害戦も調教が直結することが多いと思います。2番イコールパートナー、14番ドリームガールズの2頭が該当。ちなみにT評価とは、私が気に入っている馬を指します。
5番メイショウオバナが単勝100円台の圧倒的人気で、2番イコールパートナーが単勝1,350円の4番人気、14番ドリームガールズも単勝710円の3番人気。馬券的には美味しそうで2頭の単勝、複勝を金額配分して購入しました。
2番イコールパートナーが勝って、14番ドリームガールズも3着。単勝・複勝は当たりましたけど、3連複が22,440円ついていたので購入しておけば良かったか?と反省しています。
午前中は良かったのですが、コラムで挙げた午後の好調教馬の成績が一息。一発目のコラムだったので気合いを入たのが空回りして申し訳ありません。また明日の好調教馬をリストアップしましたので、良かったら参考にしてみて下さい。
↑ブログランキングに登録してみました↑
明日のイチオシ調教馬
京都10R
5番ブラックシャドウ 《83.1》(B評価)
前走は調教の良さがようやく結果に結び付き僅差の4着。1週前に栗東・CWで調教指数《83.1》(B評価)と好調を持続。スタートにやや難がある同馬にとって多頭数の内枠は不安材料だが、混戦に強い鞍上が前々の競馬を心掛ければ問題なし。
東京2R
8番ハンソデバンド 《85.5》(B評価)
前走時(新馬戦)の調教は2歳新馬としては秀逸。レースでは楽勝するかと思えたが直線で馬群を裁き切れず惜敗。今週の水曜の追い切りは4Fの時計がエラーで調教指数を出せなかったが、日曜にも美浦・坂路で4F52.1-1F11.8と抜群の時計を出しており出来は絶好。今回は少頭数の外枠で馬群に揉まれる心配もなく勝ち負け。
東京5R
1番トムアウトランダー 《83.9》(B評価)
美浦では「坂路王」と言ってよいほど常に好時計を叩き出す同馬にとっては、今週の50.0秒-12.9秒は物足りないくらいではあるが、降級馬でもあり実力上位は明らか。2戦目の慣れが見込めるブリンカー効果にも期待。
東京11R
8番キャプテントゥーレ 《96.0》(S評価)
昨年の皐月賞馬ながら、今回はGⅠ馬多数で成績的には一歩見劣る。しかし栗東・坂路で先週の金曜に51.1秒-12.1秒。そして今週は51.2秒-12.6秒と堂々の1番時計。調教指数も《96.0》(S評価)と抜けて高い。出来の良さを武器に伸び盛り4歳馬が歴戦の強者に挑む。
福島6R
2番カフェレジェンド 《88.5》(A評価)
同馬もトムアウトランダーと同じく美浦の「坂路王」。今週は49.3秒-12.7秒の1番時計で、調教指数は《88.5》のA評価。4ケ月の休養明けとなるが、この馬も降級馬でイキナリから勝ち負け。
福島11R
11番ニホンピロシェリー 《91.0》(A評価)
栗東・CWで先週は調教指数《94.0》、今週も《86.7》といずれもA評価。能力的にはこのクラスでも勝鞍があり全く見劣りはしなしが、気性面で難しいところがあり成績が安定しない。今回は鞍上乗替で変わり身を期待したいところ。強烈な末脚を引き出せれば、小回りの福島でも差し届く。
栗東・坂路で好調教を見せた4頭を挙げておきました。以下のサイトのコラムには他場の推奨馬を挙げています。その他のS評価、A評価、B評価のリストも出しているので、予想の参考に使ってみて下さい↓↓
●高中式・調教サイト●
PC版はコチラ 携帯版はコチラ
上記のURLを閲覧
→「調教ランク」 「出走メニュー」「予想コラム」など
↓「新着ブログランキング」では2位のようです↓